
- 1 : 2022/10/14(金) 18:05:26.794 ID:ZUMRYgTl0
-
(´・ω・`)りんごとぶどう食べたい(´・ω・`)
- 2 : 2022/10/14(金) 18:06:17.999 ID:l8Isj2l90
-
俺の干し葡萄なら舐めていいよ
- 3 : 2022/10/14(金) 18:06:47.147 ID:qOHW6oyEd
-
(´・ω・`)社員マスカット食べたよ
- 6 : 2022/10/14(金) 18:08:31.771 ID:ZUMRYgTl0
-
>>3
(´・ω・`)食べたことない食べてみたい(´・ω・`) - 4 : 2022/10/14(金) 18:06:48.759 ID:h0T7yaRC0
-
りんご食べたいとか珍しいやつだな
- 7 : 2022/10/14(金) 18:08:39.249 ID:ZUMRYgTl0
-
>>4
(´・ω・`)そう?(´・ω・`) - 5 : 2022/10/14(金) 18:07:20.626 ID:cL/FQuCWp
-
(´・ω・`)果物なんて身体に悪いだろ
- 9 : 2022/10/14(金) 18:08:59.876 ID:ZUMRYgTl0
-
>>5
(´・ω・`)おいしいよ、梨でもいいな(´・ω・`) - 14 : 2022/10/14(金) 18:12:07.593 ID:a5iqUE78d
-
>>5
果物ほど身体に良い食べ物はあんまりないが - 18 : 2022/10/14(金) 18:14:37.829 ID:ZUMRYgTl0
-
>>14
(´・ω・`)身体によくておいしいとか最高やんな(´・ω・`)
>>15
(´・ω・`)キウイはなんか苦手意識が勝手にある(´・ω・`) - 11 : 2022/10/14(金) 18:09:49.089 ID:DeuJfqqr0
-
( ゚Д゚)<みかん
( ゚Д゚)<買って
( ゚Д゚)<食べよう - 13 : 2022/10/14(金) 18:11:15.534 ID:ZUMRYgTl0
-
>>11
(´・ω・`)みかんも好きだけどみかんの気分じゃないな(´・ω・`)
>>12
(´・ω・`)美味しければなんでも許されるって法律があるんだよ(´・ω・`) - 12 : 2022/10/14(金) 18:10:22.980 ID:cL/FQuCWp
-
(´・ω・`)糖分すごいんでしょ?身体に良くない
- 15 : 2022/10/14(金) 18:13:32.829 ID:Tyq4wr5U0
-
キウイフルーツはたまに食べる
- 16 : NG NG
-
バナナはいつも食べてます
- 17 : 2022/10/14(金) 18:14:10.600 ID:NWyW+jlM0
-
たまにフルーツゼリーが食べたくなる
- 19 : 2022/10/14(金) 18:15:15.338 ID:7m3yMgLT0
-
果物高いんだよな
身体にいい健康的な食べ物は高い - 30 : 2022/10/14(金) 18:25:15.369 ID:WtFFFgxTd
-
>>19
キュウリを加熱しないで皮ごと生で食えばいい。酵母菌とか食物酵素を取れる - 20 : 2022/10/14(金) 18:16:19.358 ID:tFgp1LiJp
-
柿が出回りはじめたね
- 23 : 2022/10/14(金) 18:17:20.743 ID:ZUMRYgTl0
-
>>20
(´・ω・`)柿かぁ柿おいしいけどすごいなんとなく果物って気分にならない(´・ω・`) - 26 : 2022/10/14(金) 18:20:10.190 ID:tFgp1LiJp
-
>>23
柿とカッテージチーズでサラダにしよう🥗
デザートにシャインマスカットで - 21 : 2022/10/14(金) 18:16:22.366 ID:OuLcTpfYa
-
(´・ω・`)フルーツサラダ食べよう
- 22 : 2022/10/14(金) 18:16:28.568 ID:ZUMRYgTl0
-
(´・ω・`)シャインマスカット食いたくなってきたスーパーに売ってないかな(´・ω・`)
- 24 : 2022/10/14(金) 18:18:04.673 ID:zlXtVorOa
-
ビワおすすめ
- 25 : 2022/10/14(金) 18:18:54.620 ID:ZUMRYgTl0
-
(´・ω・`)そういやびわってくったことない(´・ω・`)
- 27 : 2022/10/14(金) 18:20:29.177 ID:zlXtVorOa
-
( ´•௰•`)旨いぞ
- 28 : 2022/10/14(金) 18:23:16.328 ID:WtFFFgxTd
-
加熱したらあんま意味ない
- 29 : 2022/10/14(金) 18:24:22.157 ID:SHOhG8eWa
-
うまきゃいい
柿とかソテーも旨いし - 31 : 2022/10/14(金) 18:27:23.880 ID:ZUMRYgTl0
-
(´・ω・`)スーパー行ってあるもんでその時の気分で買ってくるか(´・ω・`)
(´・ω・`)シャインマスカットあったらそれでいいや(´・ω・`) - 38 : 2022/10/14(金) 18:30:58.569 ID:tFgp1LiJp
-
>>31
りんごの食べ比べおすすめ品種によって味違うよ - 32 : 2022/10/14(金) 18:27:30.816 ID:WtFFFgxTd
-
どうも人類てのは700万年くらい果物と虫メインに食ってきたらしくてな。肉なんか食いはじめたのはホモになってならのたった数万年だし、野菜や穀物に至っては多分五千年くらいしか歴史がない
- 33 : 2022/10/14(金) 18:29:11.420 ID:WtFFFgxTd
-
つまり果物はヘビにとってのネズミのようなものであり、生の果物に合わせて体を何百万年も作り変えて来たのが人類かもしれと
例としてビタミンCを体内で合成する機能が退化してるとかね - 34 : 2022/10/14(金) 18:29:39.886 ID:tFgp1LiJp
-
一週間ぐらいフルータリアンやってみたい
- 35 : 2022/10/14(金) 18:29:49.945 ID:7sdCAzKNM
-
今シャインマスカット1000円切って来たから狙い目かも
- 36 : 2022/10/14(金) 18:30:37.380 ID:fWLJHpYca
-
安い社印マスカット種混入率高め
- 37 : 2022/10/14(金) 18:30:49.687 ID:WtFFFgxTd
-
だから生の果物を皮ごと食うことは、科学がまだ解明してない重要か効果がある可能性が高い。例えば今上げた酵母菌とか食物酵素が重要なんて言われだしたとのはごく最近だしね
- 39 : 2022/10/14(金) 18:32:20.956 ID:WtFFFgxTd
-
でも品種改良されてる今の日本の果物とかは違うんだよ。健康だけ考えるなら、実野菜を食うべき。それこそ原始的な果物に近い
- 40 : 2022/10/14(金) 18:32:58.045 ID:WtFFFgxTd
-
つまり
トマトかキュウリを皮ごと生で食うのが良いかと - 41 : 2022/10/14(金) 18:33:09.447 ID:6walalsJ0
-
(´・ω・`)ローソンでカットされた果物売ってるよ
- 42 : 2022/10/14(金) 18:33:55.463 ID:l42P12dTa
-
(´・ω・`)なんで2匹いんの?
- 43 : 2022/10/14(金) 18:35:16.582 ID:WtFFFgxTd
-
逆に言うと品種改良された甘々の果物に高い金出すくらいならハーゲンダッツでも食ったほうがいい
健康のために金を出すなら生キュウリか生トマトを皮ごと - 44 : 2022/10/14(金) 18:36:21.148 ID:WtFFFgxTd
-
でも例外もある
レーズンはなかなか良いかと。レーズンはエグい量の酵母菌がまだ死んでないらしい。加熱はされてないんだよね - 45 : 2022/10/14(金) 18:37:57.752 ID:WtFFFgxTd
-
人間は小腸で酵母菌飼ってなんぼの生き物らしい。でも自己増殖できないから、せっせと外部から酵母菌を摂取しないと体内システムがおかしくなってしまう
- 46 : 2022/10/14(金) 18:39:03.394 ID:WtFFFgxTd
-
でも酵母菌は野菜や果物の皮を剝いてしまったらほとんど捨ててしまうことになるし、加熱などもってのほか
- 47 : 2022/10/14(金) 18:40:47.579 ID:WtFFFgxTd
-
そもそも乳酸菌やら納豆菌やらは、酵母菌と似たような作用があるというだけで本来摂取必須は酵母菌
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665738326
コメント