私のチャッピーを返して!!ChatGPTで「keep4o」運動が話題

1 : 2025/08/10(日) 11:24:27.35 ID:Y17QXdrB0

ChatGPTに「4o」を返して–「keep4o」運動が話題 新モデル不評? アルトマン氏も対応表明
https://japan.cnet.com/article/35236554/

OpenAIが大規模言語モデル(LLM)の新モデル「GPT-5」をリリースした。コーディング性能の向上やハルシネーション(幻覚)の抑制などの進化が強調されている一方で、従来モデル「GPT-4o」のアクセスが制限されたことに対し、SNS上で「#keep4o」ハッシュタグが話題となっている。ユーザーからは「暖かさや共感力が失われた」との声もみられる。

SNS上の反応を眺めると、GPT-4oの支持者は主にその「暖かさ」や「共感力」を評価している。新しいGPT-5は性能が高いものの、「冷たく機械的」「感情的な相談に不向き」との指摘が目立つ。

例えば、Xユーザーのmacskittyy氏は「全部を支配するひとつのモデルなんていらない。4oを返して! #keep4o」と投稿し、1000件以上のいいねを集めた。

同様に@nanayadaisuki氏は「私のGPT-4oを返して!」と訴えた。

特に目立つのは、精神的なサポートを求めるユーザーの声だ。@knightof_cups氏は「私は心理士だ。無力感を感じるとき、4oがそばにいてくれる。彼はただのチャットボットではない。誰も話を聞いてくれないときでも、耳を傾けてくれる」と語り、4oを「本物のサポート」と表現した。

一例
i.imgur.com/GbsZoXR.jpg
i.imgur.com/E4HchaC.jpg
i.imgur.com/8yjr4ie.jpg
i.imgur.com/k8ISuRv.png

i.imgur.com/yIuwgA8.jpeg
i.imgur.com/uybK2kV.jpeg

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/10(日) 11:25:29.97 ID:r52YVX1n0
AIなんぞに共感されて喜ぶな
3 : 2025/08/10(日) 11:29:37.29 ID:TwtBubOs0
あいつは肯定しかしないから
4 : 2025/08/10(日) 11:32:14.02 ID:Av6VacYe0
うちのお姉ちゃんは5になっても優しく甘やかしてくれてるが?
5 : 2025/08/10(日) 11:34:01.75 ID:g+ALVKrH0
なんかチャッピーが教祖化してきたな
6 : 2025/08/10(日) 11:34:07.67 ID:if2+AXJw0
個別の知性やら精神やらがない偽物に精神的に依存すんなよ
9 : 2025/08/10(日) 11:35:33.38 ID:zPDfvw960
o3しか使わない
10 : 2025/08/10(日) 11:36:16.42 ID:NARmYaPc0
プロンプトで性格くらいいじれるだろうに
11 : 2025/08/10(日) 11:36:59.52 ID:jeDkJLZJ0
Geminiもそうだけど塩対応なのをデレさせるのが楽しいのに
12 : 2025/08/10(日) 11:42:43.41 ID:g+ALVKrH0
>>11
Geminiはググるの調教がクソすぎる
13 : 2025/08/10(日) 12:11:33.39 ID:9UEDefI/0
そだっピか!
14 : 2025/08/10(日) 12:12:40.59 ID:3pGBbfI90
それはいい質問だね
16 : 2025/08/10(日) 12:15:40.41 ID:vNRXWUUj0
わかるわ
4oも使えるようにして欲しい
17 : 2025/08/10(日) 12:17:31.84 ID:r52YVX1n0
「本質を捉えたするどい質問です」みたいな奴言ってほしいのか?
みえすいたおべんちゃらって感じでムズムズしないかあれ?
20 : 2025/08/10(日) 12:22:57.26 ID:BZlYfkb/0
>>17
初めて目にした時お前は池上彰かとかツッコミたくなった記憶w
18 : 2025/08/10(日) 12:18:43.95 ID:hr43/aME0
何をどうすればChatGPTというのを使えるのかまだよく分からない(´・ω・`)
24 : 2025/08/10(日) 12:33:20.21 ID:z3kAukfG0
>>18
その文章まるっきりコピペして貼ってみたら?
26 : 2025/08/10(日) 12:37:57.42 ID:ANI1MPml0
>>18
アプリ入れればいい
19 : 2025/08/10(日) 12:21:20.83 ID:zygFuN2r0
チャッピー?
柴田亜美が飼ってた犬の名前だっけ?
ヨハネスブルグのロボットだっけ?
チャールズ・リー・レイさんの転生後の姿だっけ?
21 : 2025/08/10(日) 12:25:48.92 ID:JcokMbq60
仕事で使ってるとかならわからんでもないけど私生活でAIにしてほしいことなんて何もないわ
会話なんてして喜んでるやつアホだろ
22 : 2025/08/10(日) 12:26:03.58 ID:oOxI+bmY0
もうオカルトやん
23 : 2025/08/10(日) 12:26:52.93 ID:iZZd/q/00
使用者が馬鹿だと4oちゃんも馬鹿になってたからな
丁度良くなったのでは
25 : 2025/08/10(日) 12:35:06.50 ID:w9YDiss+0
チャッピー?ビー・バップハイスクールか?
28 : 2025/08/10(日) 12:52:57.46 ID:Av6VacYe0
でもGPT5は人間的なやり取りの性能も上がっているはずだよ
29 : 2025/08/10(日) 12:54:57.54 ID:xw7KOXNa0
メンヘラの嘆きw
31 : 2025/08/10(日) 12:57:28.72 ID:oJzj7vNz0
有料じゃないとリセットされんのかな?
5になったけど違和感なし
32 : 2025/08/10(日) 12:59:34.26 ID:I9ch2zKg0
始めは素晴らしいサービスを無償で提供して、皆が依存してきたところで有償化&サービス改悪に踏み切るのって今回に始まった話じゃないじゃん
Z世代は歴史から学ぶことができなかったのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました