米・パンピーオ元国務長官、世界各国のガザ国家承認にブチ切れ 「現在ジェノサイドが起きてるのはガザではなく新疆ウイグルだ!」あっ…

1 : 2025/09/30(火) 18:41:40.63 ID:kbrfsFXA0
2 : 2025/09/30(火) 18:41:57.84 ID:kbrfsFXA0
Mike Pompeo

There is a genocide happening right now – but it’s in Xinjiang, not Gaza.

Where are the protests against the CCP? ​
https://x.com/mikepompeo/status/1971244554767474950

3 : 2025/09/30(火) 18:42:48.06 ID:DDViBURJ0
ウヨ仕草はアメリカも同じなんやな
4 : 2025/09/30(火) 18:43:03.74 ID:kbrfsFXA0
自動翻訳
現在、ジェノサイドが起こっていますが、それはガザではなく新疆で起きています。
5 : 2025/09/30(火) 18:43:09.05 ID:kz8qru8P0
ネトウヨはアメリカのラジコンってはっきり分かんだね
6 : 2025/09/30(火) 18:43:14.69 ID:+KVnwkGa0
統一の集会に出てた人だっけ?
7 : 2025/09/30(火) 18:43:55.07 ID:rqoIQefB0

ネトウヨはアメリカの工作員
8 : 2025/09/30(火) 18:44:11.79 ID:DDViBURJ0
ポンペイオやん
日鉄はまだ雇ってんの?
9 : 2025/09/30(火) 18:44:13.42 ID:0/273Fwd0
それじゃ何年ジェノサイドされてんだよウイグル
10 : 2025/09/30(火) 18:44:15.00 ID:TmCWqIe60
流石にそれはない
11 : 2025/09/30(火) 18:45:07.90 ID:kbrfsFXA0
訂正とお詫び

スレタイ正しくは「パレスチナ国家承認にブチ切れ」でした
ご迷惑をおかけしたマイク・パンピーオ氏にお詫び申し上げます

12 : 2025/09/30(火) 18:46:06.64 ID:n5rpaxgi0
なおウイグルの学生たち
ジャップの倍以上栄養満点な食事をしている模様
もう日本も父さんに支配してもらったほうがいいだろこれ
13 : 2025/09/30(火) 18:46:36.79 ID:X93dIgK80
なんかさ、アメリカが大嘘つきで中国が正直って分かってきたよな
でも認識を変えるのって難しいよな
16 : 2025/09/30(火) 18:49:12.87 ID:kz8qru8P0
>>13
中国は正直なんじゃなくて理性的なだけ
一方で感情的に振る舞ってばかりで自滅を止められないのが欧米ジャップ
20 : 2025/09/30(火) 18:51:20.62 ID:E1533elB0
>>13
どっちも嘘つきではあるが残念ながら中国のほうがまだしも正直者だった
アメリカはトランプで完全に終わった
32 : 2025/09/30(火) 19:01:42.81 ID:OcsQtvFTM
>>13
言論の自由が高いほうが信頼できるんだけど
言論の自由(フェイクの自由)状態になってるからな
14 : 2025/09/30(火) 18:46:58.04 ID:Oiqe1+dh0
ウ、ウグイルガーて言い出したらDD論に持ち込みたがってる
15 : 2025/09/30(火) 18:47:02.58 ID:n5rpaxgi0
てかアメリカの嘘つき野郎ぷりがヤバすぎる
もう世界の悪だろこの国
17 : 2025/09/30(火) 18:49:44.20 ID:f5xpXNvc0
国家承認の要因、ジェノサイドだけではなく、国境封鎖情報制御などもやないの
18 : 2025/09/30(火) 18:50:11.99 ID:kLgsA+Ez0
ガザでは6万人死んだと報道されてるけど
ウイグルでは何人死んだんですか?
19 : 2025/09/30(火) 18:50:26.73 ID:g9xujyu50
こういうこと言うのを見ると
ウイグル問題って
やっぱりアメリカの捏造だったんだな
22 : 2025/09/30(火) 18:52:38.36 ID:seIT8rVG0
あおにゃんはどっちにつく
24 : 2025/09/30(火) 18:53:47.83 ID:BTOUh2fT0
放火魔は――現場に戻って来るという――
25 : 2025/09/30(火) 18:54:04.84 ID:+e0sQETf0
イスラエル守り隊か
26 : 2025/09/30(火) 18:55:01.91 ID:/1qPgk5e0
起こってねーよ馬鹿
28 : 2025/09/30(火) 18:55:57.19 ID:BCrNb8Tg0
もうええって
だからお前はパンピーオなんだよ
29 : 2025/09/30(火) 18:56:05.79 ID:LEaCcwVO0
>>1
ポンペイオだぞ?
35 : 2025/09/30(火) 19:03:46.01 ID:5aQun0Rc0
>>29
ポンペイオとパンピーオは綴りと発音が異なりますが、
どちらもマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)の名前を指す場合が多いです。
特に「パンピーオ」は青山繁晴議員の有名な言い間違いから生まれたミームです。
似てないけど面白いですよね!😂
31 : 2025/09/30(火) 19:01:18.08 ID:NhCUuxIs0
基準が違うからな
ガザなら今のところ10万切ってるからセーフ
33 : 2025/09/30(火) 19:02:16.31 ID:omzjSotJ0
こういう方々のおかげでウイグルはイスラム世界では冷やかに見れらがちなのである
34 : 2025/09/30(火) 19:02:45.62 ID:J3GoWRdi0
そうかもしれないけど、ガザでは現実にテレビの前で射殺しまくってるでしょアナタ
36 : 2025/09/30(火) 19:04:29.17 ID:YXhLTct20
イランやイラクのムスリムには配慮しないのに中国のムスリムだけには配慮するのは何故?
37 : 2025/09/30(火) 19:07:43.59 ID:WJic1CIb0
もしかして中国って長年、欧米のプロパガンダにしてやられてきたのかな
父さん、誤解しててごめんよ。。
40 : 2025/09/30(火) 19:10:43.70 ID:kz8qru8P0
>>37
欧米がプロパガンダで貶めてるのはどうして中国だけだと思った?
38 : 2025/09/30(火) 19:08:32.54 ID:yNXrgQUw0
飯食えて金稼げて命の危険がないなら誰も反乱起こしたりしないんだよな
39 : 2025/09/30(火) 19:09:07.66 ID:TgpixV430
中国父さんが正しい国だとわかってきたよね
ジェノサイドしているのはイスラエルでそれに加担しているのはアメリカだと
41 : 2025/09/30(火) 19:12:13.01 ID:+BLJnXCH0
イスラエルフィルターかかると
見えなくなるんだ許してやってくれ
42 : 2025/09/30(火) 19:13:42.62 ID:xl2sRiHS0
ここまで残虐なことはしとらんと思う
43 : 2025/09/30(火) 19:14:41.52 ID:5ZS0fz8F0
まんまネトウヨじゃん
44 : 2025/09/30(火) 19:14:42.34 ID:gYt6uvZo0
米軍もbappa syota奪還に動いてるらしいな
45 : 2025/09/30(火) 19:14:57.04 ID:R59rTVQtM
「そんなことよりウイグル」を元とはいえアメリカ高官が言うとか順調に終わってんなメリケン
46 : 2025/09/30(火) 19:16:44.90 ID:nRJ7KqyD0
病院が入院患者や産まれた赤ちゃんごと爆撃されたり救援物資を堰き止めて人為的に飢餓を引き起こしたり
ようやく配給された食糧に集まった難民をスナイパーが射殺したり武装した入植者が現地民を襲撃したりといった事はウイグルでは全く起きてないけど🥺

ああ米欧がウイグル産製品を難癖付けて締め出して大量のウイグル人失業者が出たというのはあったっけ

47 : 2025/09/30(火) 19:17:49.27 ID:P/8h76+6H
ウイグルはゴリゴリのイスラムって感じじゃなくて女の子も楽しそうだよな
50 : 2025/09/30(火) 19:26:19.81 ID:79iWiJjS0
>>47
アフガンはもちろんイランと比べても遥かに自由だとは思うよ?
アフガンなんて女性の大学進学自体禁止になったし
48 : 2025/09/30(火) 19:22:07.07 ID:eTNWPypT0
一歩譲って中国がイスラエル並みの虐殺を行なってるとしたらアメリカは情報統制能力において完全に負けてるな
覇権国家として恥ずかしくないの?
49 : 2025/09/30(火) 19:23:03.00 ID:xSYUPSPAF
ウイグルの場合はどんなに悪く見積もっても中国政府に逆らわなければ生存権は保障される。
ガザの場合はイスラエル政府に逆らわなくてもというか従ってさえも生存権は保障されない。
51 : 2025/09/30(火) 19:27:09.19 ID:VEeYElIZM
VIPPER翔太って生きてんの?🤢🤢
52 : 2025/09/30(火) 19:48:14.94 ID:qNssVJKu0
ウイグルは独立国家を主張してるの?
54 : 2025/09/30(火) 19:49:12.24 ID:CKn0FwBx0
>>52
歴史的正当性もないしウイグル人も望んでないのに独立する意味は?
53 : 2025/09/30(火) 19:49:00.96 ID:Mny3pIRv0
クソバカがよく使うホワットアバウト論法
55 : 2025/09/30(火) 20:15:41.04 ID:E5DaRUPI0
ウイグルも虐殺されてるんだろうけど動画が全く出てこない以上噂でしかない
イスラエルは虐殺の証拠しか出てこない

コメント

タイトルとURLをコピーしました