セキロやり始めたけどステルスが苦手で投げた

1 : 2020/08/01(土) 04:42:28.36 ID:A4AFq4+r0
どこに敵おるか分からんくて見切り発車で
囲まれてボコボコにされておもんない
侍大将は倒した
2 : 2020/08/01(土) 04:44:25.52 ID:1aBJfIYya
ステルスなんかそんないらねーから
3 : 2020/08/01(土) 04:45:32.29 ID:A4AFq4+r0
>>2
でも見つかったら銃で撃たれてあらぬ方向から斬られて
ボコボコにされるねん
4 : 2020/08/01(土) 04:46:35.82 ID:kDFkAT9N0
一対一の状況作っていこう
5 : 2020/08/01(土) 04:47:24.60 ID:A4AFq4+r0
>>4
逃げ回るんか?
6 : 2020/08/01(土) 04:48:57.26 ID:kDFkAT9N0
>>5
うまいこと誘い出したり、周りのやつが
ウザいなら一人ずつ潰していったらええ
9 : 2020/08/01(土) 04:50:21.78 ID:A4AFq4+r0
>>6
それが出来んねんな
>>7
赤鬼倒したで
弾き使わず避けまくり逃げまくりで
その後、過去?で投げた
7 : 2020/08/01(土) 04:49:16.39 ID:tFl0qTqE0
赤鬼倒した?
8 : 2020/08/01(土) 04:49:58.55 ID:+wKu6zxCr
慣れるとステルスいらんぞ忍殺中は無敵だし
11 : 2020/08/01(土) 04:51:15.19 ID:A4AFq4+r0
>>8
ほうなんやな
タイマンやりたいねん
見つからず誘い出す方法調べるか
10 : 2020/08/01(土) 04:50:50.52 ID:tFl0qTqE0
侍大将のすぐ先で詰まっとるなら左の崖沿いに進めばスキップできるで
13 : 2020/08/01(土) 04:51:59.12 ID:A4AFq4+r0
>>10
そこは何とか行ったで
12 : 2020/08/01(土) 04:51:45.16 ID:kDFkAT9N0
うわばみの重蔵かな
14 : 2020/08/01(土) 04:52:26.74 ID:bsnBh5ry0
太刀足やっけ井戸の中のヤツで1回投げたわ
16 : 2020/08/01(土) 04:54:49.21 ID:A4AFq4+r0
>>14
どういう状況か分からんが
投げるよな

>>15
手裏剣使ってないな
あと陶片も
アイテム使って何とかするわ
一対一でも何ともならんかも分からんけど
一対一がやりたいねん

20 : 2020/08/01(土) 04:57:12.91 ID:tFl0qTqE0
>>16
手裏剣は厄介な犬を一発で処理出来るから絶対使ったほうがええで
死んだらどうせ金減るから序盤は形代買いまくってOK
21 : 2020/08/01(土) 04:58:07.87 ID:A4AFq4+r0
>>20
アドバイス通り再チャレしてみるわ
15 : 2020/08/01(土) 04:52:49.15 ID:tFl0qTqE0
過去か~
ワイは初見の時は手裏剣でチクチク刺したな
陶片を相手に当てて誰もおらんところにおびき寄せればええ
一対一なら何とかなるやろ
17 : 2020/08/01(土) 04:54:56.99 ID:kDFkAT9N0
無視して次に進めるのも手やな
数珠玉もらえへんけど
19 : 2020/08/01(土) 04:56:11.56 ID:A4AFq4+r0
>>17
数珠玉欲しい

>>18
せやね

34 : 2020/08/01(土) 05:03:31.21 ID:RRZZCWDO0
>>19
左の建物から一人ずつ倒していったら半分は敵減るからあとは広場右の銃持ち急いで倒して逃げ回ったらええで
重蔵は弾きあんまり狙わん方がやりやすいかもしれん
36 : 2020/08/01(土) 05:04:50.56 ID:A4AFq4+r0
>>34
おっけ
銃倒して逃げ回るわ
重蔵タイマンに持ち込んでみるわ
18 : 2020/08/01(土) 04:54:57.40 ID:RRZZCWDO0
うわばみの重蔵あたりかね
22 : 2020/08/01(土) 04:58:37.93 ID:kDFkAT9N0
がんばー
27 : 2020/08/01(土) 05:00:21.80 ID:A4AFq4+r0
>>22
がんばるわ

>>23
そやねん
それでイライラして投げてしまったんや

>>24
下手糞でも斬りまくりたいやん?

23 : 2020/08/01(土) 04:58:45.98 ID:sWC3GlmRp
あのゲーム忍殺したら近くの奴らに気づかれるしあんまステルスゲーやないで
24 : 2020/08/01(土) 04:58:54.06 ID:LEY/N/Up0
ステルスやるより叫びながら突っ切ったらなんか行ける
25 : 2020/08/01(土) 04:59:24.93 ID:sWC3GlmRp
>>24
野上さんかな?
26 : 2020/08/01(土) 05:00:20.52 ID:rrnf6D7xa
ガード無敵なんやしチャキチャキして弾き覚えた方が色々と楽やぞ
慣れたらチャキチャキしなくなるしその頃には音ゲーになる
30 : 2020/08/01(土) 05:01:25.77 ID:A4AFq4+r0
>>26
チャキチャキしようと思ったら
後ろから斬られるわ銃飛んでくるわでイライラしとってん
31 : 2020/08/01(土) 05:02:19.27 ID:rrnf6D7xa
>>30
まさか雑魚相手にいちいちチャキチャキしとるんか
ルート覚えたらスルー安定やぞ
33 : 2020/08/01(土) 05:03:04.00 ID:A4AFq4+r0
>>31
雑魚も1人残さずやってから次進むようにしてるで
性格やろな
38 : 2020/08/01(土) 05:05:32.58 ID:rrnf6D7xa
>>33
ボス戦中の雑魚ならまだしも死ぬ度に道中の雑魚まで殺るとか苦行かな?
鉤縄使って火縄銃先に潰すんやで
28 : 2020/08/01(土) 05:01:08.29 ID:I1Q5/SmJd
重蔵と2人目の侍大将は周りの雑魚処理するのダルいわ
32 : 2020/08/01(土) 05:02:21.91 ID:A4AFq4+r0
>>28
雑魚ほんまウザいな
皆、よくこれイライラせずにやってるな

>>29
なんか倒してクリアしたいやん?

29 : 2020/08/01(土) 05:01:20.95 ID:kLS4CIhca
中ボス、ボス以外は無視でええやろ
35 : 2020/08/01(土) 05:04:43.21 ID:p0n4fdU30
過去編で詰まったら先にお庭刑部行くとええで
37 : 2020/08/01(土) 05:05:30.88 ID:A4AFq4+r0
>>35
そうなんか?
後回しにするのも一つの手やな
でも気になってまうねんなー

コメント

タイトルとURLをコピーしました