【動画】めちゃくちゃ面倒でダルすぎる1K物件が発見される

1 : 2025/07/31(木) 08:57:37.94 ID:Dlc9Xctu0
2 : 2025/07/31(木) 08:57:47.13 ID:Dlc9Xctu0
3 : 2025/07/31(木) 08:57:52.49 ID:Dlc9Xctu0
腹立つ
4 : 2025/07/31(木) 08:57:59.85 ID:Dlc9Xctu0
のり
55 : 2025/07/31(木) 09:09:39.60 ID:yeJs3i2M0
>>4
都心はこれで家賃10万とか取るからな
5 : 2025/07/31(木) 08:58:29.58 ID:Jjd77a7o0
動画見るのがめんどい
図面を出せ
7 : 2025/07/31(木) 08:59:21.12 ID:tISHKHXB0
>>5
動画みないと分かりづらい
20 : 2025/07/31(木) 09:02:42.14 ID:iejOZTet0
>>5
もう5ちゃんねる見るの止めなよ
おじいちゃん
21 : 2025/07/31(木) 09:02:51.18 ID:Dlc9Xctu0
>>5

レス21番の画像1
57 : 2025/07/31(木) 09:10:34.54 ID:9RztjpOZd
>>21
爆弾入手したらショートカット出来るようになるんだろ
62 : 2025/07/31(木) 09:11:49.60 ID:joZHg69m0
>>21
鉄山靠するしかないな
8 : 2025/07/31(木) 08:59:21.87 ID:zzUX25SH0
しっこ漏れそう~~な時ヤバいだろ
10 : 2025/07/31(木) 09:00:23.46 ID:cfV9Po1z0
なぜトイレにドアを2つつけなかったのか
11 : 2025/07/31(木) 09:00:40.03 ID:lnNoZv/AM
動画は見ないよ
12 : 2025/07/31(木) 09:00:49.06 ID:80p7FkXW0
いくらなのこれ
13 : 2025/07/31(木) 09:01:11.80 ID:PcU8c+je0
トイレの反対側の壁にもドア付けられないの?
14 : 2025/07/31(木) 09:01:16.73 ID:s2gWdp/70
それ以前に二つ足しても倉庫だろこんなの
15 : 2025/07/31(木) 09:01:17.97 ID:hL+NaxP/0
キッチン側エアコン内のキツイな
16 : 2025/07/31(木) 09:02:03.38 ID:UqBqZJ3p0
服のセンスがきになる
17 : 2025/07/31(木) 09:02:18.10 ID:uLer3nSK0
この娘いいべ☺🥒
18 : 2025/07/31(木) 09:02:18.36 ID:MCQxvY+r0
2人で暮らすならこっちのほうがいいな
19 : 2025/07/31(木) 09:02:27.33 ID:zzUX25SH0
窓が全くないのは許されるの?
22 : 2025/07/31(木) 09:03:09.96 ID:+L1WO0de0
元々はビルの設備関係の部屋だったんじゃねえのか
36 : 2025/07/31(木) 09:06:05.47 ID:sJJAjXf00
>>22
これだろうね
2つ目の部屋のドアが
メンテナンスルームの扉っぽい
23 : 2025/07/31(木) 09:03:12.47 ID:8EfENEfl0
物置としては悪くないな
24 : 2025/07/31(木) 09:03:13.78 ID:fxUmdd1h0
はあ・・?部屋になってないやん
25 : 2025/07/31(木) 09:03:34.32 ID:stQ3bI7e0
クソすぎる物件
26 : 2025/07/31(木) 09:03:34.61 ID:QYtwh79j0
風呂入ってから着替えて部屋帰らないとならんのかよ
銭湯でいいやってなるだろ
27 : 2025/07/31(木) 09:03:43.20 ID:AumZc8Rf0
ついつい裸で外出てしまいそう
28 : 2025/07/31(木) 09:03:50.10 ID:+L1WO0de0
住み込みの管理人とかそんな感じの部屋
29 : 2025/07/31(木) 09:03:53.28 ID:X+9Eq+900
施行ミスだろこれ
30 : 2025/07/31(木) 09:04:35.12 ID:mDfXRFkI0
ええやん…なんぼなんここ
32 : 2025/07/31(木) 09:04:51.61 ID:FAn5+ZUY0
窓なくね?怖い
33 : 2025/07/31(木) 09:05:23.88 ID:BZSb9SBp0
これなら風呂トイレ一緒のほうがまだいいだろ
シャワールーム狭すぎ
34 : 2025/07/31(木) 09:05:33.55 ID:8EfENEfl0
物置にいいじゃんってならないのがお前ららしいな
一人暮らししたことないんだろうな
35 : 2025/07/31(木) 09:05:48.85 ID:4Y0Wt+9A0
誰が借りるんやこんなアホ物件
37 : 2025/07/31(木) 09:06:07.60 ID:W7eiB34K0
真ん中の壁ぶち破れないの?
38 : 2025/07/31(木) 09:06:13.07 ID:BqxAAvXp0
トイレの壁ぶち壊そうぜ
39 : 2025/07/31(木) 09:06:23.37 ID:Dlc9Xctu0
夜中おしっこ何回も行くから厳しい
40 : 2025/07/31(木) 09:06:29.72 ID:J88PJm8t0
何で壁ぶち抜かないの?
41 : 2025/07/31(木) 09:06:43.36 ID:1omsHRSR0
ドア邪魔だってならトイレの壁を引き戸にすりゃいけるだろ
頭わりーなここ作ったとこ
42 : 2025/07/31(木) 09:06:48.55 ID:N1Smsg7IM
ドアつけられるならつけてるやろ。
何か事情あるのかな
43 : 2025/07/31(木) 09:07:24.67 ID:H4qV9Fus0
施工ミスなのに珍物件として売ろうとしてる
44 : 2025/07/31(木) 09:07:26.53 ID:J88PJm8t0
めんどいから裏の部屋は使わなくなるよな
倉庫としてはいい
45 : 2025/07/31(木) 09:07:55.79 ID:xpn/6qlj0
エントランスの外に入口があるし元々倉庫か何かだろうな
46 : 2025/07/31(木) 09:07:56.01 ID:N1Smsg7IM
二人暮らしとかいいんじゃないか?w
完全分離してたほうが落ち着くやろ
47 : 2025/07/31(木) 09:08:10.48 ID:Uh5TTDc90
仕事部屋と居室がきっちり訳が無いられるね。
48 : 2025/07/31(木) 09:08:24.57 ID:yeJs3i2M0
トイレとくっついてないから倉庫にしか使えない
49 : 2025/07/31(木) 09:08:26.60 ID:3WbL0lzsr
雨の日やべえな
50 : 2025/07/31(木) 09:08:28.71 ID:j48jgAb50
トイレ共同のとことかはどうせ移動するしそんなに気にならないんじゃね
51 : 2025/07/31(木) 09:08:43.35 ID:kj0Lg0QY0
エアコンの付け方といい
元物置やろこれ
自転車置き場とかだったんじゃ
52 : 2025/07/31(木) 09:08:53.86 ID:Y5PeLnJOr
これ元は用具入れとビルメン用の休憩室だろ
53 : 2025/07/31(木) 09:09:22.12 ID:0CiNIoQI0
普通に壁壊せば良いだけでは
54 : 2025/07/31(木) 09:09:25.88 ID:J88PJm8t0
さて寝るか・・・
(あれ、クーラー消したっけかな)
56 : 2025/07/31(木) 09:10:20.90 ID:J88PJm8t0
建築士「耐力壁です」
58 : 2025/07/31(木) 09:10:45.98 ID:joZHg69m0
激狭物件と小さい倉庫の抱き合わせ
部屋移動の時に他人と合わないようになってるならイイけど違うだろ
パンイチで部屋移動出来んやん、通報される
59 : 2025/07/31(木) 09:10:56.30 ID:6AUbV+IY0
最初の部屋は内線繋いであるし元守衛室か管理人室的なやつだろうな
キッチンある方の部屋は元宿直室か倉庫で、トイレの壁は構造上壊したらあかんやつっぽい
60 : 2025/07/31(木) 09:11:01.27 ID:8a0+zTiA0
バイクとかチャリ置場に良いな
61 : 2025/07/31(木) 09:11:14.31 ID:bKiMA22U0
へーいいじゃんおいくらなの
63 : 2025/07/31(木) 09:11:54.19 ID:RuvX+p5F0
2番目の部屋だけでもいいのに
64 : 2025/07/31(木) 09:12:11.73 ID:kj0Lg0QY0
管理人とか警備員はどこにいったん
65 : 2025/07/31(木) 09:12:21.08 ID:No3Do1pS0
人間ぶっ殺しルームやろなぁ
66 : 2025/07/31(木) 09:12:27.09 ID:X4xEadhl0
窓の無い部屋いいのか?
ガラスブロックが窓にあたるんだろか
68 : 2025/07/31(木) 09:12:48.72 ID:FIcf6Py40
貫通させろよ
69 : 2025/07/31(木) 09:12:50.94 ID:zmDMXzwf0
壁貫通したらマンション自体が倒壊するやつでしょ
70 : 2025/07/31(木) 09:13:00.78 ID:f1ds/Ht2r
なぜこんな作りになってしまったのか
元からこうではないよな
71 : 2025/07/31(木) 09:13:24.64 ID:i7hWfKUm0
倉庫として使いたいとこにしかエアコンないぞw
72 : 2025/07/31(木) 09:13:27.39 ID:J88PJm8t0
倉庫として貸し出す
73 : 2025/07/31(木) 09:13:36.03 ID:Wb2FQnZKa
トイレと上の部屋の壁開けろよ
まだトイレ経由でキッチン行くほうがマシだ
75 : 2025/07/31(木) 09:13:53.75 ID:5W9qKfyp0
なるほどつまり…
第三者が死体を処理するための部屋…という事ですか
77 : 2025/07/31(木) 09:13:59.96 ID:1L6GW8lU0
馬鹿みたいな物件だな
78 : 2025/07/31(木) 09:14:02.85 ID:6AUbV+IY0
二番目の部屋エアコン無しで地獄確定なの草
79 : 2025/07/31(木) 09:14:08.10 ID:YdxJa3r60
民泊商売できるじゃん
81 : 2025/07/31(木) 09:14:19.37 ID:zRWv5iE80
グラインドカッターするしかねえ
82 : 2025/07/31(木) 09:14:24.31 ID:ei/xB2oh0
在宅の仕事で、仕事部屋と生活の部屋に分けるといいかもしれない
83 : 2025/07/31(木) 09:14:31.78 ID:SQdkxw3I0
この女が紹介してる動画、ぶりっ子が酷すぎてなんかイラつく
84 : 2025/07/31(木) 09:15:01.84 ID:CHDrvamF0
キッチンの方エアコンなくね?
85 : 2025/07/31(木) 09:15:20.04 ID:C/qvGBu60
トイレの両側に扉を作れよ
86 : 2025/07/31(木) 09:15:27.89 ID:qpxI7Ji+0
トイレの壁ぶち抜けよ
87 : 2025/07/31(木) 09:15:32.90 ID:zmDMXzwf0
書斎や趣味の部屋として使うくらいか

コメント

タイトルとURLをコピーしました