【超画像】なか卯のウニ丼、ガチでヤバいwww

1 : 2025/09/17(水) 23:56:10.75 ID:QNW8YnIR0
2 : 2025/09/17(水) 23:56:22.47 ID:QNW8YnIR0
急げ
3 : 2025/09/17(水) 23:56:44.98 ID:QNW8YnIR0
なか卯のウニ丼、ミョウバン不使用(苦くない)で980円はもはやタダだろwww
5 : 2025/09/17(水) 23:57:21.84 ID:xtJBh7E40
写真はイメージです
6 : 2025/09/17(水) 23:57:26.30 ID:yPBs5ba10
またいくら丼出して🥺
7 : 2025/09/17(水) 23:57:56.75 ID:2grTI/+40
どんな管理してるのか知らんけど民度低めのチェーン店でナマモノは怖くないか?
8 : 2025/09/17(水) 23:58:08.34 ID:uNZ0Zg1E0
チリ産の冷凍ウニでしょう
9 : 2025/09/17(水) 23:58:42.70 ID:F2eMG5wB0
食べたことない
見た目が苦手
10 : 2025/09/17(水) 23:58:49.51 ID:X20iowse0
ゼンショーかーw
11 : 2025/09/17(水) 23:58:57.93 ID:w0vTsxE60
いくら丼出せよ
12 : 2025/09/17(水) 23:59:03.45 ID:bJwIIS0vM
ウニ アニサキス で検索するなよ!
16 : 2025/09/17(水) 23:59:25.83 ID:w0vTsxE60
>>12
冷凍してるんじゃないの?
13 : 2025/09/17(水) 23:59:03.76 ID:fGsfiZsNM
小さい方で良さそう
14 : 2025/09/17(水) 23:59:08.65 ID:94NydeoU0
誰が食ったやついねえのかよ
15 : 2025/09/17(水) 23:59:24.19 ID:5yssuRc50
写真通りなら値段相応だが
17 : 2025/09/17(水) 23:59:38.63 ID:sWMHkUx+0
ええやんなんぼなん
18 : 2025/09/17(水) 23:59:42.68 ID:O4EIiQe90
外人店員からしたら下痢乗っけてるように見えるんじゃないか?
海外でウニ食ってるって聞かないけど
20 : 2025/09/18(木) 00:00:33.47 ID:aqS1PqS40
ウンチじゃん
21 : 2025/09/18(木) 00:00:35.77 ID:5iLSp9yZ0
ウニは北海道産の採れたて以外食えたもんじゃない
22 : 2025/09/18(木) 00:00:36.19 ID:dHuT1uhb0
こんなの食って悲しくならんのか
23 : 2025/09/18(木) 00:00:48.74 ID:y1d0rUO00
明礬を使わないウニだとデロデロに溶けていそう
24 : 2025/09/18(木) 00:01:20.24 ID:jtPbuNWa0
フリスビーとどっちがいいの?
25 : 2025/09/18(木) 00:01:23.71 ID:bOK7Fv/m0
外国人しか食えない
26 : 2025/09/18(木) 00:01:34.57 ID:yMCN+i3x0
なか卯の海鮮系は普通にうまい
以前のサーモン丼とかも美味かったぞ
68 : 2025/09/18(木) 00:16:38.39 ID:wzylu6dG0
>>26
その通り
尚牛丼は糞
27 : 2025/09/18(木) 00:01:59.44 ID:bOK7Fv/m0
ボッタクリ商売は破滅の始まり
28 : 2025/09/18(木) 00:02:05.46 ID:HJbqshiX0
ミョウバンなしなの!?
31 : 2025/09/18(木) 00:02:36.34 ID:l+93us+M0
こんなのに1800円出すならあと1000円出してまともなウニ食ったほうがいいだろ
32 : 2025/09/18(木) 00:03:03.20 ID:uOHqb6A+0
ステマ用クソデカファイル乙
33 : 2025/09/18(木) 00:03:14.65 ID:Lk0u5I5h0
まずウニ丼がまずい
35 : 2025/09/18(木) 00:03:34.92 ID:yzhpbwYI0
この不衛生な気候でよく食えるな
36 : 2025/09/18(木) 00:04:09.58 ID:Nh/gutPj0
多分これ店いっても売れきれてるだろうな
これは乞食速報だわ
37 : 2025/09/18(木) 00:04:30.98 ID:uZrjgbNH0
2016年の生ウニイクラ丼は890円でなか卯の過去最高額ですってよ
38 : 2025/09/18(木) 00:04:37.86 ID:kGmNlzAz0
生活圏になか卯無い🥹
39 : 2025/09/18(木) 00:04:41.04 ID:EGuSf7c00
なか卯じゃない店で1780円払うわ
40 : 2025/09/18(木) 00:04:49.14 ID:4GjBDnDN0
チェーン店で出すならアメ横のチリ産ウニよりは美味いだろ
食えるだけ上等だから実質タダみたいなもんだ
43 : 2025/09/18(木) 00:05:10.76 ID:THyO0HTeM
ウニも美味しいけど、カニ味噌も美味しいんだよな
カニ味噌丼は流石に見たこと無いかも
44 : 2025/09/18(木) 00:05:15.38 ID:6XA/rHEf0
こういうやっすい有名チェーン店でウニとかウナギとか生のマグロとか食べる奴の気が知れない
回転ずしすらちょっと嫌だ
49 : 2025/09/18(木) 00:08:05.91 ID:QsnO0JJe0
>>44
分かるわ
そんな頻繁に食いたくもないものやしな
でもスーパーで買うよりは美味そうやから
そう考えると分からなくもないよな
45 : 2025/09/18(木) 00:05:27.40 ID:EuYWFDMn0
いくら丼はあまり美味く無かったな
漬け込んでるタレが悪いのか知らんけど旨味が無かった
46 : 2025/09/18(木) 00:05:57.94 ID:R10lZKt00
プリン体おじさん「通風になるぞ」
47 : 2025/09/18(木) 00:06:03.64 ID:NuFNiaObH
インバウンド向けに高額メニュー必要だから
50 : 2025/09/18(木) 00:08:40.58 ID:6hruXa0Y0
蒸しウニだと思うよ
下手な生ウニより全然うまいからいいけど
51 : 2025/09/18(木) 00:08:47.79 ID:mYfnTb+F0
店で食ったら1780円でテイクアウトは840円て違い過ぎない?
52 : 2025/09/18(木) 00:09:15.98 ID:R6c4Zd5K0
ウニは生まれてこの方1度しか口に入れたこと無い
ミョウバンのせいなのかニガーでそれ以来食ってない
60 : 2025/09/18(木) 00:12:07.18 ID:QsnO0JJe0
>>52
貴様アフロ系外国人を差別するのか
53 : 2025/09/18(木) 00:09:38.71 ID:NL5Yh18p0
意外と二口食べたら飽きそう
54 : 2025/09/18(木) 00:09:39.73 ID:K72bxFWs0
なか卯のウニ丼、画像見たけどマジでウニの量やばすぎワロタあの値段であのボリュームはコスパ最強すぎんよ
57 : 2025/09/18(木) 00:10:51.05 ID:X5a4BjUI0
>>54
画像じゃな南海騙されてるんだよホークスかよ
55 : 2025/09/18(木) 00:10:15.39 ID:j/WMGTQz0
写真通りの量が載ってるとしたらたぶん生臭くて美味くない
美味しいウニはやはり高い
56 : 2025/09/18(木) 00:10:38.48 ID:OkSZt+yI0
そこまでウニだけ食べたいかというと
58 : 2025/09/18(木) 00:10:51.84 ID:tc1Q21ts0
ウニ嫌いで食えないからどうでもいいや
59 : 2025/09/18(木) 00:11:27.65 ID:rV1+Cfkn0
ウニは食いすぎるともういいやってなる
寿司とかでちょっとだけ食うのがいい
61 : 2025/09/18(木) 00:12:31.67 ID:GokPYuxc0
安いウニって味があまりない記憶なんだけど
大丈夫なやつ?
63 : 2025/09/18(木) 00:13:27.47 ID:tpEL8AK40
980円のなんて物足りないだろ
デカい方にしないと
64 : 2025/09/18(木) 00:14:23.77 ID:EIrYQUXQ0
(ヽ´ん`)いいべ…
65 : 2025/09/18(木) 00:14:48.31 ID:9HYgOoqY0
840円ならまあ
69 : 2025/09/18(木) 00:16:58.45 ID:gViKSTTi0
さすがになか卯でウニ丼食おうかとはならんやろ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました