1 : 2025/10/10(金) 12:26:18.88 ID:5Z/JkM0001010
https://news.livedoor.com/article/detail/29748079/
フリーマーケットアプリ大手のメルカリは、転売品など「極端な価格の乱高下」がある商品などに対し、今後、出品禁止の規制を強化していく方針を発表しました。メルカリはこれまで出品禁止の規制について、安全であること、信頼できること、人道的であること、という自社の原則に基づき行ってきました。
しかし先日、「ニンテンドースイッチ2」の発売直後に、自社の原則には抵触しないものの、不正な出品や、誹謗中傷のコメントが相次ぐ事態となりました。
これを受け、メルカリは今後、「極端な価格の乱高下」のある商品や、「不正出品やトラブル・誹謗中傷が急増した商品」などについても、出品禁止などの対応を検討していくと発表しました。
商品の発売後だけでなく、発売前の商品についても影響を注視して、総合的に判断していくとしています。
2 : 2025/10/10(金) 12:26:30.51 ID:5Z/JkM0001010
これもう無理やろ
3 : 2025/10/10(金) 12:26:46.13 ID:5Z/JkM0001010
めちゃめちゃ思い切って草
4 : 2025/10/10(金) 12:27:32.92 ID:cnPXHJ6d01010
きっと逃げ道はある
5 : 2025/10/10(金) 12:28:15.71 ID:PgPVUnmm01010
税務署もおこだったし当然
遡及して開示でもいいくらい
遡及して開示でもいいくらい
6 : 2025/10/10(金) 12:28:28.58 ID:5Z/JkM0001010
月100万の売上なんて転売繰り返したらマジですぐだからな
素人でも気付いたら100万くらいいっとる
素人でも気付いたら100万くらいいっとる
7 : 2025/10/10(金) 12:28:30.35 ID:G1xvdZTu01010
さっさとやっとけ
8 : 2025/10/10(金) 12:28:38.36 ID:yPVj13bx0
メルカリがいくら規約改定しても結局はイタチごっこになるだけで根本的な解決にはならんと思うけどな
12 : 2025/10/10(金) 12:30:27.24 ID:LbPkH/wQ01010
>>8
やらねえよりマシだからええやん
やらねえよりマシだからええやん
13 : 2025/10/10(金) 12:30:28.78 ID:yQB7lUrf01010
>>8
規約変更でデータの外部連携がONになる
たぶんメルカリと外部サービスが相互で機械的に照会出来るようになるから脱税は全員見つかるんじゃないか
規約変更でデータの外部連携がONになる
たぶんメルカリと外部サービスが相互で機械的に照会出来るようになるから脱税は全員見つかるんじゃないか
実際半グレヤクザの資金源になってるしな
法規制ばんじゃーい
9 : 2025/10/10(金) 12:29:39.33 ID:B4hzTxfaH1010
発売前は当たり前やろ
まだしてなかったのかよ
まだしてなかったのかよ
10 : 2025/10/10(金) 12:29:56.68 ID:R3BbRlXt01010
似た出品繰り返してたら有無を言わさずショップ送りの刑だし今回のメルカリは本気
これ国に怒られたろ
これ国に怒られたろ
11 : 2025/10/10(金) 12:30:06.11 ID:gYOF4hJd01010
ポケカはこういう時にスニダンに逃げられるから無敵
14 : 2025/10/10(金) 12:30:53.83 ID:IGIirOL201010
どうせこんなのガバガバなんだろ
転売ヤーの天下が終わるとは思えねえ
転売ヤーの天下が終わるとは思えねえ
15 : 2025/10/10(金) 12:31:52.19 ID:OmqHEPbL01010
新品未解放は事業者のみにすりゃいいのにな
16 : 2025/10/10(金) 12:32:07.31 ID:QWFPMXZh01010
他のフリマアプリが台頭してくるだけだと思うが
17 : 2025/10/10(金) 12:32:24.51 ID:ZoN3ooG2M1010
罰金とれ。百万とれ。
税金とれ。百万とれ。
すぐやれ。今すぐしろ。
遅すぎ。
税金とれ。百万とれ。
すぐやれ。今すぐしろ。
遅すぎ。
19 : 2025/10/10(金) 12:32:45.66 ID:7vKOz8mV01010
れいわの闇市メルカリ
20 : 2025/10/10(金) 12:33:45.88 ID:iVMpUYtzr1010
売上金額とアカウントの登録情報をこっそり税務署に通報してやるだけで良いのに
後は税務署がやってくれる
後は税務署がやってくれる
21 : 2025/10/10(金) 12:33:54.65 ID:T//+ElX501010
Switch2何十台も売ったりAI海賊グッズ売る馬鹿とかが対象なだけで大半のユーザーには大して変わらんな
やってる感
やってる感
22 : 2025/10/10(金) 12:34:14.26 ID:snie8nZ301010
本当か?どうせ見て見ぬふりして許すんじゃね?
23 : 2025/10/10(金) 12:34:27.28 ID:yEUZ0W9t01010
基準余裕で草
住所もどうにでもなるし
住所もどうにでもなるし
24 : 2025/10/10(金) 12:34:48.05 ID:B4hzTxfaH1010
自社の原則に抵触しないのに不正な出品ってなんやねん
てめえらがちゃんとYahooフリマみたいに厳しく取り締まらなかっただけやんけ
てめえらがちゃんとYahooフリマみたいに厳しく取り締まらなかっただけやんけ
28 : 2025/10/10(金) 12:37:19.06 ID:T//+ElX501010
>>24
Switch2やハッピーセットみたいに現物あって規約通りでもいちゃもんつけて通報するケンモメンの対応に人員コスト割くのが嫌になっただけやろな
Switch2やハッピーセットみたいに現物あって規約通りでもいちゃもんつけて通報するケンモメンの対応に人員コスト割くのが嫌になっただけやろな
25 : 2025/10/10(金) 12:34:49.00 ID:7vKOz8mV01010
わけのわからんゴミに高額ついてたり
明らかに反社の資金洗浄に使われてるのがあるからな
明らかに反社の資金洗浄に使われてるのがあるからな
26 : 2025/10/10(金) 12:35:04.58 ID:tWAVcvfj01010
RICOH GRⅣの転売ヤーもどうにかして欲しい
27 : 2025/10/10(金) 12:36:18.03 ID:TM7BCwZh01010
実質的に転売ヤーの元締めなんだから意味のない規制しかしないよ
もっと上納金よこせってだけでしょ
もっと上納金よこせってだけでしょ
29 : 2025/10/10(金) 12:38:25.44 ID:LzZrfxSC01010
ガス抜きだぞ
これで儲けてるからやめるわけない
これで儲けてるからやめるわけない
35 : 2025/10/10(金) 12:40:34.41 ID:B4hzTxfaH1010
>>29
Switch2みたいなよほどのもんじゃないとなさそやな
いちいち対処できると思えん
Switch2みたいなよほどのもんじゃないとなさそやな
いちいち対処できると思えん
30 : 2025/10/10(金) 12:38:34.17 ID:VNjCh7tz01010
さすが、メルカリだな、メルカリは信用できる
メルカリは対応が早い、信用できる
メルカリは対応が早い、信用できる
31 : 2025/10/10(金) 12:39:08.11 ID:f+VevpM301010
他が台頭するか
Xとかで個人で直接やり取りするようになるかやろな
Xとかで個人で直接やり取りするようになるかやろな
32 : 2025/10/10(金) 12:39:16.10 ID:ZuHRyAner1010
私言いましたよね?
ってだけで何もせんのやろどうせ
ってだけで何もせんのやろどうせ
33 : 2025/10/10(金) 12:39:55.93 ID:Z7UJffWi01010
対応遅すぎ
でもどうせ守らないでしょ
転売ヤーやぞ
でもどうせ守らないでしょ
転売ヤーやぞ
34 : 2025/10/10(金) 12:40:07.23 ID:qwQg09OM01010
無在庫転売のアホをどうにかしろ
36 : 2025/10/10(金) 12:40:41.09 ID:tOsbdnEn01010
事業ならShopを使えばええねん
37 : 2025/10/10(金) 12:40:52.39 ID:/J8zgAE8d1010
次のメルカリが出てくるだけ
38 : 2025/10/10(金) 12:41:02.99 ID:rsIRege601010
>>1
事業者認定甘すぎね?
事業者認定甘すぎね?
39 : 2025/10/10(金) 12:41:05.85 ID:HKvDtyXW01010
マスクやPS5転売したやつらに天罰与えろ
40 : 2025/10/10(金) 12:41:38.76 ID:IDWqyTI201010
こういうのAIに監視させたら一発で洗い出せるんやろな
41 : 2025/10/10(金) 12:41:57.87 ID:Zkqne2px01010
免税店でセール品買えば定価で売っても利益でるからな
43 : 2025/10/10(金) 12:42:13.55 ID:S0JWmwV201010
ヤフーフリマでのんびり売り買いしてるけど
こっちにトラブル流れてこなけりゃええな
こっちにトラブル流れてこなけりゃええな
44 : 2025/10/10(金) 12:42:15.34 ID:AEumg96p01010
基準ないと恣意的にBANできるやん
45 : 2025/10/10(金) 12:42:20.52 ID:eSN2S8k801010
さっさとサ終しろ
46 : 2025/10/10(金) 12:42:22.95 ID:o0M6mRt501010
不用品を売ってるだけの個人はセーフ
47 : 2025/10/10(金) 12:43:46.81 ID:y9n8Ndi2H1010
別に月数百円のバーチャルオフィス借りてショップやればいいんじゃないのか
48 : 2025/10/10(金) 12:44:07.21 ID:HvVXkvp301010
もし見逃せば事業停止になるだろう
49 : 2025/10/10(金) 12:44:51.24 ID:IqXqaaqu01010
でも実際勢いで買ってやっぱイラネってなるもんあるし
50 : 2025/10/10(金) 12:44:56.06 ID:BD2rbfxI01010
純利益がどんだけ下がるか決算が楽しみだね^^
51 : 2025/10/10(金) 12:45:44.82 ID:82W6OsAp01010
これってコンビニのあたりクジの景品はどうなの?
関係者っぽいやつ
関係者っぽいやつ
52 : 2025/10/10(金) 12:46:09.99 ID:B4hzTxfaH1010
これでフリマに人来られるのも困るな
手数料上げそうで
手数料上げそうで
53 : 2025/10/10(金) 12:46:17.19 ID:DKGRQEUG01010
スニダン一人勝ちじゃん
一番の利益者
一番の利益者
54 : 2025/10/10(金) 12:48:24.75 ID:zvuNK49D01010
中国人は本国で転売するからノーダメだろ
日本人転売ヤーは苦しくなるな
日本人転売ヤーは苦しくなるな
70 : 2025/10/10(金) 12:53:59.66 ID:82W6OsAp01010
>>54
手間が増えるからいやがるだろ
手間が増えるからいやがるだろ
55 : 2025/10/10(金) 12:48:29.87 ID:o0M6mRt501010
月に多くても数万円なのに100万とか年間でも超えないわ
56 : 2025/10/10(金) 12:48:42.07 ID:T7ull5dn01010
朝イチで並んで買ったけど不要になったので出品します←コレはセーフ?
59 : 2025/10/10(金) 12:49:56.26 ID:o6kBNXrW01010
>>56
スパイト厨が通報しまくればアウト
スパイト厨が通報しまくればアウト
57 : 2025/10/10(金) 12:48:59.56 ID:JW4mNsfO01010
利益ではなく落札額が100万だから高額商品の転売ヤーは死亡じゃん😱
58 : 2025/10/10(金) 12:49:43.66 ID:R3BbRlXt01010
ショップ送りとあわせて本気でやったらユーザー数半減しそう
69 : 2025/10/10(金) 12:53:49.30 ID:ggKm9s9c01010
>>58
少し前から頻繁にショップ登録メールが来ていた
少し前から頻繁にショップ登録メールが来ていた
今はすでに個人事業主登録は締め切り済みで法人設立する必要がある
どうせ大丈夫だろうと高をくくる転売ヤーは登録難航するだろうね
60 : 2025/10/10(金) 12:50:00.37 ID:LzTKR3fs01010
本当に厳格にやるならいいけどメルカリのことだしどうせやらないんだろうな
61 : 2025/10/10(金) 12:50:25.15 ID:ZIB2Ha1801010
Xみたいな更に下の闇市に流れるだけだよ
62 : 2025/10/10(金) 12:51:27.65 ID:cWp0oB8o01010
ニンテンドースイッチ2以前に、PS5の転売で対策取らなかったのが異常
PS5なんて庶民が抽選から落ちまくって誰も買えないときに、保証書の日付も自由自在でそんで数え切れないくらい何台も出品とかさ
明らかにショップが転売しまくってたんもんよ
PS5なんて庶民が抽選から落ちまくって誰も買えないときに、保証書の日付も自由自在でそんで数え切れないくらい何台も出品とかさ
明らかにショップが転売しまくってたんもんよ
63 : 2025/10/10(金) 12:51:33.11 ID:/4hEQQhB01010
犯罪者はメルカリショップも使えないのかw
64 : 2025/10/10(金) 12:51:45.68 ID:IDWqyTI201010
100万超えるなら事業者登録したらいいだけだろ
何がそんなに困ることあるんだ?
何がそんなに困ることあるんだ?
65 : 2025/10/10(金) 12:52:02.19 ID:pVJE0YRXM1010
実名開示でもどうせこんなので小銭稼ぎやってる奴らってナマポ乞食だろ?
もう失う物もない無敵の人なんだから無問題でしょ
もう失う物もない無敵の人なんだから無問題でしょ
76 : 2025/10/10(金) 12:57:34.52 ID:xMCjw9n401010
>>65
その開示情報あったほうが実はいいからな
匿名じゃないから
損害賠償請求しやすくなる
SNSやらで中傷探してボロ儲けできるようになるね
その開示情報あったほうが実はいいからな
匿名じゃないから
損害賠償請求しやすくなる
SNSやらで中傷探してボロ儲けできるようになるね
66 : 2025/10/10(金) 12:52:45.57 ID:xsorCi4x01010
俺は転売ヤーじゃないから、月15万平均がやっとだわ
67 : 2025/10/10(金) 12:52:46.89 ID:URkCLZmrM1010
メルカリshopsとやらに移動すればいいだけでは?
68 : 2025/10/10(金) 12:53:18.52 ID:MMmoCOg101010
他社オクに移動するだけやろ
92 : 2025/10/10(金) 13:08:15.26 ID:JSB2kyBI01010
>>68
メルカリは人が多いから結局メルカリから離れられない
Twitterと同じだよXになって訳わかんない使いにくくても人が移動しない
メルカリは人が多いから結局メルカリから離れられない
Twitterと同じだよXになって訳わかんない使いにくくても人が移動しない
71 : 2025/10/10(金) 12:55:37.12 ID:bwz7cCI501010
株価を見れば今残ってる転売ヤーは情弱であることがわかる
もうとっくに次を見つけてるから
もうとっくに次を見つけてるから
72 : 2025/10/10(金) 12:55:45.84 ID:IsrDuAVS01010
売上げ情報は税務署に提供しますも入れとけよ
73 : 2025/10/10(金) 12:55:50.17 ID:WmHru7DV01010
なんだかんだ言ってメルカリはかなり対応するからな
ヤフオクなんかすげーもん
どんな問題だろうと当事者間でお願いしますの一言で終わり
警察が介入してから渋々動くレベル
79 : 2025/10/10(金) 12:58:10.41 ID:cWp0oB8o01010
>>73
ええええーーーーッ
メルカリこそ、どんな問題だろうと無視
それどころかクソ詐欺師に都合のいいように金を動かして、そんで被害者がメディアにタレコミ
テレビで報道され始めて渋々動くレベルじゃねえかよ
ええええーーーーッ
メルカリこそ、どんな問題だろうと無視
それどころかクソ詐欺師に都合のいいように金を動かして、そんで被害者がメディアにタレコミ
テレビで報道され始めて渋々動くレベルじゃねえかよ
74 : 2025/10/10(金) 12:56:27.11 ID:xDjGJgeTa1010
これで手を変え品を変えされたら業界共通のブラックリスト作るしかないですね
75 : 2025/10/10(金) 12:57:07.83 ID:HxaUD5yW01010
やってるだけ感を出すだけ
78 : 2025/10/10(金) 12:57:51.41 ID:8RHNHbFd01010
いうほど理不尽な条件つけられてるわけでもないな
普通に不用品処分で利用してる人はまず引っかからないし
普通に不用品処分で利用してる人はまず引っかからないし
80 : 2025/10/10(金) 12:58:54.50 ID:TYkNwHHf01010
脱税天国のメルカリだよ
81 : 2025/10/10(金) 12:59:01.06 ID:E09GU4TI01010
マイナンバーカード紐付けすればいい
83 : 2025/10/10(金) 13:00:10.02 ID:bNfv4chY01010
Switch2の転売見て見ぬふりしていたくせに
84 : 2025/10/10(金) 13:00:13.32 ID:q0KPzgbm01010
ヤフオクやAmazonの商品を無在庫転売していた奴らが一斉に消えそう
85 : 2025/10/10(金) 13:00:49.39 ID:k/jrm7/301010
ルールは作っても適用するかが問題だろ
86 : 2025/10/10(金) 13:01:09.50 ID:IsrDuAVS01010
バカ転売屋が違法だった騒がないかな
87 : 2025/10/10(金) 13:02:26.22 ID:USUgK9Z001010
海外企業と中華犯罪者しか儲かってないんだから潰せよ
これこそ日本衰退の原因だろ
これこそ日本衰退の原因だろ
88 : 2025/10/10(金) 13:04:36.10 ID:IS1M12xA01010
盗品、転売、脱税、むしろ今まで見逃されてたのがおかしかった
89 : 2025/10/10(金) 13:05:37.08 ID:nukxjOTe01010
一時点で100点以上の出品とか当てはまるやつ腐るほどいそうだけど
90 : 2025/10/10(金) 13:06:28.69 ID:R3BbRlXt01010
どう見てもリサイクルショップとか古着屋だろってのが個人垢でやってるよな
91 : 2025/10/10(金) 13:06:41.75 ID:IsrDuAVS01010
手作りアクセサリー屋は廃業か
94 : 2025/10/10(金) 13:09:32.42 ID:JSB2kyBI01010
>>91
メルカリで売るのやめたらいいんだよ
ハンドメイドはそれ用のサイトがある
メルカリで売るのやめたらいいんだよ
ハンドメイドはそれ用のサイトがある
97 : 2025/10/10(金) 13:12:10.15 ID:IDWqyTI201010
>>91
ハンドメイドアクセサリー月に100万以上売り上げて初めて事業者とみなされるっぽいからほとんどの人らは大丈夫なんじゃない?
ハンドメイドアクセサリー月に100万以上売り上げて初めて事業者とみなされるっぽいからほとんどの人らは大丈夫なんじゃない?
93 : 2025/10/10(金) 13:08:47.05 ID:/N0i5gac01010
国税庁が専門チーム作ってまで電子取引絡み調査してたからメルカリに続いてどこも厳しく制限や管理されるようになるだろうね
95 : 2025/10/10(金) 13:09:42.92 ID:XCNDt5y501010
メルカリは消費者よりやな
ヤフオクなんか犯罪者有利で
ビックリするぞwwww
ヤフオクなんか犯罪者有利で
ビックリするぞwwww
96 : 2025/10/10(金) 13:12:01.67 ID:oL+rIpyF01010
そんなことしたらメルカリの儲けほとんどなくなってしまうだろ
98 : 2025/10/10(金) 13:13:17.24 ID:JSB2kyBI01010
というかメルカリShopsに移行して困るやつって何で?古物商取るだけやん
99 : 2025/10/10(金) 13:14:45.87 ID:GviL6J1K01010
でもそういうユーザー通報すると通報した側がBANされるんでしょ
コメント