1 : 2025/09/06(土) 19:41:24.02 ID:EsaR5p7o0
将来的に管理職になるのが難しかったりする?
https://sekai-kabuka.com/
2 : 2025/09/06(土) 19:42:10.64 ID:CUP2ScIn0
ヤバイよ
ソースは同じ状況だった俺
俺は10年かかったよ
ソースは同じ状況だった俺
俺は10年かかったよ
3 : 2025/09/06(土) 19:42:30.14 ID:jWPyjhOS0
期待の裏返しとかなんかそういうアレだよ
4 : 2025/09/06(土) 19:43:08.50 ID:Lo77IdAf0
ポジティブに考えよう。管理職になりたいか?
9 : 2025/09/06(土) 19:44:12.61 ID:EsaR5p7o0
>>4
でもさすがに大卒5年目で年収380万は擁護できないよ
でもさすがに大卒5年目で年収380万は擁護できないよ
10 : 2025/09/06(土) 19:44:25.27 ID:CUP2ScIn0
>>9
ボーナスないの?
ボーナスないの?
5 : 2025/09/06(土) 19:43:24.62 ID:EsaR5p7o0
都心で基本給240000で手当が残業手当しかない
退職金もない
退職金もない
6 : 2025/09/06(土) 19:43:25.82 ID:QGmCh7ofH
「除害」されたの?
俺はされた。だから内資の社を去って外資に行った(´・_・`)
俺はされた。だから内資の社を去って外資に行った(´・_・`)
14 : 2025/09/06(土) 19:46:29.88 ID:pUctFcAL0
>>6
という妄想か(笑)
内資ですら通用しないやつが外資で何ができるんだよ
という妄想か(笑)
内資ですら通用しないやつが外資で何ができるんだよ
18 : 2025/09/06(土) 19:50:10.64 ID:QGmCh7ofH
>>14
アザラシみたいな絡み方をなさいますな(´・_・`)
あんたは人畜無害そうで羨ましいよ。
アザラシみたいな絡み方をなさいますな(´・_・`)
あんたは人畜無害そうで羨ましいよ。
26 : 2025/09/06(土) 19:57:02.53 ID:pUctFcAL0
>>18
で、聞かれた内容には答えられないんだね
だっさ
で、聞かれた内容には答えられないんだね
だっさ
27 : 2025/09/06(土) 20:01:16.77 ID:QGmCh7ofH
>>26
貴様に理解できる業績は挙げておらんからな。
都市排水計画に於ける「初期流下汚水」の概念は俺たちのチームの手に成るが、理解できまい。
貴様に理解できる業績は挙げておらんからな。
都市排水計画に於ける「初期流下汚水」の概念は俺たちのチームの手に成るが、理解できまい。
28 : 2025/09/06(土) 20:03:05.91 ID:pUctFcAL0
>>27
少なくともそれが内資か外資かに関係ないことはわかるよ
あんたは質問の意図を理解出来ないアスペだな
少なくともそれが内資か外資かに関係ないことはわかるよ
あんたは質問の意図を理解出来ないアスペだな
31 : 2025/09/06(土) 20:04:55.13 ID:QGmCh7ofH
>>28
理解できないことを糊塗しようとしないほうが好いぜ金柑。
理解できないことを糊塗しようとしないほうが好いぜ金柑。
34 : 2025/09/06(土) 20:08:10.16 ID:pUctFcAL0
>>31
内資では「除害」とやらをされて、外資ではされなかった理由を聞いているんだが?
それすら分からない?
分かっているけど答えられないから逃げてる?
内資では「除害」とやらをされて、外資ではされなかった理由を聞いているんだが?
それすら分からない?
分かっているけど答えられないから逃げてる?
38 : 2025/09/06(土) 20:12:03.47 ID:pUctFcAL0
>>31
>>34
まあ内資で除害されたというのでが事実で、その先は妄想か
>>34
まあ内資で除害されたというのでが事実で、その先は妄想か
40 : 2025/09/06(土) 20:16:23.64 ID:QGmCh7ofH
>>34
「除害」の字意に組み込まれてるんだよ。だからレスを通して読めば俺が内資で何故除害され外資で如何いう扱いを受けたかが読み取れる。
「除害」の字意に組み込まれてるんだよ。だからレスを通して読めば俺が内資で何故除害され外資で如何いう扱いを受けたかが読み取れる。
それが読み取れないお前が国語力の足りない金柑。
足りないのが国語力だけだと良いな。同情の念を禁じえんよ。
41 : 2025/09/06(土) 20:17:13.00 ID:pUctFcAL0
>>40
エスパーじゃないんで分からない(笑)
なぜ外資では除害されない?
エスパーじゃないんで分からない(笑)
なぜ外資では除害されない?
43 : 2025/09/06(土) 20:17:41.02 ID:pUctFcAL0
>>40
まあ、内資で除害された理由はわかるよw
まあ、内資で除害された理由はわかるよw
44 : 2025/09/06(土) 20:24:53.23 ID:QGmCh7ofH
>>43
俺はな仲が良かった建設省工事事務所の課長さんに「獲麟」と言われて内資を辞したんだ。
お前はそこまで惜しまれることなど無いだろう。とことん羨ましいよ。
俺はな仲が良かった建設省工事事務所の課長さんに「獲麟」と言われて内資を辞したんだ。
お前はそこまで惜しまれることなど無いだろう。とことん羨ましいよ。
45 : 2025/09/06(土) 20:26:05.47 ID:pUctFcAL0
>>44
除害じゃなくなったんだw
除害じゃなくなったんだw
46 : 2025/09/06(土) 20:28:40.98 ID:O0wKQ28S0
>>14
キミの方が世間知らずかもよ
キミの方が世間知らずかもよ
47 : 2025/09/06(土) 20:29:48.68 ID:pUctFcAL0
>>46
まあ、僕は外資で働いたことはないかな
まあ、僕は外資で働いたことはないかな
7 : 2025/09/06(土) 19:43:47.73 ID:v7JKgq31M
もうコース外れてるよ
来年から品質管理部ね
来年から品質管理部ね
15 : 2025/09/06(土) 19:46:51.59 ID:EsaR5p7o0
>>7
2年目で現場から管理部門に飛ばされたけど
2年目で現場から管理部門に飛ばされたけど
8 : 2025/09/06(土) 19:43:49.46 ID:eEgSBXXr0
地方公務員だから部下持つのは早くてアラフィフだわ
官僚様は20代でうちにきて管理職やってらっしゃるけど
官僚様は20代でうちにきて管理職やってらっしゃるけど
11 : 2025/09/06(土) 19:45:45.28 ID:i2vn2nCjr
管理職なんてならない方がいい
降格したくて仕方ない、給料は残業してた頃より上がってるが
降格したくて仕方ない、給料は残業してた頃より上がってるが
12 : 2025/09/06(土) 19:45:48.94 ID:zyJ6eD2a0
君には現場で頑張って貰いたい
13 : 2025/09/06(土) 19:46:09.83 ID:pZlQeQFXM
年下上司に詰められも耐えられるなら大丈夫
若いうちは昇進したくねえ思いつつ、これになると精神的に参るやつおるから
若いうちは昇進したくねえ思いつつ、これになると精神的に参るやつおるから
22 : 2025/09/06(土) 19:52:46.78 ID:fUmIAqU10
>>13
そうなんだよな
若いうちは別に出世なんかしたくねーとか思っても徐々に周りが上がり始めると焦りだすのよ
時すでに遅し
そうなんだよな
若いうちは別に出世なんかしたくねーとか思っても徐々に周りが上がり始めると焦りだすのよ
時すでに遅し
39 : 2025/09/06(土) 20:12:47.79 ID:gJNqY5SA0
>>13
逆の立場もうんざりしてる
何でコイツいい年こいて、こんなこともできないのって
逆の立場もうんざりしてる
何でコイツいい年こいて、こんなこともできないのって
16 : 2025/09/06(土) 19:47:03.96 ID:pew7P4TC0
管理職はやりたくねえ
17 : 2025/09/06(土) 19:49:39.13 ID:wl5SpEs80
心当たりはあるの?
21 : 2025/09/06(土) 19:50:58.48 ID:EsaR5p7o0
>>17
仕事はできるけど、俺が正直すぎて感情がすぐ表に出てしまう→定期的に衝突起こす
仕事はできるけど、俺が正直すぎて感情がすぐ表に出てしまう→定期的に衝突起こす
24 : 2025/09/06(土) 19:54:49.50 ID:CUP2ScIn0
>>21
評価って仕事の出来不出来よりも人間関係だからな
評価って仕事の出来不出来よりも人間関係だからな
30 : 2025/09/06(土) 20:04:11.46 ID:VoEHYbnY0
>>24
これを分かってない人が多すぎだよな
これを分かってない人が多すぎだよな
19 : 2025/09/06(土) 19:50:44.98 ID:2zxN9o3d0
働いてない俺のがヤバい
20 : 2025/09/06(土) 19:50:56.90 ID:DJPsVoSi0
ワークライフバランスが人によってめちゃくちゃ違うよね
偉くなりたくない子多過ぎィ!
偉くなりたくない子多過ぎィ!
23 : 2025/09/06(土) 19:53:18.02 ID:hdL2Vb/X0
問題児フラグがついてます
挽回イベントが起こらなきゃ晩年ヒラ確定
挽回イベントが起こらなきゃ晩年ヒラ確定
25 : 2025/09/06(土) 19:55:44.43 ID:EsaR5p7o0
>>23
実際どのくらいヤバいの?
残り10%になるってインパクトあることなの
実際どのくらいヤバいの?
残り10%になるってインパクトあることなの
29 : 2025/09/06(土) 20:03:37.29 ID:QM7OKSPp0
昇格じゃなくて昇進なのか?
32 : 2025/09/06(土) 20:05:19.14 ID:2EkKevw+0
最初3年くらい全然伸びなかくて日陰部署異動になったけど、政治都合で日陰から日向になって気づいたら俺も同期で出世トップになってた。
33 : 2025/09/06(土) 20:08:01.60 ID:iety7usZ0
組織なんぞ99%人間関係、つまり好き嫌いで決まるのよ
俺はそれに気付き辞めるまで時間がかかりすぎた
俺はそれに気付き辞めるまで時間がかかりすぎた
でもいいんだ、どんなに貧乏でも猫と暮らしている今の方が一京倍幸せだ
35 : 2025/09/06(土) 20:08:21.72 ID:fUmIAqU10
最近はマンさんが優先して上がるから男連中がやる気なくしてる
36 : 2025/09/06(土) 20:09:23.42 ID:M37S1UK30
人付き合い苦手だけど仕事できるみたいなのよく言うけどそんなやつ見たことない
42 : 2025/09/06(土) 20:17:14.70 ID:4om3OypZ0
暗黙のメッセージやな
コメント