新種の鉱物「アマテラス石」発見される ヒスイの中から

1 : 2025/08/07(木) 18:12:24.47 ID:4MnGHi150

ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
新鉱物・アマテラス石の発見 ―日本の国石「ヒスイ」から見つかった新種の鉱物―

レス1番の画像1

図1. アマテラス石(黒緑色部)を含む鉱物集合体(褐色部はルチル、あんず色部はタウソン石)。画像幅は約2mm。

概要
東京大学物性研究所の浜根大輔技術専門職員、山口大学大学院創成科学研究科の永嶌真理子若手先進教授、高輝度光科学研究センターの森祐紀研究員、京都大学大学院理学研究科の下林典正教授、リガク・ホールディングスのグループ会社である株式会社リガクの松本崇グループマネージャー、アマチュア鉱物研究家の大西政之氏と田邊満雄氏からなる研究チームは、日本鉱物科学会により日本の「国石」に選定されている「ヒスイ」の中から、新種の鉱物(新鉱物)を発見しました。

同チームは、日本の石文化を象徴する国石・ヒスイから発見されたこの新鉱物に対して、日本神話に登場する天照大神の名を冠し、「アマテラス石(学名:Amaterasuite)」と命名しました。アマテラス石は国際鉱物学連合の新鉱物・命名・分類委員会によって正式に承認(注1)されました。

本研究成果は、日本鉱物科学会が発行する学術雑誌「Journal of Mineralogical and Petrological Sciences」において、2025年8月7日に出版されました。

以下略
https://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/news2.html?pid=27825

2 : 2025/08/07(木) 18:14:43.08 ID:7WiMELto0
その封印を解いてはならぬ
3 : 2025/08/07(木) 18:15:12.03 ID:zN/vErUV0
思ったより汚い
7 : 2025/08/07(木) 18:16:59.65 ID:UDAdf6+40
>>3
ウ●コみたいだよな
11 : 2025/08/07(木) 18:20:36.99 ID:qT4RhBjj0
>>3
アマテラス石自体はごく一部だぞ
16 : 2025/08/07(木) 18:24:08.48 ID:U/JwbhpX0
>>3
アマテラスの逸話を聞けばそんなもんでは
4 : 2025/08/07(木) 18:15:42.91 ID:M6nVrEVl0
アマテラスとかNARUTO厨かよwwww
14 : 2025/08/07(木) 18:23:00.39 ID:9E8idvv+0
>>4
漫画ばっか読んでないで古事記くらい読め
22 : 2025/08/07(木) 18:25:24.09 ID:U/JwbhpX0
>>14
むっちゃヒット作
5 : 2025/08/07(木) 18:16:19.93 ID:jV9/BfEz0
このニュース見て石オタ知り合いに聞いたら、
「なにそれ?ただの石じゃね?」
と言われた。いやあの…。
8 : 2025/08/07(木) 18:17:12.97 ID:UDj0LESx0
>>5
そい石オタじゃないんじゃね
23 : 2025/08/07(木) 18:25:50.27 ID:tMXBB7pl0
>>5
石オタじゃなくてミネオタ(ミネラルオタク)に聞くんだな
6 : 2025/08/07(木) 18:16:22.36 ID:mqwEm9qu0
翡翠のインクルージョンてこと?
10 : 2025/08/07(木) 18:20:16.01 ID:SXPtfPgu0
見た目がカビみたい
もっと分かりやすい画像無いのかな
12 : 2025/08/07(木) 18:20:44.25 ID:O/Wjg7Kp0
黒い炎が燃やしつくすぞ!
心を燃やせ
13 : 2025/08/07(木) 18:22:51.35 ID:COrQrgGS0
巨乳アニメ 瑠璃の宝石に出てきそう
17 : 2025/08/07(木) 18:24:13.18 ID:4KK7RtXf0
なんかイモムシ潰した後みたい
18 : 2025/08/07(木) 18:24:31.61 ID:XE48FfXf0
見ないでたもれ
19 : 2025/08/07(木) 18:24:50.53 ID:/Xig3CA90
瑠璃「なんだ。ただの黄鉄鉱か」ポイッ
20 : 2025/08/07(木) 18:25:13.73 ID:wVC4ALRF0
さてパワーストーンとしてどんな効果が追加されるのかな
21 : 2025/08/07(木) 18:25:19.83 ID:e8gJ8MTn0
ようこそ! ラキシス!
26 : 2025/08/07(木) 18:27:30.46 ID:U/JwbhpX0
>>21
とりあえずスペクター預かっといて
24 : 2025/08/07(木) 18:25:52.70 ID:MMAhmsgM0
ヒスイから…アマテラス!?
25 : 2025/08/07(木) 18:26:11.51 ID:sSfmk1qw0
ガラスの仮面の新刊まだ?
27 : 2025/08/07(木) 18:27:37.44 ID:3Kji6VPO0
アマテラス石よりも学名のアマテラサイトのほうが洒落てて呼びやすい
28 : 2025/08/07(木) 18:27:55.15 ID:/+pdpDQS0
読みはアマテラスイトでええんか
30 : 2025/08/07(木) 18:30:01.50 ID:UakK93Xp0
賢者の石ですかな
31 : 2025/08/07(木) 18:30:19.39 ID:0esmEDGa0
>>1
うわこれやっばい高値付きそう
翡翠ガチャなんて物もある中国ならダイヤモンドより珍重する可能性余裕であるな

まさか現代で硬玉の新種鉱石が見つかるなんて・・・

32 : 2025/08/07(木) 18:30:54.50 ID:4ScluTiM0
干からびたGに見えた
33 : 2025/08/07(木) 18:31:41.39 ID:r1yDP60N0
これが女神の…なんだろう🤔涙?

コメント

タイトルとURLをコピーしました