
- 1 : 2024/02/26(月) 15:24:56.50 ID:QhNG/+Rx0
-
プライバシー保護の新しい権利として近年、世界的に議論となってきたのが「忘れられる権利」だ。
欧州連合(EU)の最高裁にあたる欧州司法裁判所は2014年、忘れられる権利を初めて認め、グーグルに検索結果の削除を命じた。その流れを受け、EUの個人情報保護のルール「一般データ保護規則」(GDPR)が権利を明文化。インターネット企業だけでなく一般企業も適用対象とした。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62054390U2A620C2EA5000/
- 2 : 2024/02/26(月) 15:25:22.04 ID:uow60E930
-
地震だ
- 4 : 2024/02/26(月) 15:25:44.41 ID:mKbGrpSG0
-
今揺れたよな
- 5 : 2024/02/26(月) 15:26:30.50 ID:OQxJHcVo0
-
納豆は全額返金して土下座すればワンチャン
- 6 : 2024/02/26(月) 15:27:33.52 ID:FU4TiCCI0
-
気の毒なほど不幸になればいいと思うよ
- 7 : 2024/02/26(月) 15:29:45.62 ID:LTrXQXkx0
-
トンボ佐藤はゼネラルマネージャー長尾を出せば打ち消せる
- 8 : 2024/02/26(月) 15:30:35.13 ID:SVe1vAih0
-
>>1みたいな輩が書き込まなかったら忘れさられる
- 9 : 2024/02/26(月) 15:33:47.28 ID:NG+HlrSB0
-
忘れる忘れないでなく、老人の何度も同じ話を繰り返す習性だろ
いつまでも同じネタ同じ話を続けるのは高齢化の進んだ5ちゃんでは仕方のないこと - 10 : 2024/02/26(月) 15:34:08.66 ID:7uyyFq8j0
-
ハルマゲドンしかない
- 11 : 2024/02/26(月) 15:34:32.11 ID:ra/9nOi+0
-
>>1
お前が大学行って学歴コンプをなくしたらいい - 12 : 2024/02/26(月) 15:39:23.60 ID:FU4TiCCI0
-
もうとっくに忘れられてるだろ。
定期的に掘り起こすやつが居るから、そんな奴いたなって思い出すけど。 - 13 : 2024/02/26(月) 15:42:53.10 ID:8OjKJYek0
-
どれも本人謝ってないやん
- 14 : 2024/02/26(月) 15:44:07.48 ID:IrbA2OkQ0
-
デジタルタトゥーは容易に消せない
- 15 : 2024/02/26(月) 15:44:17.24 ID:6mDsDdyl0
-
ケツ毛バーガーが抜けとるぞ
- 16 : 2024/02/26(月) 15:44:59.98 ID:sIloB//P0
-
本気で謝罪することかな
逃げてんじゃん - 17 : 2024/02/26(月) 16:02:13.35 ID:C14QI3+W0
-
肉倉は名前が悪かったな
- 18 : 2024/02/26(月) 16:04:28.93 ID:plAZ3TNb0
-
岡は自虐混じりだったんだろうけどそんなのわかんねえし面白いの本人だけなんだよな
単純に性格悪いだけじゃなくそういう独りよがりで卑屈なところが嫌われるんだ - 19 : 2024/02/26(月) 16:05:35.73 ID:IdKJyUtF0
-
納豆は返金してごめんなさいするだけで終わりそうだけどな
- 20 : 2024/02/26(月) 16:16:41.26 ID:Qth5RCSJ0
-
焼き土下座
- 21 : 2024/02/26(月) 16:27:22.23 ID:pQMduLqC0
-
率直に言って無理
- 22 : 2024/02/26(月) 16:29:03.89 ID:KyANJkHl0
-
トンボ鉛筆は上司が謝らなければもっと早く忘れていたと思う
- 23 : 2024/02/26(月) 16:30:29.79 ID:8xWDd2eW0
-
百歩譲ってネット上で忘れられる権利が行使されたとしても
人の記憶からは消去されまいて - 25 : 2024/02/26(月) 16:43:31.38 ID:Pqsalph80
-
砂糖は地震がある限りずっと言われるだろう
秀逸なコピペだし納豆やユピピは自業自得だけどなんとかバーガーみたいに完全なもらい事故(相手が流出)みたいなのもあるしな
- 26 : 2024/02/26(月) 16:54:47.62 ID:nJJKn/AI0
-
サッカーの岡
野球の岡
色盲の岡
歯科医の岡 - 27 : 2024/02/26(月) 17:05:13.04 ID:RxHLIuPy0
-
岡くんは特定してみろって煽ったのに特定されても何もアクション無いからイベントが綺麗に終われてないんだよ
- 28 : 2024/02/26(月) 17:06:33.20 ID:1tj98g9H0
-
法的リスクに注意する
- 29 : 2024/02/26(月) 17:30:17.18 ID:3gVoytBt0
-
タイムマシン完成を待って過去に戻り、自分を死ぬ気で止めるしかないな
- 30 : 2024/02/26(月) 18:16:24.45 ID:fiFYpIVJ0
-
>>29
それ後悔してるって前提では? - 31 : 2024/02/26(月) 18:35:26.50 ID:Yu0xcbv60
-
あえて個人情報を自ら暴露して
つまんねーと思わせる - 32 : 2024/02/26(月) 18:41:53.48 ID:cc3JDtIA0
-
令和納豆オーナーの株式会社納豆の宮下裕任代表取締役社長は、
パス購入者に対して機会損失等の補償を上乗せして返金すれば問題解消するだろうな
コメント