【新型コロナ】 ウイルス変異で “感染力6倍”の衝撃

1 : 2020/07/31(金) 12:14:38.49 ID:uWnRRFPj9

ついに大台に乗ってしまった――。29日の全国の新型コロナウイルス新規感染者数は、過去最多の1264人に達した。
東京は250人と前日より減ったが、大阪221人、愛知167人、福岡101人といずれもこれまでの最多人数を記録。

患者数が増えているのは、ウイルスの感染力が強まった可能性もある。

最近、米国の研究グループが発表した調査結果によると、
現下のウイルスは初期のころに比べ、ウイルスの感染力が3~6倍になっているという。

感染力が9倍に達したという新聞報道もある。

ハーバード大学院卒で、医学博士・作家の左門新氏(元WHO専門委員)は、
その理由を、新型コロナを覆っている突起物の「スパイク」にあると解説する。

ほとんどのウイルスはスパイクを持ち、スパイク内のアミノ酸配列の違いによって感染力の強さに差があることが分かっている。
同じ新型コロナでも変異によってスパイクのアミノ酸配列に違いが出てくるのだ。

今回、米国の研究グループがさまざまな国の感染者を調べたところ、
大勢の人の体内で感染力の強いスパイクを持つ新型コロナが増えていることが分かった。

そのことから感染力が強まったとの仮説を立て、3~6倍の推定値が導き出されたという。

「感染者が増えている主たる原因は、第1波のときに比べて20~30代の若者のPCR検査の件数が増えているからでしょう。
と同時に、感染力が強いアミノ酸配列のウイルスが増えたからかもしれません。いずれにせよ、今後はスパイクを調べる必要があります」(左門新氏)

毒性が弱まった可能性も

不思議なのは重症患者の数だ。5月に200人を超えた日もあったが、現在は81人(29日)と大幅に減少している。
そのため「新型コロナは弱毒化しているのではないか」という見方も出ている。

「ウイルスは変異によって強毒化も弱毒化もします。ただ、強毒化すると、侵入した人間を殺し、自分まで死んでしまう。
SARSやMERSのウイルスが消え去ったのは死亡率が高いため患者の隔離を強化したことと、強毒のため人とともにウイルスが消滅したからです。
現下の新型コロナは、逆に変異によって弱毒化したウイルスが増えている可能性があります」(左門新氏)

毒性が弱まってくれれば安心だが、それは新型コロナが死滅しないということでもある。厄介なウイルスだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df17ecc41338bbccd0249a7a1b689418f96ea302

2 : 2020/07/31(金) 12:15:09.20 ID:py9Me89Q0
東京400
4 : 2020/07/31(金) 12:15:23.65 ID:/pCsJatQ0
こんなつもりじゃなかったアルヨ
5 : 2020/07/31(金) 12:15:25.21 ID:WOqDT+5s0
てことは毒性は1/6か
6 : 2020/07/31(金) 12:15:25.93 ID:+NKMxHKe0
弱毒化したなら心配ない

今のうちに感染者増やして秋に備えよ

7 : 2020/07/31(金) 12:16:11.22 ID:RPYDqBx60
弱毒化したから感染力は上がるんだろ?
強毒化したら、体調不良で家にいるから感染は広がらない
88 : 2020/07/31(金) 12:25:13.77 ID:4F+SbSPx0
>>7
関係はないよ
単に弱毒の方が広まりやすいってだけ

感染力強いから弱毒は間違い

94 : 2020/07/31(金) 12:25:53.00 ID:vnlP0DXb0
>>88
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
8 : 2020/07/31(金) 12:16:11.62 ID:fzAAEnCc0
感染拡大の原因は感染力が強まっているからであってgotoのせいではないと閣議決定
9 : 2020/07/31(金) 12:16:18.61 ID:+HTaYRPE0
電車通勤?
10 : 2020/07/31(金) 12:16:20.89 ID:N5fKEGch0
風邪菌は中国からやってくる
11 : 2020/07/31(金) 12:16:21.11 ID:+grztfM90
ウイルスが生存と繁殖に最適化すると、弱毒化するのは必定だな
12 : 2020/07/31(金) 12:16:22.21 ID:XgkNWftX0
キャー400人超
百合子どうにかしてよ
13 : 2020/07/31(金) 12:16:25.29 ID:bnPkpzZ60
コロナ「俺だって生き延びるのに必死なんだよ。人間がドンドン対策を強化するから、感染力を進化させないと滅亡する」
14 : 2020/07/31(金) 12:16:57.33 ID:h7eS1AH+0
死亡者重症者数が横這いの答え
15 : 2020/07/31(金) 12:17:02.08 ID:dRtDupYA0
弱毒してるか今後わかるだろう
もう若者だけが感染してるわけでもないからね
16 : 2020/07/31(金) 12:17:15.42 ID:aCs4b05L0
夏だから重症化しない説
17 : 2020/07/31(金) 12:17:20.41 ID:0DfKMMkZ0
患者数が増えているのは、ウイルスの感染力が強まった可能性もある。

GoToだよ、誤魔化すな。

18 : 2020/07/31(金) 12:17:21.08 ID:HjpmQasJ0
中国さんウイルスのアプデ手を抜かない
19 : 2020/07/31(金) 12:17:49.77 ID:koiCzMV70
Gタイプは伊達じゃないっ!
20 : 2020/07/31(金) 12:17:50.88 ID:rhKmrNAg0
とうぜん!  中共細菌テロ用だからな
21 : 2020/07/31(金) 12:17:57.82 ID:+grztfM90
世界で同時多発的に弱毒化してる様子。進化って面白いなって思う
22 : 2020/07/31(金) 12:17:58.58 ID:9OPLJEz20
これだからイマドキのコロナは
ワシが若かった頃は…
23 : 2020/07/31(金) 12:18:03.61 ID:G7lNQ1GK0
沖縄の紫外線に勝ったウイルスが強くなりそうで怖い
38 : 2020/07/31(金) 12:19:50.67 ID:dPTBM0nb0
>>23 夜の街での感染が多いのは
あれらの夜の商売だと、昼夜逆転生活で、紫外線消毒的効果なくなるからかもね
24 : 2020/07/31(金) 12:18:06.09 ID:Va9mGmIk0
弱毒化してればいいけど
26 : 2020/07/31(金) 12:18:09.47 ID:S+sdJOgK0
抗体出来るのこれ?
32 : 2020/07/31(金) 12:18:43.54 ID:RPYDqBx60
>>26
抗体を作る必要ないくらい弱い
27 : 2020/07/31(金) 12:18:25.90 ID:+d3tdUeM0
風邪如きでギャーギャー言うな
28 : 2020/07/31(金) 12:18:29.27 ID:VOBLyJa+0
まゆつばまゆつば
29 : 2020/07/31(金) 12:18:36.38 ID:bnPkpzZ60
ジジババの死亡/感染が変わったかどうかで毒性は分かる
31 : 2020/07/31(金) 12:18:39.07 ID:zv90D7NI0
パヨクは嬉しさのあまり射精してんじゃねーのか?
33 : 2020/07/31(金) 12:18:52.73 ID:xCJzbVAv0
東京で400人超えの感染者
34 : 2020/07/31(金) 12:18:54.74 ID:E5YVTeOE0
コロナ「オラの体もってくれよ、6べぇ感染力だっ!」
35 : 2020/07/31(金) 12:19:08.61 ID:vnlP0DXb0
つまり弱毒化フェーズに入ったと
36 : 2020/07/31(金) 12:19:18.82 ID:rhKmrNAg0
中共ウデ上げたな
37 : 2020/07/31(金) 12:19:33.13 ID:ouFKUsVc0
なんだ
単なる風邪の流行病に近づいてるのか
39 : 2020/07/31(金) 12:20:01.27 ID:UvGZU8iF0
弱毒化してるならもう安心だな。
40 : 2020/07/31(金) 12:20:09.52 ID:MYPG76v40
なんとなくではあるがこんな感じ

感染力大幅アップ
感染までの日数減少
致死率大幅ダウン

59 : 2020/07/31(金) 12:22:37.38 ID:dPTBM0nb0
>>40 なんとなくの予想なら、そういう想像もありえるが

それデータ的にもそうなってるの?

致死率もだが、後遺症などが深刻だというのはどうなっていくのかな?

41 : 2020/07/31(金) 12:20:14.01 ID:URj6LPUF0
ウイルスの弱毒化説が有力になってきた。

このまま順調に感染拡大⇒収束へと進むだろうね。

58 : 2020/07/31(金) 12:22:36.14 ID:Ao3jpqzz0
>>41
この冬に答え合わせ
危険厨の希望であり安全厨の希望である。
って南半球はどんな感じなの?
42 : 2020/07/31(金) 12:20:27.53 ID:ievSL+h/0
検査数が増えたから患者数が増えた → だから安心

この理屈がわからない

70 : 2020/07/31(金) 12:23:26.94 ID:9OPLJEz20
>>42
しっかりガードして多いも安心
ってことだろ?
43 : 2020/07/31(金) 12:20:31.17 ID:TdT/58Hl0
もういいからw
44 : 2020/07/31(金) 12:20:43.01 ID:HR7hmp+a0
死なないけど後遺症で生きる屍になるウイルスとはな
おそろしいことじゃて
61 : 2020/07/31(金) 12:22:54.51 ID:rhKmrNAg0
>>44 後に変異を繰り返してゾンビ化ウィルスと呼ばれるようになったそうな
45 : 2020/07/31(金) 12:21:02.97 ID:rhKmrNAg0
中共は強毒化してるがな
46 : 2020/07/31(金) 12:21:06.80 ID:zbreujRC0
秋冬で死者が増えてなければいいが
47 : 2020/07/31(金) 12:21:17.02 ID:x3mOACaK0
感染力増したら弱毒化するのが一般的なウィルスじゃないの
48 : 2020/07/31(金) 12:21:25.25 ID:syz1ttip0
マスクくらいしか手が打てないとか人類も大して進歩してないのな
53 : 2020/07/31(金) 12:21:56.28 ID:zbreujRC0
>>48
戦時中の防災ズキンからなにも変わってないんだよ本質は
49 : 2020/07/31(金) 12:21:27.34 ID:SJsZ8slD0
変異すればね
たられば
50 : 2020/07/31(金) 12:21:34.65 ID:zaLfGkz80
400越えたからいしゅううは500だな
52 : 2020/07/31(金) 12:21:53.86 ID:+ciTIwMe0
安倍がチャンコロ受け入れやるから、またアイツらバラ撒くだろうな
54 : 2020/07/31(金) 12:22:02.38 ID:E1aWc93/0
風邪が変異しても所詮風邪レベル
55 : 2020/07/31(金) 12:22:11.33 ID:vnlP0DXb0
最近の感染者と死者重症者の対比を見るにもうただの風邪レベルになってると予想できる
指定感染症も外していいのではないか?パヨチンは騒ぐだろうけど
56 : 2020/07/31(金) 12:22:12.43 ID:OgSsoYHU0
ネトウヨは安倍様に感謝しろよwww
57 : 2020/07/31(金) 12:22:34.28 ID:/x40Qgf60
滅亡したな
60 : 2020/07/31(金) 12:22:49.44 ID:G9Qr7dA90
誰かを敵としてる時点で背後にイスラエルがいると思う
62 : 2020/07/31(金) 12:22:56.79 ID:1VdzH7Rn0
1日に六千人以上殺してインフルの二十倍超の致死率を誇るウイルスに弱毒もくそもあるかよ。
63 : 2020/07/31(金) 12:22:59.71 ID:ViCPta0L0
おいおいコロナ脳の奴に弱毒化は禁句だぞw
81 : 2020/07/31(金) 12:24:18.52 ID:4u3Qy4OU0
>>63
ほんとそうだよ
あの人達の生き甲斐を奪っちゃ可哀想
65 : 2020/07/31(金) 12:23:05.88 ID:lbf7C7vJ0
>>1
前回が少なかっただけて本来はこの位のポテンシャルは持ってた
66 : 2020/07/31(金) 12:23:12.82 ID:Rctuka5B0
界王券六倍だ!
68 : 2020/07/31(金) 12:23:24.03 ID:inmr4lifO
感染力が6倍ということは毒性は6分の1という理解でおk?
69 : 2020/07/31(金) 12:23:24.92 ID:U6bbQCbg0
感染力と毒性は反比例するらしい
71 : 2020/07/31(金) 12:23:27.82 ID:p7e/Nm450
ラッキーデーならポイントも5倍ついに敗れる
73 : 2020/07/31(金) 12:23:49.60 ID:MZOeq5Cc0
ベトナムで強毒型の変異性ウイルスが出たんだそうだわ
怖いねぇ
74 : 2020/07/31(金) 12:23:51.55 ID:Rif5VaqX0
毒性強いタイプは家主がすぐ死ぬから家主ごと焼却されてなかなか広まらない
弱く広くタイプが生き残ってきたのは納得
75 : 2020/07/31(金) 12:23:53.18 ID:t1QBGqSt0
感染力が6倍になったということは
毒性は6分の1になったということ
つまり日本は封じ込めに成功してる
76 : 2020/07/31(金) 12:24:01.95 ID:Y6ds4gzw0
感度3000倍?
78 : 2020/07/31(金) 12:24:07.48 ID:zKa59EEk0
いや、最初から高かっただろwwww
感染者数は指数関数的に増えるから、見た目は6倍に見えるだけじゃないの?
86 : 2020/07/31(金) 12:25:00.72 ID:9OPLJEz20
>>78
感染元が増えれば
当然増えるよな
82 : 2020/07/31(金) 12:24:25.83 ID:x1gmxT8m0
死亡率が1/10とかだろ
死なないなら風邪と変わらん
83 : 2020/07/31(金) 12:24:28.11 ID:lpBXV3aJ0
推定だらけじゃねーかと思ったらゲンダイだった、、
84 : 2020/07/31(金) 12:24:32.65 ID:LaHd5u+O0
んで

死者数は?

85 : 2020/07/31(金) 12:24:50.60 ID:g8VEH6G50
本当の事なのかよw
87 : 2020/07/31(金) 12:25:04.19 ID:mQaDmXhQ0
ウイルスはただの風邪。いまだに大騒ぎしてるウ●コは便所の肥溜めの中に入ってなさい。
89 : 2020/07/31(金) 12:25:32.02 ID:g/sqjWBa0
俺も進化したい
90 : 2020/07/31(金) 12:25:33.68 ID:+vKX5JWpO
弱毒化してるからいくら感染しても重症にはなりにくいよ
91 : 2020/07/31(金) 12:25:34.77 ID:9CDQSOt00
コロナちゃん本気出してきたかな
92 : 2020/07/31(金) 12:25:47.48 ID:tSQJfhqw0
大統領だろうが大富豪だろうが、この世に誰一人治せるクスリをひとつも持っていない😭
93 : 2020/07/31(金) 12:25:51.67 ID:i+tMA8LW0
東京コロナは、もっと強力になってるぞ
95 : 2020/07/31(金) 12:25:54.09 ID:GufwYCdX0
まじで人類の危機かもな
経済(笑)とか言って終わってく現代人
96 : 2020/07/31(金) 12:26:07.99 ID:iC0KTmTP0
これだけ感染力高けりゃ弱体化してるだろ
97 : 2020/07/31(金) 12:26:12.63 ID:qm772/cI0
強毒化するとすぐに死ぬから広まらないっていうけど、発祥前から感染を広げ、潜伏期間が長く、初めは軽症だけど
一気に牙をむくコロナでもいえることなの?
98 : 2020/07/31(金) 12:26:14.76 ID:2LxKpvD60
なるほど。
これからなんだコロナかになってそのうちやっぱりコロナじゃねーか!を繰り返すんだな。
99 : 2020/07/31(金) 12:26:16.81 ID:efYsQoie0
いつまでもダラダラと続いてゆくんだろうか
嫌な感じのウィルスだな
100 : 2020/07/31(金) 12:26:17.11 ID:eWA9lK5w0
ネトウヨ歓喜( ´∀`)
101 : 2020/07/31(金) 12:26:17.43 ID:nnKzGJUg0
中南海の要人だけ助かるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました