岡田克也「高市のアレは私の想定と違う答弁だった。まずいと思ったので他の話題に移った」

1 : 2025/11/19(水) 01:36:58.14 ID:vffP91bY0
「なるべく限定して答えてもらいたかったんだけど、踏み出してしまった非常に危ない発言だと思った」
「立憲民主党内で協議してあの発言は取り消してもらおうということになった」
「取り消すチャンスを作ったんだけど、それを拒否されてしまったんで今日の事態になっている」

https://x.com/eizo_desk/status/1990700947459486019

2 : 2025/11/19(水) 01:38:27.76 ID:TGiNdbJp0
勝手に暴走する高市が悪い
3 : 2025/11/19(水) 01:38:28.78 ID:Cu8wZJA30
被害者面するなクズが
4 : 2025/11/19(水) 01:39:13.99 ID:TERVB/tY0
しつこく誘導尋問したくせに何言ってんだこいつ
5 : 2025/11/19(水) 01:39:28.85 ID:cmt6wk/t0
コイツいろんな方面から命狙われてそう
6 : 2025/11/19(水) 01:39:39.44 ID:QVKlnYzh0
一応ヤバいとは感じてたんか
7 : 2025/11/19(水) 01:39:49.29 ID:VDx+1iA90
ネトウヨによると岡田が悪いらしい
さすが統一教会譲りの他責思考
25 : 2025/11/19(水) 01:52:44.25 ID:Uy4iaSF20
>>7
むしろネトウヨが兼ねてから主張してた答えを引き出した岡田を褒めるべきよな
岡田よくぞ聞いてくれた!!これが俺達の聞きたかった答えだ!!と
8 : 2025/11/19(水) 01:40:18.91 ID:Mkr4lXhY0
靖国参拝は拒否しておいて何でこんなに暴走しとるんや?
単なる頭のやべー奴やん
50 : 2025/11/19(水) 02:12:09.89 ID:Imd1syQX0
>>8
単なる頭のヤベー奴なのは分かってたろ
9 : 2025/11/19(水) 01:40:54.45 ID:4d9ZKjoa0
そりゃ官僚の作文読めばいいのに深夜3時に勉強会してわがを出すからやん
10 : 2025/11/19(水) 01:41:32.38 ID:XUEVpYiO0
ネトウヨの不買リストにイオン追加
11 : 2025/11/19(水) 01:42:28.92 ID:fY3RCET00
予想以上の馬鹿だったってことやね
12 : 2025/11/19(水) 01:43:52.27 ID:F/FAFu8W0
高市って「これ言ったらTwitterでバズるやろうなぁ」しか考えてない
13 : 2025/11/19(水) 01:44:02.19 ID:luh4Y6tO0
ビビって発言翻してダサいわ
そもそも実家が中国頼りの癖にw
14 : 2025/11/19(水) 01:45:19.38 ID:qLU5nn8z0
なんか岡田死相出てね?
15 : 2025/11/19(水) 01:47:04.63 ID:ufqFILaj0
なんども言い間違えてるから撤回せいって答弁中に促してるけど高市は馬鹿だから直接言わんと気づかんて
16 : 2025/11/19(水) 01:47:50.87 ID:nKLxpmY20
踏み込んだ発言を引き出したんだから誇れよ
何で撤回させることになるんだ
24 : 2025/11/19(水) 01:51:28.44 ID:RpytCS9m0
>>16
それが目的やないって言ってるやん
30 : 2025/11/19(水) 01:57:39.45 ID:So2ObbvQ0
>>16
もしかして野党の質問って全部与党をやり込めるためにしてると思ってる?
18 : 2025/11/19(水) 01:49:10.31 ID:slnmzJIH0
総理発言問題無いという奴は岡田を責めるなよ
岡田を責めるというなら総理ももっと責めなければならない
19 : 2025/11/19(水) 01:49:12.15 ID:BFRw24M50
バカを総理にした麻生自民党の罪は重い
26 : 2025/11/19(水) 01:52:51.46 ID:slnmzJIH0
>>19
麻生のせいにしてええんやろか、党員票は元々多かったし…

というか青山さんとか保守層が新規の党員集めてたんだよな
ぶっちゃけ統一と裏金で党員減って、夢想保守層の党員割合増したのかな?
国民に選ばれた国会議員票重視にしない総裁選って今思えばどうかしてるように思える

20 : 2025/11/19(水) 01:49:35.74 ID:aWom80NT0
上のお人形遊びって考えるの楽しいんやろか?🤔
21 : 2025/11/19(水) 01:50:10.43 ID:ndOWWbsI0
コイツはキモい
イジリー岡田の方がまだイケメン
22 : 2025/11/19(水) 01:50:20.43 ID:Uy4iaSF20
質問は事前通告してるのにね、早苗ちゃんの暴走しちゃったね
23 : 2025/11/19(水) 01:50:24.22 ID:+W/Fg8Fu0
官僚の書いた台本通り来ると思ってた岡田が悪いんだよなぁ…😂
27 : 2025/11/19(水) 01:53:59.45 ID:oy7er7mqd
やかましいわ
28 : 2025/11/19(水) 01:55:50.96 ID:VIh2qM7k0
聞いた方が困惑してて草
31 : 2025/11/19(水) 01:59:36.55 ID:UbUOdve70
>>28
そらそうよ
非核三原則とか憲法とか総理変わったら現政権の考えとして必ずと言っていいほど聞く質問でまさか自分の考える防衛を語りだすとは終わんやん
だから話してる途中でも間違ってない?って何度も聞いてるのにどんどん踏み込んだ話をしていった
36 : 2025/11/19(水) 02:05:22.69 ID:9CxmRnm70
>>31
じゃあ今までの見解がおかしいんだろうな
プロレスは必要無い
47 : 2025/11/19(水) 02:09:45.65 ID:RgNYN6PR0
>>36
間違いなくこうなるから歴代の答弁はケースバイケースで平和的な解決を望むって所を一貫しとったんやろ
過去の積み重ねでここまでなら中国も怒らないし支援してもしなくても発言に矛盾はない
52 : 2025/11/19(水) 02:12:48.53 ID:9CxmRnm70
>>47
いやこうなっていいんだよ
中国がつけ上がりまくって今の安保状況だしな
中国が軍拡しなきゃこっちだって防衛費増額なんてしねーよ
もうプロレスは不可能
53 : 2025/11/19(水) 02:13:32.53 ID:LqAS07Bf0
>>47
しかも過去の高市と岸の答弁のように
ある発言に関して問われても政府としてコメントを差し控えるで通せる
32 : 2025/11/19(水) 02:02:21.90 ID:nKLxpmY20
質問した本人が曖昧な答弁をしろと言うのか
政治家の答弁は曖昧を良しとするなら今後はそれに対して責められなくなるだろ
49 : 2025/11/19(水) 02:11:17.67 ID:RpytCS9m0
>>32
こんな馬鹿な回答して大騒ぎになってんのにまだこんなこと言ってるんか
33 : 2025/11/19(水) 02:03:09.00 ID:IuT81EIR0
いつも通りのアレで頼んますて感じだったんだろうな
34 : 2025/11/19(水) 02:03:23.82 ID:5KwEG8tY0
国会の質問と答弁って内閣が代わっても予定通りのやり取りを毎回積み重ねて政策の一貫性や法解釈や運用基準の法的安定性を維持するという重要な役割も担ってるので「いつものように質問するからいつものように答えてね」っていうお約束なやり取りも大切な儀式
それを何の準備もなくその場のノリだけで逸脱した挙句にケツを拭こうにも拭けなくて全員困ってるのが今
35 : 2025/11/19(水) 02:04:27.56 ID:OkSUiFFO0
間違ってない?を煽りと捉えて頭キューッてなっちゃったんやろ
サナちゃんかわいそ
38 : 2025/11/19(水) 02:06:06.25 ID:5KwEG8tY0
>>35
総務相時代の行政文書(もちろん本物)出されて「本物だったら辞任する」って言っちゃったときもそれ
37 : 2025/11/19(水) 02:05:40.99 ID:uK11Srzi0
あの発言は流石にマズイと思う頭はあるのに岡田が突っ込んだ質問したからあの発言が出てきたんやぞ責任取れ!ってなるネトウヨの思考回路は一体どうなってんねん
42 : 2025/11/19(水) 02:07:07.66 ID:9CxmRnm70
>>37
何で自分の発言に責任持てないんだ
頭おかしいのは岡田
高市は撤回してないから責任とってるだろ
43 : 2025/11/19(水) 02:08:09.72 ID:E+4V99g30
>>42
撤回しないなら経済損失なんとかしてくれや
46 : 2025/11/19(水) 02:09:36.46 ID:2TeWoH2j0
>>43
10年猶予くれてやったのにまだチャイナ依存してんの?
48 : 2025/11/19(水) 02:10:27.57 ID:KhMbL7mE0
>>43
中国リスクはつきまとうもの
いずれこうなる
経済政策は順次やってくからなんとかしようと動いてるだろ
レアアースもトルコで発見されてるらしいし
57 : 2025/11/19(水) 02:15:33.51 ID:E+4V99g30
>>48
爆弾爆発させといていずれこうなるは草
39 : 2025/11/19(水) 02:06:16.76 ID:5Etv6dBH0
総裁選で高市に投票した党員と議員のせい
林か小泉が総理だったら、このような事は無かっただろうしな
41 : 2025/11/19(水) 02:07:06.31 ID:RhP0JQxe0
まあいいじゃんそういうの
44 : 2025/11/19(水) 02:08:27.99 ID:9CxmRnm70
もうプロレスは石破の時で終わり
今は国民が見てるからね
54 : 2025/11/19(水) 02:13:40.44 ID:EKf8vPsB0
前政権から引き継いでますよねって確認作業やからなあ
引き継ぎしてる段階なのにいきなり自分の主張始めたからみんなビックリよ
56 : 2025/11/19(水) 02:14:53.66 ID:9CxmRnm70
>>54
だから引き継いで無いんだよ
石破と岸田とかとは違うんだよ
58 : 2025/11/19(水) 02:15:40.52 ID:VEMzOjlB0
橋下「岡田さん!大金星ですw」

コメント

タイトルとURLをコピーしました