フランス、「自分のデスクで昼食を摂る行為」を禁じた労働法を緩和 新型コロナの感染拡大対策

1 : 2021/02/16(火) 23:19:34.55 ID:0PfM3zvM0

「自分のデスクで昼食」が合法に、コロナ対策で労働法緩和 フランス

パリ(CNN Business) フランスで新型コロナウイルス対策の一環として、オフィスで働く従業員の多くが、法律に触れることなく
自分のデスクで昼食を取ることができるようになった。

14日の政令によると、職場のデスクで昼食を取ることを禁じた法律が、一時的に緩和された。

フランスでは長年にわたり、昼休みは神聖な時間とみなされてきた。食文化の大切さを反映する措置として、労働法では雇用主に対し、
従業員が職場で食事することを認めてはならないと定めている。

新型コロナが流行する以前は、近くのビストロで同僚とコースの食事を楽しむのが一般的だった。
フランスのメディアは、自分のデスクでサンドイッチを食べる不幸な従業員のイメージを放映していた。

デスクランチ禁止規定の一時的な緩和は、オフィスの従業員が50人を超え、食堂が他人との十分な距離を確保できない配置に
なっている場合に適用される。マスクを着けていない時は、他人との間に1メートル以上の距離をあける必要がある。

フランスでは新型コロナの感染拡大防止策として、飲食店が昨年10月下旬から閉鎖され、全土で午後6時以降の夜間外出禁止令が続いている。

ワクチンは220万人あまりが1回目の接種を、約65万人が2回目の接種を受けた。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35166536.html

2 : 2021/02/16(火) 23:21:49.61 ID:F8nH1RY/0
そんな変な法律あったのか
3 : 2021/02/16(火) 23:22:59.21 ID:U5B5OPKr0
トイレの個室で昼食を摂る行為は?
5 : 2021/02/16(火) 23:23:27.17 ID:6faRXQ7M0
変な国
日本も変だけど
17 : 2021/02/17(水) 00:50:35.12 ID:8bELwUJm0
>>5
弁当文化のない国で
デスクランチは子供の食べる
みすぼらしいサンドイッチ🥪なんだろうよ
21 : 2021/02/17(水) 00:58:40.25 ID:c8oY1tYl0
>>5
日本の変さは学校給食やな。
食育の観点に、食文化の観点がすっぽり抜けてる感じ。
自治体によるとは思うが、アメリカの刑務所みたいな機械的な酷い方式。
米飯の時に牛乳つけるなど食文化に基づいた食べ合わせの観点が完全欠如された
メニューを平気で出し続けてる感覚
27 : 2021/02/17(水) 02:06:30.80 ID:O3br8+0v0
>>21
その事実認識が正しいとは思わない。
6 : 2021/02/16(火) 23:24:02.33 ID:E9qCq8W10
それだと職場で酒飲む事になるじゃん
7 : 2021/02/16(火) 23:26:52.62 ID:WKNf6+9I0
デスクランチよくやるけど、違う時間に飯食べて暇な上司とかが後ろに立って、人の飯ガン見してくるんだよね。
すっげー不快。席離れて食べる場所もないし。
8 : 2021/02/16(火) 23:33:12.75 ID:mVMKQ0h80
デスク以外で今どこで食ってんの?マジで!
居酒屋ランチとか無理だぜ!
9 : 2021/02/16(火) 23:38:57.00 ID:JOUgcIE60
公園飯
10 : 2021/02/17(水) 00:02:57.32 ID:BfTCDHxT0
ぽっちはどうすんねん
11 : 2021/02/17(水) 00:31:35.88 ID:aHRZMtqr0
日本のファクターXは火葬
12 : 2021/02/17(水) 00:31:54.96 ID:wNm4wBoR0
海外だと自宅へ食べに帰る国も多いよな
13 : 2021/02/17(水) 00:33:58.19 ID:NeSrzZGW0
うちじゃ自席での昼食が決まりだわ
14 : 2021/02/17(水) 00:37:39.73 ID:Sgk6Gg3t0
デスクでカップ麺食う奴が
くせーよって文句言われるよ
15 : 2021/02/17(水) 00:40:37.87 ID:2VqABB9d0
しょうもな
16 : 2021/02/17(水) 00:47:40.22 ID:BA4EbLIm0
日本で働くフランス人は、普通に職場で弁当食ってたり
昼休みを2時間とか永く取る必要もなく、45分~60分で済ませていたりする

勤務先のやり方に合わせる柔軟性はちゃんと持ってるらしい

18 : 2021/02/17(水) 00:52:26.06 ID:S2vLm5GX0
食堂でのコミュニケーションを強要されるぐらいなら飯食いながら仕事した方がマシだわ
19 : 2021/02/17(水) 00:53:45.49 ID:wrWbQjmM0
まず食堂への移動時間がもったいない
24 : 2021/02/17(水) 01:09:36.60 ID:LVVrPpGe0
>>19
若い時はそう思ってしまうけど、糖尿病予防のために飯後の歩行は大切にした方がいいよ。
代わりの食後運動習慣持っているならいいけど。
20 : 2021/02/17(水) 00:55:05.14 ID:Q8QJ3U0c0
うちの会社のフランス人は移動とかで時間ない時とかはロングシートの電車でフランスパン一斤食べておしまいとかだぞ
22 : 2021/02/17(水) 01:04:17.17 ID:Azd0NFQd0
さすが日本に劣らない規制大国だな
23 : 2021/02/17(水) 01:06:37.77 ID:BQzzyZIhO
変な国フランス
25 : 2021/02/17(水) 01:31:38.99 ID:SfjExidC0
お前らは便所で食うから関係ないけどな
26 : 2021/02/17(水) 01:46:38.85 ID:N0SvyLZX0
学校給食も食堂でたべよう
28 : 2021/02/17(水) 02:10:29.01 ID:RORJ8Y100
同調圧力とかそういうレベルじゃねぇな
29 : 2021/02/17(水) 02:19:18.00 ID:luBBAwcm0
飯食う時はペアでべっらべらしゃべってボッチ飯の奴を見つけるとビックリして呼び寄せてカウンセリングかってぐらい話しかけるんでしょ。黙って食うなんて出来なさそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました