1 : 2025/10/24(金) 07:21:36.01 ID:YFyOwz2t9
「上を向いて歩こう」ディレクター 草野浩二さん死去
[ 2025年10月24日 05:30 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/24/kiji/20251024s000413H4060000c.html?page=1草野浩二さん Photo By スポニチ
坂本九さんの世界的大ヒット曲「上を向いて歩こう」のディレクターを務めた草野浩二(くさの・こうじ)さんが17日午後1時30分ごろ、心不全のため都内で死去した。87歳。東京都出身。葬儀は密葬で行った。
1960年、東京芝浦電気レコード事業部(現ユニバーサルミュージック)に入社しディレクターとして活躍。入社2年目の10月に発売された「上を向いて歩こう」を国内ランキング1位に導いた。
米国での発売予定はなかったが、ワシントン州のラジオ局でリスナーの要望により坂本さんの歌声が流れるとリクエストが殺到。評判の高さからレコード発売が決まり、ビルボード週間チャートで1位を記録する大ヒットとなった。日本人がディレクターを務めた曲が日米のチャートで1位になったのは、60年以上たった今もこの曲のみ。草野さんは生前「戦争終わって20年たってないのに敵国だった日本語の歌がアメリカで売れるわけがないし“え、なんで?”と思ってましたね」と振り返っていた。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
3 : 2025/10/24(金) 07:22:08.56 ID:j7DcG/kT0
草野仁かと思った
6 : 2025/10/24(金) 07:24:29.25 ID:5K91Nb5l0
ずいぶん若いなと思ったら
>入社2年目の10月に発売された「上を向いて歩こう」を国内ランキング1位に導いた。
なるほど
7 : 2025/10/24(金) 07:26:04.16 ID:MEXK7v8C0
日本3大草野
草野仁
草野マサムネ
草野浩二
8 : 2025/10/24(金) 07:27:42.56 ID:o7T/WwyY0
入社2年目とか凄いな
9 : 2025/10/24(金) 07:31:13.25 ID:+BMF8dk60
びっくりした坂本九が亡くなったのかと思った
10 : 2025/10/24(金) 07:31:22.36 ID:c0dFZkcr0
入社二年目の若手が若い坂本九に歌って貰って大ヒット
その頃は若い人を起用できる芸能界だったんだよな
その頃は若い人を起用できる芸能界だったんだよな
今は老人が多すぎる
15 : 2025/10/24(金) 07:48:55.50 ID:eVdCXOuD0
>>10
老害が多すぎる
老害が多すぎる
11 : 2025/10/24(金) 07:38:44.13 ID:Czt29M6r0
なぞのディレクター職
13 : 2025/10/24(金) 07:44:17.65 ID:IA2rbq0S0
上を向いて歩きは歩きスマホよりたち悪いな
17 : 2025/10/24(金) 07:51:06.62 ID:BPSXdpRp0
>>13
人生幸朗か
人生幸朗か
14 : 2025/10/24(金) 07:46:59.44 ID:Nag47qu30
坂本九は、御巣鷹の尾根に眠っているだろ?
I will walk facing up, so that my tears don’t roll down.
I will walk facing up, so that my tears don’t roll down.
20 : 2025/10/24(金) 08:02:31.60 ID:uc0yOmjf0
>>14
この事故でこの人物を知った。この事故は当時、生放送で中継があったほどだ。
助かったのは親子2人、中学生、スチュワーデスの4人だったのは覚えている。
今年でちょうど40年前になる。
この事故でこの人物を知った。この事故は当時、生放送で中継があったほどだ。
助かったのは親子2人、中学生、スチュワーデスの4人だったのは覚えている。
今年でちょうど40年前になる。
16 : 2025/10/24(金) 07:49:14.07 ID:CR7pLWmd0
いま思うとスキヤキって酷い曲名w
韓国の歌にキムチってつけるようなものだな
韓国の歌にキムチってつけるようなものだな
18 : 2025/10/24(金) 07:58:32.85 ID:uc0yOmjf0
実際は歌詞に”すき焼き”という言葉がないし、曲名とは全く無関係。
日本語の歌詞なのでアメリカ人からすれば理解不能なのに何故この曲が全米1位になったのかが不思議に思う。
日本人からすれば全米1位なのは快挙ではあるが・・・
日本語の歌詞なのでアメリカ人からすれば理解不能なのに何故この曲が全米1位になったのかが不思議に思う。
日本人からすれば全米1位なのは快挙ではあるが・・・
19 : 2025/10/24(金) 07:59:21.44 ID:2xtjwhQ10
レコード発売したのはアメリカだけじゃないからな
世界中でプレスされてるよ
ヨーロッパ全土、アフリカ、南米、インド、アラブ諸国
世界中でプレスされてるよ
ヨーロッパ全土、アフリカ、南米、インド、アラブ諸国
23 : 2025/10/24(金) 08:08:53.76 ID:uc0yOmjf0
>>19
イギリスでは”Midnight in Moscow”の大ヒットで知られているKenny Ball楽団がカヴァー、
これが全英10位の大ヒット。海外アーティストのカヴァーはこれが最初だと思う。
イギリスでは”Midnight in Moscow”の大ヒットで知られているKenny Ball楽団がカヴァー、
これが全英10位の大ヒット。海外アーティストのカヴァーはこれが最初だと思う。
21 : 2025/10/24(金) 08:05:53.36 ID:EOEvlO6o0
草野さん亡くなったのか
いや~残念だわ
あの筋肉マンがいつまで持つのかみていたかったのによ
いや~残念だわ
あの筋肉マンがいつまで持つのかみていたかったのによ
34 : 2025/10/24(金) 08:41:58.97 ID:hdrEK1F90
>>21
そっちは仁さん
生きてるぞ
そっちは仁さん
生きてるぞ
24 : 2025/10/24(金) 08:09:43.30 ID:IvQnaen60
ユニバーサルミュージックが旧東芝EMIだと今知った
26 : 2025/10/24(金) 08:16:29.34 ID:SNTlKBsR0
それでラジオ放送で何度も上を向いて歩こう流してたのか
27 : 2025/10/24(金) 08:27:50.02 ID:3O36Ee+40
>>1
あんぱんに出ていた?
誰?
あんぱんに出ていた?
誰?
29 : 2025/10/24(金) 08:30:10.81 ID:ZawQKp5D0
東芝レコードは元々東芝本体のレコード事業部が始まり
30 : 2025/10/24(金) 08:32:52.81 ID:C1hSuXCu0
世界ふしぎ発見!
31 : 2025/10/24(金) 08:35:26.42 ID:aitzrJ670
韓国みたいに政府が買ってないからな
32 : 2025/10/24(金) 08:36:58.20 ID:3o2DgYHd0
ディレクターって何してんの
33 : 2025/10/24(金) 08:39:23.15 ID:dGT5aip60
チンポの皮を剥いて歩こうよ
精液が零れない様に
しこり出す夏の日
一人ぼっちの夜
精液が零れない様に
しこり出す夏の日
一人ぼっちの夜





コメント