【英王室】「私たちへの沈黙は裏切り」“暴露本”出版前にヘンリー王子が心境語る…“父”の戴冠式出席は認められるか

1 : 2023/01/05(木) 07:31:55.57 ID:0idgVx+n9

レス1番のサムネイル画像
FNNプライムオンライン

「私たちへの沈黙は裏切り」“暴露本”出版前にヘンリー王子が心境語る…“父”の戴冠式出席は認められるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230104-00566373-fnnprimev-int

「沈黙は裏切り」インタビューで王室を批判

2020年にイギリス王室を離脱したヘンリー王子が、欧米メディアのインタビューに応じ、王室を批判した。

その上で、「父や兄を取り戻したい」などと話した。

ヘンリー王子:
内密に事を進めようとすると、私や妻に関する不利な情報がリークされたりしました。ロイヤルファミリーのモットーは、「不平は言わない、説明しない」ですが、それは単なるモットーに過ぎない

ヘンリー王子は、王室が記者に情報をもらし、それを元に記事が書かれていると主張。
それらの記事が“王室によるコメント”になっていると話した。

ヘンリー王子:
この6年間、「あなたを守るために声明を出すことはできません」と言われていたのに、(王室は)他の家族のためには出す。(私たちへの)沈黙は裏切りということだ

1月10日に発売される回顧録は、チャールズ国王やウィリアム皇太子に触れる暴露本になるとみられている。

5月に戴冠式…ヘンリー王子夫妻の出席は認められるのか?

暴露の対象となるチャールズ国王は12月、初めてのクリスマス・スピーチを行った。

チャールズ国王:
私は今、ウィンザー城のセントジョージ礼拝堂に立っています。愛する母、亡き女王が愛する父と共に眠るすぐそばです

スピーチでは、亡き母・エリザベス女王に追悼の意を表した。

チャールズ国王:
クリスマスは、愛する人を亡くした人にとっては特に心が痛むときです。私たちは季節の節目節目に、その人がいないことを痛感し、大切な伝統行事を迎えるたびに、その人を思い出します

今年5月に予定されるチャールズ国王の戴冠式。

王室批判を強めるヘンリー王子夫妻の出席が認められるのかどうか。人々の関心が高まっている。

(「イット!」1月4日放送)

2 : 2023/01/05(木) 07:33:00.81 ID:l70N1Z6Z0
たいへんだねる
3 : 2023/01/05(木) 07:33:06.57 ID:S4r8FJ8/0
え?これだけ言っといて戴冠式出たいの?
4 : 2023/01/05(木) 07:33:59.71 ID:/xvXCzSE0
フェミとか反王室とか
そのくせ恋恋としてるとか
情けない奴だなほんと
5 : 2023/01/05(木) 07:35:59.30 ID:uiBtJmQh0
>>1
なんか、小林麻耶みたいな感じになってきたな。ハリーは
6 : 2023/01/05(木) 07:36:11.32 ID:lEsE4IsC0
ヘンリー元王子じゃないの?
7 : 2023/01/05(木) 07:36:39.01 ID:d+iVmEE00
王室芸してて被害者ヅラとかよく見る商売だなw
8 : 2023/01/05(木) 07:42:03.87 ID:tcfWeItC0
ヅラはしてない
9 : 2023/01/05(木) 07:44:13.48 ID:nPnKSKdz0
王室育ちの世間知らずが
悪い女に引っかかった
10 : 2023/01/05(木) 07:44:33.06 ID:CxzRKlZs0
王室捨てたんだろ
スッキリ関係断ち切れよ
「個人的」に関係修復したいなら
それこそ個人的にやれよ
商売したいのがミエミエ
つうか散々換金してるじゃん
11 : 2023/01/05(木) 07:47:21.44 ID:TOgjL5Xj0
王室から出たんだから王室でメシ食うなよ
みっともねーな
12 : 2023/01/05(木) 07:49:34.40 ID:fZFtN5Ar0
他人事てはない うちにもアホカップルが皇族でもないのに血税使って生活してるのがいるぞ
13 : 2023/01/05(木) 07:49:39.17 ID:Fse0QG+U0
自分たちのプライバシーを守るためにが理由だったのに、王室のプライバシーを切り売りするバカ。
ネトフリにも売ったしもうめちゃくちゃ。
14 : 2023/01/05(木) 07:51:11.61 ID:Fse0QG+U0
メーガンと言うゲス女に引っかかってみっともない。
英国民は激おこだぞ。
15 : 2023/01/05(木) 07:51:43.04 ID:paOpeTu20
まあ永久追放が妥当だわな
16 : 2023/01/05(木) 07:51:55.39 ID:iacO+LdW0
中世だったらこういうことから内乱になったか、とっとと粛清されてたか
よかったなボンボン
17 : 2023/01/05(木) 07:53:41.48 ID:LcCIqiuO0
ヘンリーが未練タラタラでしゃべるのはまあわかる
こいつのかみさんはただの他人なんだから黙ってろとは思う
18 : 2023/01/05(木) 07:55:39.52 ID:PgKEsvlT0
やっていることガーシーと変わらんな
俺を無視するな暴露するぞってか
19 : 2023/01/05(木) 07:56:02.12 ID:MMp5mfPY0
日本だとヘンリーアンチ多いんだな
チャールズってガリガリの安倍ちゃんみたいなツラしてるから大嫌いw
28 : 2023/01/05(木) 08:07:58.44 ID:gQ+Xt4eA0
>>19
タイミング的に似たような眞子・小室圭夫妻のゴタゴタがあったから尚更なんだろう。
20 : 2023/01/05(木) 07:57:10.07 ID:Rj/AjDll0
バカ過ぎて笑えるだけだな。
21 : 2023/01/05(木) 07:57:42.14 ID:AhWcAPXM0
品性が下劣な人間と関わるとここまで落ちるんだなあ
なんか憐れだわ
22 : 2023/01/05(木) 07:58:49.72 ID:s0v/oy1A0
まだゴネているのか
23 : 2023/01/05(木) 08:02:26.17 ID:xDZXKxZu0
スペアであることをここまで拗らせるということは周りに大きな責任があったのだろう
24 : 2023/01/05(木) 08:02:32.08 ID:TaWROiFC0
泣く子は飴を一つ多くもらえる
26 : 2023/01/05(木) 08:03:40.62 ID:jk3mfCpS0
スペアですらなくなったただの禿げ
27 : 2023/01/05(木) 08:05:30.56 ID:fZFtN5Ar0
まぁ、チャールズも相当なクズだけどな
29 : 2023/01/05(木) 08:09:15.67 ID:yD/Xxnae0
眞子は自分の姉妹の佳子様まで攻撃していないからなあ
30 : 2023/01/05(木) 08:11:32.49 ID:YUnZzEIo0
イギリス、ヨーロッパに留まっていれば王族ご意見番みたいな立ち位置になれたんだろうけど、アメリカじゃ元王族芸人にしかなれなかったってこと。
31 : 2023/01/05(木) 08:16:02.43 ID:9EHfr2ue0
ついにレプティリアンだとバラされるのか
32 : 2023/01/05(木) 08:34:19.49 ID:NqS9SJPb0
心が黒人化してるやん
33 : 2023/01/05(木) 08:39:26.69 ID:fZFtN5Ar0
ヘンリーの子供が国王になる可能性はまだある

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672871515

コメント

タイトルとURLをコピーしました