- 1 : 2023/05/20(土) 05:44:52.87 ID:qLnbVNXC9
-
ザ・スミスのベーシスト、アンディ・ルーク死去
2023/05/19 16:19掲載(Last Update:2023/05/19 16:34) amass
https://amass.jp/166828/ザ・スミス(The Smiths)のベーシスト、アンディ・ルーク(Andy Rourke)が死去。元バンドメイトのジョニー・マー(Johnny Marr)がSNSで発表。59歳でした。
以下、ジョニー・マーの声明より
「深い悲しみをもって、アンディ・ルークが膵臓癌で長い闘病生活の末に亡くなったことをお知らせします。
アンディは、彼を知る人々からは優しく美しい魂として、音楽ファンからは最高の才能を持ったミュージシャンとして記憶されることでしょう。
この悲しい時にプライバシーを守ることをお願いします」Johnny Marr
https://twitter.com/Johnny_Marr/status/1659446614379880450
アンディ・ルークは1964年1月マンチェスター生まれ。11歳の時、音楽への興味を共有するジョニー・マーと親しくなる。二人は学校の昼休みにジャムってギターで演奏していた。マーとルークがバンドを結成したとき、マーはルーク(当時はまだギタリスト)を誘ってベースを弾かせ、ルークはこれに惚れ込んで以来、ずっと演奏し続けた。
マーと共にパリス・ヴァレンティノスというバンドを組んだ後、マーはモリッシーと共にザ・スミスを結成。ルークは2回目のライヴでバンドに参加し、そのままバンドに加入した。
ルークは1982年から1986年まで、そして1986年から1987年まで、ザ・スミスのメインベーシストとして活躍した。ルークは、ザ・スミスの4枚のスタジオアルバムすべてで演奏。マーはルークの貢献を「他のベーシストには真似できないものだ」と評していた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2023/05/20(土) 05:51:31.23 ID:ExI0OdW+0
-
まだこんな若かったのか
20歳過ぎから売れてたんだな - 3 : 2023/05/20(土) 05:51:56.14 ID:QvqrqXz80
-
モリッシーとマーしか分からん
- 4 : 2023/05/20(土) 05:51:57.01 ID:W014p52E0
-
モリッシーは生きてるのか
- 5 : 2023/05/20(土) 05:56:09.94 ID:GplBpXaI0
-
命日がイアンカーティスと一日違いだ
- 6 : 2023/05/20(土) 05:58:04.13 ID:ZK5w8bUG0
-
ドラムの人は誰?
- 7 : 2023/05/20(土) 05:59:33.36 ID:oHyOS12n0
-
掟ポルシェがスミスのライブを見に行ったらベーシストが一番目立っててウザかったって言ってたアンディか
- 8 : 2023/05/20(土) 06:08:51.64 ID:Xwtu53EL0
-
まだ若いんだな
ガンで闘病つらいな - 9 : 2023/05/20(土) 06:37:05.87 ID:3LXhWrSo0
-
苗字がスミスじゃないんだな
- 10 : 2023/05/20(土) 06:55:38.17 ID:JxYt9INp0
-
飛ばないスミスはただのスミスだ
- 11 : 2023/05/20(土) 07:02:30.46 ID:csViO3Hp0
-
スミスをタイムリーで聴いてた人って50代ぐらいか
- 25 : 2023/05/20(土) 10:14:24.92 ID:t6MxMfGg0
-
>>11
中学2、3年の頃にレコード買った俺が55歳 - 12 : 2023/05/20(土) 07:06:35.49 ID:AfqWea1L0
-
ご冥福をお祈りします
- 13 : 2023/05/20(土) 07:07:21.95 ID:8sBWcc4t0
-
代わりに相対性理論をきこう
- 14 : 2023/05/20(土) 07:16:19.89 ID:lAHXwAMT0
-
若いな
- 15 : 2023/05/20(土) 07:30:47.54 ID:SakYvBgo0
-
サニージャーニーの膵臓癌は他人の金で海外旅行したら治ったのに
- 16 : 2023/05/20(土) 07:33:57.12 ID:DKIq52bO0
-
>>15
貧乏人の僻みは醜い - 17 : 2023/05/20(土) 08:00:19.48 ID:HhU/m+Y40
-
たまにパティスミスの名前をパティスマイスって読んでる人がいるけど恥ずかしい間違いですね
- 20 : 2023/05/20(土) 08:25:11.96 ID:yhzBvozc0
-
>>17
別人だろ
くだらねー釣りすんなボケ - 18 : 2023/05/20(土) 08:14:37.80 ID:gbjx5DA00
-
ステージではフェンダーのプレベ
レコーディングは、ヤマハBBヤマハのBBのシェイプがバンドカラーにあわない(ダサい!)を見事に分かってらっしゃる
- 19 : 2023/05/20(土) 08:21:55.66 ID:tdMUTEnP0
-
>>18
ピーター・フックもヤマハBBだけど、お互い影響あったりすんのかな - 21 : 2023/05/20(土) 08:33:52.58 ID:P9s+NaJC0
-
一応アルバム全部聴いてみたけども
文句なしにすっごい良いな!! と思えたのは
This Charming Man だけだった - 22 : 2023/05/20(土) 08:59:08.26 ID:yhzBvozc0
-
>>21
あの曲はスペシャルだね
ディスチャーミングマンでスミスに興味持ったけど、結局俺にとってそれを超える曲はなかったモリッシーの声が苦手ってのもある
- 23 : 2023/05/20(土) 09:03:46.52 ID:WJoWC/Eu0
-
ジョニー・マーは元気?
- 24 : 2023/05/20(土) 09:41:17.51 ID:M5ulzeFd0
-
目立たないほうの一人だけど
ベースはけっこう聞こえてきてた - 26 : 2023/05/20(土) 10:26:21.37 ID:O/d5MBVf0
-
40年前から売れてたのに若かったんだな
- 27 : 2023/05/20(土) 10:29:09.79 ID:WVAtBHsO0
-
モリッシーがフォー!とかいってる曲がなんかファンク調だった
- 28 : 2023/05/20(土) 10:33:27.97 ID:qZ9XXoGj0
-
>>27
Barbarism Begins at Homeかな? - 29 : 2023/05/20(土) 10:36:21.64 ID:WVAtBHsO0
-
>>28
そうだったありがてえ - 30 : 2023/05/20(土) 11:26:51.62 ID:dnaNqpKW0
-
中学の頃の友人である森嶋政弘君はモリッシーと呼ばれることもマーと呼ばれることもあった。
今は何をしているだろうか。
- 31 : 2023/05/20(土) 11:27:00.95 ID:GBg4rywl0
-
DJ死んじまえとか歌ってたのに
ベーシストが死んじゃうとはな - 32 : 2023/05/20(土) 11:28:55.71 ID:e1AeDM+v0
-
あーね
- 33 : 2023/05/20(土) 11:33:42.48 ID:k5U10SdV0
-
薬中で一時首になっていたよね
良いベーシストだったなRIP
- 34 : 2023/05/20(土) 11:35:30.54 ID:3MF0Kr4e0
-
なんだよスミスって
オカモトズみたいなもんか
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684529092
コメント