長嶋一茂 人前で褒められたくない若者に驚き「オレ、どんな状況でも褒められたいよ」

1 : 2022/10/14(金) 18:08:01.43 ID:CAP_USER9

10/14(金) 12:05配信
デイリースポーツ

長嶋一茂 人前で褒められたくない若者に驚き「オレ、どんな状況でも褒められたいよ」
 
 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で14日、人前で褒められたくないという若者が増えていると報道し、コメンテーターの元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂は「オレはどこでも褒められたいよ」と首をひねった。

 番組では「(人前で褒められると)嫉妬とか反感を買ったりしそう」「褒められるのはうれしいけど、人前ではなく裏で個人的に褒めてほしい」「人前で褒められると“この人はできる人”みたいになってハードルが上がる。そうなると頑張らないといけなくなるからつらくなりそう」などという、街で取材した若者の声を伝えた。

 一茂は「横並び主義教育がちょっとまだ加速してんのかな」と不思議そうに話し「羽鳥くんさ、褒められてうれしいでしょ、どこでも」とキャスターの羽鳥慎一に確認。羽鳥が「そうですね。でも、あんまりみんなの前は確かに」と答えると、「オレ、どこでも褒められたいよ」ときっぱり。

 羽鳥が「でしょうね」と納得しながらうなずくと、一茂は「どんな状況でも。それは褒められることがないから。嫉妬とか反感買うところに人生の機微があるんですよ。敵を作るところに機微があるわけ、人生の」と力説。

 さらに羽鳥が「野球とかどうだったんですか?」と聞くと、「野球の時はたまにしか結果出してないんで、その時はちょっと褒められるわけですよ。でもほかは、あとずーっと叱咤、罵倒みたいなとこでしょ。でも一瞬の褒められるところで、それはみんなの前で褒めてもらった方がうれしいわけ。それはみんなの前で認められてるってこと。だから、どんな状況でも褒められたい。それがあれば苦しいことも我慢できた部分はあったけどね」とポジティブ思考を説明した。

レス1番のサムネイル画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d60d4acd724817ec788d5925a3612de36f1ea2

2 : 2022/10/14(金) 18:09:02.84 ID:SA5hoZ/j0
要は目立ちたくないでござる
3 : 2022/10/14(金) 18:09:38.08 ID:k1MLlxV10
ただの豆腐メンタルよ
男の女化や
5 : 2022/10/14(金) 18:10:03.03 ID:IWmeeF5y0
バカ息子(褒め言葉)
22 : 2022/10/14(金) 18:23:04.60 ID:7PIq27p00
>>5
「うち娘しかいないのになぁ」
6 : 2022/10/14(金) 18:10:50.97 ID:sGcuVDYJ0
俺、親にほとんど褒められたことが無かったせいか
たまに、褒められると失敗するw
7 : 2022/10/14(金) 18:11:01.33 ID:dL7qC6XT0
長嶋プチ茂
8 : 2022/10/14(金) 18:11:06.44 ID:w6F4eJ130
バカ息子
9 : 2022/10/14(金) 18:11:21.92 ID:gq+6D+7M0
人前で何々が嫌とか小さいな
そんな小さい事で愚痴や不満もらす小さな奴はどの時代でも生きにくいんじゃねえの?
10 : 2022/10/14(金) 18:12:33.10 ID:LO1i+CLL0
どんな状況でも褒めたくないよ
11 : 2022/10/14(金) 18:15:48.19 ID:R9Qi932d0
注意するのも褒めるのも若者は面倒臭いなw
メンタル弱すぎないかか
12 : 2022/10/14(金) 18:17:04.21 ID:Wo+dWYaA0
見え見えの気を使ってる感じがして嫌だ
13 : 2022/10/14(金) 18:17:21.61 ID:JlOuYodB0
一茂さん老害の仲間入りおめでとう!
14 : 2022/10/14(金) 18:18:49.17 ID:MXSB5WxR0
怒ってもダメ褒めてもダメwどないせいっちゅうねん
17 : 2022/10/14(金) 18:19:58.82 ID:lW52PKym0
>>14
個人的に褒めて個人的に注意すればいい。
15 : 2022/10/14(金) 18:18:52.74 ID:lW52PKym0
普通のことなような。
特に、
「誰それはこうなのにそれに引きかえ…」
みたいなのの出汁に使われるのはイヤだわ。
16 : 2022/10/14(金) 18:18:55.51 ID:nTuMKZIW0
なんだかんだで六大学出て結果出してドライチだからな
普通とは違うよ
18 : 2022/10/14(金) 18:20:00.05 ID:Fe5fBL3K0
一茂らしくていいね
19 : 2022/10/14(金) 18:20:50.26 ID:wl0+QNfI0
免許の適性試験で過去最高点を出したとかで、良い結果なら発表しても良いだろうと名前を発表されたオレ顔真っ赤
20 : 2022/10/14(金) 18:21:08.98 ID:n1WkFlkO0
バカは黙ってろ!
進次郎と一緒にどっか行け。
21 : 2022/10/14(金) 18:22:47.71 ID:5VSdVWee0
さすがいい血統してますねぇ
23 : 2022/10/14(金) 18:24:17.34 ID:T0Bs/R0a0
SNSではいいね乞食
24 : 2022/10/14(金) 18:24:27.08 ID:IdN3q+sR0
お父さんすごい人だねえ
25 : 2022/10/14(金) 18:26:03.16 ID:LCLY3Ya+0
こいつが偉そうにコメントしてコメンテーターとして活躍してるの
全く理解出来ないわ
見てるヤツは相当のアホだわ
26 : 2022/10/14(金) 18:26:07.05 ID:kOJKnPLm0
父ちゃんが天才過ぎて、一茂くらいの能力じゃ褒めようが無かったんじゃね?

褒められる事に飢えるのは分かる

27 : 2022/10/14(金) 18:31:14.83 ID:VPjsMSnd0
シャッターにバカ息子って落書きされた時、ウチには娘しかいないんだけどなあって思った話好き
28 : 2022/10/14(金) 18:31:37.15 ID:vO9D7s5L0
やっぱ松井に嫉妬してんだろうね
29 : 2022/10/14(金) 18:33:54.73 ID:PbaVtKmX0
皆の前で褒められるのは確かに時に居心地悪い思いをする事もある
30 : 2022/10/14(金) 18:35:46.74 ID:8vXn009+0
一茂はいいけど茂雄大嫌い
このアホ親父が監督に就任するまで巨人好きだったのに
34 : 2022/10/14(金) 18:41:40.50 ID:J/5SDBYY0
>>30
自分も
というか茂雄はちょっとしたぎりけんに見える
31 : 2022/10/14(金) 18:39:56.38 ID:4REdkCIy0
こんな気質で、革新だとか変革だとかできるわけないわな
日本人は兵隊としては優秀ってのがよくわかる
32 : 2022/10/14(金) 18:40:08.53 ID:bxWKYuGf0
うるせー七光りが

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665738481

コメント

タイトルとURLをコピーしました