織田裕二、「仲良しトークしたことない」柳葉敏郎との本当の関係性告白 「踊る大捜査線」で長年共演

1 : 2025/09/06(土) 19:59:51.54 ID:MmUK+ZR19

https://news.yahoo.co.jp/articles/554ea9dcb13843f45214d1f00291c0b2c5b5f270
9/6(土) 19:56

俳優の織田裕二(57)が、TBS系「ジョブチューンSP」(後7・25)にゲスト出演し、代表作の「踊る大捜査線」シリーズの裏話を披露した。

番組では「世界一のアスリート大集合」と称し、金メダルや世界一に輝いたアスリートたちが、頂点に立つために自らに課していた驚きのルールなどを告白。東京五輪卓球混合ダブルス金メダルの水谷隼氏が、情が移ることを理由に現役時代は友達を作らなかったと明かした。個人競技で、いつかは対戦する時が来るためで、「この人がいなければなって思っちゃいますよ。この選手がいなければ自分、何回優勝できてたんだろうって」と、徹底した敵対心を持っていたと告白。「1人だから強いなって自負もある」とも打ち明けた。

そんな話から、同年代の俳優との関係性について聞かれた織田は、「聞いてて、僕もそう」と答えた。

すると、「ネプチューン」堀内健からは「室井さんと…」と疑問が。「踊る―」シリーズで、織田が演じた所轄刑事・青島俊作のはるか上の上司、キャリア組の室井慎次を演じた、柳葉敏郎との関係性に質問が飛んだ。

劇中では、正義感が強く無謀な捜査をしがち青島に対し、慎重派の室井が手綱を引いたり、時に意見を戦わせる間柄でもあった。

織田は「室井さんと仲良しトークなんかしたことない。バチバチです」と、包み隠さず告白。演技に入る心持ちを大事にしていたようで、「さっきまでニコニコ話していて、急にクールな医者の役とか、できないですよ」とも話し、一同を驚かせていた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/09/06(土) 20:02:06.79 ID:1eHbJBLV0
ひょっとして織田が新作引き受ける条件が室井の退場だった?
4 : 2025/09/06(土) 20:03:05.89 ID:KO4RWV6N0
>>3
答え合わせだよな
38 : 2025/09/06(土) 20:22:57.00 ID:Vq2TnwK90
>>3
仲が悪いなら言わないんじゃね?
40 : 2025/09/06(土) 20:23:10.70 ID:oz/ULVBW0
>>3
室井の死バカみたいだもんな。あんな殺し方する必要全くなかったし
青島ががわざわざ室井んちまで行って呼び出しでUターンもヘンだし。
あそこまで行って追悼や遺族への気持ちがあれば線香くらいあげるだろう。不自然で糞なエピばかりw
5 : 2025/09/06(土) 20:03:07.82 ID:4l4fXIbQ0

結果的に通じ合う役なのに仲良しトーク出来ない?
6 : 2025/09/06(土) 20:05:23.68 ID:u5NVFkUI0
柳葉も誰と仲いいとか聞かない人だったし織田と合ってるのは合ってたんだろうな
7 : 2025/09/06(土) 20:06:06.97 ID:YW5ECdDc0
織田裕二は好きだけどそこまで入れ込んでる割には別に大した芝居をしているとは思えない
というかハッキリ言って大根役者だと思う
8 : 2025/09/06(土) 20:06:32.88 ID:gtbmjC2s0
いつだったか福山のラジオに織田がゲストで出た時は機嫌良かった
9 : 2025/09/06(土) 20:06:45.77 ID:VI0a5sHD0
面倒くさい奴同士か
12 : 2025/09/06(土) 20:07:59.83 ID:JZOvRTaz0
>>9
役者だからまだいいけど
スポーツ選手の馴れ合いは見てると観戦意欲なくなるよ
10 : 2025/09/06(土) 20:07:40.87 ID:a9lZG/ui0
これは柳葉がインタビュでハッキリと言ってたね
踊るの時に織田に室井の演技を「違うんじゃないの」みたいな事言われて顔も見たくなかったって
16 : 2025/09/06(土) 20:09:25.11 ID:JZOvRTaz0
>>10
ぶつからないといいものは生まれないよ
22 : 2025/09/06(土) 20:14:20.28 ID:B1y9uEeq0
>>16
だな
その場で柳田は言い返せばよかった
24 : 2025/09/06(土) 20:15:39.92 ID:JZOvRTaz0
>>22
ほっぺた膨らませて劇中で表現してたよ
11 : 2025/09/06(土) 20:07:54.27 ID:aMOqwECB0
公にできるってことは良好な関係性なんだよ
17 : 2025/09/06(土) 20:10:08.71 ID:qoYIx/ti0
>>11
ガチの不仲だと話題に出すのをスタッフが禁止するだろうしな
13 : 2025/09/06(土) 20:08:52.36 ID:6t78k26b0
どっちも難しそう
14 : 2025/09/06(土) 20:09:11.10 ID:Q19WMwQd0
これが本物の俳優だよなぁ
どこでもヘラヘラしてる奴らはプロ意識ない三流なんだよ
15 : 2025/09/06(土) 20:09:14.74 ID:woK2oDJd0
仲良くする必要もないしな
18 : 2025/09/06(土) 20:11:55.13 ID:b2r21GbJ0
柳葉は相当性格悪そうだもんな
19 : 2025/09/06(土) 20:12:11.96 ID:+5S4wIzp0
>>1
こういう人の方が良い
仲良しごっこしてるのは覇気が全く無いのが伝わってくる
バカで盲目な視聴者もいるけど視聴者は子供ですらバカじゃないんだぞ舐めてんじゃないよてたまに思う
20 : 2025/09/06(土) 20:12:51.09 ID:ewIy7EVq0
いいね
役者って感じで
21 : 2025/09/06(土) 20:13:08.92 ID:afzW1Ino0
あぶない刑事の舘ひろしと柴田恭兵も最初はバチバチだったしな
23 : 2025/09/06(土) 20:15:14.45 ID:WDkNdLvZ0
作品的にはキャリア(殿上人)とノンキャリ(地下人)なんだから
わかりあえるはずがないw
25 : 2025/09/06(土) 20:17:54.09 ID:7BuijGbi0
織田裕二と石黒賢もバチバチだったらしいな
あれ以降は共演はないだろ
33 : 2025/09/06(土) 20:20:29.57 ID:1L3l8QaF0
>>25
こないだ石黒賢のインスタで2ショット上げてたな
34 : 2025/09/06(土) 20:20:35.88 ID:ndct98R+0
>>25
つい最近
バラエティで一緒だったぞ
35 : 2025/09/06(土) 20:20:51.36 ID:JFjO/r200
>>25
こないだ林先生の番組で共演してたよ
48 : 2025/09/06(土) 20:25:25.91 ID:qoYIx/ti0
>>25
石黒はゲストだけどIQ246というドラマで共演してたよ
織田裕二が本番前に一人で練習するのを知っていた石黒賢が
誰に言われるでもなくそばに行って練習相手になったりしたそうだ
55 : 2025/09/06(土) 20:30:00.85 ID:1u58uA5d0
>>25
何度もあるらしいし仲悪くない
26 : 2025/09/06(土) 20:18:25.18 ID:Q19WMwQd0
ホームアローンの泥棒役の俳優も作中の関係があるからマコーレー・カルキンを撮影現場で避けてたらしい
マコーレーが近寄ってきてもあっち行けって追い払ってたくらい役に入り込んでた
27 : 2025/09/06(土) 20:19:01.93 ID:rZfjAmv10
じゃあ
サトテルを快く送り出してあげような
28 : 2025/09/06(土) 20:19:10.90 ID:7BioFmhG0
ということは石黒賢とも仲良しトークしたことないのか
29 : 2025/09/06(土) 20:19:30.32 ID:wLjX29vd0
ギバちゃんは物腰柔らかそうだけど、
織田裕二は気難しそうだな
32 : 2025/09/06(土) 20:20:08.27 ID:JFjO/r200
>>29
酔ったら酒癖悪いの知らないのか?
39 : 2025/09/06(土) 20:23:09.89 ID:wLjX29vd0
>>32
へぇギバちゃん酒癖悪いのか
でもそれいつも酒飲んでるわけではないでしょ
49 : 2025/09/06(土) 20:25:58.96 ID:JFjO/r200
>>39
周りに十分周知されてる程には悪いな
普段物腰柔らかでもそんな奴には近づきたい人間は居ないだろうな
31 : 2025/09/06(土) 20:19:54.08 ID:plMnlpCl0
踊るの番宣番組の2人きりの対談で柳葉敏郎に織田君と踊るで初めて一緒に演技した時に俺の演技見てなんか違うんだよなって言われて以来嫌いだったけどそれが室井と青島の距離感に良い方に作用した
今では織田裕二の事を尊敬してるし感謝してるって言われて平謝りしてたな
36 : 2025/09/06(土) 20:21:11.35 ID:nyMX3W8W0
ギバちゃんは子供がちょっとした話題になってた
七光はいらん
37 : 2025/09/06(土) 20:21:26.11 ID:XAdBw/5c0
ギバちゃんからダイオキシン!
41 : 2025/09/06(土) 20:23:32.90 ID:lNq5sJ550
役柄に入り込むことは役者にとっては悪い事ではないと思う
でも役柄に入り込む俳優は出演者からみると微妙らしい
メリル・ストリープとかも役柄に入り込むタイプで、「プラダを着た悪魔」の撮影中は、アン・ハサウェイにとっては地獄のような日々だったらしいw
42 : 2025/09/06(土) 20:23:38.63 ID:kpa7+oEC0
柳葉は悪評しか聞かない
43 : 2025/09/06(土) 20:23:54.44 ID:iaG4Pzkv0
これ観てたけどサラッと触れただけだしそんな記事になるほどの内容でもないよに
44 : 2025/09/06(土) 20:23:57.19 ID:Adc+g3h80
前からそういう噂だったよねw
45 : 2025/09/06(土) 20:24:20.66 ID:oidjV8g90
芸人のモノマネを許さない俳優は短気で性格がキツイ
46 : 2025/09/06(土) 20:25:10.56 ID:GObLnQ+E0
その方がいい
47 : 2025/09/06(土) 20:25:21.45 ID:DebZDtEk0
この人最近ぶっちゃけてるね
50 : 2025/09/06(土) 20:26:20.95 ID:4l4fXIbQ0
ギバちゃんは酒癖悪いの暴露されてるからな
人の頭につまようじを刺す話しとかマジでヤバい
51 : 2025/09/06(土) 20:26:32.61 ID:KsImxCSB0
織田はストイックに役に入り込むタイプ
柳葉は台本もあやしい滅茶苦茶いい加減なタイプ
合うわけがない
52 : 2025/09/06(土) 20:27:53.70 ID:Q9ydhFex0
まあ織田にしてみりゃ一世風靡セピア?なにそれ?アイドルが役者ごっこかよwwwって感じだろうしな
53 : 2025/09/06(土) 20:27:56.54 ID:uPbDUFF20
あきらめないで~
54 : 2025/09/06(土) 20:28:34.84 ID:JFjO/r200
いかりやも役者の師と仰ぐくらいだからね
あれだけの地位を築いて若手の話を聴ける態度が物凄いが
56 : 2025/09/06(土) 20:30:01.60 ID:JZOvRTaz0
>>54
そりゃチョーさんの本業は興行師だからな
副業がバンドマン

コメント

タイトルとURLをコピーしました