夏、今週木曜日にいきなり終了。冬へ

1 : 2025/09/15(月) 16:30:37.88 ID:8LaZudSD0
2 : 2025/09/15(月) 16:31:21.55 ID:C2q5u10Z0
┏┓  ┏━━┓  ✨   /⌒ ヽ  ✨  .┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    c-、(ヽ´ん`)っ    .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━`ヽ    r´ ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━)    )-、━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃      / .ノ⌒`U      ┏┓┏┓
┗┛     ┗┛  ✨  (/´      ✨  ┗┛┗┛
3 : 2025/09/15(月) 16:31:25.83 ID:EfXOSYk50
木曜クソ暑いやんけ
4 : 2025/09/15(月) 16:31:42.68 ID:0g5Q0p0P0
え、マジかよ、夏がもう終わるって本当なのかね。まだ暑い日もあった気がするけどな。
5 : 2025/09/15(月) 16:32:10.93 ID:sIX1RCRFM
どうせ暦の上ではだろ
6 : 2025/09/15(月) 16:32:40.00 ID:C2q5u10Z0
こっちの週末はいちおう嘘みたいに気温は下がり雨予報だけど全く信用できん
8 : 2025/09/15(月) 16:32:49.22 ID:oanVvTmU0
冬って30度あるのか
9 : 2025/09/15(月) 16:32:54.37 ID:zDKiq52P0
日本の夏を舐めるな
11 : 2025/09/15(月) 16:33:31.01 ID:JZuX5Bmg0
寒いって言いたい~
12 : 2025/09/15(月) 16:34:06.15 ID:nawx0SOg0
天気予報の当たらなさを考えると
こりゃワンチャン10月に猛暑日あるな
13 : 2025/09/15(月) 16:34:18.68 ID:URbzrXtE0
暑さ寒さも彼岸まで
114 : 2025/09/15(月) 17:51:40.26 ID:1sdotOqa0
>>13
毎年思うが見事なもんやな
14 : 2025/09/15(月) 16:34:25.16 ID:Vfha877B0
金曜に温度下がるらしいけどそれでも最高27度とかだな
15 : 2025/09/15(月) 16:34:45.77 ID:GVAEOvW80
30℃切るともう冬だよな
22 : 2025/09/15(月) 16:35:37.35 ID:ASHvDKqn0
>>15
風邪引くわ
16 : 2025/09/15(月) 16:34:54.85 ID:VrFOFWHlr
9月で34℃とかほんと狂ってたわ…
17 : 2025/09/15(月) 16:35:05.67 ID:PGto9+Gw0
直太朗でも聞くか
19 : 2025/09/15(月) 16:35:17.65 ID:WD/3yEh5H
自律神経がなあ…
20 : 2025/09/15(月) 16:35:18.99 ID:1OIsZjZS0
温度下がっても湿度上がるから除湿機フル稼働
21 : 2025/09/15(月) 16:35:20.92 ID:4j2w9Iygd
沖縄は来月くらいになりそうだな
24 : 2025/09/15(月) 16:35:54.88 ID:BVGctetk0
来週また暑くなるじゃん
25 : 2025/09/15(月) 16:36:05.84 ID:VrFOFWHlr
てか名古屋は明日は37℃なんだが
26 : 2025/09/15(月) 16:36:37.93 ID:KafwFZyh0
さすがにバランス考えろ
27 : 2025/09/15(月) 16:36:48.38 ID:D/RytE2+r
今日も割と終わってないか?
29 : 2025/09/15(月) 16:37:21.10 ID:C2q5u10Z0
こっちはいちおう週末は最高30℃が続いているな
全く信用していないけども
ちな大阪
30 : 2025/09/15(月) 16:37:42.74 ID:C2q5u10Z0
┏┓      ┏┓               ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓/⌒ヽ ┗━┓           ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏ ( つ´ん`)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /     \┓┃          ┏━┓ ┏━┓
┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛          ┗━┛ ┗━┛
31 : 2025/09/15(月) 16:38:01.98 ID:RxY1XcLR0
いつも広島省かれてるのムカつくわ
32 : 2025/09/15(月) 16:38:04.48 ID:zrj8zG2w0
彼岸までやね
40 : 2025/09/15(月) 16:39:55.55 ID:CjT68mcl0
>>32
凄い帳尻合わせだよな
34 : 2025/09/15(月) 16:38:28.61 ID:xmYYgXoB0
やっと焦熱地獄の終わりが見えてきた
35 : 2025/09/15(月) 16:39:10.55 ID:8JjGp9I8M
なーつのほーはーひー♪
36 : 2025/09/15(月) 16:39:20.95 ID:ewFDO380a
ウルトラライトダウンおじさん爆誕
37 : 2025/09/15(月) 16:39:31.68 ID:QafT0D0uM
パカおじスタンバイせよ!?
38 : 2025/09/15(月) 16:39:40.06 ID:eEA7or8T0
秋はどこいったんだよ
41 : 2025/09/15(月) 16:39:56.30 ID:arxX6p8H0
意外にも2024年は9月下旬頃でも猛暑日記録してしまい記録更新してたよね
今年は去年に比べればだいぶマシ
42 : 2025/09/15(月) 16:39:56.39 ID:tTcbBWgg0
グレーのパーカーおぢが街に激増するぞ逃げろー!!
43 : 2025/09/15(月) 16:40:12.16 ID:/FLqdTbY0
急に寒くなるのは困るが
これでようやく戦闘に行けるというもの
87 : 2025/09/15(月) 17:09:49.37 ID:0NoMxoGRd
>>43
ウクライナ?ガザ地区?モザンビーク?
45 : 2025/09/15(月) 16:40:27.86 ID:yVPA3rjP0
6月終から猛暑だったから丸3ヶ月だよ
1年の4分の1が猛暑とか異常
48 : 2025/09/15(月) 16:41:19.00 ID:vKE3ajWH0
もうぶるっちょさむさむの時期か
49 : 2025/09/15(月) 16:41:23.66 ID:jWX7fdyr0
自律神経のせいで絶対鼻炎が出るわ今から怖い
50 : 2025/09/15(月) 16:41:42.29 ID:TYSXZaQV0
大阪はあついやんけしねよトンキン
52 : 2025/09/15(月) 16:42:15.30 ID:F/XFCjCZ0
ずっと夏にしろ
53 : 2025/09/15(月) 16:42:44.17 ID:t+oae0bx0
水シャワー入れなくなる…
54 : 2025/09/15(月) 16:45:18.64 ID:bMpur7Ii0
なあ何でこの国には丁度いい季節が全然ないの?
マジでクソ過ぎんか
55 : 2025/09/15(月) 16:46:00.93 ID:lzNXXfoO0
ファッション感度ビンビンのおれらけんもぢはもう夏服あきたもんな
57 : 2025/09/15(月) 16:47:42.16 ID:vjEREWyC0
10月に入ったら暑さがぶり返す
58 : 2025/09/15(月) 16:47:49.15 ID:7PdD89JM0
pcの排熱で部屋がアチアチになるから無理
59 : 2025/09/15(月) 16:48:05.24 ID:eF5IlldX0
Gが快適な気温すっ飛ばして寒くなってくれ
60 : 2025/09/15(月) 16:49:03.99 ID:J6sDGfQmH
30度切ったら冬っすかい旦那ァ
昼間は普通にあちい悪寒(特にデブ
61 : 2025/09/15(月) 16:49:20.56 ID:AUjkc4Nk0
これ気温下がっても低気圧、高湿だから過ごしづらいぞ
62 : 2025/09/15(月) 16:49:40.52 ID:3bWTUitE0
へー冬って24度もあるんだ
63 : 2025/09/15(月) 16:49:46.14 ID:dSA8TIGi0
油断させておいて
10月にまた暑くなるぞ
35℃超えてくる
そんで11月に雪が降る
64 : 2025/09/15(月) 16:49:48.78 ID:HhJ00Bqy0
まだ35℃が控えてるのかよ…
65 : 2025/09/15(月) 16:51:09.66 ID:9fXdPSf90
冬は冬で足が冷えるからやだなぁ
66 : 2025/09/15(月) 16:51:50.04 ID:42NA4gLd0
コタツの出番
67 : 2025/09/15(月) 16:52:19.26 ID:pw71HXCB0
てか金曜以降ずーっと雨か曇りマークしか並んでないのに絶望する
夏終わったら今度は雨期かよ
バカみたいな気候だないつも
68 : 2025/09/15(月) 16:52:35.19 ID:WcqUx+HB0
非常にしつこい春と秋が無くなったネタ
69 : 2025/09/15(月) 16:53:14.38 ID:Chkc4Ug1M
夏入ってから夏野菜育ててるけど暑さで生育悪くて、雨で倒れてまっすぐ伸びなくて、涼しくなって生育止まるからどうしようもない
夏が年々早まってるから5月くらいから育てたほうがいいわ
70 : 2025/09/15(月) 16:53:17.78 ID:M1EhywDCd
西日本ダメじゃん
71 : 2025/09/15(月) 16:53:48.75 ID:ASHvDKqn0
今週名古屋37度らしいw
あのゲェジ4ねばいいのに
72 : 2025/09/15(月) 16:55:35.38 ID:JksO2mFC0
ダウンを出すか…
73 : 2025/09/15(月) 16:56:23.84 ID:mjECm76D0
着るものに困る時期…
74 : 2025/09/15(月) 16:56:24.38 ID:RFIBXVQC0
まじで彼岸やん草
75 : 2025/09/15(月) 16:56:37.51 ID:s89h8xQQ0
そろそろ雪か
76 : 2025/09/15(月) 16:57:51.41 ID:oB58Et0F0
その昔、日本には秋という季節があったのじゃよ
78 : 2025/09/15(月) 16:59:24.21 ID:iWkqcwaar
今日クソ暑いんだが
汗でベタついて気持ち悪い
79 : 2025/09/15(月) 17:00:54.66 ID:ekNzxhuT0
四季ちゃ~ん
どこ行った~?
80 : 2025/09/15(月) 17:01:18.03 ID:01mnE1dz0
最低気温まで下がってるからこれガチ夏終わってるわ
夏だったら最低気温20度なんて何があってもいかねぇ
81 : 2025/09/15(月) 17:02:04.80 ID:PPQ2NXJi0
寒さ暑さも彼岸まで
82 : 2025/09/15(月) 17:02:07.20 ID:OwPTavkq0
彼岸花見に行くかね
83 : 2025/09/15(月) 17:03:49.30 ID:/VCPHyFJ0
秋が来るね
そろそろキンモクセイ咲くかな
84 : 2025/09/15(月) 17:03:58.58 ID:8zefPhyh0
この国って熱いか冷たいか大雨かのいずれかしかないよな
治安の悪さもさることながら気候的にも住みづらい
85 : 2025/09/15(月) 17:04:25.81 ID:Tfvos5lU0
どうせ前日ぐらいに上方修正されるんだろ
88 : 2025/09/15(月) 17:10:04.43 ID:EPMdSRh70
スタッドレスのボルトに乗っかり締めする季節がきたか
89 : 2025/09/15(月) 17:11:44.22 ID:QpUgQryv0
予報通り頼む
寒い分には全然オッケー
90 : 2025/09/15(月) 17:11:45.09 ID:F0zah/860
冬は年々寒くなってる気がする
温暖化は信用ならねえ
91 : 2025/09/15(月) 17:12:57.41 ID:8bfY23H20
今日の午前中は普通に真夏のピークレベルの暑さだったな
馬鹿すぎる
93 : 2025/09/15(月) 17:15:49.42 ID:xrEDYwWV0
去年もなんか
ある日の午後から冬になった気がする
94 : 2025/09/15(月) 17:15:54.14 ID:HHhIdMTo0
こたつ出さなきゃ
95 : 2025/09/15(月) 17:16:22.35 ID:ovBzSgKu0
天気悪い影響かねこのままずっと30度切ってくれ
96 : 2025/09/15(月) 17:16:35.91 ID:K0TTEH7A0
寒いのは好かん。12月まで夏でいいわ
97 : 2025/09/15(月) 17:17:03.79 ID:rHi85h5y0
えっ、いきなり冬?
たしかに北東北は朝12℃とかでクソ寒いけど
99 : 2025/09/15(月) 17:21:46.47 ID:PvIJa9SH0
ずっと夏でいろよ!😭
102 : 2025/09/15(月) 17:25:55.69 ID:C1daXoOs0
こういうの着る服に困るんだよなぁ
103 : 2025/09/15(月) 17:26:04.65 ID:C9ETB7ML0
最高30なら朝夜はエアコンいらんかなぁ
104 : 2025/09/15(月) 17:26:23.34 ID:ed0SqThD0
ただ天候が悪いだけ
晴れたらまた夏に戻るわボケ
105 : 2025/09/15(月) 17:29:14.22 ID:aY37DatU0
17年ぶりの猛暑だったんだろ。どうせ11月までだらだら暑いよ
106 : 2025/09/15(月) 17:29:35.21 ID:x6kwd4p/0
10月も30度超え連発やろ
107 : 2025/09/15(月) 17:33:53.30 ID:hARut5tnd
金玉の伸び縮みで何℃か分かるよね
108 : 2025/09/15(月) 17:34:08.47 ID:uwZPyUJ20
真夏のピークが去ってしまった
109 : 2025/09/15(月) 17:34:46.22 ID:SCU0I2vX0
株思い出させるな
110 : 2025/09/15(月) 17:41:21.91 ID:xFlPx+j70
四季あるやん
111 : 2025/09/15(月) 17:43:44.98 ID:7jglWhka0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
112 : 2025/09/15(月) 17:46:22.11 ID:ViCL8yTN0
アナログからデジタルへ
113 : 2025/09/15(月) 17:51:08.13 ID:L6NXWEz60
ジャップには死期があるから
115 : 2025/09/15(月) 17:51:53.91 ID:OwPTavkq0
いきなり雨降って来たぞ😠
116 : 2025/09/15(月) 17:52:04.34 ID:QxjbshbI0
冬がはじまるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました