関西国際空港、ガチでショボイと話題になるwww

1 : 2025/08/10(日) 11:15:43.42 ID:bGJHxLiHM
レス1番の画像1
2 : 2025/08/10(日) 11:16:01.05 ID:bGJHxLiHM
関空からしか行けない国は存在しない模様
3 : 2025/08/10(日) 11:16:26.59 ID:B79g0bAv0
成田すげえな
4 : 2025/08/10(日) 11:17:13.46 ID:TZAl+mtM0
直行便高くない?
5 : 2025/08/10(日) 11:17:16.44 ID:mF52yS6pM
イタリアって羽田しか直行便無いんか
6 : 2025/08/10(日) 11:18:11.63 ID:x0AAskA00
ユニークな国がないといけない理由ってなに?
7 : 2025/08/10(日) 11:18:29.81 ID:DFGON/120
はえー関空さいこうやのにな一番最悪なのは成田潰して新しい場所に1から作り直してくれ
8 : 2025/08/10(日) 11:18:30.30 ID:L1UDxL9L0
いいじゃねえかセントレアよりマシ
9 : 2025/08/10(日) 11:18:47.50 ID:qdXIqztG0
羽田とか成田見ると地方空港ってマジでちっさwwwってなるよな
11 : 2025/08/10(日) 11:19:08.04 ID:qDROEWVS0
やっぱNTRよ
12 : 2025/08/10(日) 11:19:14.18 ID:TXxNfWvoM
関空はショップが少なすぎ
千歳空港とかショッピングセンターやでーw
19 : 2025/08/10(日) 11:21:06.72 ID:qdXIqztG0
>>12
地方空港やと千歳だけは別格やな
13 : 2025/08/10(日) 11:19:15.44 ID:HpkfCgnFM
ぶっちゃけヨーロッパはドイツだけで十分
フランクフルト乗り換えで他の国に行けるし
39 : 2025/08/10(日) 11:57:41.53 ID:pNyE8I/i0
>>13
あの世界最大のゴミ空港でわざわざ乗り換えたいとかちょっと何言ってるのかわかんない
40 : 2025/08/10(日) 11:59:18.14 ID:skj/ycUgp
>>39
ヘルシンキで一回降りるとちょうどいい
けつあな的に
14 : 2025/08/10(日) 11:19:53.21 ID:pScKfo83a
国内線も頑張れよ
17 : 2025/08/10(日) 11:20:47.56 ID:TZAl+mtM0
>>14
国内線は伊丹あるやん
16 : 2025/08/10(日) 11:20:41.86 ID:0YntlqAg0
昨日成田から帰ってきたけど都内まで時間かかりすぎやろ
1.5時間スーツケース持って立つのクソ辛かった
20 : 2025/08/10(日) 11:22:00.93 ID:B79g0bAv0
イギリス直行便が羽田しか無いのってあんまり需要無いんか?
EU離脱でビジネスの中心が完全にドイツになったんかな
26 : 2025/08/10(日) 11:26:22.05 ID:qdXIqztG0
>>20
ワイ神奈川県民は羽田の方が便利やから助かる
最悪、ヨーロッパはフランクフルトかアムステルダムで乗り換え前提や
21 : 2025/08/10(日) 11:22:42.92 ID:pl5xuV5z0
伊丹っている?
22 : 2025/08/10(日) 11:23:08.93 ID:B79g0bAv0
>>21
大阪市内に近いからいるやろ
関空は遠すぎる
23 : 2025/08/10(日) 11:23:34.39 ID:/PbQFkSh0
神戸空港いる?
24 : 2025/08/10(日) 11:24:31.09 ID:evttxHed0
ベルリンパリロンドンって10km以内にでか空港あるのよ
25 : 2025/08/10(日) 11:26:07.45 ID:HraPWy59M
>>24
ベルリンにデカい空港なんてあったっけ?
ドイツはフランクフルトとミュンヘンの二強ちゃうの
27 : 2025/08/10(日) 11:29:55.57 ID:nsa+wlOF0
関空も成田も僻地すぎるって
28 : 2025/08/10(日) 11:31:22.96 ID:tv+5Q//i0
関空そもそも泉州南部とかいうど田舎にかるからな
29 : 2025/08/10(日) 11:37:13.43 ID:evttxHed0
堺かusjのとこに作るべきだった
30 : 2025/08/10(日) 11:46:32.61 ID:QT9O+nJq0
海外から関空着いたら同じ便に乗ってた外国人達が日本の空港がショボすぎてショック受けたのか皆無言で下向いてたな
32 : 2025/08/10(日) 11:50:16.93 ID:TZAl+mtM0
>>30
作り話は伸びない
33 : 2025/08/10(日) 11:53:00.87 ID:QT9O+nJq0
>>32
事実だが
34 : 2025/08/10(日) 11:53:33.67 ID:QT9O+nJq0
>>32
まぁ疲れてただけかもな
31 : 2025/08/10(日) 11:48:35.99 ID:JUvxywKO0
関空地味に遠いから怠い
35 : 2025/08/10(日) 11:54:55.99 ID:iQ5HWcHl0
唯一おもろかった三階ぐらいのショッピングとレストラン街が閉鎖中やしな

もう工事終わったかな

36 : 2025/08/10(日) 11:55:23.22 ID:TZAl+mtM0
>>35
面白かったってなにが?
37 : 2025/08/10(日) 11:56:34.77 ID:iQ5HWcHl0
>>36
おまえ境界なん?
41 : 2025/08/10(日) 12:02:27.22 ID:TZAl+mtM0
>>37
ゲート待ちで時間潰すくらいの施設で何が面白かったんや?
周りに説明してみてや
42 : 2025/08/10(日) 12:02:52.99 ID:IYSvVtsU0
>>37
どうした?
38 : 2025/08/10(日) 11:57:01.89 ID:YnBJajp30
ガチで沈んでいる空港や
43 : 2025/08/10(日) 12:09:08.94 ID:40hN4P6o0
日本に来る外国人って何して過ごしてんの?
京都沖縄北海道と温泉地は分かる

羽田はともかく成田なんか国内線網も貧弱で着いても困るやろ

44 : 2025/08/10(日) 12:11:35.68 ID:KkxJuhWL0
普通韓国経由で行くよね
安いし

コメント

タイトルとURLをコピーしました