北九州市、給食から豚肉を削除して炎上

1 : 2025/09/24(水) 08:43:40.36 ID:ECxTQPQB0
北九州市「アレルギーに配慮したら豚肉が消えただけ。断じてイスラム教への配慮ではない!」
この言い訳は無理あるやろw
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbde9353f87f7b7e202583e2b57d0f4d34916a44

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/09/24(水) 08:45:15.40 ID:WVcnVWEE0
なんで少数派に合わせないと行けないの????
5 : 2025/09/24(水) 08:45:24.02 ID:9lAV9PCEM
アレルギーに配慮したら葉物野菜以外は消え失せるやろw
6 : 2025/09/24(水) 08:45:29.39 ID:92Dth8ih0
記事見た限りこれはやってんだろ
7 : 2025/09/24(水) 08:45:33.31 ID:UU5Q1WY80
何してもなんかから燃える時代
大放火時代やね
8 : 2025/09/24(水) 08:46:12.99 ID:JqQJYG9V0
そもそもラーメンが豚骨の地域で
豚アレルギーは生きづらかろう
9 : 2025/09/24(水) 08:46:21.06 ID:4ryVwe+g0
そのうち給食は空気だけになりそう
10 : 2025/09/24(水) 08:47:08.67 ID:1yaCtPKp0
苦しいですわ
11 : 2025/09/24(水) 08:47:14.59 ID:fBOV55RE0
アレルギーに配慮したらなにも残んないよ
12 : 2025/09/24(水) 08:47:43.48 ID:tUgpR3Lz0
イスラム教多いんか?
13 : 2025/09/24(水) 08:49:16.54 ID:JEx26EB/0
一人二人の為に消える食材とか
14 : 2025/09/24(水) 08:50:09.26 ID:42gr/s9q0
これ期間限定のイベント給食の話やん
15 : 2025/09/24(水) 08:50:20.42 ID:clkn8bCq0
アホって電話好きだよなー
17 : 2025/09/24(水) 08:53:34.08 ID:uhDkoyXC0
>「外国からきたくせに」「(給食が)嫌なら母国に帰れ」など排外的なメッセージと共に広まった。


そもそもここの給食費払ってない奴には関係ないやろw
愛国オ●ニーも来るところまで来たな

18 : 2025/09/24(水) 08:53:34.30 ID:ufyawq9D0
北九州って小中学生6.5万人もおるんか
200人おるかおらんかの生徒のために献立変えるってイカれてんな
19 : 2025/09/24(水) 08:54:34.82 ID:KDeGLrVI0
安くてうまくて栄養満点
ノーポークノーライフ
20 : 2025/09/24(水) 08:54:40.03 ID:gWDM0SgU0
昔鹿児島は豚で長寿だったのに
21 : 2025/09/24(水) 08:56:35.82 ID:YNd63k8M0
イスラムの乗っ取りの終わりの始まりやろ
ヤバすぎる現実を見よう
そのうちエスカレートして養豚場規制が始まるやで
22 : 2025/09/24(水) 08:56:41.72 ID:sZ0qVvn50
北九州は人口増やしたいからムスリムウェルカムーってことやろな
23 : 2025/09/24(水) 08:57:02.20 ID:QNQKNUPw0
もう給食やめたら
24 : 2025/09/24(水) 08:57:09.97 ID:d2e+xXZx0
「アレルギーに配慮し、結果的にムスリム対応した」
この言い方的に料理酒使ってないんよな?
アレルギーに配慮しても普通料理酒は使うやろ
25 : 2025/09/24(水) 08:58:56.32 ID:9MQLLl4n0
アレルギーに苦しむ日本人には弁当持参を強要しておいて他国からの流入者からのクレームに対応したんだろ。結局日本共産党が流入者に入れ知恵して共産党議員が騒いでねじ込んで自分達の手柄にしてるのが現実。
26 : 2025/09/24(水) 08:59:44.48 ID:Kny3p71gd
インド人とかは日本では国違うしーとかで割と牛肉入りカレー食うのもおるんやけど
ムスリムはホンマに駄目やな
こっち来んな!と言いたくなるわ
35 : 2025/09/24(水) 09:04:54.40 ID:ItPsCu6N0
>>26
こういうレス見るとツッコミたくなるんやが
こっちってなんや?
お前は何かの組織や集合体に属してるんか?
そしてお前は周りに受け入れられてるんか?
38 : 2025/09/24(水) 09:06:39.31 ID:p8WKdgYe0
>>35
こっちってなんやは草
小学生ぶりにそのセリフ聞いたわwww
40 : 2025/09/24(水) 09:09:57.40 ID:Z5A7uC+U0
>>35
代名詞狩りは小学生で卒業しろよ
大人がやってたらただのアスペやで
42 : 2025/09/24(水) 09:14:21.06 ID:tU4cYrji0
>>35
おお
27 : 2025/09/24(水) 09:00:01.05 ID:p8WKdgYe0
北九州って市の名前やったんか
福岡大阪佐賀長崎山口の総称やと思ってたわ
31 : 2025/09/24(水) 09:01:42.41 ID:Pn21d8PA0
>>27
北九州市を中心とした四大工業地帯の一つ、北九州工業地帯をご存知ない?
28 : 2025/09/24(水) 09:01:13.08 ID:Ia1JJDll0
苦しい言い訳やな
29 : 2025/09/24(水) 09:01:14.82 ID:mQER5WbI0
イスラムに乗っ取られるくらいならまだ中国のほうが文化が近くてマシやん
30 : 2025/09/24(水) 09:01:15.07 ID:4ryVwe+g0
あのさぁ……なんで北欧美少女とかロシアのクール美少女みたいなのは移民してこないんや?😭
33 : 2025/09/24(水) 09:03:34.27 ID:Rl3T1HCUr
この記事くらいデマとしっかり否定してもゲェジは読みませんからどんどんデマが広がるんよな
36 : 2025/09/24(水) 09:05:01.35 ID:yEHx1V6J0
>>33
案の定ここにも文盲湧いててホンマ呆れるわ…
34 : 2025/09/24(水) 09:03:49.48 ID:bCeb270y0
着々と移民受け入れが始まってるな
37 : 2025/09/24(水) 09:05:17.62 ID:Opcj+FAl0
おにぎりが食べたい
39 : 2025/09/24(水) 09:09:46.28 ID:ULVNKR+Q0
アフリカ移民受け入れしたら今度は何を受け入れなあかんのや?
41 : 2025/09/24(水) 09:13:22.53 ID:f0P4KyIY0
豚肉無理だと牛肉なんか高くて使えんやろし鶏しか無いやんけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました