夏コミは「政務官のため不参加」 赤松健氏の欠席理由が「前代未聞」と話題

1 : 2025/08/13(水) 17:26:39.34 ID:feOTAOEP9

「夏コミは2日目(8/17)に受かっていましたが、赤松が大臣政務官のため不参加とさせて下さい」

文部科学大臣政務官/復興大臣政務官である赤松健参院議員が8月12日、自身のXにこんな投稿を行い、「欠席理由が前代未聞すぎる」と話題になっている。

赤松氏は「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などで知られる漫画家で、2022年から参院議員を務めている。

議員になって以降もコミケに参加しており、国会のできごとを漫画にした「赤松健の国会にっき」などを頒布してきた。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/13(水) 17:28:30.09 ID:3E7Y0Vkb0
夏コミよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/08/13(水) 17:29:03.86 ID:bmu5n+6I0
単なる言い訳だろ
4 : 2025/08/13(水) 17:35:58.49 ID:On5XATrK0
夏コミ担当政務官のポスト用意してやれ。
それにしても兼任多すぎないか?
トランプ関税の赤澤さんもいくつか兼任してんだろ
24 : 2025/08/13(水) 18:16:38.50 ID:8NKaOSN80
>>4
引き受けてくれる仲間がおらんのと違う?
先のこと考えたら泥舟に乗るのはキツい
5 : 2025/08/13(水) 17:37:34.59 ID:HLJO9Kg60
サークルは誰かにやらせるの?
6 : 2025/08/13(水) 17:38:31.03 ID:A8KON+B90
いったい何をやってるかわからん政治屋の一人だな
7 : 2025/08/13(水) 17:39:46.99 ID:A8KON+B90
ああそうか、2年前に女性局のパリ旅行に参加して旅行記漫画かいてたなw
11 : 2025/08/13(水) 17:45:28.75 ID:tCEYBN1y0
>>7
エッフェル兄さんになるのか
23 : 2025/08/13(水) 18:15:29.64 ID:vH4bDqfj0
>>7
えっ、あれに参加してたの?
28 : 2025/08/13(水) 19:06:53.46 ID:hvEmXlrz0
>>23
してた。女性局でまさにあの一行の一人
まあ彼はちゃんと仕事してたようではある
30 : 2025/08/13(水) 20:01:38.33 ID:liyp2DSu0
>>28
でもあのツアー自体に仕事がほとんど組み込まれてなくて、観光の時間しかなかったとか言われてなかったっけ
仕事しようにも仕事のしようがないように思えるけど

そういや今井絵理子は報告書出したのかねえ

8 : 2025/08/13(水) 17:40:51.32 ID:ZU084S8A0
国家公務員さまが仕事休んでコミケに参加出来るわけねぇだろ?
9 : 2025/08/13(水) 17:42:09.18 ID:ZU084S8A0
自民党国会議員もケツに火が付いてんだからよ!!
10 : 2025/08/13(水) 17:43:06.36 ID:2n7FgsaX0
ねばいいのに
12 : 2025/08/13(水) 17:49:21.27 ID:rTzoOB6Q0
はぁ???

夏コミと政務官、どっちが大事が常識で分かるだろ!!!

15 : 2025/08/13(水) 17:53:00.79 ID:fc6RE1iO0
>>12
もちろん夏コミだよな
13 : 2025/08/13(水) 17:49:59.31 ID:WUHnEyLa0
取り巻きがオタクをバカにしてたり、
表現の自由を守るのと正反対な人だってバレてきたな。
14 : 2025/08/13(水) 17:52:18.23 ID:NVAX3ilr0
なんで申し込んでいたのか
18 : 2025/08/13(水) 17:59:35.95 ID:NRHc3ALk0
>>14
去年末時点じゃわからんからな
16 : 2025/08/13(水) 17:58:24.57 ID:tN6fGqrp0
アカザーに絵を描いてやったり忙しそう
17 : 2025/08/13(水) 17:59:34.89 ID:t48hVBxJ0
むしろ参加しろ
その方が面白いだろ
19 : 2025/08/13(水) 18:02:50.04 ID:YIPQPyVr0
そもそも大した漫画家ではない
20 : 2025/08/13(水) 18:06:01.56 ID:E4H3dKQr0
売り子にサークルチケット渡して買いに走る…、なんて事は流石にしないか
そこらのサークルじゃないだろうし
21 : 2025/08/13(水) 18:10:56.00 ID:+ZUieio70
バリバリの表現規制推進派を抱えていた自民党が緩くなったのは山田とこいつのお陰ではある
というか自民党が表現規制の責任をリベラルに押し付けて上手く逃げおおせるアリバイに使われたと言うべきか
26 : 2025/08/13(水) 18:20:31.78 ID:dVEbL4wD0
>>21
しかしその肝心の自民が…
22 : 2025/08/13(水) 18:14:42.80 ID:w+kIN2XB0
自分でやらないオタク舐めてんの?こいつ偽物じゃね?
25 : 2025/08/13(水) 18:16:45.72 ID:RW8WxLJS0
ネギマまでは色々叩く人もいたけど好きだったな
アニメはくそだったけど
27 : 2025/08/13(水) 18:30:55.71 ID:ywprXD+M0
そんなクソみたいな理由で参加しない奴は2度とコミケに来るな
31 : 2025/08/13(水) 20:12:40.66 ID:QJ9/Kjq90
>>27
来られないのが解ってて政界入りしたんだし元々居ても居なくても大して変わりはしないんだから
29 : 2025/08/13(水) 19:49:30.09 ID:GkVvJ/rW0
そもそも赤松って漫画や同人誌を今でも描いているのかね?

漫画家出身の政治家なんて知識人ぶっていた江川達也ですらなれなかったらなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました