記者「濱口は左打者の方が苦手なんですが知ってるの?」原「知ってたよ」

1 : 2020/08/01(土) 05:19:18.81 ID:uOYTaPG00
濱口は右打者より左打者を苦手としている。
 ただ、である。

 同じ左投手といっても、濱口に特化したデータを検証すると、実はこれまでとは全く違う原監督の意図がこのオーダー編成からは見えてくるのだ。

 この試合前までの濱口の左右打者別の対戦成績は以下の通りだった。

 対左打者 46打数18安打7三振9四球 被打率3割9分1厘
 対右打者 70打数16安打13三振11四球 被打率2割2分9厘

 右打者の外角へのチェンジアップを武器にするため、逆に左打者の内角をなかなか攻めきれない。そんな濱口の特長が出て、むしろ右打者より左打者を苦手としているというデータがある。

 要は濱口は、単純な左投手には右打者というセオリーが、通用しない投手だということを示しているのだ。

失礼を承知で原監督に聞いてみると……。
 ところが巨人はその濱口に右打者を並べた。

 そして結果は案の定というか、6回途中で降板するまでわずか3安打、丸とウィーラーのソロホーマーによる2点に抑え込まれて試合を落とすこととなってしまった。

 データを知らなかったのか? それともデータの読み違いでもあったのか? プロとしてそんなことはあるとは思えないが、いずれにしても試合が始まる前の先発オーダーを決めた時点で、巨人の対濱口戦略は失敗していたともいえる結果だったのである。

 そこで試合後、失礼を承知で監督に聞いた。

「濱口の右打者へのデータって入っていましたよね?」

 すると原監督はあっさり言う。

「知ってたよ」

 それではなぜデータを無視して右打者を並べるオーダーを組んだのか? 

「うちは役割ということでやっているからね。まずそこからあのオーダーでいきました。データより彼らの役割を優先していこうということで、ああいう先発オーダーを組んだということだね」

2 : 2020/08/01(土) 05:20:05.88 ID:u8Dg9JtGr
ガ●ジやん
3 : 2020/08/01(土) 05:20:37.66 ID:tFl0qTqE0
目先の勝利よりもチームとしての"和"を選んだってことか
名将やね
4 : 2020/08/01(土) 05:20:59.39 ID:9qvj8kSW0
新しいな
5 : 2020/08/01(土) 05:21:08.61 ID:g0YXp2z50
これで独走しとるから別にええやろ
6 : 2020/08/01(土) 05:21:19.84 ID:xmXgZy4M0
後半の勝負どころに向けて使えるやつ使えないやつの選別やな
7 : 2020/08/01(土) 05:21:50.39 ID:kuOZsLICr
左使ってもそのそいつが左苦手やったら意味ないし
8 : 2020/08/01(土) 05:21:50.75 ID:/byOV+/Sa
役所みたいやな
9 : 2020/08/01(土) 05:21:50.97 ID:uT1XDKxB0
先発固定しとるん?
10 : 2020/08/01(土) 05:22:07.36 ID:89rsM6yV0
まあ左にはお前な
ってことで使ってるならわからんでもない
それで打てん奴が悪い
11 : 2020/08/01(土) 05:22:25.55 ID:yTE4XbzX0
関係無いけどセのレギュラーシーズンを見てないから今永と濱口の違いが今だに分からんわ
14 : 2020/08/01(土) 05:23:19.64 ID:g0YXp2z50
>>11
スライダーが決め球で真面目そうなのが今永
チェンジアップが決め球でふざけた顔してるのが濱口
15 : 2020/08/01(土) 05:23:42.71 ID:nzK04lUba
>>11
分かりやすくブサイクなのが濱口で
学徒動員されそうなのが今永や
16 : 2020/08/01(土) 05:23:55.99 ID:a5ZjxHHN0
>>11
大仁田厚みたいのが濱口
19 : 2020/08/01(土) 05:24:28.76 ID:XfE8BYTP0
>>11
顔見てイラっとくる方が濱口や
12 : 2020/08/01(土) 05:22:26.86 ID:8l8HRbxm0
なんかこの国って行政からスポーツに至るまでみんなこんな感じやな
13 : 2020/08/01(土) 05:22:45.63 ID:XfE8BYTP0
原は前半見極めして後半で勝負かけたいタイプやからな
石川を右相手に代打で出したりしてるのもそういうことやろ
17 : 2020/08/01(土) 05:24:16.03 ID:Cr8fURmW0
ちなみに東はどういう選手や
24 : 2020/08/01(土) 05:24:54.97 ID:g0YXp2z50
>>17
ピース綾部
26 : 2020/08/01(土) 05:25:11.75 ID:vGovrkDA0
>>17
キス顔してそうなやつが東
29 : 2020/08/01(土) 05:25:42.64 ID:nzK04lUba
>>17
ホモに動画握られてるのが東や
18 : 2020/08/01(土) 05:24:28.05 ID:mwju43IKM
濱口が左苦手だろうと自軍の左打者達が左苦手なら結局右打者並べた方がええやん
なんで片方だけ見てるんや
20 : 2020/08/01(土) 05:24:29.97 ID:lJlR/3hq0
丸とウィーラーってソロホーマーなん?
21 : 2020/08/01(土) 05:24:33.12 ID:Wz+iCQ3K0
この記者勇気あるよな
22 : 2020/08/01(土) 05:24:48.66 ID:LGCA624m0
データ通り打てないなら次はないよって逆に怖いわ
23 : 2020/08/01(土) 05:24:50.07 ID:U5zmo7rA0
ピッチャー目線のデータで見るか野手目線のデータで見るか
25 : 2020/08/01(土) 05:24:57.99 ID:gGggTetTr
原は重度の左右病だからな
代打の一番手は必ず右には左、左には右しかださない
35 : 2020/08/01(土) 05:25:59.26 ID:Qr9S0rhg0
>>25
ラミレスと左右病対決してるの草生える
27 : 2020/08/01(土) 05:25:25.85 ID:+GIc0Y9Fd
左投手やけど左打者苦手やから左打者並べろって言うけど実際これでデータ見てないって言うのは違うやろ
28 : 2020/08/01(土) 05:25:34.73 ID:Key4UFaU0
この試合はどうなったの?濱口が打たれてなくとも結局試合に勝ってたよくて負けてたらアホになるけど
32 : 2020/08/01(土) 05:25:55.27 ID:3Ql3vgTN0
>>28
負けたぞ
30 : 2020/08/01(土) 05:25:46.68 ID:730b6zNI0
記者「お前馬鹿なの?」
31 : 2020/08/01(土) 05:25:54.96 ID:3ESpRDZP0
原「ならウチの左打者は濱口が苦手だということは知ってたか?」
33 : 2020/08/01(土) 05:25:55.43 ID:N20fqO5f0
意味わからん
役割てなんや
34 : 2020/08/01(土) 05:25:57.43 ID:5VNFiFNY0
データばっかりの野球見てもおもんないわ
メジャーの極端なシフトとか
客に突っ込ませる余地が欲しい
36 : 2020/08/01(土) 05:26:19.60 ID:3VHWB1R60
データに左右されずいつも通りやって勝つのが王者
って具合に老害入ってそう
37 : 2020/08/01(土) 05:26:27.51 ID:k7gX5rA0a
知ってたのにデータ無視って日本軍みたいやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました