1 : 2025/09/11(木) 17:39:22.72 ID:0AsTydjv0
2 : 2025/09/11(木) 17:39:42.97 ID:0AsTydjv0
これ死ぬやつやろ…
3 : 2025/09/11(木) 17:40:03.81 ID:0AsTydjv0
食べ物の色じゃないんよ…
4 : 2025/09/11(木) 17:40:16.21 ID:jFfPGldM0
甘エビの卵?
42 : 2025/09/11(木) 17:58:37.36 ID:7G6A169Z0
>>4
甘エビの卵はもっと緑がかってる
たぶん白エビ
甘エビの卵はもっと緑がかってる
たぶん白エビ
5 : 2025/09/11(木) 17:40:21.49 ID:wM4WNAVC0
富山のソウルフードって、あれのことか?見た目はアレだけど味は結構いけるんだよな。
6 : 2025/09/11(木) 17:40:41.45 ID:gTVC7Z5W0
エイリアンの卵
7 : 2025/09/11(木) 17:41:18.97 ID:N2Df0taj0
ネトウヨ「富山にソウルはありません!反日かおまえ!」
8 : 2025/09/11(木) 17:41:48.93 ID:slZFqLl3d
色つけただけ
45 : 2025/09/11(木) 17:59:40.70 ID:TKWEITBA0
>>8
甲殻類の血は青いんだよ
人間の血は鉄分で酸素を運んでる→赤錆の色
甲殻類の血は銅で酸素を運んでる→青錆の色
甲殻類の血は青いんだよ
人間の血は鉄分で酸素を運んでる→赤錆の色
甲殻類の血は銅で酸素を運んでる→青錆の色
50 : 2025/09/11(木) 18:00:41.11 ID:0YwMDyBr0
>>45
マジかよカブトガニ!
マジかよカブトガニ!
9 : 2025/09/11(木) 17:42:54.70 ID:9NBr8VlY0
郡山ブラックという謎のライバル
10 : 2025/09/11(木) 17:43:18.17 ID:Oi8cXClG0
え?食わんの?
新鮮な寿司置いてるスーパーにも普通に並んでるよ
新鮮な寿司置いてるスーパーにも普通に並んでるよ
12 : 2025/09/11(木) 17:43:35.73 ID:1YnErGmm0
甘エビじゃなくて白エビやね
卵付きなら2かん1500円くらいかな?
卵付きなら2かん1500円くらいかな?
13 : 2025/09/11(木) 17:43:55.96 ID:nopRzfit0
富山市民のソウルフードは鱒寿司だけだぞ
14 : 2025/09/11(木) 17:44:10.60 ID:NYdEQYMe0
俺はぼてやん多奈加の昆布豚肉玉特盛でいいや
15 : 2025/09/11(木) 17:44:19.66 ID:a6hYH9T/0
エビの卵でしょ
葬式の仕出し料理に卵付きのエビが出てきてこの色だった
葬式の仕出し料理に卵付きのエビが出てきてこの色だった
16 : 2025/09/11(木) 17:45:00.52 ID:IJVvsUb60
対抗してジャンボタニシの卵載せもだせよ
18 : 2025/09/11(木) 17:45:50.60 ID:DxWz3VzF0
げんげのほうが富山のソウルフードやろ
19 : 2025/09/11(木) 17:46:15.60 ID:Eq+KCv/i0
上田麗奈の出身地
20 : 2025/09/11(木) 17:46:55.30 ID:N7f+cT5q0
博多出張の土産で友達夫婦に明太いわし持っていったら
何も知らん奥さんが腹の明太子を気持ち悪がって全部捨てたと聞いて悲しくなった、なんかそんなの思い出したわ
何も知らん奥さんが腹の明太子を気持ち悪がって全部捨てたと聞いて悲しくなった、なんかそんなの思い出したわ
22 : 2025/09/11(木) 17:47:07.66 ID:2FnYN1pA0
富山は民度が高い
23 : 2025/09/11(木) 17:47:25.62 ID:t9lMaDCG0
甘エビの卵美味いぞ
24 : 2025/09/11(木) 17:47:34.06 ID:r5MFrPVT0
富山ブラックは糞
25 : 2025/09/11(木) 17:49:02.67 ID:OcWGAzJh0
なぜか富山や北海道じゃろくに捕れないマグロまでうめえうめえ言い出すバカ舌をなんとかして欲しい
31 : 2025/09/11(木) 17:51:58.80 ID:Q7oYfW080
>>25
バーカ
戸井のマグロ調べてみろ
大間のゴミが最高とか言ってんだろな
まぁマグロ自体は旨か無いから魚食いや漁師は食わないけどな
バーカ
戸井のマグロ調べてみろ
大間のゴミが最高とか言ってんだろな
まぁマグロ自体は旨か無いから魚食いや漁師は食わないけどな
28 : 2025/09/11(木) 17:49:58.98 ID:Q7oYfW080
甲殻類は血液に鉄じゃ無くて銅だから酸素と結合して青くなる(`・ω・´)キリッ
30 : 2025/09/11(木) 17:51:14.20 ID:DPoIiqsLH
八番ラーメンもゴーゴーカレーもまずい
49 : 2025/09/11(木) 18:00:25.68 ID:7G6A169Z0
>>30
石川県民の俺が謝罪するので許してやってくれ
石川県民の俺が謝罪するので許してやってくれ
33 : 2025/09/11(木) 17:52:31.51 ID:chVyGyy4H
八番もゴーゴーも石川じゃね
35 : 2025/09/11(木) 17:55:13.78 ID:21k9sCICM
8番らーめんじゃねえのかよ
37 : 2025/09/11(木) 17:56:06.97 ID:VL+BEr5I0
安心して下さい
ただのジャンボタニシの卵です🥺
ただのジャンボタニシの卵です🥺
38 : 2025/09/11(木) 17:56:17.12 ID:+2X1q9ju0
富山行ってラーメン食ったけど人間の食い物じゃなかったな
豚の餌と言いたい訳じゃなくてこれを喜ぶ生物は生存本能が壊れてるのでは…?って感じ
豚の餌と言いたい訳じゃなくてこれを喜ぶ生物は生存本能が壊れてるのでは…?って感じ
44 : 2025/09/11(木) 17:59:40.19 ID:rOFuXGI00
>>38
富山ブラックはドカタの食い物
富山ブラックはドカタの食い物
41 : 2025/09/11(木) 17:58:18.10 ID:b3d0tss60
マジレスすると富山のソウルフードは糸庄のもつ煮込みうどん
富山ブラックなんて食べた事ない奴が大半
富山ブラックなんて食べた事ない奴が大半
43 : 2025/09/11(木) 17:59:13.43 ID:1YnErGmm0
調べたら白エビに甘エビの卵を乗せてるらしい
46 : 2025/09/11(木) 17:59:58.49 ID:Prt0+A1n0
富山のソウルフードはとろろ昆布だけど
48 : 2025/09/11(木) 18:00:13.18 ID:y//wXMLN0
富山ブラックって糸魚川のB級グルメ『ブラック焼きそば』のパクリだろ?
51 : 2025/09/11(木) 18:00:50.22 ID:chVyGyy4H
富山ブラックはめん八とかで食えばうまいんだけどな
観光客が行ける場所じゃないかも
観光客が行ける場所じゃないかも
52 : 2025/09/11(木) 18:01:06.89 ID:kj2Iy1Ae0
ナマズの卵は緑色
54 : 2025/09/11(木) 18:02:25.35 ID:WxXrnfOH0
なんでやろ 8番
56 : 2025/09/11(木) 18:02:49.47 ID:07O4Og4+0
白エビとその卵かな
58 : 2025/09/11(木) 18:03:44.69 ID:dcBbxg5Aa
これは甘エビの卵か?
59 : 2025/09/11(木) 18:05:20.93 ID:LcXZOiNc0
ブルーハワイ味のなにか
60 : 2025/09/11(木) 18:05:49.64 ID:liC/e3SI0
富山のガスエビとかエビが兎に角美味い
マジ最強クラス
マジ最強クラス
61 : 2025/09/11(木) 18:07:06.84 ID:K+VE41wA0
えびっこってメジャーな食いもんじゃねえの?
ご飯にかけると美味しい
ふつうは青くなくて赤色に着色して売ってる
ご飯にかけると美味しい
ふつうは青くなくて赤色に着色して売ってる
62 : 2025/09/11(木) 18:07:18.64 ID:OcWGAzJh0
エビもどっちかって言うと温暖な海の生き物だからな
クルマエビとかウシエビとかイセエビとかでかいのは特に
63 : 2025/09/11(木) 18:07:55.40 ID:tfQrCDPu0
美味いもつ煮うどんあるよな😋
64 : 2025/09/11(木) 18:08:17.46 ID:8wer4VzL0
絶対うまいやつ
67 : 2025/09/11(木) 18:10:27.09 ID:7WIkT2zA0
>>1
蛾の卵がこんな色してた
蛾の卵がこんな色してた
68 : 2025/09/11(木) 18:10:34.18 ID:K+VE41wA0
富山ブラックは地元民でも好んで食べる人は少ない
インパクトあるんで知名度だけは高くなった
インパクトあるんで知名度だけは高くなった
69 : 2025/09/11(木) 18:11:14.24 ID:N2OVTEYX0
イカスミ軍艦って名物なんか?
きときと寿司で食ったけど他所で見たことない
きときと寿司で食ったけど他所で見たことない
70 : 2025/09/11(木) 18:11:16.91 ID:vDfFMhdK0
富山ブラックかと思った
でも富山県民に聞いたら富山ブラックそんな頻繁に食べてるわけじゃないらしい
でも富山県民に聞いたら富山ブラックそんな頻繁に食べてるわけじゃないらしい
71 : 2025/09/11(木) 18:11:45.81 ID:ky7BUlNSH
しらすを生で食えるなら問題ないだろ
72 : 2025/09/11(木) 18:14:14.98 ID:xveQ5j79M
富山県民民度最低しね
73 : 2025/09/11(木) 18:14:26.86 ID:qssQO0lM0
ハチワレに見えた
75 : 2025/09/11(木) 18:17:18.14 ID:HP4smOmc0
富山ブラックって、黒部の太陽的建設土方のガテン系御用達で
ご飯持ち込み自由でラーメン一杯で大量の飯をかき込むためのおかずと聞いた
ご飯持ち込み自由でラーメン一杯で大量の飯をかき込むためのおかずと聞いた
つまり常人は食べないレベルの塩辛さ
76 : 2025/09/11(木) 18:17:52.60 ID:K+VE41wA0
とびっことえびっこがごっちゃになってた
ご飯にかけて美味しいやつはとびっこだわ
トビウオのたまご
ご飯にかけて美味しいやつはとびっこだわ
トビウオのたまご
77 : 2025/09/11(木) 18:23:04.68 ID:ZmUtmrMK0
青い食べ物はホンマ無理
78 : 2025/09/11(木) 18:24:28.41 ID:DWAYDDm60
アメリカのホイップクリームの色
80 : 2025/09/11(木) 18:26:33.51 ID:8adDi6E+0
ネトウヨ発狂
プサンと勘違い
プサンと勘違い
83 : 2025/09/11(木) 18:30:21.99 ID:FZqwN87i0
エビの卵だね
ボタンエビなら好き
ボタンエビなら好き
84 : 2025/09/11(木) 18:32:08.60 ID:xAzr4nPY0
そもそもなんで富山ブラックなんだよ
そんなにドカタいないだろ
そんなにドカタいないだろ
86 : 2025/09/11(木) 18:38:20.49 ID:FZqwN87i0
あれ、ます寿司は?
あれ全国的に有名だけどソウルフードではないんか?
あれ全国的に有名だけどソウルフードではないんか?
87 : 2025/09/11(木) 18:38:41.13 ID:tK+/Ebz3M
土方ブラック
88 : 2025/09/11(木) 18:40:16.88 ID:Z1RLcbh+0
しもつかれよりはマシやろ
89 : 2025/09/11(木) 18:42:01.41 ID:QUAV3f5E0
白エビの軍艦なんて地元の回転寿司でも500円だったのに高くなったもんだよ。
香箱がにもノドグロもそうだけど
香箱がにもノドグロもそうだけど
90 : 2025/09/11(木) 18:44:40.05 ID:8A1+UGoP0
富山って石川県の劣化版だろ
91 : 2025/09/11(木) 18:45:02.55 ID:g7SZLHUj0
げんげの天ぷらは旨かった。
富山ブラックはラーメンライスしない教には辛かった
富山ブラックはラーメンライスしない教には辛かった
92 : 2025/09/11(木) 18:46:52.12 ID:K+VE41wA0
マス寿司を自分で買って食べる地元民は少数なんじゃないかな
もらいもんを食べたりはする
もらいもんを食べたりはする
94 : 2025/09/11(木) 18:48:03.95 ID:GlEaF6Cv0
エビの卵味薄いし旨くもなんともないむしろ身食うのに舌触りが邪魔
ありがたがってるのは情報食ってるタイプだけ
ありがたがってるのは情報食ってるタイプだけ
96 : 2025/09/11(木) 18:51:45.29 ID:+wiuNGTJ0
流石加賀藩は洗練されとるのう🍿
97 : 2025/09/11(木) 18:54:04.32 ID:8QOvSeUA0
源のますのすしが世界一美味い駅弁だと思うのだが
地元民はあんまり評価しないらしいな
地元民はあんまり評価しないらしいな
98 : 2025/09/11(木) 18:54:27.77 ID:SzF1tNO70
白エビの寿司やろ、ソウルフードって呼べるほどいつも食ってるようなもんじゃないやろ、美味そうすぎるわ
102 : 2025/09/11(木) 18:59:12.10 ID:TJwCP7Bz0
とろろ昆布のオニギリだろ?
104 : 2025/09/11(木) 19:00:05.78 ID:OfB1QNfv0
ちゃんと言って、ここに書いて
コメント