1 : 2025/11/03(月) 17:56:02.54 ID:mFwspUHw0
東京都民の平均通勤時間 1時間半
 Just a moment...greta.5ch.net
2 : 2025/11/03(月) 17:56:17.75 ID:mFwspUHw0
草
3 : 2025/11/03(月) 17:56:25.81 ID:mFwspUHw0
人生無駄やん
4 : 2025/11/03(月) 17:56:34.13 ID:mFwspUHw0
クソワロタ
5 : 2025/11/03(月) 17:56:47.20 ID:mFwspUHw0
人生の1割が満員電車w
6 : 2025/11/03(月) 17:56:55.99 ID:7H1ASEQr0
全国平均も長くて草
7 : 2025/11/03(月) 17:57:00.61 ID:wS9jb/EPH
何で都心に会社集中するんだろ
39 : 2025/11/03(月) 18:07:22.31 ID:T+TIYgMG0
>>7
鶏が先か卵が先かの話になるけど
自分は物件が都内にしかないからだと思ってる
最近会社の移転先探してたけどマジで東京を一歩出るとロクな建物が無い
鶏が先か卵が先かの話になるけど
自分は物件が都内にしかないからだと思ってる
最近会社の移転先探してたけどマジで東京を一歩出るとロクな建物が無い
9 : 2025/11/03(月) 17:57:18.25 ID:RQ/D+IRK0
関東って地獄だな
10 : 2025/11/03(月) 17:57:18.31 ID:3FT0+Dee0
でも年収800万
13 : 2025/11/03(月) 17:57:52.80 ID:RQ/D+IRK0
>>10
都民の平均収入560万
都民の平均収入560万
正社員の中央値399万w
12 : 2025/11/03(月) 17:57:39.00 ID:1jJOTazlM
本を読んでいるから無駄ではない
14 : 2025/11/03(月) 17:58:04.23 ID:S+bj+LcV0
日本の経済を回すための必要経費みたいなもんだし、これくらい我慢できないなら東京には住めないよ
18 : 2025/11/03(月) 17:58:21.05 ID:Da4hYUvm0
人生ではなく時間を無駄にしてる
20 : 2025/11/03(月) 17:58:32.85 ID:LJa9AnC/0
その内、AI様のおかげで都心のオフィスワーカーも減るから、空いてくるやろ
まあ仕事ごと消滅するんやけどな
21 : 2025/11/03(月) 17:58:39.04 ID:asSeDE0j0
埼玉でテレワークが最強だよね
22 : 2025/11/03(月) 17:58:40.52 ID:b34ZZjYo0
暑がりだから絶対に無理だわ
23 : 2025/11/03(月) 17:59:39.45 ID:CfbXjxIDr
通勤時間1時間から15分になっただけでQOL全然違うわ
通勤ラッシュって快適とは程遠い時間だしな
通勤ラッシュって快適とは程遠い時間だしな
24 : 2025/11/03(月) 17:59:52.03 ID:T+TIYgMG0
神奈川千葉埼玉はわかるけど東京は東京に住んでる意味ないだろこれ
25 : 2025/11/03(月) 17:59:52.83 ID:iYGEfNvq0
でも電車通勤ができるって恵まれてるんよな
車通勤だとガソリン代払って無償労働しないといけない
車通勤だとガソリン代払って無償労働しないといけない
34 : 2025/11/03(月) 18:04:31.80 ID:x03ZHeZ50
>>25
いや普通交通費出ますけど?
いや普通交通費出ますけど?
26 : 2025/11/03(月) 18:00:07.18 ID:cVwh13Zg0
逆にあれが好きなんだよ
じゃなきゃ毎日毎日すし詰めで臭いとこ居られない
じゃなきゃ毎日毎日すし詰めで臭いとこ居られない
27 : 2025/11/03(月) 18:00:24.36 ID:2iHubzSp0
昨日久々に満員電車乗ったけどSNSチェックしてたわ。
SNS1日2時間見てるやつは東京の通勤してる奴らと同じくらい時間無駄にしてる
SNS1日2時間見てるやつは東京の通勤してる奴らと同じくらい時間無駄にしてる
28 : 2025/11/03(月) 18:01:19.93 ID:jlXT9yGSH
往復で2時間だろ
勤務8~11時間だろ
睡眠7時間だろ
自由時間ほぼ無しやんけw
勤務8~11時間だろ
睡眠7時間だろ
自由時間ほぼ無しやんけw
29 : 2025/11/03(月) 18:01:23.00 ID:394sNPq10
田舎民からすると匂い嗅ぎ放題盗撮し放題じゃんって感じで羨ましいわ
30 : 2025/11/03(月) 18:02:56.79 ID:XuzENwua0
テーマパークのアトラクションみたいで
毎日乗ってて楽しいけど
毎日乗ってて楽しいけど
31 : 2025/11/03(月) 18:03:06.47 ID:qIPp2KFX0
これ往復?
まあ千葉から横浜に通う人とかもいるしな
まあ千葉から横浜に通う人とかもいるしな
32 : 2025/11/03(月) 18:03:14.54 ID:J6n+/N89d
ニートだけど満員電車に乗るような人生じゃなくてよかったと思うことに幸せを感じるんだ
33 : 2025/11/03(月) 18:04:29.99 ID:unZyxYXqM
電車は20分までと決めてる
35 : 2025/11/03(月) 18:04:42.90 ID:onQLYw0V0
名古屋って何があるの?
36 : 2025/11/03(月) 18:04:48.82 ID:uKPU288d0
いろんな感染症になるから免疫力爆上がりの企業戦士養成時間だぞ
37 : 2025/11/03(月) 18:05:11.27 ID:7Kj+LXS/0
当時は疲れたー時間足らない~眠い~と愚痴ってたが、後々振り返るとあれで身体鍛えられたんだなあと。
地方で車に頼りだすとブクブク太る太る
地方で車に頼りだすとブクブク太る太る
38 : 2025/11/03(月) 18:06:52.58 ID:/gtGUcz40
リチウムイオンバッテリーの発火の危険もあるんだろ
ある意味 毎日が黒ひげ危機一発やってるような
わくわくドキドキを体験出来てええね
40 : 2025/11/03(月) 18:09:56.98 ID:Da4hYUvm0
下りの始発に乗る時に到着した電車から全力ダッシュとか草生える
お前ら住む場所間違えてるやろ
お前ら住む場所間違えてるやろ
41 : 2025/11/03(月) 18:10:51.25 ID:PhnNQpQUD
東京へ通勤する神奈川埼玉千葉県民ならともかく東京都民で満員電車に1時間乗る人は少ないんじゃないの
42 : 2025/11/03(月) 18:11:06.05 ID:g0jZ07xA0
家にいるとソシャゲできない
通勤中はソシャゲできる
通勤中はソシャゲできる
おじさんたちわかるよね?
43 : 2025/11/03(月) 18:12:02.20 ID:NxDp4vb+0
家の近くに仕事場借りたから歩いて30秒だわ
44 : 2025/11/03(月) 18:12:04.93 ID:tnbj+UbW0
平均がこれはすげえな
45 : 2025/11/03(月) 18:13:40.74 ID:GVgSNN/B0
ミチミチッ♥ギチィ♥
46 : 2025/11/03(月) 18:14:07.89 ID:IRNUvgY50
都心五区に住めば乗車時間なんて数分から10分程度よ
47 : 2025/11/03(月) 18:17:03.46 ID:V7It8Ich0
電車通勤も車通勤も経験あるけど雲泥の差で車が上だな、
車は完全に自分のスペースだからストレスないけど、電車は知らんおっさんと密着する訳で、最悪だわ
車は完全に自分のスペースだからストレスないけど、電車は知らんおっさんと密着する訳で、最悪だわ

  
  
  
  


コメント