クルーズ船に乗り遅れ無人島に置き去り 翌日遺体で発見

1 : 2025/11/03(月) 08:59:00.65 ID:m3btWpYP0

島に置き去りにされた乗客死亡 豪クルーズツアー中止に
https://www.afpbb.com/articles/-/3606682

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/03(月) 08:59:40.44 ID:ywJI3P700
しょうがないね
3 : 2025/11/03(月) 09:00:28.20 ID:gdw6Lwb4H
そんな漫画みたいな展開あるのか
4 : 2025/11/03(月) 09:01:01.71 ID:GkIdOmYq0
80歳なやら老衰やろ
5 : 2025/11/03(月) 09:01:20.51 ID:1ZvDsLJ10
無人島なのに翌日発見する誰かはいたんか
104 : 2025/11/03(月) 10:35:44.65 ID:f8ftd3cP0
>>5
Lizard島なら住民はいないけどホテルもビーチもある
何なら毎日金持ちがプライベート水上機で来る
6 : 2025/11/03(月) 09:01:29.47 ID:gqh34QTF0
昨日キャスト・アウェイ見たんだが
四年間無人島で生き残ってたぞ
58 : 2025/11/03(月) 09:26:49.21 ID:jm9+JQ/Q0
>>6
ただで見れるの?
みたいんだが
金はびた一文払う気はない
97 : 2025/11/03(月) 10:24:38.51 ID:y73SsrY10
>>58
清々しくてワロタ
ケンモメンはこうでないとな
109 : 2025/11/03(月) 11:00:48.67 ID:bP/qOHlz0
>>6
この婆さんもバレーボールがあれば生き延びれたのに
7 : 2025/11/03(月) 09:01:32.01 ID:0iU4nS9L0
体調の悪い80のばーさんかよ
8 : 2025/11/03(月) 09:01:48.85 ID:+DTHu2wQ0
翌日死ぬとか弱すぎだろw
9 : 2025/11/03(月) 09:02:05.77 ID:uHKACYhf0
1日で死んでしまうんか
10 : 2025/11/03(月) 09:02:53.77 ID:ywJI3P700
無人島に取り残された絶望と言ったらもう
心折れたら心臓も止まる
11 : 2025/11/03(月) 09:02:55.21 ID:PaMfKSDB0
いま、あっちは夏じゃろ
酷いわ
13 : 2025/11/03(月) 09:03:59.99 ID:h6K1VXHA0
自然淘汰やね
14 : 2025/11/03(月) 09:04:22.38 ID:whJunadw0
翌日死亡なら置き去りにされなくても翌日死亡してただろ
15 : 2025/11/03(月) 09:04:37.77 ID:aQ5N3RgJ0
わざと置き忘れたのでは?
16 : 2025/11/03(月) 09:04:50.75 ID:0nhK0OUCM
水確保できなくて熱中症になったら1日で4ねるか
あるいは取り残されたあと探索中に大怪我して治療できずに死んだか
17 : 2025/11/03(月) 09:04:52.30 ID:siYAz90c0
まず飲み水の確保を優先だ
18 : 2025/11/03(月) 09:05:03.02 ID:9TOZF7XI0
これ半分くらい寿命だろ
19 : 2025/11/03(月) 09:05:22.35 ID:vqD3LILV0
翌日死亡かよ🥺
20 : 2025/11/03(月) 09:05:33.21 ID:Q6Vk+yUO0
サバイバルしろよ
まずは水だ
21 : 2025/11/03(月) 09:05:54.50 ID:Pgp4PiiE0
無人島に一人取り残されたけど無人なので無双した
みたいななろう作品
22 : 2025/11/03(月) 09:06:20.26 ID:PQDLR+h30
姨捨島かよ😥
23 : 2025/11/03(月) 09:06:31.44 ID:g73xzKdE0
この取り残された島はリゾート施設あるからそこまで行けば余裕で助かってたはずなんだけどな
24 : 2025/11/03(月) 09:07:00.73 ID:5YvwlDvA0
1日くらいは生存出来るやろ…(´・ω・`)
25 : 2025/11/03(月) 09:07:07.76 ID:gtbZwrGO0
それはもう寿命だろ
26 : 2025/11/03(月) 09:08:22.75 ID:sExmbQIS0
夜の気温10度以下ならまあありえるけど
27 : 2025/11/03(月) 09:08:45.46 ID:FdS6MMAL0
体調不良らしいからすでにどっかに倒れてたんだろうな
28 : 2025/11/03(月) 09:09:29.64 ID:w9rYJF+l0
1日で亡くなっちゃうのか
29 : 2025/11/03(月) 09:09:57.35 ID:xkzfoQqH0
ロビンソン・クルーソーみたいな感じで20年位がんばれ
30 : 2025/11/03(月) 09:10:27.77 ID:XOIV2R5/M
ピクミンみたい
32 : 2025/11/03(月) 09:11:20.32 ID:qSZauXkN0
これは巧妙な殺人トリック
33 : 2025/11/03(月) 09:11:40.93 ID:xfoxk1ms0
本当に取り残されたのか?
34 : 2025/11/03(月) 09:12:45.95 ID:YHBOTFup0
心臓発作かなにかで倒れてたのに気付いてもらえず船行っちゃった?🥺
35 : 2025/11/03(月) 09:13:10.83 ID:s7O9zxZva
ゾンビ映画の冒頭
この後クルーズ船で大発生
37 : 2025/11/03(月) 09:14:20.19 ID:odCXRWas0
とりあえずボールにウィルソンって名前つけるか
38 : 2025/11/03(月) 09:15:38.68 ID:nduG50YQ0
頭数確認せずに船出すなって
39 : 2025/11/03(月) 09:16:05.74 ID:WBhj5lcgd
翌日死んでた?妙だな…
40 : 2025/11/03(月) 09:16:29.46 ID:8ct7CBae0
高速バスで休憩地のパーキングエリアに取り残された奴ってその後どうなってるん?
56 : 2025/11/03(月) 09:25:26.19 ID:nduG50YQ0
>>40
漫画家のいしかわじゅんがスキーツアーのバスでそれ喰らって
死にそうになってたよ
42 : 2025/11/03(月) 09:17:04.45 ID:F2rJhVuO0
体調不良で行くなよ
でもまあ老い先短いと思って無理したんかな
あと付き添い人もいなかったんかな
43 : 2025/11/03(月) 09:17:20.50 ID:AhKl9D8H0
あれ?一緒に取り残された美女とSEXか
無人島の原住民の美女とSEXできるってエ口漫画で学んだんだけど
44 : 2025/11/03(月) 09:18:03.47 ID:DNyHJf8S0
80歳が一人で行動してたのが謎すぎるわ
一人旅だったんか?
45 : 2025/11/03(月) 09:18:41.33 ID:UZp/UtMf0
翌日はちょっと欲張りすぎ
誰が得をしたか
46 : 2025/11/03(月) 09:18:54.47 ID:3LVyXe9P0
体調不良時に1人にさせちゃだめだな。
一人で船に帰らせて、しかもその後を確認しないとか手落ち過ぎる。
47 : 2025/11/03(月) 09:18:58.84 ID:ghEbGsaO0
キャストアウェイみたいに船作れよ
48 : 2025/11/03(月) 09:19:15.12 ID:362vx9GeM
自殺じゃね?
49 : 2025/11/03(月) 09:20:41.92 ID:jAP6qQys0
大音量スピーカーで呼びかけろよ
51 : 2025/11/03(月) 09:22:15.50 ID:11eHujJw0
株もってる会社じゃなかった
ヒヤヒヤしたわ
52 : 2025/11/03(月) 09:23:28.00 ID:THnWdxcX0
一日くらいはもてよ
53 : 2025/11/03(月) 09:23:54.33 ID:VpaGy/jta
体調不良のおばあさんを独りで船まで戻らせたのか
誰も付き添わずに
日本かよ
106 : 2025/11/03(月) 10:40:20.99 ID:GSYrlEc/0
>>53
まあ勝手に戻ったのか係員に断ったのかで判断は別れるだろうが
もし把握してたなら有り得んな
ましてや上級向けツアーで
54 : 2025/11/03(月) 09:23:57.03 ID:aKDcg9kzd
>>1
1日で死ぬか?
61 : 2025/11/03(月) 09:29:48.93 ID:uUk76fh90
>>54
体調不良で1人船に戻ろうとして戻れずって感じだから
夜になる前に死んだかもしれん
55 : 2025/11/03(月) 09:24:29.09 ID:GsmGPvkF0
妙だな
名探偵の出番か?
57 : 2025/11/03(月) 09:26:03.49 ID:8ctPtFvO0
翌日は早すぎるだろ
59 : 2025/11/03(月) 09:28:34.05 ID:r9ttNxk90
置いて行かれた絶望で死んだんだろ
60 : 2025/11/03(月) 09:28:46.93 ID:RW8BmKaD0
60代くらいまでだったら1週間くらいなら死ぬ事はないわな
62 : 2025/11/03(月) 09:31:38.67 ID:7P+5xiMq0
仮にもクルーズ船で全員帰ってきたかどうか頭数確認しないのか
意外と荒っぽいな
63 : 2025/11/03(月) 09:32:15.98 ID:tQg+/lyn0
80の婆さん1人で帰らせる時点で既に対応がおかしいな
64 : 2025/11/03(月) 09:33:03.20 ID:wyzsdj0ld
出港時ならともかく道中で人員確認しないとかありえんだろ
66 : 2025/11/03(月) 09:33:38.09 ID:2d0YhaAy0
トルストイが80歳で妻と暮らすのが嫌で冬のロシアの中を家出して10日後くらいに駅で死んだよな
67 : 2025/11/03(月) 09:35:08.53 ID:D8WT5SfT0
大蛇いるかと思うと心臓止まるわ
68 : 2025/11/03(月) 09:35:20.76 ID:xhwhtwKI0
こんな2000円のsteamサバイバルゲーみたいなこと現代にあるんやね
69 : 2025/11/03(月) 09:36:13.21 ID:BfUx0Y/N0
すぐ見つかってよかったじゃん
山梨の女児行方不明事件とか発見に3年ぐらいかかったわけだし
70 : 2025/11/03(月) 09:40:21.70 ID:W6jEc6XC0
まぁいいじゃんそういうの
71 : 2025/11/03(月) 09:40:22.98 ID:V1GmaIcl0
弱すぎない?
72 : 2025/11/03(月) 09:40:44.02 ID:2FGV0jXe0
たった一日で駄目なのかよ
73 : 2025/11/03(月) 09:41:09.32 ID:4BkIOrhF0
そもそも倒れて船にたどり着くことができなかったみたいなことが…
74 : 2025/11/03(月) 09:41:21.31 ID:EFDKaXHxH
バレーボールとお友達になってたら生存できたかも
76 : 2025/11/03(月) 09:42:29.88 ID:b5VnNPPf0
置き去りにされて死んだんじゃなくて道中で体調不良になって倒れて死んだだけじゃん
老衰だよ
77 : 2025/11/03(月) 09:43:15.55 ID:0+GUgZNN0
クルーズ中止にする意味ある?
78 : 2025/11/03(月) 09:43:48.38 ID:wyzsdj0ld
山頂ハイキングで体調不良で80歳を一人で戻らせたのに戻りで誰も気付いてないって滑落でもしたの?
娘も娘だけど
79 : 2025/11/03(月) 09:44:04.26 ID:DKpVH7Ad0
点呼とかしないんかね
80 : 2025/11/03(月) 09:44:18.30 ID:EFDKaXHxH
乾いた砂に埋まって寝てたら助かったかもねー、意外と夜の外の気温より海水を暖かく感じて(体温よりはかなり低い)入りっぱなしだったりしてもしにゅ
85 : 2025/11/03(月) 09:49:07.38 ID:DNyHJf8S0
>>80
80歳に砂掘る体力ねえだろ
91 : 2025/11/03(月) 10:18:14.19 ID:EFDKaXHxH
>>85
そんなに掘ったら湿気ってるだろ、海水浴じゃあちあちで邪魔な表層の乾いた砂を軽く集めればいい
81 : 2025/11/03(月) 09:46:34.70 ID:ZMIePbOp0
>船の機械的な問題を理由にツアーを中止した

なんだ置き去りにされたのは船の故障のせいか

83 : 2025/11/03(月) 09:48:26.55 ID:MMc/YOF50
水がなかったら俺も耐えられない
84 : 2025/11/03(月) 09:48:30.28 ID:EFDKaXHxH
潮風をほほにうけ~ はだしで駆けてく~
86 : 2025/11/03(月) 09:53:13.80 ID:yQyR5+ra0
高齢の一人旅は危険だな
これも連れ合いがいれば「戻ってきてない」って船員に言えただろうし
87 : 2025/11/03(月) 09:58:34.94 ID:101QuLJs0
1日で死ぬのかよと思ったけど体調不良だったのな
自力で船に戻ろうとしたが気絶でもしてそのまま死んだとかか
88 : 2025/11/03(月) 10:03:31.50 ID:riQR4SQB0
死ぬの早すぎだろ
海水でも飲んだのか?
89 : 2025/11/03(月) 10:08:41.39 ID:wyzsdj0ld
ハイキング組は客の一部で当時糞蒸し暑かったとあるから水と体温調整できなければ体調不良の老人なんて余裕で死ぬだろ
人数確認したのはシュノーケリング組だけでハイキング組
が戻った時間が遅く人員確認せずすぐ出港したみたいだし
92 : 2025/11/03(月) 10:20:52.08 ID:tw0JByUe0
80歳にそれは酷いわ
93 : 2025/11/03(月) 10:22:14.37 ID:1hrDKuQ50
ケンモメンもサバイバルの知識でイキってるけど
実際に置き去りにされたら何日かで死ぬやろね
95 : 2025/11/03(月) 10:22:58.28 ID:uvb/xM84M
>>93
流石に翌日に死体はないやろ
94 : 2025/11/03(月) 10:22:45.35 ID:zNMuNV2Y0
巨額賠償いけそう
96 : 2025/11/03(月) 10:23:54.74 ID:jw9GfeSU0
なんか古き良きミステリーみたいな
99 : 2025/11/03(月) 10:25:41.49 ID:y73SsrY10
>>96
どちらかというとウミガメのスープ系
98 : 2025/11/03(月) 10:25:37.86 ID:c1RHva3d0
翌日?と思ったが高齢体調不良婆さん一晩置き去りは気温下がれば余裕で死ぬか
100 : 2025/11/03(月) 10:25:52.76 ID:DNTme4S6M
これ、もう一人いただろ
101 : 2025/11/03(月) 10:25:56.22 ID:OVyMbuvC0
ウィルソンがいれば生き残れた
103 : 2025/11/03(月) 10:28:05.46 ID:fziqSyKy0
たった1日放置で死ぬとか虚弱すぎんだろ
105 : 2025/11/03(月) 10:39:40.56 ID:CqHTP3rE0
翌日遺体って
蛍かよ
107 : 2025/11/03(月) 10:41:41.65 ID:m9Az551p0
体調不良って持病とかなんじゃないの
108 : 2025/11/03(月) 10:47:22.38 ID:1dzFeZQq0
出向前に亡くなってたかもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました