【芸能】ホリエモン、ジャニーズ退所者続出の裏側を暴露…今後も「脱退は止まらない」

1 : 2020/07/30(木) 06:05:12.12 ID:CAP_USER9

ホリエモン、ジャニーズ退所者続出の裏側を暴露…今後も「脱退は止まらない」と予言

 実業家の堀江貴文氏が、自身のYouTubeチャンネルで『ジャニーズやYouTuberの事務所退所が止まらない理由を説明します』と題する動画を公開し、ジャニーズタレントをはじめとして、芸能人やユーチューバーが所属事務所から脱退する動きが加速している事情について語った。

 7月22日、長瀬智也(TOKIO)が来年3月をもってジャニーズ事務所を退所すると発表し、大きな話題となった。昨年9月には元関ジャニ∞の錦戸亮、今年3月には元SMAPの中居正広、そして6月19日には元NEWSの手越祐也が退所するなど、人気アイドルが相次いで同事務所を退所している。

 堀江氏は聞いた話として、以前、ある男性アイドルグループの事務所が、ジャニーズから強い圧力をかけられて「大変な目に遭った」と暴露。そんな絶大な力を誇っていたジャニーズが、創業者のジャニー喜多川氏が亡くなったことで影響力を失いつつあると分析。

 さらに、テレビに出ないとタレントとして生きていけなかった芸能界が、今は大きく変わってきたと持論と展開。テレビ業界は、極めて偏った人間関係によって成り立っており、一部の強い力を持った作家やディレクターの好き嫌いでキャスティングが決まる世界だと明かす。

 だが、YouTubeやAbemaTVなどタレントが活躍できる場が増え、テレビの力は変わってきた。場合によっては、テレビよりも視聴数を伸ばすことがあり、ネットだけでも稼げるようになった。

 堀江氏は、SMAPの元マネージャーで、現在は稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛が所属する事務所の社長が、SMAP解散前にサイバーエージェントの社長に相談していたと明かす。そこで、テレビに出られなくなっても稼ぐことができると確信し、ジャニーズ退所を選択したと示唆。

 堀江氏は、手越が退所する際にも相談を受けていたと明かしており、今後、人気のある人から始まり、雪崩を打ってジャニーズから独立するようになると推測。

 加えて、これまでは、退所したり独立するタレントやアーティストに対して、所属事務所が妨害したり、芸名の使用を禁止するといった“理解を示さない動き”があったが、今後はそのような行為は、かえって「タレントの独立意欲を高める」と警鐘を鳴らす。

 他方、ユーチューバーが所属事務所を退所する理由としては、マネジメント料が一番の要因だと語る。UUUMを退所した木下ゆうかや関根理紗から、マネジメント料が高すぎるとの不満を聞いたと暴露。名前が売れて個人で稼げるようになったユーチューバーは、高額な料金を払って事務所に所属するメリットを感じにくくなる。今後は、事務所が徴収できるマネジメント料に制限がかかってくるだろう。

 近年相次ぐ大物タレントや有名ユーチューバーの独立は、堀江氏が予測するように、今後さらに加速していくのだろうか。

https://biz-journal.jp/2020/07/post_171129.html

2 : 2020/07/30(木) 06:05:59.90 ID:+LhnsPn20
アナル事情
3 : 2020/07/30(木) 06:06:34.28 ID:OHxsN0X+0
男娼グループが大人気の異常な国だね
4 : 2020/07/30(木) 06:08:18.98 ID:WegW3MrF0
中の人から掘られてるな
5 : 2020/07/30(木) 06:08:25.09 ID:oc8ZT6z50
結局ユーチューバーの所属事務所も
ふつうの芸能事務所も
同じやんけ
6 : 2020/07/30(木) 06:08:33.45 ID:AYT0NxJK0
ゼンカモン「脱税は止まらない」
15 : 2020/07/30(木) 06:11:20.03 ID:vbRu0BDY0
>>6
肛門ガバガバでうんこが止まらない
7 : 2020/07/30(木) 06:08:42.78 ID:F5kmaBYV0
いや知ってるし
13 : 2020/07/30(木) 06:11:11.41 ID:VbEFI67R0
>>7
まあこれを顔出して言えるようになったのはでかいんじゃね
8 : 2020/07/30(木) 06:09:27.91 ID:jqWu21bn0
素人でも予想できることをドヤ顔
9 : 2020/07/30(木) 06:10:31.24 ID:VAhHvPbi0
存在がウザー
10 : 2020/07/30(木) 06:10:32.79 ID:AUKuJj9S0
みんな知ってる事しか言ってなくね?
11 : 2020/07/30(木) 06:10:50.06 ID:IfaxNCmp0
裏側とは一体
12 : 2020/07/30(木) 06:11:08.37 ID:OW4pORep0
ジャニーズとか時代遅れだもんな
14 : 2020/07/30(木) 06:11:14.02 ID:hstKboTG0
こっちとしたら、テレビだろうがネットだろうが面白かったらイイ
17 : 2020/07/30(木) 06:11:50.10 ID:WjQJB6N/0
資本主義経済では大資本が強いことは最初から分かりきっている。
だから大企業に属したほうが得。
起業家は資本主義社会ではどんどん減る傾向にある。アメリカでも同じ。
37 : 2020/07/30(木) 06:18:12.74 ID:kwAwl2HL0
>>17
米国には目ざとい弁護士がいるのでブラック経営は簡単ではない
ただしブラック法律事務所はなぜか守られている
リベラル利権で太っているのが法曹界なんだよな
米国でも稼ぎ損なうクリエイターは多い
19 : 2020/07/30(木) 06:12:11.65 ID:/82ouLXv0
流○と春○の代わりになって欲しい
20 : 2020/07/30(木) 06:13:13.40 ID:DfKX0Ovr0
堀江主導でCAAやWMEみたいなのを立ち上げればいいのに
21 : 2020/07/30(木) 06:13:25.08 ID:gOX6YZb20
ロケットの失敗も止まりません
22 : 2020/07/30(木) 06:13:46.04 ID:Yw3z+95e0
「おれがお世話になったのはジャニーさんであり、今のジャニーズにはジャニーさん居なくて、事務所にはもう恩は返せたかなぁと」

キムタックがあの自分に酔った口調でマスゴミに囲まれてこう話すの未来はみえますた

23 : 2020/07/30(木) 06:13:52.88 ID:/qJGPRDU0
芸スポ並のことしか言ってなかった
24 : 2020/07/30(木) 06:14:01.60 ID:P+Uavjgq0
犯罪者が偉そうに
25 : 2020/07/30(木) 06:14:12.22 ID:qs527fYO0
お前が分析したからって何だっちゅうねん。
26 : 2020/07/30(木) 06:14:25.51 ID:kwAwl2HL0
口が軽い野郎だな
27 : 2020/07/30(木) 06:14:30.44 ID:HMz0Z+AF0
メスイキが止まらない
28 : 2020/07/30(木) 06:14:46.94 ID:duP4zIxJ0
誰でも言ってることしか言ってないな
人脈自慢でしかないな
30 : 2020/07/30(木) 06:15:52.88 ID:vbRu0BDY0
>>28
まあ東大入学とメスイキしか凄いことしてないし
29 : 2020/07/30(木) 06:15:01.97 ID:ioZvz+Az0
youtube も視聴回数は詐欺だからな
デビューしたてのアイドルが6000万再生も稼げるわけない
32 : 2020/07/30(木) 06:16:33.17 ID:t4JWp3VwO
渡部もyoutubeで再生されてんだからテレビ出なくても食って行けるだろうしな
知名度ある奴はやった方がいいよ テレビ出るのがアホらしくなるよ
33 : 2020/07/30(木) 06:16:46.70 ID:Y8qNb5K50
誰でも知ってることじゃね?
34 : 2020/07/30(木) 06:16:52.30 ID:BDqSn14J0
ワイドショー好きのおっさんかよ
ただの居酒屋トークだけど信者にとってはありがたい話?w
35 : 2020/07/30(木) 06:17:26.84 ID:DQWric5h0
ジャニーズなんてどうでもいいだろ
肛門がうずくのか?
36 : 2020/07/30(木) 06:17:32.43 ID:Wfk3Kox90
ネット出演もタレント飽和状態になればコネが必要になってくるのでは?
38 : 2020/07/30(木) 06:18:20.87 ID:Fx6EcSeZ0
もっと裏を暴露しろよ
5chの書き込みと変わらない浅さじゃねーか
39 : 2020/07/30(木) 06:18:29.89 ID:WB80WsrP0
浅い
40 : 2020/07/30(木) 06:19:06.62 ID:jP9oUw+c0
野菜食べないから
41 : 2020/07/30(木) 06:19:51.31 ID:zMJygf9R0
吉田豪が好きそうな記事だな
42 : 2020/07/30(木) 06:20:04.45 ID:2qmYXfa+0
大げさな見出しで分かりきったことを書くなと
43 : 2020/07/30(木) 06:20:09.82 ID:/qJGPRDU0
凄い人なはずなのに発言が浅すぎる
もったいない
44 : 2020/07/30(木) 06:20:16.25 ID:YXIjFux/0
宮迫もテレビの復帰を諦めてないというが
吉本に吸われてない今の方が稼げてるんじゃねーかな
中田もテレビよりYouTubeの方が段違いに稼げるって言ってたしな
45 : 2020/07/30(木) 06:20:23.56 ID:B4ePLUJI0
逆張りだからもういないだろうね
嵐の大野智ぐらいかな
46 : 2020/07/30(木) 06:20:43.74 ID:1BcL/XTg0
美少年が気になるのか
47 : 2020/07/30(木) 06:20:52.30 ID:aSbHeQJR0
誰でも言えそうなことだな
48 : 2020/07/30(木) 06:21:02.22 ID:VOSFiuiD0
今後も芸能人による不倫、薬物、ロケットでの失敗が続く
49 : 2020/07/30(木) 06:22:02.25 ID:Iq7M/ROk0
ライブドアは社員が稼いだ分、全額還元でもしてたんか?
50 : 2020/07/30(木) 06:22:37.94 ID:6eSlajNg0
結論 自己責任の実力主義
51 : 2020/07/30(木) 06:22:44.31 ID:CP6zOSLb0
Youtubeからネタを拾って書いただけの記事
52 : 2020/07/30(木) 06:22:54.33 ID:beLYNd6T0
誰でも分かるようなことをさも得意げに語ってたんだろうね
53 : 2020/07/30(木) 06:23:10.81 ID:pbEKzb0O0
なんでしゃぶれよはホリエモン好きなんだよ
54 : 2020/07/30(木) 06:23:13.65 ID:JgAdjxzK0
これは止まったな
ホリエモンが言うなら安心だ
55 : 2020/07/30(木) 06:23:49.73 ID:9b6wa0um0
こんなんうちの婆ちゃんでも言える
56 : 2020/07/30(木) 06:23:52.77 ID:MWmjPR+c0
>>1
公正取引委員会の注意勧告でタレントの移籍独立がやり易くなった事には触れないの?
57 : 2020/07/30(木) 06:24:09.78 ID:9sNcoZfa0
すぐ持論に結び付けるなコイツw
58 : 2020/07/30(木) 06:24:34.80 ID:VvVq6NOn0
堀江がらみはいつもしゃぶれよだな
なんか貰ってんのか?
59 : 2020/07/30(木) 06:25:04.29 ID:tRB/X+/A0
そりゃ、おめぇ、ウホッな関係で結ばれていたのが、その関係が無くなったら離脱者が続出するわね?
61 : 2020/07/30(木) 06:25:41.03 ID:I/EZ3g3r0
後の
ホリーズの誕生である

しゃぶれよ!

62 : 2020/07/30(木) 06:25:43.25 ID:IeDsFM3w0
要は滝沢以上か以下の違いじゃないの
63 : 2020/07/30(木) 06:25:45.61 ID:tn5dvL5b0
暴露でもなんでもないw
64 : 2020/07/30(木) 06:25:52.66 ID:e/N4P99Z0
ま、20代前半ならまだしも
40超えて50近くなっても「アイドル」の肩書がおかしいんだよ
65 : 2020/07/30(木) 06:26:08.81 ID:YMJzPA400
裏側も何もお前ジャニーズじゃないじゃん
野菜食えよ
66 : 2020/07/30(木) 06:26:17.28 ID:V76fU98S0
なんぼYouTubeで人気が出ても映画やドラマの主役とか呼ばれへん
67 : 2020/07/30(木) 06:26:24.61 ID:iNcaLFyz0
ありふれすぎたすげー結果論の後付けでワロタ
ものすごく売れてる一流芸能人はYouTuberになるために辞めたりはせんよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました