ひろゆき、討論でJKを泣かしてしまい大炎上wwwww

1 : 2022/10/14(金) 18:29:28.19 ID:MTP7rkOG0
JK「大学卒業しないと就職しづらいのはおかしいと思う。日本は学歴社会から脱するべきだと思う」
ひろゆき「え?別に大学出なくても就職は普通にできるけど」

JK「でも給料低い会社とか多いし」
ひろゆき「そりゃ、高卒でも頭が悪い人はそういうところ入る人も多いでしょ笑」

JK「でもしずらいのには変わりないですよね」
ひろゆき「うーん、しずらい?別に高卒でも就職できる企業は多いし、警察とか国税とか色々なれるけど?」

JK「…でも警察とかって試験受けないといけないですよ?」
ひろゆき「そりゃ当たり前でしょ笑。結局勉強したくない理由を探してるだけじゃないの?笑」

JK「…」
ひろゆき「それに日本は学歴社会じゃないですよ?日本ほど学士が軽視されてる国はそうそうないけど?」

JK「で、でも貧困家庭とかは勉強なんてしずらいs」
ひろゆき「誰だったかな?今の北海道知事。ものすごい貧困で大学行けなかったけど公務員試験受けて働きながら夜間通ってたなぁ。それに今の議論で「貧困」云々関係ないですよね?笑」

JK「…グスッ」
司会「ちょ、泣かなくて良いんだよ」
ひろゆき「なんかすいません笑笑。これ僕が謝った方がいいんですかね笑」

司会「ひろゆきさんちょっと!!」
ひろゆき「僕なんか間違ったこと言ってますかね笑」

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2022/10/14(金) 18:30:35.12 ID:axNJQs7P0
白髪ジジイきも
3 : 2022/10/14(金) 18:31:16.66 ID:XuuMb5uL0
JKに正論責めしたらそら泣くよ。
4 : 2022/10/14(金) 18:31:21.92 ID:h3whx4Tt0
ハシゲのやつ思い出した
10 : 2022/10/14(金) 18:32:44.44 ID:oDSyBbkN0
>>4
橋下は私学の学費キツイなら公立いけよって言ってたな
5 : 2022/10/14(金) 18:31:54.80 ID:JFdWgW680
チャイニーズっていうだけで逆に泣かせられたのに
ざっこ
やっぱま●こってだめだわ
6 : 2022/10/14(金) 18:32:11.02 ID:MLichhFWr
4枚全員ひろゆき定期
7 : 2022/10/14(金) 18:32:19.22 ID:HeoiJ8fe0
このJKただの一般学生かと思ったらAKBなのな
23 : 2022/10/14(金) 18:36:04.79 ID:zEUDq7INd
>>7
なんだ馬鹿か
さすがにアイドルには負けんか
43 : 2022/10/14(金) 18:38:46.83 ID:BA/XwJ9Ka
>>7
え、これAKBの子なん?
ちょっとレベル低いな
8 : 2022/10/14(金) 18:32:27.45 ID:HhtA4IPv0
ひろゆきが泣いてるんか
9 : 2022/10/14(金) 18:32:27.60 ID:MK0U2kLU0
これどこで見れるん?
11 : 2022/10/14(金) 18:32:56.93 ID:PfISi52z0
女は自分の思い通りにならないときに泣くんやで
12 : 2022/10/14(金) 18:34:00.24 ID:ker9CX6hr
なにこれ全部タラコやん
13 : 2022/10/14(金) 18:34:39.33 ID:DbfOh8vZ0
珍しく勝ったもんだから嬉しさ爆発しとるな
14 : 2022/10/14(金) 18:35:03.26 ID:6BGuSavRd
ハシゲかな?
しかし負けたら泣けば逆転できると思ってるま●こはムカつくわ
それは中学生までで卒業しろよ
15 : 2022/10/14(金) 18:35:12.73 ID:Kurc92tp0
とりあえずひろゆきがまたズレたこと言ったんやろ
16 : 2022/10/14(金) 18:35:12.94 ID:T+pdMxC50
女の悪いとこ出てるね
17 : 2022/10/14(金) 18:35:27.26 ID:+t0tOGLc0
全部ひろゆきちゃうの?
27 : 2022/10/14(金) 18:37:01.10 ID:JFdWgW680
>>17
いくらブサイクだからってひろゆき扱いはだめやろ
侮辱罪もう厳罰化されてんやぞ
63 : 2022/10/14(金) 18:41:12.16 ID:FJ7wzGx80
>>27
お前じゃい!
18 : 2022/10/14(金) 18:35:30.21 ID:ker9CX6hr
雑魚狩りのヒソカ
19 : 2022/10/14(金) 18:35:51.87 ID:22o87dpi0
こんな話ちゃうぞ
人間関係で距離感がどうのこうのみたいな話で泣いたんやで
youtubeで見れるぞ
34 : 2022/10/14(金) 18:37:54.77 ID:PR375Nzad
>>19
ひろゆきに人間関係の事がわかるわけないのに泣かされたんか
一番苦手分野なのに
35 : 2022/10/14(金) 18:37:56.64 ID:Hsvv9jn2p
>>19

真実はどっちなんや🤔
66 : 2022/10/14(金) 18:41:26.21 ID:22o87dpi0
>>35
ひろゆきvs女子高生で検索したら動画出るぞ
15分くらいの所や
45 : 2022/10/14(金) 18:39:09.46 ID:Kurc92tp0
>>19
そらひろゆきみたいなやつに人間関係の話で偉そうにされたらワイでも泣くわ
20 : 2022/10/14(金) 18:35:52.41 ID:0E84R+5c0
まあ大学行かないと就職はしづらいやろ
就職できるかは別の話や
28 : 2022/10/14(金) 18:37:05.14 ID:T+pdMxC50
>>20
いい企業にってこと?
ひろゆきも言ってるけど就職自体はできるやろ
今って高卒の就職率壊滅状態なん?
21 : 2022/10/14(金) 18:35:54.29 ID:TbABF5Dz0
泣いたら負けだよ
22 : 2022/10/14(金) 18:35:56.82 ID:ogxXzHkX0
勉強出来ないのを貧困のせいにする奴ってマジで意味不明なんやが
ペンくらい買えるし教科書は学校で貰えるだろ
塾に行かないと勉強出来ないとでも思ってるんか
25 : 2022/10/14(金) 18:36:26.69 ID:oRdjpQwD0
今でも半分くらい高卒やろ
この女こそ国民馬鹿にしすぎ
26 : 2022/10/14(金) 18:36:39.70 ID:hbsFiExsp
初っ端就職しづらい話から早速論点ずらしてて草
29 : 2022/10/14(金) 18:37:11.77 ID:siyH+tdS0
かわいい
30 : 2022/10/14(金) 18:37:35.82 ID:khxFpHlBd
まーた壺ウヨがひろゆき叩いてんのか
自殺しろゴミカス
53 : 2022/10/14(金) 18:39:38.41 ID:fii8dqpc0
>>30
やめたれw😂
31 : 2022/10/14(金) 18:37:44.09 ID:0A9KSDse0
これひろゆき間違ってなくね?
32 : 2022/10/14(金) 18:37:46.85 ID:xUC3hppK0
泣いてる女見たらちんぽ勃つわいは異端け?
33 : 2022/10/14(金) 18:37:51.89 ID:0A9KSDse0
>>32
わかる
56 : 2022/10/14(金) 18:39:54.97 ID:aD6nW4vA0
>>32
普通や
ソースワイ
36 : 2022/10/14(金) 18:38:02.00 ID:58UGEWKtd
用意してこなかった女が悪い
その辺のおっさんと戦うんじゃねえんだぞ?
トラップ仕掛けるくらいのつもりで話考えとけよ
37 : 2022/10/14(金) 18:38:02.46 ID:wrA036H3p
これ動画ある?
39 : 2022/10/14(金) 18:38:10.75 ID:khxFpHlBd
炎上(壺が燃やしてるだけ)
40 : 2022/10/14(金) 18:38:16.24 ID:Mfa/Qjgj0
新卒一括採用の日本ではそれは通用しない
41 : 2022/10/14(金) 18:38:18.38 ID:DWb4tr3+0
ハシゲの20年遅れか
55 : 2022/10/14(金) 18:39:47.69 ID:VRW61/h5d
>>41
さすがに20年は経ってへんやろw
…やろ?
42 : 2022/10/14(金) 18:38:31.03 ID:tjoZPD9o0
ひろゆき見てると討論って意味あるのかって思えてくる
44 : 2022/10/14(金) 18:38:49.33 ID:161blZ+pM
えっこれアイドルなん?
女装したひろゆきやんw
46 : 2022/10/14(金) 18:39:12.90 ID:jB1opw9c0
泣くなひろゆき
47 : 2022/10/14(金) 18:39:13.13 ID:LPDblk55a
マジなん?
ひろゆきってたしかに例外的な1ケースを一般化したがることに定評あるけど
48 : 2022/10/14(金) 18:39:13.85 ID:Cebrl5Mb0
大学進学率って今6割くらいだぞ?
4割も高卒居んのに悲観的になる必要あんのか?
65 : 2022/10/14(金) 18:41:19.98 ID:6EoSXDEqa
>>48
4割も高卒いるのやばくね?
必要ないからとかじゃなく金ないからいけないが大半だろこれ
49 : 2022/10/14(金) 18:39:14.97 ID:UwAFP/7v0
一般人じゃないんかい
50 : 2022/10/14(金) 18:39:21.83 ID:fM/XArPI0
貧困だと勉強しづらいのはそうやろ
51 : 2022/10/14(金) 18:39:27.81 ID:cQxI6U7W0
まぁ中央大学中退は高卒だしな
52 : 2022/10/14(金) 18:39:32.06 ID:I7IPbp6wr
いや正論じゃん結局勉強しない理由が欲しいんだろ
54 : 2022/10/14(金) 18:39:43.89 ID:QUuLL+7k0
全部ひろゆきやん
58 : 2022/10/14(金) 18:40:25.00 ID:dX0nrt2O0
これくらいも反論できないようじゃなあ
頭悪いのは確かや
59 : 2022/10/14(金) 18:40:35.15 ID:vhTOLCEv0
学歴に関係なく抽選でランダムに採用きめろって言ってる?おもろいやん
60 : 2022/10/14(金) 18:40:47.21 ID:3jw0H8PM0
どこで炎上してんの?
61 : 2022/10/14(金) 18:40:48.19 ID:CVlEpxCl0
片親で貧乏だったから最初から大学行く選択肢が無かったわ…🥺
62 : 2022/10/14(金) 18:40:52.78 ID:Ic/YnQ5hp
別にMARCHレベルなら金掛けずに受かるやろ
3教科のうち英語なんて小学生でも出来るし現代文は日本で暮らしとれば当たり前に解けるんやから実質1.5教科しか勉強する必要ないやん

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665739768

コメント

タイトルとURLをコピーしました