1 : 2025/11/10(月) 08:33:30.99 ID:GLnSkVcua
https://news.yahoo.co.jp/articles/61df8a93515b23eb505d5389ffb67f98c6f3f716
7日午前7時40分ごろ、千葉県浦安市高洲で、イノシシを目撃したと県警浦安署に通報があった。連絡を受けた浦安市環境部の職員が朝から現場に向かい、イノシシの行方を捜している。
同市では5日以降、イノシシの目撃情報が各地で相次いでいる。同署によると、6日夜にも目撃したとの通報があったが、これはイノシシではなく、タヌキだったという。
3 : 2025/11/10(月) 08:35:16.92 ID:lDdqxncG0
たぬきとアライグマの違い定期
5 : 2025/11/10(月) 08:36:09.88 ID:HYu8/qei0
高畑勲に時代が追いついたか
7 : 2025/11/10(月) 08:37:01.01 ID:l+raoyCz0
公園っぽい道を歩いてるやつかと思って開いたら違った
8 : 2025/11/10(月) 08:37:02.13 ID:VcPbcHI+0
ホントに流行ってたんだ
アルゴリズムが変わって暴走してたのかと思った
アルゴリズムが変わって暴走してたのかと思った
9 : 2025/11/10(月) 08:37:40.66 ID:7rJenqkMM
たぬきって臆病だから結構攻撃的になるぞ
10 : 2025/11/10(月) 08:38:10.67 ID:uBhx6U3L0
たぬきは日本の固有種で世界の動物園から人気ってことで
右翼が持ち上げてる
右翼が持ち上げてる
112 : 2025/11/10(月) 09:28:23.42 ID:w0e7mP0r0
>>10
まぁそんな所だろうな
田舎で轢かれまくってるが
まぁそんな所だろうな
田舎で轢かれまくってるが
12 : 2025/11/10(月) 08:38:22.14 ID:FXWLG1W30
たぬきかな?
14 : 2025/11/10(月) 08:38:42.36 ID:oK0Demb6a
可愛いよねタヌキ
17 : 2025/11/10(月) 08:39:24.73 ID:pnMrKFCF0
やっぱり金玉はでかいのん?
18 : 2025/11/10(月) 08:39:30.30 ID:6vHuDhGj0
夜に田んぼ散歩してるとよくいる
飯食ってんだろうな
飯食ってんだろうな
19 : 2025/11/10(月) 08:39:41.76 ID:S1DTDJvE0
たぬかなってまだいるの?
21 : 2025/11/10(月) 08:40:33.00 ID:w5sIYeW90
全部の罠にかかって側溝にもハマって畑の被害タヌキはゼロって話が面白い
144 : 2025/11/10(月) 10:32:14.18 ID:W3Y4S6+/0
>>21
側溝にハマるんじゃなくて臆病だから身を隠せる側溝を移動するんだよ
側溝にハマるんじゃなくて臆病だから身を隠せる側溝を移動するんだよ
22 : 2025/11/10(月) 08:40:38.66 ID:XqsIxr9F0
Youtubeで飼われてるたぬき見てるけどほんと可愛いよな
もふもふしたただの犬だよ
もふもふしたただの犬だよ
25 : 2025/11/10(月) 08:41:06.19 ID:CkjqQHpg0
原因は何だよ
26 : 2025/11/10(月) 08:41:29.45 ID:Mgr+gsm00
可愛いの冬のもふもふたぬきだろ
27 : 2025/11/10(月) 08:42:06.94 ID:+qC98Sn80
ビジュアル系掲示板かと思ったわ
28 : 2025/11/10(月) 08:42:14.98 ID:hbV/FMm+0
攻撃するから怒ってるだけなんだよな
30 : 2025/11/10(月) 08:42:49.40 ID:JXcL27dsM
犬やネコやイタチまで飼われてきたのに
たぬきはペットにならなかった歴史の謎
たぬきはペットにならなかった歴史の謎
33 : 2025/11/10(月) 08:44:00.90 ID:Q/VNRYQ90
>>30
基本野生の状態で群れや社会性がない動物は餌付けしても懐かない
基本野生の状態で群れや社会性がない動物は餌付けしても懐かない
57 : 2025/11/10(月) 08:54:17.18 ID:i6Z8UsVM0
>>33
タヌキ社会性があるだろ
仲間同士ため糞する
タヌキ社会性があるだろ
仲間同士ため糞する
39 : 2025/11/10(月) 08:48:51.28 ID:cVVrTn180
>>30
ネコも懐いたリビアヤマネコが広まっただけで
他の小型の猫はあんまりペットになってない
ネコも懐いたリビアヤマネコが広まっただけで
他の小型の猫はあんまりペットになってない
31 : 2025/11/10(月) 08:42:57.25 ID:ygAeVgrS0
AIだろ。懐かんぞ
34 : 2025/11/10(月) 08:44:52.98 ID:v5yTUwdA0
人になつかんらしいけどな
犬が別格すぎる
犬が別格すぎる
35 : 2025/11/10(月) 08:45:33.05 ID:4dHmTc61M
タヌキなのん!
36 : 2025/11/10(月) 08:47:08.61 ID:OtDtn0KP0
近所の公園で猫の餌を横取りに来てるタヌキいたけど疥癬で毛がほとんどなくてタヌキってわかんなかったな
野生動物だから保護して治療とかも無理なのかもだけど痛々しいイメージしかないわ
野生動物だから保護して治療とかも無理なのかもだけど痛々しいイメージしかないわ
37 : 2025/11/10(月) 08:47:16.99 ID:xE8tHQbh0
アライグマでしょ
38 : 2025/11/10(月) 08:47:34.09 ID:rDqtsnR20
飼っていいの?
41 : 2025/11/10(月) 08:49:02.69 ID:Lyr9o7+j0
>>38
何かしらの保護目的じゃないと駄目だった覚えが
何かしらの保護目的じゃないと駄目だった覚えが
44 : 2025/11/10(月) 08:50:59.90 ID:4kesxQhR0
バンギャのSNSじゃねーのかよ
45 : 2025/11/10(月) 08:51:09.56 ID:zL46yt/00
こういうのでいいんだよ
48 : 2025/11/10(月) 08:52:37.26 ID:fVBwVVH70
どんくさい犬やん
49 : 2025/11/10(月) 08:52:37.68 ID:LFpHqxaX0
俺もたぬきの話題ばかり流れてくるようになった
右左男女AIよりだいぶ平和でいい
右左男女AIよりだいぶ平和でいい
50 : 2025/11/10(月) 08:52:54.16 ID:o+y7JjqO0
たぬきって日本にしかいないんだってな
51 : 2025/11/10(月) 08:53:10.56 ID:iki1ziqv0
かわええ
こんな懐くんや
こんな懐くんや
52 : 2025/11/10(月) 08:53:21.63 ID:k8iEEdo40
タヌキ(イヌ科)
アライグマ(アライグマ科)
レッサーパンダ(レッサーパンダ科)
ハクビシン(ジャコウネコ科)
アナグマ(イタチ科)
アライグマ(アライグマ科)
レッサーパンダ(レッサーパンダ科)
ハクビシン(ジャコウネコ科)
アナグマ(イタチ科)
53 : 2025/11/10(月) 08:53:22.76 ID:BBWzk7z80
たぬきちはアライグマなのだ
54 : 2025/11/10(月) 08:53:33.43 ID:lPXV4KBM0
🦊あいつらバカしかいないでしょ
56 : 2025/11/10(月) 08:54:14.86 ID:jOrNSmnG0
たぬかなスレかと思った
58 : 2025/11/10(月) 08:56:58.88 ID:7RauSM5Y0
害獣やろ
見つけ次第ブッコロだよ
見つけ次第ブッコロだよ
60 : 2025/11/10(月) 08:57:42.03 ID:PRujYijb0
飼えなくなったタヌキが放流される未来が見える…見える…
61 : 2025/11/10(月) 08:57:47.96 ID:rKmpQg+za
かなりウソたぬが出てきて終わりを感じる
62 : 2025/11/10(月) 08:57:52.03 ID:qHbTs5le0
珍獣らしいね
63 : 2025/11/10(月) 08:58:04.78 ID:xsHb7jhx0
住宅街てみかけるタヌキはだいたい疥癬にかかってるな
64 : 2025/11/10(月) 08:58:19.39 ID:KDsIcRgt0
もふもふしたやつじゃないとやだ
66 : 2025/11/10(月) 09:00:14.73 ID:8cCELoCrM
狸、何度か見たけどスゲー臭いぞ
68 : 2025/11/10(月) 09:01:42.17 ID:Rshglc4a0
アジアしかいないからヨーロッパで人気あるという
でもヨーロッパでも逃げ出したのが勢力拡大中
でもヨーロッパでも逃げ出したのが勢力拡大中
71 : 2025/11/10(月) 09:02:29.22 ID:cVVrTn180
またお兄ちゃんがタヌキ広めてる
73 : 2025/11/10(月) 09:03:37.88 ID:t/jntoQM0
狐の方が好きだわ
蔵王のキツネ村行ってからキツネ一筋
蔵王のキツネ村行ってからキツネ一筋
74 : 2025/11/10(月) 09:04:36.78 ID:AaWrkP4n0
飼うととにかく噛んでくるって言ってたな
いつどの程度の強さで噛むか予測できないから厄介だと
いつどの程度の強さで噛むか予測できないから厄介だと
75 : 2025/11/10(月) 09:04:58.38 ID:28vtDHOk0
なんだコレ🐻チャンスか?
76 : 2025/11/10(月) 09:05:41.16 ID:yaQGAdJL0
天王寺動物園で見れるな
77 : 2025/11/10(月) 09:05:51.18 ID:WlZvBquo0
飼いたいなら家をボロボロにされる前提でしか飼えない
81 : 2025/11/10(月) 09:07:23.10 ID:4zkSyV2U0
たぬきのアホっぽいエピソードがおすすめに流れてくるんだけど流行ってるんだね
83 : 2025/11/10(月) 09:07:46.08 ID:k4HjNkP90
なんか集合して固まってるタヌキが巨大なタヌキに見える画像あったじゃん
あれ貼ってくれ
あれ貼ってくれ
84 : 2025/11/10(月) 09:07:49.14 ID:VeihfJjd0
片っ端からいいねしてタイムラインをたぬき汚染させたら精神が安定した
89 : 2025/11/10(月) 09:09:27.67 ID:jd46InD40
>>84
たぬきネタに便乗してバズりまくってる奴がわりと男女論大好き人間だからそのうちTL闇落ちするぞ
たぬきネタに便乗してバズりまくってる奴がわりと男女論大好き人間だからそのうちTL闇落ちするぞ
96 : 2025/11/10(月) 09:16:18.57 ID:1ZMgcwFM0
>>84
俺もいいねしまくってTLをたぬきにしてるわ
健康に良い
俺もいいねしまくってTLをたぬきにしてるわ
健康に良い
86 : 2025/11/10(月) 09:08:36.49 ID:nGg9w3k7M
キモいノリだよな
88 : 2025/11/10(月) 09:09:14.42 ID:miOfNbWf0
たぬきのあかちゃん
ちょっとお伺いしますけど
ちょっとお伺いしますけど
92 : 2025/11/10(月) 09:09:51.19 ID:upD5hXWE0
たぬ(き)かな
95 : 2025/11/10(月) 09:11:42.41 ID:rogbBOL/0
キツネが犬みたいに尻尾振るのは見たことあるが
たぬきも嬉しい時は尻尾ふるのかな
重そうだからないか
たぬきも嬉しい時は尻尾ふるのかな
重そうだからないか
97 : 2025/11/10(月) 09:16:22.31 ID:pUHNykHH0
エキノコックス不可避
99 : 2025/11/10(月) 09:18:55.53 ID:jMWVPq76M
でも日本には「たぬき」「シマエナガ」「オオサンショウウオ」があるから…
101 : 2025/11/10(月) 09:19:12.40 ID:FQxx4Dvh0
病原菌の塊だぞ
うんこ食うし
哺乳類のゴキブリみたいな奴ら
うんこ食うし
哺乳類のゴキブリみたいな奴ら
102 : 2025/11/10(月) 09:21:43.34 ID:9D4YrQKZ0
たぬきはかわいいけどXの文章だけの投稿はどれも嘘松に見えてほっこり出来ない体になってしまったわ
117 : 2025/11/10(月) 09:34:35.24 ID:tzHi+Rc90
>>102
これな。ほっこり狙って嘘松大量生産。
これな。ほっこり狙って嘘松大量生産。
103 : 2025/11/10(月) 09:22:41.19 ID:HNHLAa9q0
化かされたのか
104 : 2025/11/10(月) 09:23:06.61 ID:B20Eu4K70
溝にハマって足だけ出してバダバタしてる動画じゃないのかよ
105 : 2025/11/10(月) 09:23:16.15 ID:PtE53yWj0
たぬきは可愛がられるのに
アライグマは相変わらずXで叩かれててなんやこの差別🦝
アライグマは相変わらずXで叩かれててなんやこの差別🦝
113 : 2025/11/10(月) 09:29:02.38 ID:Lyr9o7+j0
>>105
カピバラがたぬきとしたら3000円はヌートリアや
カピバラがたぬきとしたら3000円はヌートリアや
106 : 2025/11/10(月) 09:23:25.32 ID:oTL2978/0
2日前ドライブしたら山で死んでたわたぬき
まんまるかわいい状態で道路脇に倒れていて運転しながらうわああたぬきー!!って叫んでしまった
まんまるかわいい状態で道路脇に倒れていて運転しながらうわああたぬきー!!って叫んでしまった
107 : 2025/11/10(月) 09:23:45.89 ID:Dkb/orKd0
汚いぬいぐるみ
108 : 2025/11/10(月) 09:24:19.38 ID:4scD+ZBZ0
これ形を変えた愛国だよな
109 : 2025/11/10(月) 09:26:15.22 ID:3+fNY7PX0
夫婦でつつましく生涯添い遂げるとか海外からは幻の生物と言われてるとか
ほんのりネトウヨ要素をからめてくるからキモい
ほんのりネトウヨ要素をからめてくるからキモい
115 : 2025/11/10(月) 09:32:30.22 ID:H4U/KCBe0
>>109
日本のタヌキは日本固有種だからなあ
タヌキ自体アメリカヨーロッパにはいないし
(東アジアには別種のタヌキがいる)
日本のタヌキは日本固有種だからなあ
タヌキ自体アメリカヨーロッパにはいないし
(東アジアには別種のタヌキがいる)
134 : 2025/11/10(月) 10:03:20.38 ID:iki1ziqv0
>>109
チーターは自分の子供のメスがオスと結婚しなかった場合は死ぬまで娘の面倒見るぞ
チーターは自分の子供のメスがオスと結婚しなかった場合は死ぬまで娘の面倒見るぞ
139 : 2025/11/10(月) 10:29:46.15 ID:atzsWbsV0
>>109
なんでもネトウヨって言い出す方がキモいと思うがw
なんでもネトウヨって言い出す方がキモいと思うがw
110 : 2025/11/10(月) 09:27:07.54 ID:cVVrTn180
これAI動画やろ
111 : 2025/11/10(月) 09:27:15.97 ID:ea3kXy1B0
この前うちのメダカ全部食って行きやがったから許せねえよ
114 : 2025/11/10(月) 09:30:53.95 ID:atzsWbsV0
狐もそうだが狸も普通に飼っちゃいかんのだろ?保護目的以外は
しかも懐かない上にエキノコックス、狸に関しては糞を溜める癖もあるとか
しかも懐かない上にエキノコックス、狸に関しては糞を溜める癖もあるとか
119 : 2025/11/10(月) 09:37:30.67 ID:vXrKFtg90
走り方がぽんぽこしててかわいいよな
キツネは風のように颯爽と走るのにタヌキはいつももたもたしてる
キツネは風のように颯爽と走るのにタヌキはいつももたもたしてる
121 : 2025/11/10(月) 09:45:09.78 ID:N/FcoR4F0
タヌキも人懐こいのを選抜して飼い続けたら
ぶちで垂れ耳のタヌキが出てくるのかな
ぶちで垂れ耳のタヌキが出てくるのかな
122 : 2025/11/10(月) 09:47:02.04 ID:Nj64ApEx0
めっちゃ臭そう
123 : 2025/11/10(月) 09:48:23.79 ID:Vv6x+jrV0
古い住宅の床下に逃げ込んでるのを見かけたぞ。
住んでる人に教えてあげたほうがよかったのだろうか…
住んでる人に教えてあげたほうがよかったのだろうか…
127 : 2025/11/10(月) 09:52:23.45 ID:Lyr9o7+j0
>>123
柱にうんこ塗って駄目にするから教えてやらないと酷いことになるぞ
柱にうんこ塗って駄目にするから教えてやらないと酷いことになるぞ
124 : 2025/11/10(月) 09:49:26.83 ID:PYtT8wEz0
たぬきはかわいいからセーフ
126 : 2025/11/10(月) 09:50:47.10 ID:ME+BCezz0
狸は臆病で
アライグマは凶暴だぞ
アライグマは凶暴だぞ
128 : 2025/11/10(月) 09:52:41.75 ID:DPYQr3Pq0
熊に夢見てた層が狸にハマってるイメージ
129 : 2025/11/10(月) 09:54:26.85 ID:tUVdVuY10
こうしてみるとなんかタヌキってクマに似てるよね
130 : 2025/11/10(月) 09:55:02.78 ID:Y4yEfkI50
雨と君と流行んなかったじゃん
131 : 2025/11/10(月) 09:57:31.26 ID:fG4nJtfQ0
たぬきはかわいいんだなも
132 : 2025/11/10(月) 09:58:36.79 ID:tUVdVuY10
平成狸合戦ぽんぽこ
↓
令和熊合戦くまくま
↓
令和熊合戦くまくま
133 : 2025/11/10(月) 10:00:50.19 ID:5eCBygM10
たぬきは神宮御苑にもおるからな
135 : 2025/11/10(月) 10:04:27.43 ID:ME+BCezz0
三茶にもいっぱいいるよ
一部は人に化けて飲み屋やってる
一部は人に化けて飲み屋やってる
136 : 2025/11/10(月) 10:18:46.24 ID:F9vmMjsQM
もしもアメリカにたぬきがいたら
カウボーイたぬきになるでしょう
HelloHelloたぬきさん首都はどこ
HelloHelloそれはねワシントン
カウボーイたぬきになるでしょう
HelloHelloたぬきさん首都はどこ
HelloHelloそれはねワシントン
137 : 2025/11/10(月) 10:24:47.89 ID:kl2P97Nu0
外人にとってマリオ3以前にメディアで見たことあるの?
143 : 2025/11/10(月) 10:31:54.17 ID:8uHPKoO/0
>>137
NARUTOがアメリカでも世界で人気あるから我愛羅の守鶴はたぬきという動物から来てると知らないだろうけど知られてるたぬきの1つだと思う
NARUTOがアメリカでも世界で人気あるから我愛羅の守鶴はたぬきという動物から来てると知らないだろうけど知られてるたぬきの1つだと思う
138 : 2025/11/10(月) 10:27:16.31 ID:iQqBrsNN0
そういやアライグマも日本でよく出るよな
都内でもうちの近所でも見た
ボリボリなんか食ってた
都内でもうちの近所でも見た
ボリボリなんか食ってた
140 : 2025/11/10(月) 10:29:51.19 ID:c9O9Yvey0
タヌキが犬みたいに片足上げて電柱にオシッコしてたの見たことがある
141 : 2025/11/10(月) 10:30:18.77 ID:DGxKx8+p0
もうおしまいだよこのたぬき
142 : 2025/11/10(月) 10:31:44.76 ID:t3PkZK1v0
この前1日で2回も車にひかれたであろう狸の死体を見たんだけど
どんだけどんくさいんだよ
どんだけどんくさいんだよ
145 : 2025/11/10(月) 10:32:55.94 ID:Ekdzd5pL0
熊を裏で操ってるのはたぬき
住処を奪った人間への恨みを忘れてないぽんぽこ
住処を奪った人間への恨みを忘れてないぽんぽこ
146 : 2025/11/10(月) 10:33:37.11 ID:tUVdVuY10
>>145
タヌキがクマに化けてる説
タヌキがクマに化けてる説
147 : 2025/11/10(月) 10:40:06.30 ID:SnHG8pN40
タヌキは中国にもいるよ
タイリクタヌキとか数種類
タイリクタヌキとか数種類
149 : 2025/11/10(月) 10:55:11.86 ID:kmM0FLom0
前クールに『雨と君と』ってタヌキ作品があったな
原作マンガは1話あたり3ページぐらしいか無い作品なのに
よくアレを30分枠のアニメにしたもんだ
嫌いじゃなかったぜ
原作マンガは1話あたり3ページぐらしいか無い作品なのに
よくアレを30分枠のアニメにしたもんだ
嫌いじゃなかったぜ
150 : 2025/11/10(月) 10:55:41.70 ID:HzYCZZT2d
クマを可愛いと思っていた奴が代わりを求めているんだろう
151 : 2025/11/10(月) 10:58:05.89 ID:hHuZvCeR0
たぬき蕎麦の具にしてやれ
152 : 2025/11/10(月) 10:58:06.53 ID:I6INYP020
X開いたらTLがこれで埋め尽くされてたわ
アホかと
アホかと
153 : 2025/11/10(月) 10:58:28.22 ID:krtt2Y+u0
タヌキの溜め糞とかいう意味不明な習慣がある害獣やぞw




コメント