1 : 2025/07/31(木) 15:57:51.34 ID:E+fFwJ0K0
『イケナイ太陽』が1300万再生…平成代表「ORANGE RANGE」が令和に再ブレイクした「必然の理由」
https://gendai.media/articles/-/155488
2 : 2025/07/31(木) 15:58:40.22 ID:E+fFwJ0K0
ORANGE RANGE – イケナイ太陽 (令和ver. Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=fdYFKOMQGUU
https://www.youtube.com/watch?v=fdYFKOMQGUU
3 : 2025/07/31(木) 15:58:54.61 ID:QBuQdJUQ0
えーびーいー
4 : 2025/07/31(木) 15:59:48.14 ID:E+fFwJ0K0
ORANGE RANGE – イケナイ太陽 / THE FIRST TAKE
https://www.youtube.com/watch?v=7smbG4_9vzc
https://www.youtube.com/watch?v=7smbG4_9vzc
5 : 2025/07/31(木) 16:00:06.53 ID:hYg1mELAd
陽キャ向けの曲の枯渇
19 : 2025/07/31(木) 16:07:42.00 ID:JZmMSxl80
>>5
それはあるかもね
それはあるかもね
ジャップが貧しくなって
太客(オタクやババア)抱えてるエンタメしか生き残れなくなった
73 : 2025/07/31(木) 17:58:10.95 ID:ttRvJBdt0
>>5
これはある
普通に恋愛して普通に友達と遊ぶような曲が今ない
これはある
普通に恋愛して普通に友達と遊ぶような曲が今ない
74 : 2025/07/31(木) 17:59:57.55 ID:3zhvMJiN0
>>5
最近の音楽はアニメとタイアップするような陰キャ向けしかないからな
最近の音楽はアニメとタイアップするような陰キャ向けしかないからな
6 : 2025/07/31(木) 16:00:18.91 ID:j9/Upg7b0
平成代表に草
7 : 2025/07/31(木) 16:00:21.74 ID:ZIOgwUh8a
ノリがいいから
チャンピオーネのほうが俺は好き
チャンピオーネのほうが俺は好き
8 : 2025/07/31(木) 16:00:40.77 ID:i2FnhvbK0
もう15年も前の曲なのビビる…
9 : 2025/07/31(木) 16:00:52.69 ID:V7yBygzZ0
何度注意してもオレンジレンジに宇宙人が紛れ込む件
12 : 2025/07/31(木) 16:02:26.62 ID:ZIOgwUh8a
>>9
宇宙人と不倫してたマ●コいたな
宇宙人と不倫してたマ●コいたな
10 : 2025/07/31(木) 16:01:14.40 ID:Q1cu1Cxa0
ソニーに移籍って時点でゴリ押しコース乗ったんだろ
11 : 2025/07/31(木) 16:01:17.85 ID:bH0lnHcj0
オレンジレンジをぶっ叩いてたVIPPER時代
なついな
なついな
14 : 2025/07/31(木) 16:04:11.79 ID:oK3/mQL10
レンジならこれが一番いいわ
15 : 2025/07/31(木) 16:04:26.65 ID:e9t+VEyV0
これに限らず音楽に時代は関係ないだろう
荒城の月レベルだったら今出されても売れないかもだけど
荒城の月レベルだったら今出されても売れないかもだけど
17 : 2025/07/31(木) 16:06:33.11 ID:ZIOgwUh8a
イケナイ太陽って学生時代すげー流行ったわ
カラオケ行くたび誰か歌ってた
カラオケ行くたび誰か歌ってた
18 : 2025/07/31(木) 16:07:06.30 ID:NIAkKO210
彼らの中じゃ駄曲なのに
20 : 2025/07/31(木) 16:08:33.85 ID:i01Wmc/o0
彼らの楽曲はギターもベースもドラムも簡単で単純なフレーズしかない
意図的にそうしてるらしい
意図的にそうしてるらしい
21 : 2025/07/31(木) 16:09:53.99 ID:OSykr2RLH
いまの若い子らの間で平成ブームがきてて、当時のドラマやファッションが流行ってるらしい
ギャル男やイケメンパラダイスが人気だからその影響では?
ギャル男やイケメンパラダイスが人気だからその影響では?
23 : 2025/07/31(木) 16:11:29.60 ID:OtdHxrni0
洋楽のパクリだからな
24 : 2025/07/31(木) 16:11:38.38 ID:kTicRSK+0
曲はパッとしないね
MVで同窓会やってるだけじゃないの
MVで同窓会やってるだけじゃないの
25 : 2025/07/31(木) 16:12:15.92 ID:yGY8yuCXM
なぜか2chでは異様に叩かれていたよね
26 : 2025/07/31(木) 16:13:06.99 ID:jRAJU/RB0
ソニーかなるほど
27 : 2025/07/31(木) 16:13:28.58 ID:wyQJ0m3o0
これと女二人組の曲も人気なんだよね
平成の陽キャとかパリピとかギャル、ギャル男界隈向けの曲が流行ってるんだよな
今そういうの書く人いないし第一早口すぎて歌えないからなー
平成の陽キャとかパリピとかギャル、ギャル男界隈向けの曲が流行ってるんだよな
今そういうの書く人いないし第一早口すぎて歌えないからなー
28 : 2025/07/31(木) 16:13:48.18 ID:wPr2C4Gu0
最近出たやつって再録なの
29 : 2025/07/31(木) 16:13:52.63 ID:5LxP8B+70
こいつとラップスライムは電通よろしく意図的な何かを感じる
急におかしいだろ
急におかしいだろ
30 : 2025/07/31(木) 16:16:19.12 ID:Qt5c+3jm0
まさか2025年になってオレンジレンジが再ブレイクするとは夢にも思わんかったなあ
若い頃に大好きでライブ行ったりフェス行ったりCD買ったりカラオケで歌ったりしてたから嬉しいわ
若い頃に大好きでライブ行ったりフェス行ったりCD買ったりカラオケで歌ったりしてたから嬉しいわ
31 : 2025/07/31(木) 16:19:43.35 ID:vVp8OXG00
Vtuberのキモオタ曲ばかりになってたからな
32 : 2025/07/31(木) 16:19:49.05 ID:+0ZAxjEp0
平成ネタてんこ盛りのMVがバズったからだろ
おじおばが喜んでるだけでキッズは聴いてないんじゃないかい
おじおばが喜んでるだけでキッズは聴いてないんじゃないかい
33 : 2025/07/31(木) 16:21:14.04 ID:i2FnhvbK0
>>32
キッズにもウケてるらしい
キッズにもウケてるらしい
35 : 2025/07/31(木) 16:22:30.13 ID:e4fjxTjD0
でもアニメの曲もやったらキモオタでも好きなやついると思うぞ
36 : 2025/07/31(木) 16:22:52.10 ID:cjV07YuX0
お前らイケパラで誰が好きだった?
俺は水嶋ヒロ
俺は水嶋ヒロ
39 : 2025/07/31(木) 16:24:33.45 ID:ZIOgwUh8a
>>36
まさか脇で存在感無かった岡田が一番出世するとは思わなかった
好きだったのはもちろん堀北真希ちゃん🥴
まさか脇で存在感無かった岡田が一番出世するとは思わなかった
好きだったのはもちろん堀北真希ちゃん🥴
40 : 2025/07/31(木) 16:25:26.60 ID:Qt5c+3jm0
>>36
みんな格好良かったね
自分も仮面ライダーカブト観てたから水嶋ヒロ好きだったよ
あと佐藤祐基、高橋光臣
みんな格好良かったね
自分も仮面ライダーカブト観てたから水嶋ヒロ好きだったよ
あと佐藤祐基、高橋光臣
37 : 2025/07/31(木) 16:23:50.36 ID:AomXU6Uh0
あーさーもよーるーもこーいーこーがれぇてぇ
38 : 2025/07/31(木) 16:24:12.47 ID:KG3mgwFg0
オレンジレンジとソウルドアウトは俺達の青春だったよな
42 : 2025/07/31(木) 16:26:29.07 ID:95f7VLuE0
>>38
nobodyknows+も入れてくれ
nobodyknows+も入れてくれ
60 : 2025/07/31(木) 17:02:15.64 ID:Ur6FeaWW0
>>42
いうてココロオドルしかヒットしなかったしオタクしか聞いてなくてリア充はなにそれ?って感じだったよね
いうてココロオドルしかヒットしなかったしオタクしか聞いてなくてリア充はなにそれ?って感じだったよね
41 : 2025/07/31(木) 16:26:21.56 ID:RxwhKAn10
今の陰キャ向けソングしか流行ってない時代には新鮮だしな
45 : 2025/07/31(木) 16:35:25.89 ID:oJr3UpAC0
オレンジレンジは当日パクリパクリってずっと言われてたけど、なんだかんだ言って青春そのものすぎて今でも余裕で聞いてられる
47 : 2025/07/31(木) 16:44:46.01 ID:l6AHnEtc0
>>45
あれ当時ネットのチー牛がしつこかったな
あれ当時ネットのチー牛がしつこかったな
48 : 2025/07/31(木) 16:45:42.01 ID:izhk5udh0
>>45
アニソン歌って高速掌返ししたからね
アニソン歌って高速掌返ししたからね
50 : 2025/07/31(木) 16:48:31.71 ID:BRlPU9H50
>>45
本人達の合言葉がパクろうぜ!だったとかなんとか
本人達の合言葉がパクろうぜ!だったとかなんとか
46 : 2025/07/31(木) 16:40:28.17 ID:h9nnpR7SM
流行20年周期説に従って愚直に仕掛けてるだけ
Y2Kブームも下火だし今は00年代中盤のリバイバルターン
Y2Kブームも下火だし今は00年代中盤のリバイバルターン
49 : 2025/07/31(木) 16:47:18.05 ID:NaFi42WE0
このグループの曲は基本ダサいし歌も下手くそだけど逆にそれが理由でカラオケで流行ったんだよね
51 : 2025/07/31(木) 16:49:18.37 ID:YmJevFX20
アラサーが無条件にカラオケで盛り上がる曲
イケナイ太陽、ココロオドルあと何?
イケナイ太陽、ココロオドルあと何?
62 : 2025/07/31(木) 17:10:42.79 ID:8Dvuo28yd
>>51
ゴールデンボンバーのあれ
ゴールデンボンバーのあれ
52 : 2025/07/31(木) 16:49:37.41 ID:mA2fh0pj0
聴いたことないや
パクろうぜ!が合言葉なのは知ってる
パクろうぜ!が合言葉なのは知ってる
53 : 2025/07/31(木) 16:50:05.30 ID:rqZPNGf00
正直新PVはスベってる
55 : 2025/07/31(木) 16:56:21.19 ID:wp91QC+d0
令和のイケメンパラダイスが放映されると噂になり堀北の動画がバズりまくった
ついでに主題歌も無理やり話題にさせた
ついでに主題歌も無理やり話題にさせた
56 : 2025/07/31(木) 16:56:56.55 ID:1/2+P+3l0
ラップバトル(笑)よりかはこういうほうが良いよ
結局は dragon ash が正しかったんよ
結局は dragon ash が正しかったんよ
57 : 2025/07/31(木) 16:57:03.22 ID:VXuX6Wt40
一番は寿司だろ
58 : 2025/07/31(木) 16:57:53.70 ID:lgW7bhIy0
ニテナイ西条
59 : 2025/07/31(木) 17:01:11.52 ID:eEDfnb3Z0
リバイバルブームするにはやけに早いな
20年経ってないだろ
20年経ってないだろ
61 : 2025/07/31(木) 17:05:36.86 ID:9V5F7pHD0
大白が歌ってたな
63 : 2025/07/31(木) 17:12:26.43 ID:blWDlmZm0
当時は一部が嫌いまくってたのに10・20年後に好かれるパターンだな
SOUL’d OUTのときも似たような流れ見た
SOUL’d OUTのときも似たような流れ見た
64 : 2025/07/31(木) 17:26:42.97 ID:HAFqYWZFa
当時は花がすげえ名曲みたいな扱いで、だけど聞いてみるとクソ曲にしか思えなくてオレンジレンジも嫌いだったな
でも最近イケナイ太陽が流行ってるから聞いてみたらけっこうよかった
普通に流行に乗って聞いてたら楽しかったのになとThe First Takeに来てた花を聞いたらやっぱりクソ曲だった
でも最近イケナイ太陽が流行ってるから聞いてみたらけっこうよかった
普通に流行に乗って聞いてたら楽しかったのになとThe First Takeに来てた花を聞いたらやっぱりクソ曲だった
65 : 2025/07/31(木) 17:30:12.76 ID:4DLzQQQ20
ロコローションは糞だと思う
66 : 2025/07/31(木) 17:45:56.17 ID:p8b9hSJ80
オチに使えるから
67 : 2025/07/31(木) 17:45:57.50 ID:pkn5lbEs0
濡ーれたーま●こ舐ーめたー
って替え歌あったような
って替え歌あったような
68 : 2025/07/31(木) 17:46:08.41 ID:Vs2ai/Nx0
夏の定番
ORANGE RANGE
nobodyknows+
ORANGE RANGE
nobodyknows+
69 : 2025/07/31(木) 17:46:15.68 ID:dZ/wXF3w0
オレンジレンジ聴いてた奴らの子供が大きくなったんだろ
70 : 2025/07/31(木) 17:46:28.37 ID:p8b9hSJ80
ソールドアウトってなんでアニオタにウケんの?
71 : 2025/07/31(木) 17:49:30.85 ID:s4q/h7Mx0
僕らはいつも以心伝心
72 : 2025/07/31(木) 17:55:51.58 ID:rBAU1URR0
ブラッシュアップライフの劇中で何度も聴かされた歌か
75 : 2025/07/31(木) 18:04:42.67 ID:VJWPmana0
平成の苦手な方のエッセンスを煮詰めたら
あんな感じ
あんな感じ
76 : 2025/07/31(木) 18:11:41.53 ID:XwJ+rRho0
ORANGE RANGEを知ってるかい❓
78 : 2025/07/31(木) 18:25:43.15 ID:T+3TmRoG0
WANIMAとかこういう馬鹿っぽい路線だったけど後継が出なかったか
79 : 2025/07/31(木) 18:29:00.57 ID:l6AHnEtc0
>>78
そういえばそいつら寿命短かったな
消費スピード上がりすぎ
そういえばそいつら寿命短かったな
消費スピード上がりすぎ
80 : 2025/07/31(木) 18:47:44.01 ID:tnkldXQC0
全曲パクリってマジ?
81 : 2025/07/31(木) 19:08:38.96 ID:l4s6BODe0
世代だけどこの歌知らんな
つかオレンジ・レンジって
アッアーなんか良い感じっ歌詞のやつしか
思い浮かばないな
つかオレンジ・レンジって
アッアーなんか良い感じっ歌詞のやつしか
思い浮かばないな
82 : 2025/07/31(木) 19:50:28.66 ID:3CpLYtz90
TFTで花歌ってるけど声変わりすぎだな
83 : 2025/07/31(木) 19:56:12.65 ID:u8pJ30at0
付き合いでスナックいくと同世代がこの辺や湘南乃風を歌ってるんだよな
当時エ口ゲとアニメの曲しか聞いてなかったから歌わずずっと酒飲んでるわ
当時エ口ゲとアニメの曲しか聞いてなかったから歌わずずっと酒飲んでるわ
85 : 2025/07/31(木) 20:18:46.19 ID:BFS7T6ys0
>>83
お前のKOTOKOを聴かせてやれよ
お前のKOTOKOを聴かせてやれよ
84 : 2025/07/31(木) 20:13:23.19 ID:vluysUFM0
それよりお前ら不満げを云々
86 : 2025/07/31(木) 20:22:40.64 ID:34UJ7q3TM
ORANGE RANGEってソニー・ミュージックだろ
これといい乃木坂や鬼滅もそうだがソニーのステマって最近なりふり構わずだな
これといい乃木坂や鬼滅もそうだがソニーのステマって最近なりふり構わずだな
87 : 2025/07/31(木) 20:24:34.90 ID:PVK+XCOv0
宇宙人っぽい人が歳とって良い感じになってた
88 : 2025/07/31(木) 22:37:15.71 ID:ihJvAZyI0
言うても2007年リリースだし
ガチの令和最新キッズでもないと聞いたことある方が多いだろ
ガチの令和最新キッズでもないと聞いたことある方が多いだろ
コメント