1 : 2025/09/11(木) 18:18:47.80 ID:NlbWjONr0
米アップル(Apple)が本日発表した「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」は、背面カメラ周辺のデザインが先代から大きく刷新された。
カメラ周辺に凸部が大きく露出するデザインとなり、アップルは、このデザイン変更の目的として「熱管理」を強調した。
カメラ周辺の凸部内部には自社設計の「ベイパーチャンバー」を搭載し、アルミニウムシャーシにレーザー溶接されている。ベイパーチャンバーは、内部に封入された液体の気化・凝縮によって瞬時に熱を移動させる性質をもつ冷却部品。熱を効率的に移動させることで、より高いパフォーマンスを維持できると説明する。
iPhone 17 Pro、なぜカメラ周辺デザイン刷新?
2025年9月10日 05:40
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2046085.html
2 : 2025/09/11(木) 18:19:52.21 ID:JuVIbMqm0
信仰の前ではこの程度微塵も問題にはならんやろ
3 : 2025/09/11(木) 18:20:10.79 ID:Qgkk3dqV0
すぐに劣化しそうな技術をよく使うな
ただでさえチタン→アルミでチープなのに
ただでさえチタン→アルミでチープなのに
59 : 2025/09/11(木) 18:43:54.05 ID:S3i6ymBk0
>>3
熱伝導がね
この辺は痛し痒しだがアップルユーザーの大半は
理解できないんじゃない?
熱伝導がね
この辺は痛し痒しだがアップルユーザーの大半は
理解できないんじゃない?
4 : 2025/09/11(木) 18:20:36.33 ID:Yz28uPnH0
ボトムズに戻せよ
5 : 2025/09/11(木) 18:20:53.18 ID:amO2Mrbn0
iphone airも薄くなった分の専用外付けバッテリー引っ付けてて吹いた
6 : 2025/09/11(木) 18:21:55.77 ID:N4Za6Kcj0
シャオミのx6pっぽい
7 : 2025/09/11(木) 18:21:58.41 ID:OHauQYpg0
若い女がこれ見よがしに使ってる姿が目に浮かぶは
9 : 2025/09/11(木) 18:22:29.23 ID:icDy7AEb0
スマホ全体カメラサイズが肥大化して仕方ないんだがよく買う気になれる見た目だな
10 : 2025/09/11(木) 18:22:59.94 ID:lO7XPSnV0
まあJK達はキモかわいいとか言って買うんだろうけどな
11 : 2025/09/11(木) 18:23:11.48 ID:80e3VZKK0
シックスパックみたいでカッコええな
12 : 2025/09/11(木) 18:23:42.66 ID:AQRb57pe0
林檎マークがなけりゃ見向きもされなさそう
13 : 2025/09/11(木) 18:23:46.06 ID:AiXtkhvo0
どうせカメラ出っ張るんだから薄型にしなくて良いのに
14 : 2025/09/11(木) 18:23:49.38 ID:dm9Ve9T10
前からだけどカメラ周りがカサブタみたいで気持ち悪い
17 : 2025/09/11(木) 18:25:58.64 ID:tg32u/Q+0
ぱっと見違和感しかないけど、慣れたらおしゃれに見えてくるんだろ
18 : 2025/09/11(木) 18:26:01.28 ID:tcGr0HMr0
これケースに入れてもブサイクだからな
19 : 2025/09/11(木) 18:26:49.26 ID:gHAzyB/70
ぼくのプーチンチンも硬く大きくならないので、可愛いと言って欲しいです!!
20 : 2025/09/11(木) 18:27:09.07 ID:B4tW5JG60
スマートじゃない
ダルフォン
ダルフォン
21 : 2025/09/11(木) 18:27:22.85 ID:aygmwAcY0
ごめん俺はもう信仰から外れた
次にデザイン刷新されるまで16Proで頑張る
次にデザイン刷新されるまで16Proで頑張る
22 : 2025/09/11(木) 18:27:23.08 ID:d12oz8if0
Phone 17:3,692mAh
iPhone Air:3,149mAh
iPhone 17 Pro:4,252mAh
iPhone 17 Pro Max:5,088mAh
iPhone Air:3,149mAh
iPhone 17 Pro:4,252mAh
iPhone 17 Pro Max:5,088mAh
もう電池がうんこちゃんだってバレちゃったもんの
47 : 2025/09/11(木) 18:40:09.38 ID:eVdg0nzi0
>>22
おっMAXあるのか。悩むな~。今16MAXだからな~。
おっMAXあるのか。悩むな~。今16MAXだからな~。
24 : 2025/09/11(木) 18:28:19.39 ID:p7vro4rH0
デコが出っ張ってんぞ
25 : 2025/09/11(木) 18:28:20.33 ID:L2U1UPPw0
カメラなんて写ればいいからツライチにして欲しい
26 : 2025/09/11(木) 18:28:37.23 ID:N4Za6Kcj0
変なとこ削って割高で売るのみところが嫌いだ
27 : 2025/09/11(木) 18:28:38.89 ID:WZs4H0UT0
このタピオカレンズデザインにはうんざり
28 : 2025/09/11(木) 18:30:07.82 ID:qvg1aBmj0
チタンからアルミになって全然熱くないとか言って喜んでる馬鹿が居るけどそれって放熱効率が悪くなってるって事じゃね
31 : 2025/09/11(木) 18:32:07.50 ID:/aO8emz50
13miniを延命させることに決定
32 : 2025/09/11(木) 18:33:23.40 ID:ADyYduzS0
日本の女性はみんな、
これ買うために売春するんでしょ?
これ買うために売春するんでしょ?
33 : 2025/09/11(木) 18:33:31.24 ID:owNAFOTa0
ジョブズも草葉の陰で泣いてるだろ
34 : 2025/09/11(木) 18:33:32.17 ID:q1hgTq1V0
アルパイングリーンがなくなったのかあのカラーだとデザインと結構合ったのでは
35 : 2025/09/11(木) 18:33:36.37 ID:h0AED9nA0
それよりeSIM専用になった事で携帯ショップとか地獄になりそう
52 : 2025/09/11(木) 18:41:11.88 ID:N4Za6Kcj0
>>35
iPhone同士なら簡単にesim移動できたわ。あれはびっくり。
iPhone同士なら簡単にesim移動できたわ。あれはびっくり。
70 : 2025/09/11(木) 18:48:57.29 ID:m9X0mMlK0
>>52
通常時はまあいいとして問題はeSIM端末故障の際に困るだろうな
通常時はまあいいとして問題はeSIM端末故障の際に困るだろうな
せめて1枚は物理SIMでないと
36 : 2025/09/11(木) 18:33:55.65 ID:UvOC5w+u0
これ30万するんだろ?
馬鹿かよw
42 : 2025/09/11(木) 18:38:30.54 ID:WZs4H0UT0
>>36
そこそこ高性能な性能のノートPCが2台買えるなw
そこそこ高性能な性能のノートPCが2台買えるなw
38 : 2025/09/11(木) 18:35:59.05 ID:Im+jVbkN0
ますますウドのコーヒーの苦みが増すな
実はデザイナーはボトムズファンじゃないか
実はデザイナーはボトムズファンじゃないか
39 : 2025/09/11(木) 18:37:46.84 ID:A0toeban0
次がマシになる保証などどこにもないのだが14ProMaxからの買い替えはお預けになりそうだ
いい加減Lightning卒業したいのだが
いい加減Lightning卒業したいのだが
40 : 2025/09/11(木) 18:37:48.78 ID:DUWVaFCc0
ああ、確かにグリーンとかマゼンダ欲しくなるなこれ
ネイビーで妥協するかなあ
ネイビーで妥協するかなあ
41 : 2025/09/11(木) 18:37:49.17 ID:ADsEXeZY0
アクセサリーのバッテリーを付けたら冷蔵庫フォルムのデブフォーンになれるな
43 : 2025/09/11(木) 18:38:46.81 ID:2tLDgP390
いやこれ一目で最新機種って分かるから買うやつ多いだろ
48 : 2025/09/11(木) 18:40:09.78 ID:92KTAOf+0
>>43
18で不評デザインを変更して2年使いたいところ1年で買い替えになると思う
18で不評デザインを変更して2年使いたいところ1年で買い替えになると思う
44 : 2025/09/11(木) 18:39:05.06 ID:8eGVhgnX0
意味のないデザイン変更やめろよ、買いたい機種が無くなる、色もパステルカラーはやめてほしい
45 : 2025/09/11(木) 18:39:20.18 ID:eVdg0nzi0
MAXは無いのか?MAX信者なのでMAXが無いと買いません。
46 : 2025/09/11(木) 18:39:41.15 ID:m9X0mMlK0
しかしチタンからアルミに戻すとかそのまま売ると5000円の値上げでは済まないと見える
49 : 2025/09/11(木) 18:40:29.92 ID:/jPoio3c0
30万のスマホ欲しいけどなんで30万もするんだよ
50 : 2025/09/11(木) 18:40:56.41 ID:xKRRmZUS0
継ぎ目だらけで草
51 : 2025/09/11(木) 18:41:08.16 ID:vEG3S1TE0
毎年出すのをもうやめろよ
53 : 2025/09/11(木) 18:41:38.80 ID:C7ZKPszL0
レンズまわり薄く出来ないんだねわろた
56 : 2025/09/11(木) 18:42:43.79 ID:CsScOxH70
盗まれた 過去を探し続けて~
88 : 2025/09/11(木) 18:57:31.81 ID:9lBwUtqo0
>>56
おれは彷徨う~airかMAX~
おれは彷徨う~airかMAX~
57 : 2025/09/11(木) 18:42:51.09 ID:nO/BkqYv0
フラットアイコンにする前に
本体をフラットにしろよクソが
本体をフラットにしろよクソが
61 : 2025/09/11(木) 18:44:54.53 ID:ETNpgGvT0
なんかバカっぽいな
62 : 2025/09/11(木) 18:45:15.62 ID:Im+jVbkN0
でもお前らこれ実はレンズが回転するとかなったら手のひら返しで絶賛するんだろう?
64 : 2025/09/11(木) 18:46:22.77 ID:dnZeIEjT0
プロとプロマックスは色といいダサ過ぎてヤバい
67 : 2025/09/11(木) 18:47:06.01 ID:HWKKux1S0
どうせカバーするやん
69 : 2025/09/11(木) 18:48:42.59 ID:B1I5gXKz0
カバーつけるは負けって自称林檎信者が言ってた
71 : 2025/09/11(木) 18:49:27.70 ID:qc8vMl7A0
MagSafeいらん
フロッピーディスクに良くない
フロッピーディスクに良くない
73 : 2025/09/11(木) 18:49:43.76 ID:EGQJQQ4K0
カメラいらんから
カメラ10年前ぐらいでいいから最新PCの2世代前ぐらいの性能した携帯出して
カメラ10年前ぐらいでいいから最新PCの2世代前ぐらいの性能した携帯出して
75 : 2025/09/11(木) 18:50:55.82 ID:/7s4UDM10
これケースはスライドの部分はどうすんの?
76 : 2025/09/11(木) 18:51:05.78 ID:TnUVg3o10
今回ので一番革新的な物は、廃熱チャンバー?
77 : 2025/09/11(木) 18:52:22.86 ID:w95ABi270
simフリー iPad mini とandroidスマホの2台持ちに戻るかな。
86 : 2025/09/11(木) 18:55:56.60 ID:TnUVg3o10
>>77
それ完全に俺の事だ
それ完全に俺の事だ
79 : 2025/09/11(木) 18:53:53.21 ID:QW50xT5Y0
裏面が嫌すぎる
これでは卓上IHコンロにしか見えない
コーヒーを温めてくれるなら許すが
これでは卓上IHコンロにしか見えない
コーヒーを温めてくれるなら許すが
80 : 2025/09/11(木) 18:54:03.81 ID:ziK07k340
株価爆下げしたバルミューダフォンと同じデザインwwwwwww
81 : 2025/09/11(木) 18:54:07.76 ID:zpRpUt4b0
スティーブ・ジョブズが泣いてるわ
こんなはずじゃなかった、もうAppleは死んだってな
こんなはずじゃなかった、もうAppleは死んだってな
83 : 2025/09/11(木) 18:54:25.76 ID:YzyunM4N0
17 Pro Outdoorでバカみたいに厚い大容量バッテリーモデル出せばいいのに
84 : 2025/09/11(木) 18:54:26.55 ID:heTnQjEq0
残クレアルファードに乗って残クレアイフォーンでゲイム
89 : 2025/09/11(木) 18:57:49.92 ID:1qmvUyx/0
うーん、これはあかん
が、Pixel6が出たときも同じこと思ったから、世代重ねるうちに見慣れるかもしれん
が、Pixel6が出たときも同じこと思ったから、世代重ねるうちに見慣れるかもしれん
90 : 2025/09/11(木) 18:58:10.73 ID:5TMIN2B80
16Proが至高
91 : 2025/09/11(木) 18:58:21.34 ID:7bHRzM4e0
AIRくらいはカメラの性能落としてもカメラの出っ張り無い方が売れたんじゃね?
99 : 2025/09/11(木) 19:00:10.78 ID:SPFsdbnL0
>>91
16eくらいのカメラにすればスマートだったとは思うが
カメラ性能を下げてもそんなにお安くならなさそう
だったのであんまり妥協できなかったとかかなあ
16eくらいのカメラにすればスマートだったとは思うが
カメラ性能を下げてもそんなにお安くならなさそう
だったのであんまり妥協できなかったとかかなあ
92 : 2025/09/11(木) 18:58:26.90 ID:rmZG0l+m0
もっと価格上げてええよ
17PROは実質値下げやろ
見た目は毎回ガラッと変えてほしいね
17PROは実質値下げやろ
見た目は毎回ガラッと変えてほしいね
93 : 2025/09/11(木) 18:58:32.58 ID:8OQ5HS4P0
iPhoner得意の手帳型ケースで見えなくなるから別にいいんでは?
とくにカメラ部のキメラ感は今に始まったことじゃないし
94 : 2025/09/11(木) 18:58:52.58 ID:1rOSN/7t0
>>1
もうスコープドッグカラーだせよ
もうスコープドッグカラーだせよ
95 : 2025/09/11(木) 18:59:00.36 ID:RDmgl9Wd0
バルミューダに時代が追いついてきた
98 : 2025/09/11(木) 18:59:35.57 ID:QSUlL+ZY0
乗れよビッグウェーブに
コメント