1 : 2025/10/01(水) 18:59:06.44 ID:CrLZ45M80
どのアクションゲームにもある模様
2 : 2025/10/01(水) 18:59:48.83 ID:c9R1k2x/0
昔からある定期
3 : 2025/10/01(水) 19:00:23.85 ID:KPao4lnm0
そういえばあの原型を作ったのはどのゲームなんや?
20 : 2025/10/01(水) 19:10:26.04 ID:biizyN7R0
>>3
パリィボタンじゃなく防御はタイミング合わせて攻撃をぶつけろってだけの判定しかなかったレトロゲーが走りじゃね?
3Dになってからだとブシドーブレードとか
パリィボタンじゃなく防御はタイミング合わせて攻撃をぶつけろってだけの判定しかなかったレトロゲーが走りじゃね?
3Dになってからだとブシドーブレードとか
4 : 2025/10/01(水) 19:01:05.32 ID:bvhz8H0mM
タイミングよくボタンを押すシステムって考えたら元は音ゲーやろう
5 : 2025/10/01(水) 19:01:25.88 ID:WZQQoqpp0
パリィ決められて悔しいな…
せや!ディレイまみれにしたろ!
ついでにプレイヤー側のボタン入力に即反応するようにしたろ!
せや!ディレイまみれにしたろ!
ついでにプレイヤー側のボタン入力に即反応するようにしたろ!
6 : 2025/10/01(水) 19:01:26.17 ID:0jkVhwlC0
ブロッキングとかいう爽快システム
8 : 2025/10/01(水) 19:01:45.32 ID:FDB9gQwP0
オッサンのアニメ面白かったな
9 : 2025/10/01(水) 19:01:49.85 ID:/Jz9u30l0
やめろ
出来ない
出来ない
10 : 2025/10/01(水) 19:02:33.12 ID:OUjItLe60
ジャスト回避は好きだけどパリィほんま嫌い
12 : 2025/10/01(水) 19:05:33.21 ID:3g+06Lyg0
>>10
同じやろゲェジ
同じやろゲェジ
16 : 2025/10/01(水) 19:07:54.66 ID:OUjItLe60
>>12
パリィ受けのリスクと取り敢えず回避のリスクが同じなわけ
パリィ受けのリスクと取り敢えず回避のリスクが同じなわけ
19 : 2025/10/01(水) 19:09:56.84 ID:939KT4gF0
>>12
ゲームによるけどパリィが失敗するとダメージ受ける高リスク行動になってるのにたいしてジャスト回避は失敗しても回避判定そのものはある中学リスク行動になっているゲームが多い気がする
ゲームによるけどパリィが失敗するとダメージ受ける高リスク行動になってるのにたいしてジャスト回避は失敗しても回避判定そのものはある中学リスク行動になっているゲームが多い気がする
11 : 2025/10/01(水) 19:03:54.03 ID:tV5gGijg0
下手くそだからパリィとかタイミングよくボタンを押してよけろ前提のゲーム苦手や
リズムゲームでええやん
リズムゲームでええやん
13 : 2025/10/01(水) 19:05:35.35 ID:cuvIjlzU0
当たり前のようにこの言葉で出てくるな今や
14 : 2025/10/01(水) 19:07:05.25 ID:oalURVIE0
パリィは当たる直接に前方向入力のが好みだだわ
タイミング合わせて防御ボタンはぬるすぎる
タイミング合わせて防御ボタンはぬるすぎる
15 : 2025/10/01(水) 19:07:18.98 ID:IPVsGfKd0
ベア「パリィ!」
17 : 2025/10/01(水) 19:09:16.89 ID:BF8ZkuIs0
💡ピコーン
パ リ ィ
22 : 2025/10/01(水) 19:11:44.33 ID:OUjItLe60
>>17
パリイ定期
パリイ定期
21 : 2025/10/01(水) 19:10:53.98 ID:hhS689cR0
パリィってなんだよ
パーリングだろ
パーリングだろ
23 : 2025/10/01(水) 19:11:44.85 ID:UYBlsQLwH
パリィ使えるゲームでパリィ使ったことないわ
SEKIROでしか使ったことない
SEKIROでしか使ったことない
24 : 2025/10/01(水) 19:12:29.55 ID:8nCzyYLb0
>>23
使ってて草
使ってて草
47 : 2025/10/01(水) 19:24:55.96 ID:ym5h2I3e0
>>23
あれタイミングミスったら普通のガードになるだけだから
パリィじゃなくてジャスガだろ
あれタイミングミスったら普通のガードになるだけだから
パリィじゃなくてジャスガだろ
25 : 2025/10/01(水) 19:13:15.21 ID:4Tpypme00
取り敢えずチー牛が上手くなった気になれるから死にゲーシステムと共に導入してるイメージ
26 : 2025/10/01(水) 19:13:22.48 ID:xl6QvOHo0
言い方変えただけでカウンター自体は昔からある
27 : 2025/10/01(水) 19:13:39.59 ID:W0z/WsJa0
ジャストガード系は受付時間短すぎて気疲れするねん
テイルズのプレスガードくらいがちょうどええわ🥺
テイルズのプレスガードくらいがちょうどええわ🥺
28 : 2025/10/01(水) 19:15:30.12 ID:8KX1FlY70
ローリング回避は?
29 : 2025/10/01(水) 19:16:46.82 ID:63DlA7zh0
全然タイミング合わなくて盾ブンブン回すやつwww
30 : 2025/10/01(水) 19:17:44.05 ID:29lojz8I0
パリィは得意だけど音ゲー苦手だわ
31 : 2025/10/01(水) 19:18:37.89 ID:ImyG1gRR0
sekiroみたいな判定ガバガバ系だと俺ツエー剣戟アクションできて楽しいんだよな
32 : 2025/10/01(水) 19:18:43.46 ID:MnWHuxcZ0
ジャストガードは流行らんな
37 : 2025/10/01(水) 19:21:36.51 ID:P1G60zaY0
>>32
ガード削りとかガード貫通ダメージを無効にするメリットつけるゲームが多いからわざわざ普通のガード弱くしてとっつきづらいゲームになりがちやと思う
ガード削りとかガード貫通ダメージを無効にするメリットつけるゲームが多いからわざわざ普通のガード弱くしてとっつきづらいゲームになりがちやと思う
33 : 2025/10/01(水) 19:19:25.53 ID:W4thyrsG0
要は音ゲーと同じなんだよな
34 : 2025/10/01(水) 19:19:52.54 ID:icz4vIF00
ナルガクルガの尻尾避けれると脳汁出る的なヤツ?
36 : 2025/10/01(水) 19:20:14.16 ID:s/bgjrDr0
なおなんG民に実際にパリィ使える奴はいない模様
現実に存在する技術なんだけどね
現実に存在する技術なんだけどね
41 : 2025/10/01(水) 19:22:27.06 ID:J+8y7KnQ0
>>36
どんなイキりだよ
どんなイキりだよ
38 : 2025/10/01(水) 19:21:37.28 ID:/Yrnnw4s0
やはりベア族の奥義なだけある
39 : 2025/10/01(水) 19:21:40.29 ID:SacuDzxJ0
結局ゴリ押した方が強い
40 : 2025/10/01(水) 19:22:15.84 ID:Rel3NAHL0
ディフレクトは邪道
42 : 2025/10/01(水) 19:22:48.04 ID:7SUyR+ou0
ロマサガの技にあったのは覚える
43 : 2025/10/01(水) 19:23:25.97 ID:Z1fwKZqpM
スト6にもあるし
44 : 2025/10/01(水) 19:23:49.88 ID:TTnBagMG0
パリィあってもいいけどパリィできるかできないかで難易度むっちゃ変わるのはやめて欲しい
45 : 2025/10/01(水) 19:24:26.97 ID:s+pWGLVY0
パリィって要はただのジャスガでしょ
ボタンが決まってるqteってだけ
ボタンが決まってるqteってだけ
46 : 2025/10/01(水) 19:24:42.81 ID:UD6Pb82y0
眼鏡のパリィミキ😁
48 : 2025/10/01(水) 19:25:00.54 ID:Rgfushywr
体幹ゲージやろ
セキロのパクりのインディーゲームの多いこと
セキロのパクりのインディーゲームの多いこと
49 : 2025/10/01(水) 19:25:16.50 ID:IIoPJe/s0
任天堂だったら訴訟してるレベルでパクられてるよな、フロムのシステム
50 : 2025/10/01(水) 19:25:57.97 ID:LTUUvkb40
>>49
つまりフロムが訴えられるのか
つまりフロムが訴えられるのか
51 : 2025/10/01(水) 19:26:17.11 ID:uZae+IvS0
数回で倒せるならやるけど、何度も何度もパリィしてようやく倒せるようなのやと使わないわ
タイミング合わせ続けるのきつい
タイミング合わせ続けるのきつい
52 : 2025/10/01(水) 19:26:28.50 ID:8CKnMJpD0
doomの新作にパリィ要素入ってたな
54 : 2025/10/01(水) 19:27:39.68 ID:xEVAogKs0
3rdやとブロやな
55 : 2025/10/01(水) 19:27:40.22 ID:D6Fn9ABX0
このシステム面白いと思ったことない
56 : 2025/10/01(水) 19:28:17.60 ID:r0tWnh/P0
下に楽譜みたいなの用意してくれ
で右端の方に縦線があって左から○が流れてくるシステムで
その縦線と重なった時に押すようにすればワイにもパリィ出来るし
で右端の方に縦線があって左から○が流れてくるシステムで
その縦線と重なった時に押すようにすればワイにもパリィ出来るし
57 : 2025/10/01(水) 19:29:52.90 ID:K/A4pzdC0
正直ガキの頃ロマサガ2やってた時は意味わからんかった
58 : 2025/10/01(水) 19:29:57.57 ID:VYWtm+x/0
最高難易度がこれありきの設定にしてるゲームはしね
コメント