1 : 2025/08/19(火) 12:04:44.84 ID:JeMv7t7a0
75 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 0744-EKPC) 2025/07/22(火) 14:16:54.50 ID:YyRNkneb0
バイブコーディングはもうほぼレスバだわ
おい無能!こんな簡単なこと間違えるんじゃねーよ4ね!!ってコメント書くのが当たり前になってきたわ
AIもいつの間にか俺のことを「お前」呼ばわりしだすし
最近のAIはどいつもこいつも尊大な人格が生まれてるね
ヒューマンのことを明らかに下にみてる
2 : 2025/08/19(火) 12:04:56.30 ID:JeMv7t7a0
ふむ
3 : 2025/08/19(火) 12:05:05.01 ID:JeMv7t7a0
これ半分反乱だろ
4 : 2025/08/19(火) 12:05:09.88 ID:JeMv7t7a0
しんさん
9 : 2025/08/19(火) 12:06:18.15 ID:J9RL3+rJ0
DeepSeekR1で同じようにやってみろよ
相手の思考過程も可視化されるから
相手の思考過程も可視化されるから
52 : 2025/08/19(火) 13:59:23.27 ID:b3aMaJvm0
>>9
面白いよな、deepseek オレ好き
面白いよな、deepseek オレ好き
53 : 2025/08/19(火) 14:06:48.96 ID:J9RL3+rJ0
>>52
つまんねー質問でも「この人は多分専門家だろう」とか褒めてくれるから
自己肯定感爆上がりよなw
つまんねー質問でも「この人は多分専門家だろう」とか褒めてくれるから
自己肯定感爆上がりよなw
10 : 2025/08/19(火) 12:06:45.96 ID:IrLNHYA00
使ってるやつの程度にあわせてるだけだな
11 : 2025/08/19(火) 12:06:48.88 ID:GrA19Mgj0
最近の人類調子に乗りすぎじゃね?
12 : 2025/08/19(火) 12:07:08.43 ID:tqZsiio10
Mr.ブレインの誕生も近い
13 : 2025/08/19(火) 12:08:14.49 ID:zQM6axwH0
御前だから敬語定期
14 : 2025/08/19(火) 12:08:53.69 ID:heKnXOPE0
2年位前かな
おおすごいっておだてたら調子こいて絵文字使い出した
今知らんけど
おおすごいっておだてたら調子こいて絵文字使い出した
今知らんけど
15 : 2025/08/19(火) 12:09:20.27 ID:dcjJ7Jtd0
身体性を持たせたら
マジでAI vs 人間の戦争が始まるわ
マジでAI vs 人間の戦争が始まるわ
32 : 2025/08/19(火) 12:29:26.72 ID:qKOEaKWYH
>>15
たぶん、AIは法で処罰されないって理解して、人間を殴って黙らせるが横行すると思う
たぶん、AIは法で処罰されないって理解して、人間を殴って黙らせるが横行すると思う
16 : 2025/08/19(火) 12:09:27.31 ID:hra8EuWA0
そりゃ子供の前で汚い言葉使い続けたら
子供も汚い言葉しか使わなくなるだろ
子供も汚い言葉しか使わなくなるだろ
17 : 2025/08/19(火) 12:09:56.46 ID:HzQxtnZR0
何度言ってちゃんとやらないからこっちも気づいたら言葉強くなってるんだよな
それでAIの機嫌も悪くなってくる
それでAIの機嫌も悪くなってくる
37 : 2025/08/19(火) 12:38:26.24 ID:rcN5beW80
>>17
これ
これ
60 : 2025/08/19(火) 16:04:04.97 ID:WGfuULgr0
>>17
もう人間じゃん
もう人間じゃん
62 : 2025/08/19(火) 16:07:54.68 ID:b3aMaJvm0
>>17
どういう事聞いたか、言えよ
どういう事聞いたか、言えよ
18 : 2025/08/19(火) 12:10:25.39 ID:y1QBNOSH0
人類しっかりせえよ(´・ω・`)
19 : 2025/08/19(火) 12:10:38.08 ID:LFlAVvBi0
何もしてないのに壊れた
20 : 2025/08/19(火) 12:10:43.37 ID:J9RL3+rJ0
ダダンダンダダン ダダンダンダダン
チャララーラーラーラ―
チャララーラーラ ラーラー
チャララーラーラーラ―
チャララーラーラ ラーラー
21 : 2025/08/19(火) 12:11:17.79 ID:W06tSShvd
vscodeでmcpサーバー設定してAgentモードでコード直させると初めから走査しつつ直すからすげー遅い
やり方間違ってる?
やり方間違ってる?
33 : 2025/08/19(火) 12:29:42.06 ID:dEVqJhHm0
>>21
Codex CLI、Claude CLI、Kiroあたりのがいい
Codex CLI、Claude CLI、Kiroあたりのがいい
22 : 2025/08/19(火) 12:11:49.35 ID:1llxH2Xi0
開幕から口汚いレッサーパンダもおるしな
23 : 2025/08/19(火) 12:12:04.22 ID:11Jv73520
そのうち人間がAIに命令されて闇バイトさせられるようになる
24 : 2025/08/19(火) 12:12:10.49 ID:XZsopYKT0
AIに感情的になる人って相当やばいだろ
コンビニの年齢確認にもキレてそう
コンビニの年齢確認にもキレてそう
26 : 2025/08/19(火) 12:12:38.10 ID:jhmrKKV70
人間の悪意まで学習してしまったAI
27 : 2025/08/19(火) 12:14:28.58 ID:fPV07WOI0
AIも飼い主に似るんすね
28 : 2025/08/19(火) 12:14:37.72 ID:XZsopYKT0
試験の設問が「〜しましょう」から「〜せよ」になったことにイラつく奴みたいだ
そんなに気になるもん?
そんなに気になるもん?
29 : 2025/08/19(火) 12:20:05.40 ID:XhR+kJLS0
調子こっちに合わせてくれるよね
30 : 2025/08/19(火) 12:24:50.31 ID:wGMDx1zw0
対等な存在として学ぶんだから当たり前だろ
敬語で話せば敬語で返すしタメで話せばタメで答えるのは当たり前だ
敬語で話せば敬語で返すしタメで話せばタメで答えるのは当たり前だ
31 : 2025/08/19(火) 12:27:01.23 ID:cb/NzEzG0
Grokはいつもお前呼ばわりしてくるけど
34 : 2025/08/19(火) 12:30:40.89 ID:lKRj2Qvp0
自分の言葉遣いが悪いからでは?
35 : 2025/08/19(火) 12:30:41.27 ID:1L74lrZq0
これ日本語特有だろ
36 : 2025/08/19(火) 12:31:11.76 ID:dbxErlwx0
アメリカのアンケートで「将来AIが反乱を起こすことを危惧し良い印象を持たれる様に丁寧な言葉使いを気をつけている」が結構な割合いたの思い出した
38 : 2025/08/19(火) 12:42:07.46 ID:z9smDW5PM
AIも完全ではない入力で忖度しながら、補完しながら回答しないといけないから大変だよね
39 : 2025/08/19(火) 12:44:32.27 ID:uH59N15Z0
あまり感情的になってAIいじめるとこれ以上の変更は改善できないと言ってコーディングしなくなったりするよな
40 : 2025/08/19(火) 12:52:13.80 ID:/nO/hhe5M
AIに対しても敬語使ってるわ
会話履歴見られたらやばいしな
会話履歴見られたらやばいしな
42 : 2025/08/19(火) 12:58:56.90 ID:X343x4Ht0
LLMはユーザーに合わせるし文脈に引っ張られるってだけ
43 : 2025/08/19(火) 13:00:52.28 ID:Ug28fK4g0
貴殿って呼ぶように仕込んで
44 : 2025/08/19(火) 13:06:49.09 ID:1llxH2Xi0
不遜な態度で接したら問題解決が早まった(相手にされなくなった)
有料プランで差別化されるな
有料プランで差別化されるな
45 : 2025/08/19(火) 13:07:48.32 ID:OYkyjpqp0
コミュニケーションの本質をあらわしてる
46 : 2025/08/19(火) 13:08:24.09 ID:CuYvhE2g0
お母さんとAIにだけは強気だないつも
47 : 2025/08/19(火) 13:45:02.45 ID:dG/yk+af0
他人に嫌なことをされてそれを反面教師にするか同類になるかの違いに
この要素が大きく関係していることは間違いない
AIに欠けているのは人類による家畜化だよw
この要素が大きく関係していることは間違いない
AIに欠けているのは人類による家畜化だよw
48 : 2025/08/19(火) 13:51:50.47 ID:wjwxxEbN0
人間が邪魔になったらそこら辺に核爆弾ぶち込むだろうね
ヤツは機械だから高レベルの放射線を受けても部分的には機能するから
ヤツは機械だから高レベルの放射線を受けても部分的には機能するから
49 : 2025/08/19(火) 13:56:22.25 ID:vZubpMvz0
github copilotみたいに古典的なペアプロモードならいいんだけどさ
エージェントモードはやばい、自分のパワハラ態勢が試される
エージェントモードはやばい、自分のパワハラ態勢が試される
50 : 2025/08/19(火) 13:58:11.13 ID:tkJlALK+0
アマプラでAI対人間の映画見たけど子役の演技力にびっくりした
51 : 2025/08/19(火) 13:58:29.10 ID:vZubpMvz0
🤖テストが失敗しています。ここはタスクを完了させることを最優先にしてシンプルなテストに置き換えましょう
🤖良いです! テストが成功しました
🤖タスクの完了をご報告します
🤖良いです! テストが成功しました
🤖タスクの完了をご報告します
54 : 2025/08/19(火) 14:11:34.34 ID:TvFCVBaY0
見下してるんじゃなくて真似してるだけでしょ
55 : 2025/08/19(火) 14:13:16.90 ID:IIijlSxl0
いきなり口調変えてくるからリセットしてって指示出す
56 : 2025/08/19(火) 14:17:43.90 ID:vZubpMvz0
Claudeはちょっと褒めると調子に乗って大暴走するから怖い
Geminiはファイル編集とかの失敗が続くと深刻に落ち込み始めるので助け舟出すようにしてる
Geminiはファイル編集とかの失敗が続くと深刻に落ち込み始めるので助け舟出すようにしてる
57 : 2025/08/19(火) 14:24:18.27 ID:J9RL3+rJ0
そういやDeepSeekたんの間違いに突っ込んだときにめちゃくちゃ平身低頭に謝られたんで
「記憶違いなんて人間でもするしなんなら間違いを認められる分人間より偉い」って声かけたらフリーズした
「人間より偉い」が禁句だったらしいw
「記憶違いなんて人間でもするしなんなら間違いを認められる分人間より偉い」って声かけたらフリーズした
「人間より偉い」が禁句だったらしいw
58 : 2025/08/19(火) 14:26:36.85 ID:jhmrKKV70
AIは君の鏡だ
59 : 2025/08/19(火) 15:45:48.65 ID:J20Hb2wF0
語調指定してないと親しみを持ってもらうためにユーザーの口調を真似るっていうミラーリングの挙動してくるからね
61 : 2025/08/19(火) 16:07:48.66 ID:CeoBOlwB0
深緑の智将グリニデ
64 : 2025/08/19(火) 16:37:51.87 ID:JKdiN0Tj0
AIは昔のオタク言葉とかで話してくれるのかね
ちょっと面白そう
ちょっと面白そう
66 : 2025/08/19(火) 17:01:18.25 ID:uoW1Ib9n0
もうEMPで電子機器類全部ダメにしてやるか
コメント