1 : 2025/08/05(火) 19:13:45.22 ID:dLwE4/7J0
【秋雨前線 活発】警報級大雨のおそれ「記録的な少雨」から一転して「大雨の備え」を 気象庁は注意を呼びかけ【雨シミュレーション6日(水)~10日(日)】雨いつからどこで…お盆休みスタートなのに 週間予報【大雨情報】
水不足解消どころか 警報級大雨のおそれ
前線が東北地方から北陸地方に6日(水)にかけて停滞し、7日(木)以降は前線が南下するでしょう。前線に向かって流れ込む、暖かく湿った空気の影響を受けるため、大気の状態が非常に不安定となり、大雨となる所がある見込みです。
【予想降水量】非常に激しい雨・激しい雨のおそれ
▶5日(火)18時~6日(水)18時に予想される24時間降水量(多い所)
北陸地方 150ミリ
東北日本海側 120ミリ
東北太平洋側 80ミリ
関東地方北部 80ミリ
関東地方南部 80ミリ
甲信地方 60ミリ
▶6日(水)18時~7日(木)18時に予想される24時間降水量(多い所)
北陸地方 120ミリ
東北日本海側 150ミリ
東北太平洋側 80ミリ
▶7日(木)18時~8日(金)18時に予想される24時間降水量(多い所)
北陸地方 50ミリ 【秋雨前線 活発】警報級大雨のおそれ「記録的な少雨」から一転して「大雨の備え」を 気象庁は注意を呼びかけ【雨シミュレーション6日(水)~10日(日)】雨いつからどこで…お盆休みスタートなのに 週間予報【大雨情報】 | TBS NEWS DIG (1ページ)前線が東北地方から北陸地方に6日(水)にかけて停滞し、7日(木)以降は前線が南下するでしょう。前線に向かって流れ込む、暖かく湿った空気の影響を受けるため、大気の状態が非常に不安定となり、大雨となる所… (1ページ)newsdig.tbs.co.jp
3 : 2025/08/05(火) 19:14:28.16 ID:eKh1Mw410
もう秋か……😌
6 : 2025/08/05(火) 19:15:09.34 ID:1/YwKNaQ0
もう終わりだよこの星🌍
7 : 2025/08/05(火) 19:15:24.78 ID:CHr6IXD20
関西も頼むよ
9 : 2025/08/05(火) 19:15:56.93 ID:8KcWNxYJ0
やりたい放題で草
10 : 2025/08/05(火) 19:16:10.81 ID:wpy5hVmC0
バカみたいな雨だな
11 : 2025/08/05(火) 19:16:10.80 ID:jiixTLoX0
よかったな新潟も東北も雨降るぞ
12 : 2025/08/05(火) 19:16:13.12 ID:L9Okzo0/0
ありとあらゆる災いがくるね
13 : 2025/08/05(火) 19:16:59.63 ID:Sye50Khy0
予報じゃ日曜までまだ雨マークないわ…☔
14 : 2025/08/05(火) 19:17:03.21 ID:AHOTERNe0
夏も終わりか
あっという間だったな
あっという間だったな
15 : 2025/08/05(火) 19:17:45.13 ID:taZA4L8R0
明日で大暑も終わりやね
ピークは過ぎるよ
ピークは過ぎるよ
16 : 2025/08/05(火) 19:18:16.62 ID:3dFX3UR70
揺り返しは必ず来る
17 : 2025/08/05(火) 19:18:29.23 ID:B9xfSlRW0
手加減してくれよお!
18 : 2025/08/05(火) 19:18:34.54 ID:Ber7V2SW0
水不足解消されそうでよかったよかった
19 : 2025/08/05(火) 19:18:35.30 ID:tiEssYkP0
(´・ω・`) なんで嘘ついたん?
20 : 2025/08/05(火) 19:18:39.22 ID:+ir2WTy8a
連休直撃パターンはマジで止めろ
21 : 2025/08/05(火) 19:19:01.86 ID:0UXYRGv20
梅雨末期に降らなかったからパワーは溜まってるからどっか沈むだろ
22 : 2025/08/05(火) 19:19:05.93 ID:ipurjg+bd
梅雨入りかな?
23 : 2025/08/05(火) 19:19:06.99 ID:AMbyw13m0
おかわりも頼むぞ
24 : 2025/08/05(火) 19:19:28.66 ID:Xbx70mtq0
ありがてぇありがてぇ
25 : 2025/08/05(火) 19:19:31.13 ID:phMWVorF0
これで米は助かるんだね?
ありがとう安倍さん
ありがとう安倍さん
26 : 2025/08/05(火) 19:19:46.98 ID:W24o5n+b0
恵みの雨やありがてえ
27 : 2025/08/05(火) 19:20:53.55 ID:6pLFG3Mf0
早く来てぇ!😭🙏
28 : 2025/08/05(火) 19:21:15.06 ID:YGbqQuxM0
よかったな!
29 : 2025/08/05(火) 19:21:58.17 ID:TABwMD5V0
これはGJなお水害
30 : 2025/08/05(火) 19:22:11.66 ID:nLaxKA5m0
各地で雨乞いした成果か
31 : 2025/08/05(火) 19:22:27.68 ID:6pLFG3Mf0
全国的に雨乞いしたから神様に届いたんだ🥺
32 : 2025/08/05(火) 19:22:42.68 ID:ZuytdMQG0
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
今年の米の生育に間に合う?
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
今年の米の生育に間に合う?
33 : 2025/08/05(火) 19:22:44.36 ID:/7IpNc3h0
これはマジで恵みの雨
35 : 2025/08/05(火) 19:23:13.70 ID:+Id0nMe40
温暖化は気象が極端になるからな
36 : 2025/08/05(火) 19:23:13.73 ID:juxe39qZa
曇り空だけ連れて来てくれ
雨降ったらマジで外出る気なくなる
雨降ったらマジで外出る気なくなる
37 : 2025/08/05(火) 19:23:23.22 ID:GUU/YFRk0
これでっかい線上降水帯とか?
定義が違うか
定義が違うか
38 : 2025/08/05(火) 19:23:34.45 ID:pTf7FS1m0
これもうわかんねえな
39 : 2025/08/05(火) 19:23:44.82 ID:oVpL54C00
ありがてえ
こんくらい降ってくれないとなぁ
こんくらい降ってくれないとなぁ
40 : 2025/08/05(火) 19:23:50.03 ID:gg0ZLjqXr
旱の次は洪水か
42 : 2025/08/05(火) 19:25:21.27 ID:YmE8vENf0
試されるトウホグで草
43 : 2025/08/05(火) 19:25:37.01 ID:UZHMOekB0
よかったじゃん?(´・ω・`)
44 : 2025/08/05(火) 19:25:45.02 ID:VGFiAuto0
またくだらない盆休みで終わっちゃったね
45 : 2025/08/05(火) 19:25:55.48 ID:HOEvR7qP0
もう何もかも水に流してくれ働きたくない
本気でうつ病
本気でうつ病
46 : 2025/08/05(火) 19:26:13.03 ID:o2dN5QWK0
終わりだよこの国
47 : 2025/08/05(火) 19:26:21.10 ID:hT8mAXPH0
夜、雨降っても意味ないから
昼間降ってくれって思う
夜、降っても蒸し暑くなるだけやねん
昼間降ってくれって思う
夜、降っても蒸し暑くなるだけやねん
48 : 2025/08/05(火) 19:26:23.20 ID:DxL0mu76d
早く降れよ!(´・ω・`)
49 : 2025/08/05(火) 19:26:33.51 ID:LyO8r7Ae0
盆休み雨かよ
50 : 2025/08/05(火) 19:26:40.71 ID:jfio/KE+0
極端すぎるな・・・ 出かけるタイミングが少な過ぎて笑えないわ
52 : 2025/08/05(火) 19:26:59.89 ID:ej88YO2A0
バランス考えろ
53 : 2025/08/05(火) 19:27:34.24 ID:4BeuI4o/0
めっちゃ降ってきた
55 : 2025/08/05(火) 19:28:39.06 ID:hT8mAXPH0
てか
来週、雨やろ
来週、雨やろ
56 : 2025/08/05(火) 19:28:48.07 ID:UPedz/pL0
ありがとう晋さん
57 : 2025/08/05(火) 19:29:29.23 ID:lZLChvL6H
陥没フィーバー来るぞ
58 : 2025/08/05(火) 19:29:38.12 ID:6qD0LZpM0
九月には暖房入れてそう
59 : 2025/08/05(火) 19:30:02.25 ID:Ju8NLtBY0
ずーっと降ってくれてかまわない
60 : 2025/08/05(火) 19:30:22.75 ID:6pLFG3Mf0
1週間くらい長く降って欲しい
台風でもゲリラ豪雨でもいいから
どうかお願いします
台風でもゲリラ豪雨でもいいから
どうかお願いします
61 : 2025/08/05(火) 19:30:41.76 ID:VhRyg0aP0
明らかに季節が一か月前倒しになってる
これ非常にまずいからな
これ非常にまずいからな
75 : 2025/08/05(火) 19:38:45.30 ID:uQVpwX6KM
>>61
なんで?
なんで?
63 : 2025/08/05(火) 19:32:39.69 ID:KozOKNhB0
秋雨前線は旧暦の秋だから
64 : 2025/08/05(火) 19:32:44.80 ID:v/1LYRjb0
ボクのアナルもしっとりさせて下さい
65 : 2025/08/05(火) 19:33:17.51 ID:roo8+wbQ0
ハゲ雨来るのか
67 : 2025/08/05(火) 19:34:05.92 ID:XY1ps7Il0
恵みの雨にはなりそうだな
70 : 2025/08/05(火) 19:34:57.76 ID:HCESQeD5H
>>67
弱ってる所にこんなに降ったら農産物死にそう
弱ってる所にこんなに降ったら農産物死にそう
68 : 2025/08/05(火) 19:34:26.72 ID:XPZNTMyX0
ちょうど今降り出したけどもうガチやばそうな予感がしてきた
69 : 2025/08/05(火) 19:34:55.67 ID:xSE33FEuM
TBS系やウェザーニュース系は当たらへんやん
71 : 2025/08/05(火) 19:36:33.93 ID:Qt3+H8wO0
降る気配なし!
72 : 2025/08/05(火) 19:37:37.74 ID:4JADgj2G0
よかった、米が食える
73 : 2025/08/05(火) 19:38:07.11 ID:GNcywI4I0
久留米は曇りで35℃をギリ超えなかったぐらいだが、湿度が半端なかったというか今もムシムシ
冷房風入らない階段に冷凍ペットボトル放置中なんだけど、結露水が溜まりまくってる
冷房風入らない階段に冷凍ペットボトル放置中なんだけど、結露水が溜まりまくってる
大気中にこんなに水あるのに
曇りがあるぐらいで降らないのだから、ホントよっぽど冷たい空気が来てないんだろうなぁ
74 : 2025/08/05(火) 19:38:39.85 ID:9Q3bs8RA0
今から振っても米は終わってそうだな
まあ俺は食わないんだけど
まあ俺は食わないんだけど
76 : 2025/08/05(火) 19:38:57.99 ID:pO2Qps7O0
太平洋側にもよこせよ!!
77 : 2025/08/05(火) 19:39:25.17 ID:A3hLoY3md
梅雨前線は早すぎだろ
どっちかといえば梅雨前線
どっちかといえば梅雨前線
78 : 2025/08/05(火) 19:40:14.62 ID:AuvHraT50
たった150ミリで警報級とか抜かすな
79 : 2025/08/05(火) 19:40:38.07 ID:ssc224cFd
これて涼しくなってくれれば良いけどそんな事なさそうだしな
81 : 2025/08/05(火) 19:41:07.72 ID:0mKeiDKo0
都心に降らせてコンクリとアスファルトを冷やしてくれ
83 : 2025/08/05(火) 19:42:05.06 ID:i7IFopgz0
でも雨雲レーダーみると上越とか魚沼のあたりはあんまり降らんね
ちょっとズレてるよなポンコツ雨雲
ちょっとズレてるよなポンコツ雨雲
84 : 2025/08/05(火) 19:42:27.66 ID:R0ch5jEVM
秋雨前線というにはまだ早いのでは
85 : 2025/08/05(火) 19:42:48.68 ID:FW8SXbXs0
まあ秋雨前線ではないだろうな
86 : 2025/08/05(火) 19:43:45.73 ID:8/EB0r4c0
一番最悪な上越に雨雲が来ない
88 : 2025/08/05(火) 19:44:31.76 ID:2x6Tmyv+0
低空も上空もアチアチな感じで大気が安定してるのに大雨なんて降るんやろか?😔
89 : 2025/08/05(火) 19:44:33.77 ID:AVcnfKlBa
雨乞い効いたのか
90 : 2025/08/05(火) 19:44:40.95 ID:eZVE7Sav0
今年降ったらとんでもない量降りそう
91 : 2025/08/05(火) 19:45:09.36 ID:HXrYnt5P0
バランス考えろや、調整下手か?
94 : 2025/08/05(火) 19:46:27.62 ID:zv3dFszp0
秋じゃねえだろふざけんなよ
95 : 2025/08/05(火) 19:46:36.47 ID:zTPUxhrW0
バランスを考えろ
96 : 2025/08/05(火) 19:46:54.33 ID:/mHtWM180
あくしろ
間に合わなくなっても知らんぞ!
97 : 2025/08/05(火) 19:47:00.49 ID:NktgRomC0
ちゃんと米どころに降らせろポンコツ前線
98 : 2025/08/05(火) 19:47:10.30 ID:cvmmMUFy0
やっと真夏のピークが去るのか
99 : 2025/08/05(火) 19:47:11.53 ID:dHtWkc7v0
農産物「水ください・・
お天道さん「さっさと枯れて4ね
農産物「はぁはぁ必死こいて実らせたぞ
お天道さん「よし水没だ、全て洗い流して浄化する
お天道さん「さっさと枯れて4ね
農産物「はぁはぁ必死こいて実らせたぞ
お天道さん「よし水没だ、全て洗い流して浄化する
コメント