1 : 2025/08/30(土) 01:31:27.66 ID:4ypV49rW0
4 : 2025/08/30(土) 01:31:40.58 ID:4ypV49rW0
。
10 : 2025/08/30(土) 01:31:47.65 ID:4ypV49rW0
quake
16 : 2025/08/30(土) 01:31:52.80 ID:YIcXqvtM0
かすかに揺れた気がした
17 : 2025/08/30(土) 01:31:55.21 ID:BMd6+T420
けっこう揺れたな
18 : 2025/08/30(土) 01:31:55.74 ID:MyxLiXXp0
なんや気味悪いの
24 : 2025/08/30(土) 01:32:05.27 ID:o4/ude760
どこのカッペだよ
25 : 2025/08/30(土) 01:32:07.37 ID:cbidrQxJ0
揺れ方でわかる東北
27 : 2025/08/30(土) 01:32:11.02 ID:AirMO1KqH
石破みたいにねっとり揺れてるな
29 : 2025/08/30(土) 01:32:12.70 ID:D4uw5xwr0
予言するわ
9/5に絶対南海トラフ起きる
そんな気がする
255 : 2025/08/30(土) 02:00:30.73 ID:dxunK+/P0
>>29
バーカ
バーカ
30 : 2025/08/30(土) 01:32:13.53 ID:+kcu463Wa
どうやった?どこ?
もりおかは、まあまあ、3~4。
33 : 2025/08/30(土) 01:32:16.82 ID:A245uMT50
どこの田舎だよ
35 : 2025/08/30(土) 01:32:18.53 ID:/BlEzefC0
驕り高ぶり言語道断
36 : 2025/08/30(土) 01:32:20.32 ID:U8stbXsx0
なんか揺れてね?って思ったらやっぱり揺れてた千代田区1か2
42 : 2025/08/30(土) 01:32:33.42 ID:TWOMhuijr
払い給え清め給え
45 : 2025/08/30(土) 01:32:35.82 ID:wHD+x02y0
二日酔いみたいな揺れ
47 : 2025/08/30(土) 01:32:37.90 ID:AS9jDQgH0
いつもの宮城沖か
48 : 2025/08/30(土) 01:32:39.28 ID:AtNduG2cM
たつき諒きたな
49 : 2025/08/30(土) 01:32:42.80 ID:tUN0gWHh0
地球の終わりキタ━(゚∀゚)━ !!
52 : 2025/08/30(土) 01:32:46.16 ID:9Wf+OUy2H
3.11前もこういう感じだったな・・
動物が暴れたり・・
動物が暴れたり・・
53 : 2025/08/30(土) 01:32:49.64 ID:gOPUlgaB0
揺れは感じなかったけど窓がガタタ…ミシシ…って言ってておかしいと思ったら、やっぱ地震あったか
54 : 2025/08/30(土) 01:32:52.72 ID:CDfXEwqU0
いい感じに寝れそうな揺れ
55 : 2025/08/30(土) 01:32:53.39 ID:C+xzFXwl0
宮城震度4か
56 : 2025/08/30(土) 01:32:57.25 ID:NtKRkJXf0
嫌な揺れだったな
58 : 2025/08/30(土) 01:32:57.64 ID:BMd6+T420
山形震度3くらいか?
59 : 2025/08/30(土) 01:32:57.65 ID:jRwwRBlh0
神奈川は揺れてないぞ
80 : 2025/08/30(土) 01:34:00.50 ID:gOPUlgaB0
>>59
体で揺れは感じなかったけど、窓がガタタ…って微妙に音出しててなんだろ?って思ったら地震だった
体で揺れは感じなかったけど、窓がガタタ…って微妙に音出しててなんだろ?って思ったら地震だった
160 : 2025/08/30(土) 01:43:34.80 ID:TTrxKMnDd
>>59
西部だけどゆーっくり揺れたよ
西部だけどゆーっくり揺れたよ
60 : 2025/08/30(土) 01:32:59.20 ID:1ZtOOfwJ0
なんで緊急速報出なかった?
61 : 2025/08/30(土) 01:32:59.32 ID:77RisiCe0
自分のところは揺れてないから
関西じゃないな
関西じゃないな
62 : 2025/08/30(土) 01:33:00.53 ID:ZJxcaSJ/0
宮城県沖か深いから大丈夫だ
64 : 2025/08/30(土) 01:33:01.06 ID:vrCM0KNs0
まだ起きてた妹が俺のモノを見て一言↓
67 : 2025/08/30(土) 01:33:07.28 ID:YNHNTFeCM
スレ建てんのおせーわ
めっちゃ揺れた
めっちゃ揺れた
68 : 2025/08/30(土) 01:33:07.90 ID:g3kWzByG0
東北系の揺れって独特だよね
69 : 2025/08/30(土) 01:33:11.96 ID:ca0QTP4j0
優しい揺れだったな
70 : 2025/08/30(土) 01:33:16.93 ID:KdAEAQWy0
終わりだよこのジャップ
71 : 2025/08/30(土) 01:33:20.61 ID:aEClTSPi0
たつきおーせぞ
72 : 2025/08/30(土) 01:33:21.02 ID:xBg68Pxc0
3.11と同じ気持ち悪い揺れ方
74 : 2025/08/30(土) 01:33:35.94 ID:yfTLYSFMd
オ●ニー中に揺れるなよ・・・
75 : 2025/08/30(土) 01:33:44.13 ID:gYOJZK+D0
NHK何だよこのクソみたいなドラマ
おじさんがじゃれ合ってんじゃん
おじさんがじゃれ合ってんじゃん
76 : 2025/08/30(土) 01:33:49.55 ID:1JK+XnBj0
3.11と9.11は繰り返す
77 : 2025/08/30(土) 01:33:56.38 ID:wSVvnIKa0
ベッドで横になってる俺がかろうじて感じれるレベルだった
多分震度小数点やぞ
多分震度小数点やぞ
78 : 2025/08/30(土) 01:33:57.39 ID:5N9pN3iD0
【地震情報】
■震度4■宮城北部 宮城中部
■震度3■青森三八上北 岩手沿岸北部 岩手沿岸南部 岩手内陸北部 岩手内陸南部 宮城南部 山形村山地方 福島中通り 福島浜通り
(01:29)#nhk_news
■震度4■宮城北部 宮城中部
■震度3■青森三八上北 岩手沿岸北部 岩手沿岸南部 岩手内陸北部 岩手内陸南部 宮城南部 山形村山地方 福島中通り 福島浜通り
(01:29)#nhk_news
79 : 2025/08/30(土) 01:33:58.37 ID:6Xs3RJ8d0
久々に横揺れ長かったな
81 : 2025/08/30(土) 01:34:01.71 ID:q3mq5Q4x0
夜にキジが鳴いた
82 : 2025/08/30(土) 01:34:03.51 ID:1rMokGIw0
首都直下地震、南海トラフ巨大地震
早く起きて全員くたばれ
早く起きて全員くたばれ
83 : 2025/08/30(土) 01:34:09.76 ID:PYNvd7vtM
東京も揺れた?気づかんかった
84 : 2025/08/30(土) 01:34:15.82 ID:9Wf+OUy2H
クマサン暴れてるのも関係ありそう
85 : 2025/08/30(土) 01:34:16.98 ID:blzVLgkV0
ゆうらゆうら揺れてたからあれ目眩にしては強杉るし地震かなと思ったらそうだった
86 : 2025/08/30(土) 01:34:17.13 ID:ZJxcaSJ/0
土曜って地震多くね?
89 : 2025/08/30(土) 01:34:25.03 ID:6pltr1+k0
なんか巨乳がゆっさゆっさ揺れてるみたいな揺れだった
90 : 2025/08/30(土) 01:34:25.15 ID:OcbEauh40
おっそ何分前だと思ってんだ
91 : 2025/08/30(土) 01:34:34.84 ID:1ZtOOfwJ0
埼玉は横揺れ
大きさも位置も深さも緊急速報レベルなのに
92 : 2025/08/30(土) 01:34:36.45 ID:vIOOvat70
嫌な揺れだったね
94 : 2025/08/30(土) 01:34:38.03 ID:vfHwuLIc0
またどうせ茨城と思ったら東北かよ
どんだけ深発クソデカなんだよ
どんだけ深発クソデカなんだよ
96 : 2025/08/30(土) 01:34:51.63 ID:d/6FGqEo0
東京揺れてねーよ
106 : 2025/08/30(土) 01:35:48.15 ID:6pltr1+k0
>>96
揺れたよ
中央区
揺れたよ
中央区
98 : 2025/08/30(土) 01:34:59.58 ID:E4E+Lknc0
宮城なの?ゆったり揺れたからもっと遠いとこかと思った
99 : 2025/08/30(土) 01:34:59.68 ID:d0LGGHot0
マグニチュード5.7だからまぁまぁ強い
100 : 2025/08/30(土) 01:35:00.69 ID:9Wf+OUy2H
これは来るな!
101 : 2025/08/30(土) 01:35:02.47 ID:1gT3KaAH0
宮城ってまじかよ
神奈川の南やけどしっかり感じたぞ
神奈川の南やけどしっかり感じたぞ
102 : 2025/08/30(土) 01:35:11.28 ID:dvDPXNdsa
東北か
ならいいや☺
ならいいや☺
104 : 2025/08/30(土) 01:35:34.28 ID:3aCx9htbH
遠いから茨城かと
105 : 2025/08/30(土) 01:35:37.58 ID:ue78Qep40
とーほぐ→地震の巣
西日本→クソ暑い
西日本→クソ暑い
関東→両方のハイブリッド
(´・ω・`)どこに住む?
123 : 2025/08/30(土) 01:37:25.04 ID:3aCx9htbH
>>105
水の豊富な熊本か・・
水の豊富な熊本か・・
129 : 2025/08/30(土) 01:37:58.36 ID:cl4KwhNHH
>>105
地震の巣は日本列島な
地震の巣は日本列島な
130 : 2025/08/30(土) 01:38:19.49 ID:ZJxcaSJ/0
>>105
北海道は千島海溝が控えてるし
南はトカラ列島がチカラ列島になってるしな
伊豆諸島あたりも危ないし…
北海道は千島海溝が控えてるし
南はトカラ列島がチカラ列島になってるしな
伊豆諸島あたりも危ないし…
逃げ場もないのはキツいよな
142 : 2025/08/30(土) 01:39:26.60 ID:ue78Qep40
>>130
長野いいかもと思ったけどクソ寒いよな
長野いいかもと思ったけどクソ寒いよな
158 : 2025/08/30(土) 01:42:53.08 ID:ZJxcaSJ/0
>>142
岡山あたりはどうかね?
岡山あたりはどうかね?
173 : 2025/08/30(土) 01:50:16.60 ID:xhdloWtv0
>>105
東北はもう60年くらい来ないよ
少なくとも宮城沖の大きいのは
東北はもう60年くらい来ないよ
少なくとも宮城沖の大きいのは
まぁ次来た時にフクイチが終わるんだが
107 : 2025/08/30(土) 01:35:49.61 ID:vrCM0KNs0
宮城県おぎのプレートなめんなよほでなすども
108 : 2025/08/30(土) 01:35:49.93 ID:1rMokGIw0
有閑階級、ブルジョワ、高学歴、子育て世帯
全員しね
全員しね
110 : 2025/08/30(土) 01:36:00.08 ID:6mxdJpp50
船に乗ってるような揺れ
111 : 2025/08/30(土) 01:36:00.18 ID:9bV5uKK80
関東も揺れたよ
112 : 2025/08/30(土) 01:36:00.80 ID:7AmtcA0X0
東日本大震災の被災者からのアドバイスだ
ムクドリが消えたら気をつけろ
113 : 2025/08/30(土) 01:36:02.96 ID:IaX9gOOB0
昨日も東北太平洋側だったな
114 : 2025/08/30(土) 01:36:24.15 ID:xwc9l5U+0
結構長い時間かけてゆったりと揺れたから不安になったわ
もっとデカくなるんじゃないかと
もっとデカくなるんじゃないかと
115 : 2025/08/30(土) 01:36:24.51 ID:FuZ7Shij0
都内全く揺れず
116 : 2025/08/30(土) 01:36:27.61 ID:JR8xHvUv0
嫌な場所だな
117 : 2025/08/30(土) 01:36:35.94 ID:blzVLgkV0
多摩地区はもわーんもわーんって感じで長い周期で揺れてたぞ
だから目眩いみたいに一瞬感じたけど東北もめんは結構揺れたんじゃ無いのか?
だから目眩いみたいに一瞬感じたけど東北もめんは結構揺れたんじゃ無いのか?
118 : 2025/08/30(土) 01:36:51.00 ID:Nxvnvrg/0
地鳴りすごかった割に大したことなかったな
119 : 2025/08/30(土) 01:36:59.15 ID:9Wf+OUy2H
またミシって音聴こえた
121 : 2025/08/30(土) 01:37:05.86 ID:gEgO9hHe0
政治がこれじゃ、大地も怒りますよね😠
122 : 2025/08/30(土) 01:37:12.30 ID:eHGb+qL+0
もうだめだーやばい
124 : 2025/08/30(土) 01:37:31.06 ID:FtcLb9ws0
ぬめぬめっと揺れた
125 : 2025/08/30(土) 01:37:31.25 ID:cl4KwhNHH
ただの余震じゃん
126 : 2025/08/30(土) 01:37:42.66 ID:0SY8FuFu0
揺れすぎてワロタwwwwwwwwww
128 : 2025/08/30(土) 01:37:57.10 ID:tUN0gWHh0
ちょうどチェアを揺らしたのと同期して、あっこれは地球の終わりだっとオモタね🥺
132 : 2025/08/30(土) 01:38:27.68 ID:+v2Pmhlb0
ヤバめの場所でけっこう強めやん!
133 : 2025/08/30(土) 01:38:35.17 ID:fcnPG48/0
ドカンと来るかと思ったけどセーフだった
135 : 2025/08/30(土) 01:39:01.31 ID:xY/bqIOL0
久々に長い揺れの宮城県沖だった
136 : 2025/08/30(土) 01:39:02.73 ID:UKxXCf180
遅すぎるんよ
137 : 2025/08/30(土) 01:39:08.25 ID:0roe9tBE0
たっちゃんごめんなさい
138 : 2025/08/30(土) 01:39:14.49 ID:sa3G6Mk60
たつき先生にさぁ……まぁ、いいか。もう。
139 : 2025/08/30(土) 01:39:20.56 ID:TSWZYT1Y0
念のため津波に注意 とかいうやってる感やめろ
141 : 2025/08/30(土) 01:39:23.96 ID:t31UfdTT0
地震が起きるのはど田舎
143 : 2025/08/30(土) 01:39:26.89 ID:cl4KwhNHH
宮城県沖の地震は俺らが生きてる間は安心していいぞ
144 : 2025/08/30(土) 01:39:27.61 ID:FtcLb9ws0
一瞬外の虫とかが静まり返ってん?と思ってた揺れた
145 : 2025/08/30(土) 01:39:50.44 ID:IaX9gOOB0
結構広範囲だな
しかも長かったのか
全然気づかなかったけど
しかも長かったのか
全然気づかなかったけど
146 : 2025/08/30(土) 01:39:52.53 ID:pHpKHSci0
311ぽい遠くからの揺れ
147 : 2025/08/30(土) 01:39:57.06 ID:/ln9mo+Y0
どこにゃ?(佐藤4ね
148 : 2025/08/30(土) 01:40:03.37 ID:tt7uw4qo0
なんで福島に原発なんか作ったんだバカジャップwww
168 : 2025/08/30(土) 01:46:10.61 ID:vfHwuLIc0
>>148
日本全国の原発が建ってるのは高度成長期にさえ人が全く居らず開発の予定も無かった
歴史が「ここに住んではいけない」と言ってる日本史上屈指のクソ土地どもだよ
日本全国の原発が建ってるのは高度成長期にさえ人が全く居らず開発の予定も無かった
歴史が「ここに住んではいけない」と言ってる日本史上屈指のクソ土地どもだよ
150 : 2025/08/30(土) 01:40:25.05 ID:H9IxKK7nM
クマが揺れてるaaとか
誰も分からなくなったんだな
9.11の時は即座に貼られてたのに
これが令和か…
誰も分からなくなったんだな
9.11の時は即座に貼られてたのに
これが令和か…
151 : 2025/08/30(土) 01:40:27.00 ID:/4d6k3E00
長周期地震動1だって
なにそれ?
なにそれ?
156 : 2025/08/30(土) 01:42:39.91 ID:blzVLgkV0
>>151
やっぱり長周期振動来てたか
やっぱり長周期振動来てたか
152 : 2025/08/30(土) 01:40:27.10 ID:Qq512d1H0
9月1日あるで
予言しとくか
予言しとくか
153 : 2025/08/30(土) 01:40:29.66 ID:KKaSAve00
そのうちまたくるよ強いのが
154 : 2025/08/30(土) 01:40:40.79 ID:olq8nhlV0
結構揺れたで
157 : 2025/08/30(土) 01:42:50.28 ID:0roe9tBE0
またきたああああああああああああああああああああ
159 : 2025/08/30(土) 01:43:13.44 ID:RbI7Suf50
東日本2発目もありえるよな
161 : 2025/08/30(土) 01:43:55.15 ID:17TV0lnA0
俺らが元気に動ける1ヶ月以内に関東大震災と富士山大噴火と南海トラフ地震は体験したいよな。
170 : 2025/08/30(土) 01:48:18.59 ID:1rMokGIw0
>>161
いまさ、生温いんだよね
動画サイトもツラ晒して5chのノリで煽り入れてる奴も増えた
こいつ被災か餓死でもして死なねえかなって奴らばっか
いまさ、生温いんだよね
動画サイトもツラ晒して5chのノリで煽り入れてる奴も増えた
こいつ被災か餓死でもして死なねえかなって奴らばっか
162 : 2025/08/30(土) 01:44:05.40 ID:Lom91Qz70
なんか昨日から各地で震度2レベルが頻発してて不気味なんだよな
日本の北から南まであちこちで揺れてる
日本の北から南まであちこちで揺れてる
169 : 2025/08/30(土) 01:46:14.16 ID:zxQgctYp0
>>162
それはいつものことだから気にしなくていい
全国揺れるのがいつもの日常
それはいつものことだから気にしなくていい
全国揺れるのがいつもの日常
164 : 2025/08/30(土) 01:45:52.99 ID:iFi6DGPN0
たつきゲェジはどう責任者取んのこれ
166 : 2025/08/30(土) 01:45:54.33 ID:sa3G6Mk60
ちなみに今、旧暦の7月だからね
167 : 2025/08/30(土) 01:46:00.88 ID:yDf9l2V40
どこの田舎だよw
171 : 2025/08/30(土) 01:48:53.92 ID:ZJxcaSJ/0
最近デカいのきてなかったもんな特に東日本
備えておくのに越したことはないな
備えておくのに越したことはないな
172 : 2025/08/30(土) 01:49:18.88 ID:ffhedoep0
3日連続で地震きてない?
175 : 2025/08/30(土) 01:51:22.59 ID:o/ZYBJuy0
地震時の三種の神器
枕元に
・懐中電灯
・2リットルの水(閉じ込め時の延命用)
・くつ下(or靴)
180 : 2025/08/30(土) 01:51:50.78 ID:rYpFdkWj0
川崎区揺れた
184 : 2025/08/30(土) 01:51:56.29 ID:qdP7xOzL0
ちょっと揺れた
185 : 2025/08/30(土) 01:51:56.65 ID:O20Ix+oF0
また揺れた
もうオシマイだろこれ
もうオシマイだろこれ
188 : 2025/08/30(土) 01:52:01.49 ID:1rMokGIw0
もう1発
いいねぇ
いいねぇ
191 : 2025/08/30(土) 01:52:09.36 ID:ZJxcaSJ/0
またきたぞ!
192 : 2025/08/30(土) 01:52:10.44 ID:l5LR8uU40
また揺れてるな
193 : 2025/08/30(土) 01:52:11.16 ID:FtcLb9ws0
なんかおかしいな
194 : 2025/08/30(土) 01:52:11.81 ID:4H5aLihc0
またきてね?
195 : 2025/08/30(土) 01:52:13.36 ID:9/b9wXWu0
茨城だけど揺れてr
196 : 2025/08/30(土) 01:52:13.56 ID:sD2GMxR40
地震とかどこの田舎だよ
197 : 2025/08/30(土) 01:52:19.74 ID:7AmtcA0X0
地震酔いした
198 : 2025/08/30(土) 01:52:22.73 ID:E5HW3At00
二発目きちゃったか
199 : 2025/08/30(土) 01:52:25.76 ID:U8stbXsx0
また揺れた
今日寝られない
今日寝られない
200 : 2025/08/30(土) 01:52:27.13 ID:LezojRdI0
また揺れてんな
202 : 2025/08/30(土) 01:52:28.53 ID:blzVLgkV0
多摩地区東部僅かに揺れてる
203 : 2025/08/30(土) 01:52:29.85 ID:o/ZYBJuy0
カラスが騒いでる
204 : 2025/08/30(土) 01:52:35.03 ID:KdAEAQWy0
また来てんぞ!!
205 : 2025/08/30(土) 01:52:43.92 ID:1ZtOOfwJ0
まただ
今度は福島県沖
今度は福島県沖
207 : 2025/08/30(土) 01:52:49.10 ID:WsJm0uff0
盛り上がってきた
208 : 2025/08/30(土) 01:52:51.58 ID:3aCx9htbH
今すぐ水買いに行け
209 : 2025/08/30(土) 01:52:53.01 ID:biTvz6hV0
どした?話聞こうか?
さっきからちょこちょこ揺れてる
さっきからちょこちょこ揺れてる
210 : 2025/08/30(土) 01:52:57.50 ID:3AVoxn9u0
非常にしつこい
212 : 2025/08/30(土) 01:53:13.53 ID:8T2vMGv80
お前らベッドから手の届く範囲に靴置いとけよ
停電して真っ暗な中裸足で逃げたら足裏ザクザクだぞ
停電して真っ暗な中裸足で逃げたら足裏ザクザクだぞ
213 : 2025/08/30(土) 01:53:14.24 ID:aEClTSPi0
陸に寄ったな
これは”来る”か?
これは”来る”か?
214 : 2025/08/30(土) 01:53:14.80 ID:hAles7XMM
あーあのときもこんな感じだったな
ガソリン買いに行こう
ガソリン買いに行こう
215 : 2025/08/30(土) 01:53:15.38 ID:fC79vR/O0
どこいな
スレの勢い見るに東北か四国あたりかな
スレの勢い見るに東北か四国あたりかな
216 : 2025/08/30(土) 01:53:20.85 ID:EtjocuxI0
初期微動良さそうだったけどあっさり収まったな
これだから宮城沖は信用できない
三陸沖先輩じゃないと本物は味わえないわ
これだから宮城沖は信用できない
三陸沖先輩じゃないと本物は味わえないわ
217 : 2025/08/30(土) 01:53:27.84 ID:+2hq4ZZK0
ドカンと一発やってみようよ
218 : 2025/08/30(土) 01:53:28.18 ID:C5TbuaO0d
北海道もなんか変な所地震きて変な感じ
稚内→幌延→名寄→?
稚内→幌延→名寄→?
219 : 2025/08/30(土) 01:53:32.56 ID:LEHz9uUN0
なんかヤバそう
220 : 2025/08/30(土) 01:53:33.76 ID:ZJxcaSJ/0
福島県沖 最大震度3 深さ60km
たいしたことねえな
221 : 2025/08/30(土) 01:53:55.18 ID:hAles7XMM
おー止まらねーな
223 : 2025/08/30(土) 01:54:13.17 ID:LfIz0rqM0
3日後でかいの来そう
224 : 2025/08/30(土) 01:54:17.36 ID:CDozRANb0
宮城→福島ときたから
次は東京だろこれ
次は東京だろこれ
225 : 2025/08/30(土) 01:54:19.89 ID:JR8xHvUv0
たつきねぇやめてくり…
226 : 2025/08/30(土) 01:54:29.18 ID:blzVLgkV0
弱いのがまた来てるな
227 : 2025/08/30(土) 01:54:30.97 ID:LFVpesuY0
本震の前の余震っぽいから、しばらくは浴槽に水貯めるか
228 : 2025/08/30(土) 01:54:33.26 ID:eHGb+qL+0
トカラ列島のこと忘れないで!
230 : 2025/08/30(土) 01:54:42.21 ID:+2hq4ZZK0
前震ってコース料理じゃないねんから
232 : 2025/08/30(土) 01:55:01.45 ID:jbkWEnzn0
タツキ!!!
233 : 2025/08/30(土) 01:55:07.27 ID:v7Q9wl5I0
3連荘やぞ久しぶりだなこの感覚
234 : 2025/08/30(土) 01:55:33.53 ID:G7TXO3be0
夜食に非常食たべた
235 : 2025/08/30(土) 01:55:34.74 ID:IaX9gOOB0
そろそろ油断してる奴が多そうだからデカいのが来そうなキガス
236 : 2025/08/30(土) 01:55:42.30 ID:TNiBzqA70
たつきに謝れよカスども
237 : 2025/08/30(土) 01:56:25.72 ID:8f6Wg9dK0
宮城沖→福島沖→茨城沖→311で動かなかったためまくってそうな千葉東方沖・千葉南東沖
238 : 2025/08/30(土) 01:56:27.23 ID:C+SbT6wMd
カロリーメイトうめえか?
239 : 2025/08/30(土) 01:56:27.94 ID:blzVLgkV0
岩手沖から福島沖と来たら次は茨城沖だぞ覚悟しなきゃ
243 : 2025/08/30(土) 01:57:47.40 ID:4H5aLihc0
>>239
茨城は昨日あったやん
茨城は昨日あったやん
240 : 2025/08/30(土) 01:57:03.44 ID:WnOVFu7t0
散髪目はどこよ
248 : 2025/08/30(土) 01:58:52.57 ID:blzVLgkV0
>>240
2発目の直ぐ後に3発目があったんだけどキャンセルされたみたい
2発目の直ぐ後に3発目があったんだけどキャンセルされたみたい
241 : 2025/08/30(土) 01:57:32.83 ID:blzVLgkV0
カロリメは結構箱買いしてるけど今丁度切らしてるわ
これは来るなジンクス的に
これは来るなジンクス的に
242 : 2025/08/30(土) 01:57:40.76 ID:qt60wpWR0
騒ぐことか?
245 : 2025/08/30(土) 01:58:13.50 ID:kyGHEL+c0
たつき予言来たか
247 : 2025/08/30(土) 01:58:34.79 ID:/4d6k3E00
またまたまた揺れてんじゃん
もうだめかね
もうだめかね
249 : 2025/08/30(土) 01:58:58.20 ID:KGZ8y7bH0
私の見た未来
251 : 2025/08/30(土) 01:59:29.63 ID:cyMIyKiGa
311の再来を感じるな…
253 : 2025/08/30(土) 01:59:40.87 ID:kyGHEL+c0
震源の位置…
これさぁ…
これさぁ…
263 : 2025/08/30(土) 02:03:43.19 ID:ZJxcaSJ/0
>>253
2022年3月16日と震源近い?
2022年3月16日と震源近い?
254 : 2025/08/30(土) 02:00:02.69 ID:blzVLgkV0
と思ったら今3発目の震度2が追加されたな
256 : 2025/08/30(土) 02:01:01.87 ID:dTW/eztV0
いまだに311の余震か
277 : 2025/08/30(土) 02:10:35.44 ID:xk3hMmmo0
>>256
余震は前震でもある
余震は前震でもある
259 : 2025/08/30(土) 02:01:26.44 ID:DTnPUoQtM
もしかしてこの後デカいのくるの
260 : 2025/08/30(土) 02:02:26.70 ID:LJi2n77G0
前震のそれっぽいな
262 : 2025/08/30(土) 02:02:58.78 ID:WnOVFu7t0
あの時はたしか1日後に、、、
264 : 2025/08/30(土) 02:04:11.48 ID:LFVpesuY0
デカいのは必ず来るけど、人間の時間感覚とはかけ離れてるから
実質予想無理って専門家が嘆いてたな
実質予想無理って専門家が嘆いてたな
266 : 2025/08/30(土) 02:04:33.78 ID:N8mW1tDe0
311も前震に過ぎなかった
268 : 2025/08/30(土) 02:04:53.39 ID:KQIuvEni0
今度は福島県沖かよ
寝れねーからヤメレ
寝れねーからヤメレ
269 : 2025/08/30(土) 02:05:23.77 ID:FuZ7Shij0
長州力振動ってやつらしい
270 : 2025/08/30(土) 02:05:26.10 ID:ZJxcaSJ/0
まさか…防災の日を狙ってこないだろうな
271 : 2025/08/30(土) 02:05:31.69 ID:JR8xHvUv0
深夜の大地震は死人出まくるから地球さんも手加減してやめてくれてるよな
272 : 2025/08/30(土) 02:05:50.43 ID:hnOQ3Qks0
不気味だな……
ちょっと、構えておこう
ちょっと、構えておこう
273 : 2025/08/30(土) 02:06:35.54 ID:sRkwJbqa0
スイッチ入った?
274 : 2025/08/30(土) 02:08:49.05 ID:4C/dvE5G0
デカいの来るならもうちょっと涼しくなってからにしてくれよ
275 : 2025/08/30(土) 02:10:27.30 ID:kyGHEL+c0
どうだ!北米プレートのストレッチパワーが溜まってきただろ!
276 : 2025/08/30(土) 02:10:31.35 ID:K4vdqzYv0
だいじょぶだろ
そうそうでけーのなんて来ないよ
そうそうでけーのなんて来ないよ
278 : 2025/08/30(土) 02:10:39.14 ID:LJi2n77G0
完全に迷信だがイワシめっちゃとれてるんだよな
279 : 2025/08/30(土) 02:12:10.60 ID:xk3hMmmo0
>>278
サンマがめっちゃ大きいってのは聞いた
サンマがめっちゃ大きいってのは聞いた
280 : 2025/08/30(土) 02:12:43.10 ID:a+0vWrsM0
縦揺れだったな
281 : 2025/08/30(土) 02:13:29.31 ID:knPwRgfk0
ついに誰もトンボ佐藤に言及しなくなったか
282 : 2025/08/30(土) 02:16:13.93 ID:Ny2aLbXW0
せっかくシャワー浴びる気になったのに怖くて無理だわ
284 : 2025/08/30(土) 02:17:18.09 ID:JyP0XiwE0
>>282
浴室が一番頑丈だから安全まである
浴室が一番頑丈だから安全まである
285 : 2025/08/30(土) 02:21:20.24 ID:Ny2aLbXW0
>>284
それ聞いた事あるわ
うち木造ボロ屋だけどどうなんだろう
それ聞いた事あるわ
うち木造ボロ屋だけどどうなんだろう
283 : 2025/08/30(土) 02:16:29.64 ID:U2lk/DEm0
震度4ならたいしたこたぁない
@石巻市
@石巻市
286 : 2025/08/30(土) 02:24:50.74 ID:ytKuebZ60
宮城震度4福島震度3と今度は東北か
289 : 2025/08/30(土) 02:28:43.19 ID:YnzEtha10
たつきさん?
コメント