
1 : 2025/09/29(月) 16:24:26.13 ID:0HMy2y450NIKU
マジか
2 : 2025/09/29(月) 16:25:07.63 ID:IYpw8Hb20NIKU
逆に高いらしいから使わん
3 : 2025/09/29(月) 16:25:36.53 ID:q3RfCC6L0NIKU
習字で使う紙だよな?
7 : 2025/09/29(月) 16:26:31.54 ID:IYpw8Hb20NIKU
>>3
それは半紙やろ
それは半紙やろ
4 : 2025/09/29(月) 16:25:41.02 ID:/8aATAYc0NIKU
今も彫刻刀使った授業ってあるんか
5 : 2025/09/29(月) 16:25:57.24 ID:+ZxGrm8cMNIKU
でも牛乳パックでハガキ作ったことあるから
6 : 2025/09/29(月) 16:26:08.47 ID:ra1hHsAK0NIKU
ゆーて最近はもうほぼないしええやろ
プリンターとかで使えんの致命的や
プリンターとかで使えんの致命的や
8 : 2025/09/29(月) 16:26:39.18 ID:BNau7lF/0NIKU
あれうまいよなー
9 : 2025/09/29(月) 16:26:52.69 ID:V2lVQNUE0NIKU
あれ普通の紙より汚いだけで使うメリットあるんか
10 : 2025/09/29(月) 16:26:57.13 ID:4kSEcO4M0NIKU
なんか茶色いやつだっけ?
20 : 2025/09/29(月) 16:29:47.82 ID:CW5/iIfk0NIKU
聞いたことあるけどなんやっけ?と思ったら>>10か
11 : 2025/09/29(月) 16:27:20.70 ID:ugkQC1JE0NIKU
全国一斉の学力テストくらいしか白い紙は使わんかったよな
12 : 2025/09/29(月) 16:27:41.60 ID:y+j9ngPW0NIKU
職員室で先生が刷るお知らせとかわら半紙だよね
13 : 2025/09/29(月) 16:27:55.66 ID:Rj9K/EGmMNIKU
消しゴムですぐ穴が空くやつ
14 : 2025/09/29(月) 16:28:01.99 ID:9vJ4XWDo0NIKU
押し切りとかも知らんのか
15 : 2025/09/29(月) 16:28:35.25 ID:lTO/FybX0NIKU
シャーペンで書くとすぐ破けるから嫌い
16 : 2025/09/29(月) 16:28:36.69 ID:x6n2l4xh0NIKU
未だに神である俺の本名(下の名前は裕希)フルネームで晒せないあ〇れな知恵〇れ雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)ワロス~(^-^)つか住所も開示してるのに脳()〇れてて住所ケンマもできないし( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )すべての始まりから今まで俺が頂点という事実理解できてるかな~( ◜◡◝ )それで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロス(´◔_◔)悔しいね~😃雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)😃
17 : 2025/09/29(月) 16:28:47.50 ID:x6n2l4xh0NIKU
下〇生物雑.〇共(人じゃないとこも例外なく全部含むw)m9(^Д^)プギャー
19 : 2025/09/29(月) 16:29:38.81 ID:Nl/JubNq0NIKU
謄写版印刷のあの匂い
21 : 2025/09/29(月) 16:31:03.22 ID:eiJENxTvHNIKU
お山の大将な教師がわらばん紙使ってたな
22 : 2025/09/29(月) 16:31:18.89 ID:oGbaFOWG0NIKU
学費が都内で3位くらいの私立高校に通ってたが
平成中期も過ぎたのに
わら半紙だったな
平成中期も過ぎたのに
わら半紙だったな
川の向こうの名門大への内部進学枠が4人しかいない
23 : 2025/09/29(月) 16:32:01.06 ID:oqEX+jtQ0NIKU
あれ不味いよな
24 : 2025/09/29(月) 16:32:58.85 ID:0vAI+vey0NIKU
わら半紙の印刷機めっちゃうるさかったね
25 : 2025/09/29(月) 16:33:30.54 ID:Zxw79V/CdNIKU
名前から想像すると藁からできてるのか
26 : 2025/09/29(月) 16:34:34.38 ID:tmaQa8+10NIKU
Amazonの段ボールの緩衝材によく入ってるやん
30 : 2025/09/29(月) 16:39:02.94 ID:pNuh/+P50NIKU
>>26
通販チェックしたら完全に緩衝材として売ってて泣けますわ
今のプリンターにはあかんのかな
通販チェックしたら完全に緩衝材として売ってて泣けますわ
今のプリンターにはあかんのかな
27 : 2025/09/29(月) 16:34:58.99 ID:W2/rf/pV0NIKU
ガリ版するやつやんな
28 : 2025/09/29(月) 16:35:20.17 ID:kytYdjaL0NIKU
プレ板も知らんやろ
29 : 2025/09/29(月) 16:36:37.35 ID:+d5q1c350NIKU
この前マイナンバーカードの手続き行ったらわら半紙使っててびっくりしたわ
31 : 2025/09/29(月) 16:41:41.10 ID:2cnBT15gdNIKU
脱脂粉乳も、知らないと、聞いて、ビビった
32 : 2025/09/29(月) 16:44:12.94 ID:yMK+i5iE0NIKU
工事現場でネコ持ってきてっていったら
???みたいな顔されたわ
???みたいな顔されたわ
33 : 2025/09/29(月) 16:44:44.23 ID:ntowV/iD0NIKU
ざら紙って呼んでたわ
34 : 2025/09/29(月) 16:46:11.50 ID:k6BKwMOT0NIKU
小テスト用の紙ってイメージが強い
35 : 2025/09/29(月) 16:46:20.72 ID:300NF1LR0NIKU
知らなかったらなんだよ
こういう昔の道具を知ってますマウント取るやつ多くなったな
こういう昔の道具を知ってますマウント取るやつ多くなったな
コメント