玉木逃亡

1 : 2025/10/11(土) 20:41:35.90 ID:8rUy7hpS0

国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、首相指名選挙での立憲民主党との連携は困難との認識を示した。大阪市で記者団に「現在の立民とは組めない。基本政策が違う。政権は担えないし、担うべきではない」と述べた。
https://www.47news.jp/13280578.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/11(土) 20:42:29.64 ID:6YIMQlKW0
逃げるな卑怯者🥹🔪👹
3 : 2025/10/11(土) 20:42:35.62 ID:kV4KMtgN0
元々基本政策で一致してた仲間ばっかりなのに!?
4 : 2025/10/11(土) 20:42:42.02 ID:83O6U8/V0
ヘタレの玉木
5 : 2025/10/11(土) 20:42:52.37 ID:R4MClWS20
組まなくていい
お前の名前が書かれるだけ
25 : 2025/10/11(土) 20:46:21.07 ID:Fegohbi20
>>5
立憲がサンクチュアリとか小西とか切れはいいだけ
6 : 2025/10/11(土) 20:43:07.37 ID:OZcJAjai0
野田でええやろ
15 : 2025/10/11(土) 20:44:30.27 ID:CPO0tgzqH
>>6
野田だと維新と国民民主党が乗るかな?
139 : 2025/10/11(土) 21:01:31.82 ID:c3WOfrkr0
>>6
野田じゃあ財務真理教なんだよなぁ
217 : 2025/10/11(土) 21:10:19.72 ID:L39TAOsv0
>>139
インフレで死ぬ気かよ
7 : 2025/10/11(土) 20:43:39.79 ID:MoD+tAsg0
やっぱやる気ないやん
8 : 2025/10/11(土) 20:43:43.14 ID:esNllKYD0
ダサすぎやろ
10 : 2025/10/11(土) 20:44:01.20 ID:uZ8ULSwd0
記事に速報がついてて草
これついさっきの発言か
11 : 2025/10/11(土) 20:44:06.47 ID:9YENDpKVa
わがまま玉木、政局読めず
12 : 2025/10/11(土) 20:44:09.59 ID:7RGUo64eH
キュッキュ
玉木 と
13 : 2025/10/11(土) 20:44:24.83 ID:jceoyA0c0
手取り増やすとか煽っといて近場ではほぼ意味のないところを盾にするのマジで情けない
14 : 2025/10/11(土) 20:44:29.05 ID:Qvx8AalH0
まだまだ遊べそうこの現実路線のオモチャ
16 : 2025/10/11(土) 20:45:07.09 ID:+opbMOKa0
確かな野党
国民民主です😤
18 : 2025/10/11(土) 20:45:24.19 ID:0QNKpaBM0
勝手に名前を書かれて総理に指名された件
19 : 2025/10/11(土) 20:45:30.03 ID:wY/WDGEvd
できない理由探しは玉木にお任せ
21 : 2025/10/11(土) 20:45:42.43 ID:klEEhKsOH
玉木、お前ここでやらんでどうするんだよ。
首相になったら解散って言えば終わりなんだから。

いいからやれ

28 : 2025/10/11(土) 20:47:16.62 ID:3zLoqUln0
>>18
>>21
なんで馬鹿サヨに玉木が使われなきゃならんの?
41 : 2025/10/11(土) 20:50:00.86 ID:sdDS5U+R0
>>28
合意文書公開していいってこと?
玉木んの署名入りの♪
>>9
202 : 2025/10/11(土) 21:08:57.21 ID:yhxv75810
>>28
血税憲法審査会に女連れてきて不倫するようなネトウヨが推すゴミなんかリベラル左翼様のパシリ犬ぐらいしか使い道ないやろ🤣

来年にはキンタマ統一教会なんてクビにしてやるから安心しろよ🤭

223 : 2025/10/11(土) 21:11:06.56 ID:MihxU/CqM
>>28
国難を乗り越えるのにそんな狭量でどうする
馬鹿ウヨよ
22 : 2025/10/11(土) 20:45:56.38 ID:9wepPUA7M
愛人の家だろ!ネトフリで見たぞ!
23 : 2025/10/11(土) 20:46:16.45 ID:uZ8ULSwd0
首相指名選挙は20日を予定してるそうだし玉木は壊れるな
24 : 2025/10/11(土) 20:46:18.69 ID:XURVBSP+0
これ立憲が悪いやん
民意を無視して増税したい化石パヨ
26 : 2025/10/11(土) 20:46:23.84 ID:nz1NeM4R0
あーそのまま政治家やめてもらえませんかね
27 : 2025/10/11(土) 20:47:09.62 ID:E6g9ln/J0
やる気ねえならやめちまえ
29 : 2025/10/11(土) 20:47:31.01 ID:U7I/2/MT0
ニュースこっちもあるぞ
>【高市自民】ネット荒れ「腰抜け」「逃げるなヘタレ」批判に反論 玉木代表「私には内閣総理大臣を務める覚悟がある」異例3回もSNS 自公決裂→「玉木首相」提案への態度めぐり

ヤフコメ「玉木さんには高市さんの一番の理解者の野党でいてもらいたい」にバカみたいにいいね押されるぞ

30 : 2025/10/11(土) 20:47:32.09 ID:e0I11NN90
立憲は野田立てたら?
37 : 2025/10/11(土) 20:49:12.63 ID:7RGUo64eH
>>30
維国を引っ張ってくる必要がある
前原か斎藤のほうが通る
88 : 2025/10/11(土) 20:56:01.36 ID:6dTRRF8M0
>>37
立維公で自民会派超えるな
でも維新は経済政策的になぁ
政治改革ミッション内閣になるか
114 : 2025/10/11(土) 20:59:32.63 ID:JLxq9MC70
>>88
もう企業献金だけ止めること一本でいい
それだけで勝手に自民が死ぬ
207 : 2025/10/11(土) 21:09:39.16 ID:L39TAOsv0
>>88
維新都構想飲めば野田総理いけるんじゃね
250 : 2025/10/11(土) 21:14:41.24 ID:6dTRRF8M0
>>207
それはさすがに立憲割れるわ
31 : 2025/10/11(土) 20:47:32.27 ID:YwRAR6xU0
ここで逃げるのは男じゃない
32 : 2025/10/11(土) 20:47:34.75 ID:7L6v23rj0
パーカー男を探せ
35 : 2025/10/11(土) 20:48:33.31 ID:B5VBryXs0
タマキン、勃起しろよ
36 : 2025/10/11(土) 20:48:37.43 ID:DFmsvjD70
「覚悟はありまぁす!」連呼してたのに
タマキン、どうして🥺…
38 : 2025/10/11(土) 20:49:14.29 ID:lvHUu5XX0
パーカーおぢさんw
39 : 2025/10/11(土) 20:49:21.07 ID:sWA6b+lH0
タマも無いし雄でもないし一番にもなりたがらない
これからは木郎さんとお呼びしないとな
47 : 2025/10/11(土) 20:51:06.62 ID:r5yWdlNn0
>>39
デカパイおばに発情してるオスだから雄は残してあげて
40 : 2025/10/11(土) 20:49:47.95 ID:zeo1cK4c0
できない理由を考えるのでなく、やる気がないならやめちまえ
42 : 2025/10/11(土) 20:50:19.58 ID:MihxU/CqM
>>1
安保さえ行ければ後はどうでも良いんだな
じゃあ早く自民カルトと組めよ別働隊!w
44 : 2025/10/11(土) 20:50:32.86 ID:BqsE5SFG0
それでもみんな玉木って書いて
史上初本人は望んでないのに総理になった男爆誕するんだろw
45 : 2025/10/11(土) 20:50:37.70 ID:5wCKpExm0
連合の元で基本政策の合意書取り交わしましたよね?
48 : 2025/10/11(土) 20:51:14.54 ID:Vk0X0mdc0
>>1
不倫しかできない玉なしキンタマ
49 : 2025/10/11(土) 20:51:17.53 ID:T1xxIQ/Tr
少なくとも党首は辞めなきゃだな
51 : 2025/10/11(土) 20:51:41.97 ID:L2L0O4hRM
ちんぽを見せろ
52 : 2025/10/11(土) 20:51:59.38 ID:DS6u07XA0
経済政策だと合意されそうだから
国民民主党は急に憲法観が一致しないと無理とかいって
人々の手取り増やすより憲法に夢中になっちゃった
53 : 2025/10/11(土) 20:52:05.93 ID:5y1IWhzD0
タマキンに入れ続ける言うてるな
54 : 2025/10/11(土) 20:52:09.99 ID:0QNKpaBM0
立維「仕方ないな各党の党首書きましょう」
玉木「良かった…」
立維「(嘘だよ💕玉木って書くよ)」
55 : 2025/10/11(土) 20:52:21.62 ID:R0jgNKiHH
やはり高市しかおらんようだね
57 : 2025/10/11(土) 20:52:38.68 ID:r5yWdlNn0
ここまでやらないってことはどうせ不倫スキャンダル抱えてんだろまだ
58 : 2025/10/11(土) 20:52:39.85 ID:/aUTSd+Yd
合意文書作ったの覚えて無さそう
59 : 2025/10/11(土) 20:52:40.68 ID:ESYN2WMh0
あれ?首相には、俺がなる!って昨日言ってなかった??
60 : 2025/10/11(土) 20:52:44.97 ID:1YySLloJ0
火中の栗から逃げるな
61 : 2025/10/11(土) 20:52:57.86 ID:I6IddErb0
こんなチャンスは2度とこないどころか逃げたら議席がかなり減るだろ
69 : 2025/10/11(土) 20:53:56.17 ID:MihxU/CqM
>>61
てか政界引退物の愚行
102 : 2025/10/11(土) 20:57:55.94 ID:DFmsvjD70
>>61
何があっても信者が褒め称えてくれるからダイジョーブ
63 : 2025/10/11(土) 20:53:02.70 ID:L2L0O4hRM
ちんぽを見せろ玉木雄一郎
64 : 2025/10/11(土) 20:53:17.75 ID:TNuRrkNU0
年収の壁とかガソリン税とか実現する大チャンスなのにあれこれ逃げ口上ならべて「いやー、やりたいんだけどなー、つれーわーw」
完全にメッキがはがれたな
65 : 2025/10/11(土) 20:53:19.52 ID:OExeiJwE0
うん、だから組む必要はないぞ?
首班指名にお前の名前を書くだけで
66 : 2025/10/11(土) 20:53:39.48 ID:qZM2A/ZB0
メトロノーム玉木
振り子の速度が上がってまいりますたwwwwww
68 : 2025/10/11(土) 20:53:44.23 ID:Ul4Ywu42d
野党はもう斉藤さんで一本化しろよ
タマキン、お前も自民党と同じく終わりだよ

斉藤総理で公明が選挙準備できた段階で解散総選挙やればええやん

75 : 2025/10/11(土) 20:55:05.24 ID:MihxU/CqM
>>68
連立当事者は戦犯でしかない
絶対に駄目
71 : 2025/10/11(土) 20:54:35.72 ID:aSrSgHv40
さすが逆神ケンモメンw
72 : 2025/10/11(土) 20:54:38.34 ID:72zE/vs50
ε≡╰⋃╯ダッシュ!
ε≡≡╰⋃╯加速!
ε≡≡≡╰⋃╯逃走中!
ε≡≡≡≡╰⋃╯🏘脱出完了!
74 : 2025/10/11(土) 20:54:54.20 ID:HubMshgr0
タマキンも逃げるならせめて発言しろよ
「現在の難局には若輩者の自分には荷が重い総理経験のある方に道を示してもらいたい。その為のバックアップは党をあげてする」
これさえ言えないのは種なしなんだよ
76 : 2025/10/11(土) 20:55:05.18 ID:nVxS5+ekr
玉木は雰囲気で政治をしている
78 : 2025/10/11(土) 20:55:30.03 ID:qZM2A/ZB0
玉木「…(みゆきちゃんホテルに呼んで相談しようっと…)」
79 : 2025/10/11(土) 20:55:32.33 ID:hdfxCuD60
あれ?ブルっちゃったの?
80 : 2025/10/11(土) 20:55:33.39 ID:eGAiUTm+0
完全に逃げたなw
82 : 2025/10/11(土) 20:55:39.75 ID:sRuLnjE+0
😭逃げるな卑怯者! ε”ε”ε”👹
83 : 2025/10/11(土) 20:55:40.43 ID:GaS4N+SU0
玉木はダメだ
総理どころか党首にも相応しくない
84 : 2025/10/11(土) 20:55:40.54 ID:rrgbSQqD0
玉木の言葉はまるで夏休みの宿題が終わっていない小学生の言い訳に聞こえる
85 : 2025/10/11(土) 20:55:42.23 ID:ESYN2WMh0
登場キャラが史上最高におもろすぎる首班指名
87 : 2025/10/11(土) 20:56:01.35 ID:KREi23gq0
玉木って、自民党総裁選直後に高市早苗と会談したんだよな
公明党斉藤を差し置いて
あと榛葉も麻生と会談してるし
自民党と一緒になりたくてウズウズしてるのが丸分かり
これが公明党離脱の一因とも言われている
89 : 2025/10/11(土) 20:56:01.54 ID:JH0KBK500
この玉無しヘタレは放置して石破と組もうず
90 : 2025/10/11(土) 20:56:02.79 ID:7UMxBhTG0
>>1
維新連れて自民と組むんですね
わかります
119 : 2025/10/11(土) 20:59:46.42 ID:DS6u07XA0
>>87
>>90
自民党とも組まないだろ責任負わなきゃいけなくなるから
玉木さん経済専門誌だと今のインフレ状況では減税出来ないと言ってて
ネットやテレビと真逆の事言ってるし
158 : 2025/10/11(土) 21:03:43.93 ID:MihxU/CqM
>>90
世界日報で憲法改正座談会やったメンバーw
91 : 2025/10/11(土) 20:56:15.25 ID:VPCL7PZoa
まあ玉木さんも世界日報出演済みなので統一関係で炎上してる今目立ったらヤバいもんね
92 : 2025/10/11(土) 20:56:22.11 ID:Qe3XUw/Ua
首相になったらとんでもなく忙しいんだから
仕事したくない奴はそりゃ逃げるでしょ
93 : 2025/10/11(土) 20:56:37.26 ID:U7I/2/MT0
こんな口だけ腰抜けチキンを支持してるやつ嫌儲にいねーよなあ
94 : 2025/10/11(土) 20:56:38.65 ID:5J7i8pVf0
玉のない男は嫌いだよ
総理になるんだ諦めろ
95 : 2025/10/11(土) 20:56:49.69 ID:FOuDBLtg0
日和った玉木にガッカリした国民いる?
いねぇよなぁ!
96 : 2025/10/11(土) 20:56:54.29 ID:szgskaKmM
利根川構文かよ
97 : 2025/10/11(土) 20:57:07.45 ID:qQtF6cQd0
年収の壁もガソリン減税もやる気がないただのパフォーマンスだったって訳だ
総理大臣になれば強烈に通せるっていうのに
総理大臣になる気がないなら嘘つきと判断するぞ
109 : 2025/10/11(土) 20:59:07.44 ID:OExeiJwE0
>>97
立憲も手取り乗れるしほぼ全ての野党がいわゆる減税派だ。法案はガチで通る
マジでこいつは無責任なビジネス野党の党首(笑)だったわけだよ
99 : 2025/10/11(土) 20:57:33.49 ID:2ZbK+chw0
やりたくないでござる!絶対にやりたくないでござる!
101 : 2025/10/11(土) 20:57:49.00 ID:r5yWdlNn0
玉木さんが党首になってから成し遂げたことって不倫だけ?
やばない?
103 : 2025/10/11(土) 20:58:08.92 ID:CPO0tgzqH
分かるよ今首相になっても長くは続かない数が多い立民に
主導権を取られるし少数与党になるだけだしでも今逃げだら
将来首相になるチャンスは回って来るかな?
115 : 2025/10/11(土) 20:59:34.75 ID:qQtF6cQd0
>>103
公約実現できれば早期解散しても国民民主の支持層は思いっきり拡大するから別にそこだけでもええんやで?
長期政権なんて誰も期待してない
104 : 2025/10/11(土) 20:58:19.15 ID:BZCpUqXT0
にわかせんべいみたいな顔しやがってこの野郎
105 : 2025/10/11(土) 20:58:36.21 ID:GaS4N+SU0
ここから逃げたら政治生命は終わりです
107 : 2025/10/11(土) 20:58:45.66 ID:rrgbSQqD0
国民民主の連中は何で玉木をたきつけないのかね
このままでは一代の恥さらしだよ
108 : 2025/10/11(土) 20:58:48.72 ID:Nxw42Ho/0
合意文書無視したり過去の自分の発言と整合性取れてなかったりいつからこんなネトウヨ仕草するようになったんだこいつ
昔は地味で目立たなかったから気が付かなかっただけか
110 : 2025/10/11(土) 20:59:08.37 ID:2BLagNyk0
タマキンやる気ないなら山本太郎でも嘘八百田とケンカした金メダル舐めたやつでもええん
あいつらなら喜んで総理大臣なるやろ
154 : 2025/10/11(土) 21:03:21.01 ID:Ul4Ywu42d
>>110
どうせ短命政権なんだから山本太郎とかおもしろそうだなつか誰でもいいし
長らく冷笑系の時代が続いてたから、熱血で顔もスタイルも良い山本太郎を世界にお披露目するのも悪くないよ
168 : 2025/10/11(土) 21:05:15.01 ID:MihxU/CqM
>>154
一般国民が
山本太郎を認知してしまうので都合が悪いw
192 : 2025/10/11(土) 21:08:00.75 ID:Ul4Ywu42d
>>168
トランプとも山本太郎が会えばいんだよ
あとG20とかに乗り込んでって暴れてほしいわ
204 : 2025/10/11(土) 21:09:05.28 ID:MihxU/CqM
>>192
俺個人としてはそれで良いよ
111 : 2025/10/11(土) 20:59:15.37 ID:vaj7XP3Y0
キンタマ付いてんのかタマキン
112 : 2025/10/11(土) 20:59:23.37 ID:Lrn99kRy0
ソロスはぁん
113 : 2025/10/11(土) 20:59:26.27 ID:PggWgxT00
これ玉木は裏で何か問題あるんじゃねーの
ただの今はやりたくないという保身には見えんわ
117 : 2025/10/11(土) 20:59:41.32 ID:5mG7WCmC0
やる覚悟はあるんだけどなー、立憲がさー
120 : 2025/10/11(土) 20:59:48.64 ID:ktnZWgZia
自民が強いんじゃなくてほかが弱い
121 : 2025/10/11(土) 20:59:48.66 ID:ZMt0eSkk0
木一郎も減税は無理ってわかってんだろうね 頭いい元官僚なんだから
人気取りでテキトーぶっこいてたってことか?
123 : 2025/10/11(土) 21:00:05.90 ID:S7EYf9J00
今日配信かなんかやって立憲の悪口言いまくってとか
どんだけ小者なんだ?旧民主への私怨しかないだろこいつ
124 : 2025/10/11(土) 21:00:11.23 ID:W45+7Wyh0
玉木信者顔面蒼白で笑える
今総理になると株安の責任おっ被されるしトランプどころか海外に行ったこともないから外交が不可能w
もはや罰ゲーム状態w
178 : 2025/10/11(土) 21:06:23.66 ID:L2L0O4hRM
>>124
日経は今回の騒動で少し下げたけど
全世界で暴落してるのはTACOンプのせいだから気に病む必要ないのにな
しかしタマキン信者ってTACOンプ信者兼任してそう、これなんとかして立憲のせいにできないかな?する気がする
125 : 2025/10/11(土) 21:00:17.84 ID:U7I/2/MT0
今後は「逃げたたまなし」として現実でもネットでもバカにされるね
よかったねたまきん
127 : 2025/10/11(土) 21:00:33.38 ID:IYa0gO9z0
こいつに政策を期待してる奴はどんだけのんびりした老人精神なんだよ
こいつが了承する状況なんて十年後だって成立してるか怪しいのに
128 : 2025/10/11(土) 21:00:37.20 ID:5J7i8pVf0
できない理由を考えるのではなく、さっさと総理になって下さい
天国の安倍晋三もそう言ってます
129 : 2025/10/11(土) 21:00:47.46 ID:OExeiJwE0
マジでやる気ねえなら党首変われよ
榛葉ならまだ男気見せたわ
130 : 2025/10/11(土) 21:00:55.46 ID:eLkQEWTb0
組むかどうかじゃなく誰が総理やるかってはなしでしょ…
131 : 2025/10/11(土) 21:00:57.70 ID:NcOThYxh0
タマなしに改名しろよ
134 : 2025/10/11(土) 21:01:07.13 ID:GaS4N+SU0
総理になりたくない党首ってのは割と衝撃
あれだけ総理になりたいって言ってたのは逆の心理なんだな
138 : 2025/10/11(土) 21:01:18.12 ID:qZM2A/ZB0
😐みゆきちゃん俺どーすればいいんだよ(泣)
140 : 2025/10/11(土) 21:01:47.41 ID:jcGCERWB0
政治家っってみんな首相目指すんじゃないの?
金儲けとちょっと有名になりたいだけなのかコイツ
141 : 2025/10/11(土) 21:01:51.12 ID:UQZgmGhP0
もうこれ男版高市になるのが目に見えてるぞ
144 : 2025/10/11(土) 21:02:12.80 ID:R0jgNKiHH
トランプも高市と会いたがっている
145 : 2025/10/11(土) 21:02:13.63 ID:pySMYcEy0
だっさいなあ
148 : 2025/10/11(土) 21:02:47.22 ID:ix6xlZub0
不倫からも首相からも逃げるのか
149 : 2025/10/11(土) 21:03:00.55 ID:zeo1cK4c0
玉木を討って天下獲りに名乗りを上げる民民の女性議員はいないか?
150 : 2025/10/11(土) 21:03:09.74 ID:Mi92QBXO0
自民党となんかあるんだろ
151 : 2025/10/11(土) 21:03:12.61 ID:mb49zWps0
玉木「嫌ぁぁぁぉぁぁぁ!総理はいやぁぁぁぁぁぁ!」

もう政界引退しろよ

152 : 2025/10/11(土) 21:03:16.82 ID:Qe3XUw/Ua
与党に思いついた時に因縁つけながら
資金は連合持ちで
議員報酬をもらいながら みゆきとお***できるんだから
わざわざ首相になるなんてしない
153 : 2025/10/11(土) 21:03:21.06 ID:+jjOkVHj0
じゃあ野田でいいじゃん
総理が嫌なら大臣くらいにしておけば

1つでも2つでも公約実現させなよ

155 : 2025/10/11(土) 21:03:24.49 ID:gsIfKogq0
おら、出てこいタマキン
156 : 2025/10/11(土) 21:03:36.35 ID:7RGUo64eH
連合は政権交代可能な状況な以上
声明出さないとだめでしょ
玉木を甘やかし続けた結果がこれ
157 : 2025/10/11(土) 21:03:41.97 ID:FGUuPidl0
結局ガソリンとか壁みたいな国民の所得増やす政策はタダの人気取りのための政策でやる気ないんだよな
本当にやる気あるならこんなチャンスないもんな
166 : 2025/10/11(土) 21:05:01.43 ID:DS6u07XA0
>>157
玉木さん自分で言ってる経済政策が出来ない経済状況なの分かってるんだろう
159 : 2025/10/11(土) 21:03:56.54 ID:XCswO1nc0
高市って首班指名書いたら面白いなー
169 : 2025/10/11(土) 21:05:24.13 ID:5Ox+u/bu0
>>159
国民民主の基準だと趣味高市早苗と言える人じゃないと指名しちゃいけないみたいだぞ
>>142
160 : 2025/10/11(土) 21:04:02.27 ID:LNuSXfc+0
逃げるな😡😡😡
163 : 2025/10/11(土) 21:04:18.98 ID:nHV8qfPnM
難癖つけて働きたくないでござるを続けたいねん
164 : 2025/10/11(土) 21:04:19.97 ID:69QRAJ+q0
総理になれば自分が言ってたこと実現できるのに逃げる男
165 : 2025/10/11(土) 21:04:23.38 ID:CV616hMi0
まあやりたくないやつにやらせてもしゃーないやろ
197 : 2025/10/11(土) 21:08:37.16 ID:JLxq9MC70
>>165
玉木はその場限りのデマカセ吐いてる山師ですって周知させるのが目的だからな
170 : 2025/10/11(土) 21:05:32.96 ID:iDj+F0AW0
ワンチャン(笑)あるから首相しろ
171 : 2025/10/11(土) 21:05:41.43 ID:qQtF6cQd0
自民党にくっついてても公約できなくなったんだから大人しく総理大臣になれ玉木
172 : 2025/10/11(土) 21:05:51.14 ID:N4GL2aa+0
立憲と国民が一緒にやる事は絶対ないって分かってない奴多くてびびる
原発原因で別れた奴らだから絶対無理だよ
187 : 2025/10/11(土) 21:07:48.47 ID:2ZbK+chw0
>>172
連合が一緒にやれ言うとる
205 : 2025/10/11(土) 21:09:08.00 ID:7RGUo64eH
>>172
原発が原因ではなく
玉木が猿山の大将やめたくなかったからだぞ
泉が合流してるんだからな
173 : 2025/10/11(土) 21:05:57.27 ID:T/3lK+lh0
原発は大きな差かもだが自民党にだって両論あるとこだろきっと
どんな好機であっても飲み込んで力を合わせることはしないのが不思議
党の打ち出した方針をご支持いただく政党としてありたい!みたいな意味でなら頑なに別の党として拒絶がすごいのもありなのかもだが…
174 : 2025/10/11(土) 21:06:04.29 ID:eGAiUTm+0
斉藤鉄夫はしたたかだな
176 : 2025/10/11(土) 21:06:16.60 ID:UjTOqXm20
要するに自民と共に歩む覚悟なんやね
177 : 2025/10/11(土) 21:06:21.33 ID:PggWgxT00
総理大臣に成りたくても成れないやつがゴマンといる中でこの及び腰は何なんだ
179 : 2025/10/11(土) 21:06:25.06 ID:pKM9TotA0
腰抜け玉無し野郎
政治家辞めろクズ
181 : 2025/10/11(土) 21:06:52.12 ID:nwdXrAM/0
おい、いつ手取りを増やすんだよ
夏終わったぞ
182 : 2025/10/11(土) 21:06:55.04 ID:69QRAJ+q0
外野から実現不可能なことを無責任に言うだけの男
184 : 2025/10/11(土) 21:07:12.88 ID:FOuDBLtg0
国民民主に投票した自分が恥ずかしい
185 : 2025/10/11(土) 21:07:13.40 ID:YkAQTPfV0
金玉ついてんのかよ
186 : 2025/10/11(土) 21:07:14.83 ID:gjnUy5Rpd
どっかのタイミングで連合出てくるだろうな
189 : 2025/10/11(土) 21:07:52.97 ID:L3MonTJp0
タマキンが逃げる!
194 : 2025/10/11(土) 21:08:17.46 ID:ef5fTZ6k0
裏金自民とは組める
196 : 2025/10/11(土) 21:08:29.70 ID:Rkb5I0IB0
逃げる玉無し
198 : 2025/10/11(土) 21:08:42.76 ID:7VNCCWr90
高市と玉木の小物コンビ
199 : 2025/10/11(土) 21:08:47.10 ID:1A43Jda10
逃げるな卑怯者
年収の壁と暫定税率廃止を条件に受けて、補正予算も通したうえで解散総選挙にうってでれば立憲 民民 自民位の勢力図になるやろうに
200 : 2025/10/11(土) 21:08:52.08 ID:G3PoPBSk0
だからないっていってるのに嫌儲だけ盛り上がってたな
201 : 2025/10/11(土) 21:08:52.30 ID:T/3lK+lh0
物価高対策が国民にとっての!とかいうわりに
これだもんな
206 : 2025/10/11(土) 21:09:11.24 ID:bnT8bFHF0
総理になる覚悟はない…ってコト!?
208 : 2025/10/11(土) 21:09:39.99 ID:UjTOqXm20
こんなのに総理なんてやらせられないでしょ
政治家もやらせたくない人材
209 : 2025/10/11(土) 21:09:53.05 ID:YF6gu+Zt0
減税のスペシャリストでしょ玉木さん
211 : 2025/10/11(土) 21:09:57.66 ID:LNuSXfc+0
にげるな😡😡😡
212 : 2025/10/11(土) 21:10:01.69 ID:+Nr0xg6k0
連立するわけでもなく総理大臣になりたい人がいるわけでもない
こんな遊びや賑やかし半分の野党統一なんてうまくいくわけがない
大衆がこんな茶番に付き合わされる事自体に腹が立つ
213 : 2025/10/11(土) 21:10:02.58 ID:Yvzuyeao0
もうタマキンは付いてく奴ら引き連れて自民党に入党届出せよ
そうすれば連合も手出しできない
214 : 2025/10/11(土) 21:10:04.08 ID:FcH7YXOy0
壊れたスピーカーみたいに基本政策ガー基本政策ガーになったな
215 : 2025/10/11(土) 21:10:07.55 ID:G3PoPBSk0
山上無罪のノリでやってるんだろうけどホンモノは信じちゃうだろ
216 : 2025/10/11(土) 21:10:14.86 ID:yhxv75810
血税憲法審査会に女連れてきて不倫するようなネトウヨが推すゴミジジイ、それが玉木
そんなゴミカスはリベラル左翼様のパシリ犬ぐらいしか使い道ないやろ🤣

来年にはキンタマ統一教会なんてクビにしてやるから安心しろよ、バカみんみんチー牛🤭

218 : 2025/10/11(土) 21:10:29.13 ID:2gmGfHPb0
そこは是々非々でお願いしますよ
220 : 2025/10/11(土) 21:10:47.76 ID:ewrP7kx10
肝心な時に逃げる最低の政治家だと思う

これなら政権維持のために奔走してる高市の方がよっぽどマシ

221 : 2025/10/11(土) 21:11:00.79 ID:z61oipat0
昔からミンミン支持してる層って何だよwって思ってたけど

石丸・斉藤・立花
支持してる層でしたw

222 : 2025/10/11(土) 21:11:00.91 ID:5Ox+u/bu0
手取りを増やす夏が終わり玉木が逃げる冬が始まる
224 : 2025/10/11(土) 21:11:07.72 ID:0QNKpaBM0
芳野が玉木のタマぎゅっと握っててめえのタマは飾りかコノヤロウと一喝しないと
226 : 2025/10/11(土) 21:11:19.27 ID:qQtF6cQd0
高市が無能なおかげでまだまだ時間はあるからな
玉木、逃げられると思うなよ
今しかチャンスはないんだぞ
227 : 2025/10/11(土) 21:11:24.40 ID:GaS4N+SU0
逃げるなぁ!玉木!
責任から逃げるなぁ!👹⚔🔥
228 : 2025/10/11(土) 21:11:35.66 ID:ESesIu+60
愛人のレベル見ればどんな男かわかるわな
230 : 2025/10/11(土) 21:11:36.70 ID:1bL2Ko2+0
マジで日本のために働いてる政治家はいないんだな
231 : 2025/10/11(土) 21:11:39.40 ID:bAxm2bzr0
玉金らしいっちゃらしいべ
232 : 2025/10/11(土) 21:11:40.41 ID:/w8dtFA40
はい立憲のせいにして逃げた、腰抜けヘタレクソザコ金玉
235 : 2025/10/11(土) 21:12:40.63 ID:Rkb5I0IB0
玉木→立憲が悪い組めない
高市→宿舎ひきこもり

なんなんこいつら…

236 : 2025/10/11(土) 21:12:42.25 ID:TjKe4GZSM
これじゃあ今まで散々同じ野党連中に牙むいて威勢の良いこと言って
自民には靴舐めヘコヘコしてたけど
ただ単にゆ党ポジで甘い汁吸いたかっただけってのがモロバレじゃん
238 : 2025/10/11(土) 21:12:44.97 ID:AvhMpad80
なんだこいつ
さすがにショボすぎる
239 : 2025/10/11(土) 21:13:07.63 ID:dHrwLG6n0
玉木ダセェ!
240 : 2025/10/11(土) 21:13:07.84 ID:pFxXZ2hg0
財源は知らん、それは与党が考えろっていった時点でれいわと同じって思った
251 : 2025/10/11(土) 21:14:44.79 ID:DS6u07XA0
>>240
結局それに全てが現れてたな
具体的な実行案は無く責任も取りたく無い
241 : 2025/10/11(土) 21:13:33.38 ID:LUobdXcz0
ここで口だけでも引き受けないとこれから一生腰抜けコウモリ野郎って言われるぞ
242 : 2025/10/11(土) 21:13:33.97 ID:pIrd2wbQ0
チンボついてんのかタマキンって名前のくせに
243 : 2025/10/11(土) 21:13:36.74 ID:69QRAJ+q0
話し合う必要はない勝手に書けと足立も言ってるからな
244 : 2025/10/11(土) 21:13:53.49 ID:cKQ7hWqA0
これもう令和の逃走王だろ👑
245 : 2025/10/11(土) 21:14:05.23 ID:YkAQTPfV0
膣木に名前変えろ
247 : 2025/10/11(土) 21:14:20.70 ID:wAS+f8NE0
本人が無理だと逃げるなら仕方が無いし国民民主党はいざって時に総理をやれない玉木をクビにすべき
その上で代わりを用意できないなら他党に任すしかないでしょ
248 : 2025/10/11(土) 21:14:28.67 ID:61eLoxsV0
グラドルの胸で泣いてそう
怖いよう…🥲って
249 : 2025/10/11(土) 21:14:31.47 ID:pdcg+CIc0
最初からこいつは口だけと思ってた俺の目に狂いはなかった
252 : 2025/10/11(土) 21:14:48.22 ID:2fCz6uqr0
キンタマついてんのか?
253 : 2025/10/11(土) 21:14:53.07 ID:+Nr0xg6k0
とっとと高市に決めて早く政治を進めてくれ
256 : 2025/10/11(土) 21:15:13.53 ID:cKQ7hWqA0
さぬきの逃げだぬきと名付けよう
ぬきが好きなだけに😊
257 : 2025/10/11(土) 21:15:28.73 ID:r5yWdlNn0
安住の玉潰し
258 : 2025/10/11(土) 21:15:35.07 ID:RwlcB1430
ランナーウェイサナエかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました