地震!津波!避難!

1 : 2025/07/30(水) 08:39:04.76 ID:w7bre6oAM
3 : 2025/07/30(水) 08:39:23.38 ID:JYE3fTbm0
たつきすげえ
4 : 2025/07/30(水) 08:39:23.86 ID:H5Y1k/8l0
たつきすげえええええええええ
7 : 2025/07/30(水) 08:39:28.89 ID:L0pyuLyS0
M8.0
漫画家の予想あたったやんけ!
51 : 2025/07/30(水) 08:40:39.37 ID:3rH1sdw80
>>7
んで日本は壊滅するの?
84 : 2025/07/30(水) 08:41:22.75 ID:L0pyuLyS0
>>51
日本どころか世界だよ
なんせ8.0だし
186 : 2025/07/30(水) 08:43:42.73 ID:ms/+bKC50
>>84
観測史上最大のチリ地震がM9.5やぞバカw
101 : 2025/07/30(水) 08:41:57.83 ID:oyX7Ky4q0
>>7
九州とフィリピンの間あたりがボコンしたの?
8 : 2025/07/30(水) 08:39:29.61 ID:x/ehLxjz0
初めて聞く警報でビビった
273 : 2025/07/30(水) 08:46:03.61 ID:2Xobwq4y0
>>8
うp
9 : 2025/07/30(水) 08:39:32.42 ID:BHBJjMtt0
たつきやるやん!
10 : 2025/07/30(水) 08:39:34.82 ID:uOXBJWQo0
地震どこだよ
15 : 2025/07/30(水) 08:39:53.99 ID:5LGjc6Nx0
>>10
カムチャツカ
11 : 2025/07/30(水) 08:39:36.81 ID:IAehH6nQ0
津波!にげて!
13 : 2025/07/30(水) 08:39:43.99 ID:QUaCJZhE0
たつきにごめんなさいしよ?
14 : 2025/07/30(水) 08:39:45.84 ID:eAWtnHOF0
なんやの?これ
くっそうるさい速報きた
295 : 2025/07/30(水) 08:46:36.76 ID:2Xobwq4y0
>>14
どこに住んでたの?
16 : 2025/07/30(水) 08:39:53.95 ID:LQ4Z0wL/0
たつき来るで
17 : 2025/07/30(水) 08:39:55.35 ID:LeGpn8gS0
テロテロてーん
18 : 2025/07/30(水) 08:39:55.93 ID:BHI92Gqkd
ギリギリ間に合ったか?
19 : 2025/07/30(水) 08:39:57.03 ID:2N3OGgXj0
1メートルやばい
20 : 2025/07/30(水) 08:39:57.59 ID:MBLicCAk0
やべぇからサーファー逃げろ
21 : 2025/07/30(水) 08:39:58.32 ID:E/n2pDcg0
7月中にくるといってた「たつきの予言」的中だろこれ
22 : 2025/07/30(水) 08:39:59.49 ID:dwkrAeG6d
揺れてないけど津波警報きたぞ
23 : 2025/07/30(水) 08:40:00.36 ID:oLZgdT/j0
俺らたつき民の勝ちだ
24 : 2025/07/30(水) 08:40:02.20 ID:rciyg1Qh0
ボコンとへこんだのはカムチャツカ沖だったな
25 : 2025/07/30(水) 08:40:06.62 ID:q04XbG+O0
いやなゆれだったな?
26 : 2025/07/30(水) 08:40:08.66 ID:ppJzjMj80
クソ晴れてるけどどこだよ
27 : 2025/07/30(水) 08:40:09.23 ID:GkYmtziX0
たつき、間に合う
29 : 2025/07/30(水) 08:40:11.31 ID:u9g4r5bc0
誤報?
なんの津波よ
隕石でも落ちたか
30 : 2025/07/30(水) 08:40:11.77 ID:HY3gLsAw0
たつきはん、7月残り2日で当てたやんけ!
33 : 2025/07/30(水) 08:40:12.77 ID:JSplgDCz0
警報鳴ったのに遅いw
34 : 2025/07/30(水) 08:40:12.91 ID:Q+YxiGI00
ギリ7月かよ
36 : 2025/07/30(水) 08:40:14.11 ID:0yfKIYUw0
情報戦でずらし来たか
37 : 2025/07/30(水) 08:40:15.18 ID:yfYX+LIK0
カムチャッカ半島ってどこいな
38 : 2025/07/30(水) 08:40:15.84 ID:xxKVbXiz0
いま琵琶湖だけど逃げたほうがいい?
39 : 2025/07/30(水) 08:40:16.85 ID:GUzsKnN70
1mはやばい
逃げること!!!!
40 : 2025/07/30(水) 08:40:17.82 ID:H5Y1k/8l0
たつき!にげて!
41 : 2025/07/30(水) 08:40:19.57 ID:h4gfhLX60
ちょっと揺れたような感じ
42 : 2025/07/30(水) 08:40:20.05 ID:cgbEx3ib0
なんだスマホの警報鳴った
43 : 2025/07/30(水) 08:40:22.75 ID:/LXYKWY30
なんで津波?どっかで地震?
44 : 2025/07/30(水) 08:40:24.63 ID:RgQaU4/v0
逃げること!
45 : 2025/07/30(水) 08:40:29.57 ID:jnyUhWoP0
乗るしかないな
このビッグウェーヴに!
46 : 2025/07/30(水) 08:40:29.80 ID:l7Kky0v60
大地震やんけ
47 : 2025/07/30(水) 08:40:31.93 ID:jgt6Xv950
強震モニタ見てみろ
日本全体が揺れてる!
124 : 2025/07/30(水) 08:42:28.53 ID:zspWbLjca
>>47
九州まで緑になってたな
48 : 2025/07/30(水) 08:40:33.21 ID:rnqVvqwQ0
たつき先生ごべーん😭
49 : 2025/07/30(水) 08:40:35.40 ID:vrFeKfSg0
何があったん?
50 : 2025/07/30(水) 08:40:36.33 ID:CSYW2Rpq0
はいはいカムチャツカ半島ね
ギレンの野望で見たわ
52 : 2025/07/30(水) 08:40:40.05 ID:unceObNo0
逃げてください!命を守る行動を!すぐ逃げて!
53 : 2025/07/30(水) 08:40:45.61 ID:F6AmWyT50
たつき諒フルボッキ
72 : 2025/07/30(水) 08:41:11.65 ID:yRqo7bdz0
>>53
ふたなりやめろ
54 : 2025/07/30(水) 08:40:49.28 ID:o8OPruf5a
7月に滑り込んできたな
55 : 2025/07/30(水) 08:40:49.72 ID:ZStEKLTN0
サーファー「いい波が来るぞ!」
56 : 2025/07/30(水) 08:40:51.30 ID:OdiOCNlQ0
日本じゃないので
57 : 2025/07/30(水) 08:40:53.53 ID:yRqo7bdz0
たつき諒「どうやら間に合ったみたいですね」
59 : 2025/07/30(水) 08:40:55.51 ID:WPGE6b9X0
これで日本沈没か?凄いぞたつき!
60 : 2025/07/30(水) 08:40:55.78 ID:QJuJdcwe0
誤報じゃないの?
61 : 2025/07/30(水) 08:40:55.92 ID:Xs/BhG8Fd
まじで7月Xデーやん
62 : 2025/07/30(水) 08:40:57.78 ID:oyX7Ky4q0
M8はまあまあだけどいつものとこだろ
多分さざなみ程度やろ
63 : 2025/07/30(水) 08:40:59.12 ID:ZDfuJR5J0
不明のJKが巻き込まれる
64 : 2025/07/30(水) 08:40:59.34 ID:f6LTT9PiH
東京は揺れなかったけどカムチャツカだと北海道あたりがヤバいのか
65 : 2025/07/30(水) 08:41:01.63 ID:91Y4+mked
たつきは南の海域だろうが
66 : 2025/07/30(水) 08:41:02.10 ID:rRPlonIe0
カムチャツカでM8超えならそりゃ津波注意報は出るわな
67 : 2025/07/30(水) 08:41:02.52 ID:mp2PeM3K0
たつき先生

予言的中きたー

68 : 2025/07/30(水) 08:41:03.03 ID:ppAjuDZ7d
地震ないのに津波はあからさますぎるw
69 : 2025/07/30(水) 08:41:04.79 ID:Nv0hEQlu0
起こされたんだが!
70 : 2025/07/30(水) 08:41:08.44 ID:mfaDZwc/0
カムチャツカってめちゃくちゃ地震多いと確かころじゃなかっけ?
74 : 2025/07/30(水) 08:41:11.90 ID:IlzORwd7d
M8とか大地震じゃないか
75 : 2025/07/30(水) 08:41:12.73 ID:yryL06Au0
たつき勝利か?!
76 : 2025/07/30(水) 08:41:14.04 ID:8wGtfBHI0
ジャップ沈没キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
79 : 2025/07/30(水) 08:41:16.43 ID:HY3gLsAw0
テレ玉と、tvkじゃテロップも出ずに通常放送やな
80 : 2025/07/30(水) 08:41:16.55 ID:Wixhe/WE0
たつきやりやがったな
81 : 2025/07/30(水) 08:41:19.10 ID:XuOy++p90
たつきちゃんは負けへんで~!
82 : 2025/07/30(水) 08:41:19.25 ID:2mUEfM130
カムチャッカかよ
83 : 2025/07/30(水) 08:41:20.98 ID:Vt6ENaM50
1000mmの津波きたああああああああ
85 : 2025/07/30(水) 08:41:23.97 ID:5LGjc6Nx0
九十九里に1m予想って…
86 : 2025/07/30(水) 08:41:25.31 ID:RNNQTFAA0
「7月5日じゃなくて、7月のいつかなんですよ」
87 : 2025/07/30(水) 08:41:33.77 ID:qitwF36m0
どうせ俺には関係がない
いつも通り世界のどこかで誰かが死ぬだけ
それで世界が終わるわけでもない
88 : 2025/07/30(水) 08:41:36.99 ID:cy4sMMl60
茨城1mヤバいやん
89 : 2025/07/30(水) 08:41:37.98 ID:aQ5ymGRI0
ラストチャンスだぞたつき
90 : 2025/07/30(水) 08:41:39.05 ID:bxeL/nfp0
M8てマジか
91 : 2025/07/30(水) 08:41:39.72 ID:ugMUgcqf0
これが契機で南海トラフ地震の警戒なんたら出るか?
92 : 2025/07/30(水) 08:41:40.56 ID:oOIPvxqar
そういや忘れ去られてたな
トカラ地震
選挙終わったら揺れなくなったね

あっ

93 : 2025/07/30(水) 08:41:41.00 ID:j2nML1JM0
ロシアにきたかー
94 : 2025/07/30(水) 08:41:42.29 ID:cwAOPOYS0
香港とフィリピンは繋がってないんだが?
96 : 2025/07/30(水) 08:41:46.20 ID:kWS4a5hM0
カムチャツカな
97 : 2025/07/30(水) 08:41:49.99 ID:RHB2zM4D0
たつきさんすげ!!!
98 : 2025/07/30(水) 08:41:50.06 ID:mR6Tk7U+0
たつきさあ
神の上じゃね
99 : 2025/07/30(水) 08:41:53.12 ID:38DWZUz00
何があった?
いきなり津波警報だけ出されてもわからん
100 : 2025/07/30(水) 08:41:55.69 ID:GeuCZIIi0
予言は当たったってことでいいの?
119 : 2025/07/30(水) 08:42:19.21 ID:Xs/BhG8Fd
>>100
まぁいいんじゃない
103 : 2025/07/30(水) 08:41:58.90 ID:Lpq4qhgt0
これは大変😰
早く高台へ😠
東京都民は高尾山までにげるんや😡
105 : 2025/07/30(水) 08:42:05.70 ID:Ms76f/7i0
カムチャツカの若者がキリンの夢を見ているとき
243 : 2025/07/30(水) 08:45:00.36 ID:oiRM2Ixy0
>>105
今日はリレーはやめてね
106 : 2025/07/30(水) 08:42:08.01 ID:WWVgjnoz0
意味のない注意報だよ
107 : 2025/07/30(水) 08:42:09.09 ID:VH/udsDD0
どこの地震だよ
108 : 2025/07/30(水) 08:42:09.52 ID:L0pyuLyS0
テレ朝さっきまで勝浦はエアコンいらずの最高の土地とかやってたのに津波来るやんけ!
237 : 2025/07/30(水) 08:44:45.78 ID:PjGCYeJr0
>>108
勝浦は海近いもん
439 : 2025/07/30(水) 08:53:10.87 ID:qsKK5XZk0
>>108
ワロタ
109 : 2025/07/30(水) 08:42:11.11 ID:WGGVDlzP0
強震モニタがおかしなことになってるんだがバグじゃないのかこれ
110 : 2025/07/30(水) 08:42:12.41 ID:/LXYKWY30
今日あたり海水浴逆多そう
まだ早いのが救いか
111 : 2025/07/30(水) 08:42:12.61 ID:DaWSkJvq0
ん、地震でもあったのか
112 : 2025/07/30(水) 08:42:14.32 ID:Ezhlx1WBH
M8.0とか本当か?
115 : 2025/07/30(水) 08:42:16.96 ID:JYE3fTbm0
311の1/10www
157 : 2025/07/30(水) 08:43:08.62 ID:Ndyw+jxo0
>>115
1/30だぞ
116 : 2025/07/30(水) 08:42:17.36 ID:Ndyw+jxo0
ロシアはろくなことしないな
118 : 2025/07/30(水) 08:42:17.72 ID:hUr4rpN60
震源どこよ?
120 : 2025/07/30(水) 08:42:20.38 ID:Tjvw76+60
スマホに通知来てびっくりした
121 : 2025/07/30(水) 08:42:25.24 ID:oLZgdT/j0
トカラ地震とは何だったのか
122 : 2025/07/30(水) 08:42:26.56 ID:Wa1/hGwR0
1m?えらい高いよな
123 : 2025/07/30(水) 08:42:26.99 ID:JCOSgUfOM
また陰謀論界隈の声が大きくなるな
125 : 2025/07/30(水) 08:42:28.55 ID:x86wu3cW0
早く逃げろ!!
126 : 2025/07/30(水) 08:42:29.89 ID:MBLicCAk0
台風のうねりと津波が重なるから一応海から上がれ
127 : 2025/07/30(水) 08:42:30.74 ID:I8UkJHSzH
震度1でも津波って来るんだな
128 : 2025/07/30(水) 08:42:30.86 ID:IENf3uQJ0
スマホアラートきてまじでビビったは
129 : 2025/07/30(水) 08:42:33.95 ID:zICVTSCQ0
たつきさんありがとう
130 : 2025/07/30(水) 08:42:36.71 ID:qNa8LkG70
今から動物病院行かないといけないんだけど注意報だし1mなら大丈夫かな?
海沿いの道で海から100m位の場所だけど
419 : 2025/07/30(水) 08:52:29.15 ID:a2VWq1uD0
>>130
大丈夫だしないと思うけどもしこの後なんかあったら動物病院なんて行けない状況になったら困るから早く行け
131 : 2025/07/30(水) 08:42:37.93 ID:R1+9WuXk0
たつき当てすぎで草
ノーベル預言者賞だろこれ
132 : 2025/07/30(水) 08:42:38.84 ID:/QS7bo3P0
意味のないオールドメディアだよ
134 : 2025/07/30(水) 08:42:41.53 ID:Zg8y5n3I0
た~つき!たつき!た~つき!たつき!FoFo!
135 : 2025/07/30(水) 08:42:42.19 ID:ppJzjMj80
地震きてなくね?
185 : 2025/07/30(水) 08:43:40.88 ID:sVcqqmmlM
>>135
海外の地震でも影響あるんだよ
137 : 2025/07/30(水) 08:42:42.79 ID:2v5HPizm0
たつき神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
139 : 2025/07/30(水) 08:42:46.11 ID:QJuJdcwe0
北方領土はロシア領だから放置でいいよね
140 : 2025/07/30(水) 08:42:47.89 ID:8FZw5T2c0
カムチャッカ半島で地震ってなんや
火山でも爆発するしたんか
141 : 2025/07/30(水) 08:42:48.56 ID:H0v3SwvT0
若干の海面変動
143 : 2025/07/30(水) 08:42:51.79 ID:d/cMXhWj0
カムチャッカって何県やねん
144 : 2025/07/30(水) 08:42:53.14 ID:9cqmCvSs0
震度3とかだけど何これ
145 : 2025/07/30(水) 08:42:55.65 ID:twMXmui40
やべー、日本の半分ぐらい沈むぞこれ!!
147 : 2025/07/30(水) 08:42:56.09 ID:PzL2rRPy0
地震のない津波
150 : 2025/07/30(水) 08:42:59.52 ID:GEdxQjSE0
北緯五十度カムチャッカ沖よ
151 : 2025/07/30(水) 08:42:59.77 ID:YUYvCgWO0
からたちからたちロボダッチ
ロボダチロボダチカムチャツカ
152 : 2025/07/30(水) 08:43:00.34 ID:2n5w80r00
何あったん?
404 : 2025/07/30(水) 08:51:47.55 ID:2Xobwq4y0
>>152
あァ!?うるせェ!!
153 : 2025/07/30(水) 08:43:00.81 ID:xxKVbXiz0
東日本大震災のときって日本以外への津波被害どうだったっけ
154 : 2025/07/30(水) 08:43:01.65 ID:H5Y1k/8l0
猛暑
コメ不作
🐅関税
全部当たってるわたつき
155 : 2025/07/30(水) 08:43:06.81 ID:PzL2rRPy0
かむちゃつか
156 : 2025/07/30(水) 08:43:07.23 ID:RfHnJ9qvd
ロシアの地震かよ
158 : 2025/07/30(水) 08:43:08.62 ID:r6+gqChd0
完全にたつきやん
二匹目の龍だからなこれ
ということは今日明日に繋がる
206 : 2025/07/30(水) 08:43:55.96 ID:4AF1WFEK0
>>158
アルミホイルならまだ買い占めされてないぞ
159 : 2025/07/30(水) 08:43:08.80 ID:ytu/aYtu0
なんか変だな
161 : 2025/07/30(水) 08:43:12.27 ID:/00mU7Xt0
たつききたー
162 : 2025/07/30(水) 08:43:12.58 ID:gRd7sHVk0
たつき最後のぺっ
163 : 2025/07/30(水) 08:43:14.39 ID:ctAtG6S60
めっちゃ広範囲やん。
164 : 2025/07/30(水) 08:43:14.90 ID:Olo+CiZn0
かーらーのー?
165 : 2025/07/30(水) 08:43:15.47 ID:XWh3oK440
M8は凄いな
167 : 2025/07/30(水) 08:43:21.19 ID:tEwk+d/u0
何処の雑魚やねん
169 : 2025/07/30(水) 08:43:24.23 ID:ugMUgcqf0
震源の震度は7相当だぞ
海の上だけど
170 : 2025/07/30(水) 08:43:26.78 ID:Ip3193om0
シンゾー!!やめてよ!!シンゾー!!!!!
171 : 2025/07/30(水) 08:43:27.08 ID:zPVkS/Fs0
たつきの本気
173 : 2025/07/30(水) 08:43:29.48 ID:oiRM2Ixy0
おーいカムチャッカの人ケガはないかー?
175 : 2025/07/30(水) 08:43:31.48 ID:wXZj6cfK0
さっきの三陸沖自信家とは別に
カムチャッカ半島でM8.0てヤバい地震発生した模様
176 : 2025/07/30(水) 08:43:32.65 ID:nWrzbDad0
日本で1M予測ってその間のロシア人住んでる所大丈夫なのか?
177 : 2025/07/30(水) 08:43:34.26 ID:yRqo7bdz0
人が住んでないところの地震だから良かったけど
都市部だったらM8.0はガチ歴史的災害
178 : 2025/07/30(水) 08:43:35.20 ID:5ZnaMdL+0
おまんらたつきに謝罪しろや!
179 : 2025/07/30(水) 08:43:35.72 ID:kl0N3yTV0
浅間山が白煙モクモクさせてたのはこれ関連か
181 : 2025/07/30(水) 08:43:37.07 ID:E/n2pDcg0
たつき諒「フフフみんな驚いてるわね」
182 : 2025/07/30(水) 08:43:37.93 ID:Wvo/KEdu0
スレ全然伸びてなくて草w
184 : 2025/07/30(水) 08:43:40.37 ID:Q1IfdsUi0
起こされたわ…
187 : 2025/07/30(水) 08:43:43.26 ID:jyd27DTm0
三重県なんだけどもう無理?🥺
189 : 2025/07/30(水) 08:43:44.83 ID:A7F4vMjH0
関係無いやんたつき言ってるゲェジども滅びろカス
190 : 2025/07/30(水) 08:43:46.97 ID:yCxZDJQX0
チャカチャカ半島で地震?
191 : 2025/07/30(水) 08:43:47.27 ID:yfYX+LIK0
たつき涼の最後の意地見せたるで~
192 : 2025/07/30(水) 08:43:47.66 ID:FqXEP8Uj0
たつき先生すげえや
193 : 2025/07/30(水) 08:43:47.81 ID:KBg+gv5m0
今月地震だらけだったしあながちデマとも言えないな
194 : 2025/07/30(水) 08:43:48.88 ID:pTz3MU360
玉川、勝浦パネルを潰されてブチギレ
195 : 2025/07/30(水) 08:43:50.11 ID:f1IeBLY+M
M8だから結構大きいな
196 : 2025/07/30(水) 08:43:50.08 ID:8lG3TBFg0
マグニチュード8なのに最大震度2ってどういうこと?
257 : 2025/07/30(水) 08:45:31.54 ID:ms/+bKC50
>>196
海だからとかじゃない?
270 : 2025/07/30(水) 08:46:01.27 ID:kqg1LZ5K0
>>196
震源が深いんだろ
297 : 2025/07/30(水) 08:46:42.21 ID:hUr4rpN60
>>270
こいつもアウト
277 : 2025/07/30(水) 08:46:06.37 ID:spZGbbvOM
>>196
最大級のバカ発見
197 : 2025/07/30(水) 08:43:51.26 ID:afbchtCs0
12時半に来る津波の注意報今鳴らされてもびっくりした
198 : 2025/07/30(水) 08:43:51.73 ID:LSJo6OQM0
嫌儲ってここまでバカだったっけ?
286 : 2025/07/30(水) 08:46:18.68 ID:kqg1LZ5K0
>>198
夏休みだしな
199 : 2025/07/30(水) 08:43:51.96 ID:cy4sMMl60
津波来るまで3時間も掛かるんかよw
200 : 2025/07/30(水) 08:43:52.80 ID:RuJuAqrU0
警報とかに変わりそうな感じ
201 : 2025/07/30(水) 08:43:53.20 ID:JJdxnVj20
タツキさんの面目は一応保たれたのか
202 : 2025/07/30(水) 08:43:54.20 ID:77fVQrPH0
地震のほうのマップとかない
203 : 2025/07/30(水) 08:43:54.52 ID:2N3OGgXj0
釧路だけどこれから避難するは
204 : 2025/07/30(水) 08:43:55.54 ID:5LGjc6Nx0
NHKのアナ…素人かよ
205 : 2025/07/30(水) 08:43:55.55 ID:OQK55O010
たつきの予測位置じゃないじゃん
209 : 2025/07/30(水) 08:43:59.27 ID:6/gnSHnj0
北海道モメンどれくらい揺れたん?
210 : 2025/07/30(水) 08:44:00.63 ID:L/A90P8X0
予言はほんとだった😨😨😨
211 : 2025/07/30(水) 08:44:06.92 ID:hUr4rpN60
カムチャツカ

たつき関係ねえ

212 : 2025/07/30(水) 08:44:07.51 ID:Eo0hwZzl0
そういや忘れてたわ
たつきのタイムリミットあと2日しかなくて草
213 : 2025/07/30(水) 08:44:08.76 ID:H0v3SwvT0
カムチャツカでいつもの地震
214 : 2025/07/30(水) 08:44:08.98 ID:oy5ZytiX0
安倍さんがカムチャッカにいるらしい
215 : 2025/07/30(水) 08:44:11.78 ID:VdKnNB0S0
たつき逆転勝利かよ
216 : 2025/07/30(水) 08:44:12.56 ID:ql1wRA4W0
今日お水3ケース買おうと思ってたんだけど今日買ったら買い占めに来た人みたいではじゅかちぃじゃんどうしてくれるのさ
218 : 2025/07/30(水) 08:44:15.75 ID:KSKfvjsM0
え?いつ地震あったんだよ。
219 : 2025/07/30(水) 08:44:18.13 ID:PzL2rRPy0
メッチャはなれとるぞ、どんだけやばいん
220 : 2025/07/30(水) 08:44:19.11 ID:l4WZvtmg0
たつきさん大勝利?
221 : 2025/07/30(水) 08:44:19.47 ID:BrEcKuHW0
海まで5分のとこに住んでるんだけど逃げたほうがいいかな?
めちゃくちゃサイレン鳴りっぱなしだけど
241 : 2025/07/30(水) 08:44:57.68 ID:hUr4rpN60
>>221
落ち着け、まずは海の様子を見に行け
252 : 2025/07/30(水) 08:45:24.85 ID:/LXYKWY30
>>221
海から離れた漫喫でもいっといたら?
290 : 2025/07/30(水) 08:46:23.33 ID:jxTs1wAU0
>>221
早くしろ
逃げて何もなかったねって笑い話にすればいいだけだから
322 : 2025/07/30(水) 08:47:49.44 ID:8wRdOlxu0
>>221
1mの津波って余裕で車が流されるレベルだから逃げた方がええで
222 : 2025/07/30(水) 08:44:19.68 ID:BmmMBM2h0
巨大隕石が落ちても誰も気付かなかった場所だよなカムチャッカ半島って
224 : 2025/07/30(水) 08:44:25.99 ID:llvcFH7d0
たつきチャレンジ成功やん
226 : 2025/07/30(水) 08:44:31.11 ID:krfoicJw0
たつき様ァ!!たつき様ァ!!
227 : 2025/07/30(水) 08:44:31.82 ID:XyIWEeCx0
朝靄の中でバスを待ってたら大揺れした🫨
229 : 2025/07/30(水) 08:44:34.04 ID:6+T32N7dr
ムカチャッカファイアーね
230 : 2025/07/30(水) 08:44:35.10 ID:Wixhe/WE0
夏休みで海水浴の家族悲惨だな
231 : 2025/07/30(水) 08:44:38.96 ID:eAWtnHOF0
北海道と東北やべんでねの
232 : 2025/07/30(水) 08:44:38.96 ID:R+lgGt3Hd
これ前震じゃないだろうな
233 : 2025/07/30(水) 08:44:43.98 ID:pyCcWRwTM
たつき!反対側だぞ!
234 : 2025/07/30(水) 08:44:44.38 ID:eZv/7eG30
江戸時代に鎖国なんてしなければカムチャッカ半島は日本の領土になってたらしいね
235 : 2025/07/30(水) 08:44:45.23 ID:jUZWzenZ0
地震とかどこの田舎だよ
236 : 2025/07/30(水) 08:44:45.21 ID:/ZkPmzPy0
本当は日本で大地震だったんだが、
誰かが未来へ行ったせいで歴史が変わっちゃったんよな
238 : 2025/07/30(水) 08:44:52.99 ID:7Uf5SflP0
震度2かよ、
240 : 2025/07/30(水) 08:44:55.58 ID:d/cMXhWj0
おいおい米のVTR流せよ

津波はワイプでやれ

242 : 2025/07/30(水) 08:44:59.05 ID:g5xnLDJG0
西川口に死角はない
244 : 2025/07/30(水) 08:45:02.35 ID:UemHQlNe0
たつき外しとるやんけ
245 : 2025/07/30(水) 08:45:02.87 ID:XSjkfoJU0
震源も説明せずにいきなり津波警報かよ?ジャップらしいな
246 : 2025/07/30(水) 08:45:07.84 ID:GpxcZOIT0
マグニチュード8.0はヤバい
248 : 2025/07/30(水) 08:45:13.80 ID:nWrzbDad0
全く揺れてないけど道東の方は揺れたんか?
249 : 2025/07/30(水) 08:45:14.26 ID:FLho1LXy0
これどこかと連動する可能性高いな
地震と噴火どっちが来るだろう?
276 : 2025/07/30(水) 08:46:05.86 ID:hUr4rpN60
>>249
311で動いてない北海道東方沖
375 : 2025/07/30(水) 08:50:16.51 ID:CpC7zuYw0
>>249
石破が辞めて政界が激震
250 : 2025/07/30(水) 08:45:18.99 ID:JJdxnVj20
海水浴客にはこんなんでも命とりだし
251 : 2025/07/30(水) 08:45:20.06 ID:fq47lh4zH
たつきまじかよwwwwwwwww
253 : 2025/07/30(水) 08:45:25.42 ID:uPTyV3If0
スマホ鳴ったって人は北海道の人?
おれ福岡だけど何の反応もない
284 : 2025/07/30(水) 08:46:17.28 ID:yqFHni0l0
>>253
津波注意報出てる地域は鳴ってる
398 : 2025/07/30(水) 08:51:15.31 ID:Xp0BcBak0
>>253
津波の来るエリアだけ
宮崎でも鳴ったよ
254 : 2025/07/30(水) 08:45:28.38 ID:hxJclWxM0
いやあああああ
255 : 2025/07/30(水) 08:45:29.36 ID:jnyUhWoP0
三陸沖で揺れるちょっと前に
カムチャッカでかなりデカい奴が揺れて
そっちの方から津波が来る予定

三陸沖のはいわゆる誘発地震って奴だな

256 : 2025/07/30(水) 08:45:31.16 ID:x1WFwgs/M
たつき「改めて地震の方は大丈夫でしたか?」
258 : 2025/07/30(水) 08:45:39.09 ID:JCOSgUfOM
誰も原発のこと触れてなくて草
259 : 2025/07/30(水) 08:45:39.42 ID:5jSP7VCK0
こりゃ大変だ
石破おろしをやってる場合じゃないな
310 : 2025/07/30(水) 08:47:14.30 ID:j2nML1JM0
>>259
逆だろ
天が怒っとるんや
リメンバー福島
325 : 2025/07/30(水) 08:47:52.03 ID:d7nwzed30
>>310
ふぐすまはあべべ人災だから…
260 : 2025/07/30(水) 08:45:41.51 ID:fARTRIj40
凄い揺れたな
261 : 2025/07/30(水) 08:45:43.84 ID:l4WZvtmg0
たつき諒9回裏に逆転満塁ホームラン
262 : 2025/07/30(水) 08:45:43.81 ID:L/A90P8X0
そうだ…まだ7月は終わってなかった😨😨😨
263 : 2025/07/30(水) 08:45:44.33 ID:Ndoq8x+a0
到達まで時間あるし海で実況しようぜ
264 : 2025/07/30(水) 08:45:50.21 ID:d/cMXhWj0
やっぱり住むなら内陸部やわ

沿岸部なんかあり得ない

266 : 2025/07/30(水) 08:45:52.53 ID:91Y4+mked
たつきの幼名がカムチャッカだったという可能性すら無い
267 : 2025/07/30(水) 08:45:53.44 ID:YOPbLuh40
北海道、津波は大丈夫なん
268 : 2025/07/30(水) 08:45:56.86 ID:WPGE6b9X0
海の上で暮らしてるみんな逃げて!
271 : 2025/07/30(水) 08:46:01.95 ID:oy5ZytiX0
読売がやったんだ
272 : 2025/07/30(水) 08:46:02.91 ID:ZYoRuv9J0
地震!たつき!大谷!
275 : 2025/07/30(水) 08:46:04.94 ID:fq47lh4zH
わい港そばに住んでるからおまえら先に逝くわwwwwwww
278 : 2025/07/30(水) 08:46:06.52 ID:iU5qVaOV0
予言当たったってマジ?
314 : 2025/07/30(水) 08:47:20.25 ID:ExanBPPL0
>>278
こんなズレまくってる&1年中揺れてる日本周辺でこれが当たったとか鼻で笑うレベル
352 : 2025/07/30(水) 08:49:06.14 ID:cpvMPexe0
>>278
バカの脳内ではそういうことらしい

このスレにもいるけど

280 : 2025/07/30(水) 08:46:14.47 ID:9V9Rs4BN0
トイレットペーパー買い占めた方がいいか?
327 : 2025/07/30(水) 08:47:55.93 ID:IENf3uQJ0
>>280
そんな余裕はない
来ればもろともだ!
281 : 2025/07/30(水) 08:46:14.94 ID:jCd0ciiG0
お津波拝見!!
283 : 2025/07/30(水) 08:46:16.95 ID:2N3OGgXj0
夜中の札幌震度2は釧路でも感じたけど830のはわからなかった
285 : 2025/07/30(水) 08:46:17.48 ID:jEAScn2R0
1mは1命トル!
288 : 2025/07/30(水) 08:46:20.29 ID:UataOHs70
NHKの声震えすぎ一般職員がアナウンスしてんのか?
289 : 2025/07/30(水) 08:46:22.51 ID:ajcyARBK0
あげとくわ~
291 : 2025/07/30(水) 08:46:23.94 ID:Sl4XnRpv0
M8.0かぁ
結構デカイね
292 : 2025/07/30(水) 08:46:25.29 ID:DCH13+fpH
マグニチュード8はやばい
293 : 2025/07/30(水) 08:46:32.57 ID:eAWtnHOF0
てかまだ9時前かよ
寝たの4時だぞふざけんなカス
294 : 2025/07/30(水) 08:46:35.99 ID:heR8P7010
嫌儲してる場合か太平洋沿岸のヤツは逃げろよ
296 : 2025/07/30(水) 08:46:41.69 ID:ytN6/C6YM
速くて10時到達か余裕で津波が来るおおおぉwwwできるじゃん
299 : 2025/07/30(水) 08:46:46.39 ID:b0F3FQz+0
最後までたつきを信じた嫌儲がまた勝利したのか
300 : 2025/07/30(水) 08:46:48.59 ID:77fVQrPH0
カムチャッカ半島は震度いくつなの?
301 : 2025/07/30(水) 08:46:51.85 ID:v2j5LAwe0
まだ7月です
302 : 2025/07/30(水) 08:46:52.10 ID:+romrwp/0
今日か明日に南海も来るのかな
303 : 2025/07/30(水) 08:46:55.70 ID:PzL2rRPy0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
308 : 2025/07/30(水) 08:47:09.61 ID:g6bVkaxy0
佐賀まで揺れるってどういうこと?
312 : 2025/07/30(水) 08:47:16.24 ID:Wixhe/WE0
たつきの夢をロシア語にしたらカムチャツカの文字の可能性あるな
313 : 2025/07/30(水) 08:47:17.66 ID:qZjnIh7H0
ケンモメンは急いで海の中に入って待機して下さい!
315 : 2025/07/30(水) 08:47:22.46 ID:euBWVVe60
強震モニタで見ると無感だけど日本全土がまだ揺れてる状態
316 : 2025/07/30(水) 08:47:29.13 ID:DCH13+fpH
まだぎりぎり7月だしな
317 : 2025/07/30(水) 08:47:35.72 ID:8ROm3SOU0
たつきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ
318 : 2025/07/30(水) 08:47:41.88 ID:4dLGGc920
カムチャッカはアラスカとプレートが一直線で繋がってる
このプレートがここ2週間揺れ続けてる
319 : 2025/07/30(水) 08:47:46.07 ID:fRxZENaY0
予言的中や!
320 : 2025/07/30(水) 08:47:46.06 ID:Ndyw+jxo0
ロシアいいかげんにしろよ
321 : 2025/07/30(水) 08:47:48.44 ID:2lEQWiuE0
メインディッシュはカムチャツカ半島
323 : 2025/07/30(水) 08:47:50.50 ID:iTew4Rm40
M8だとカムチャッカ付近は5mぐらいの津波起きてるかも
326 : 2025/07/30(水) 08:47:53.03 ID:oy5ZytiX0
地獄の安倍晋三は強いよ
328 : 2025/07/30(水) 08:48:09.25 ID:ZVNCWmOV0
たつきを信じて良かった
329 : 2025/07/30(水) 08:48:11.65 ID:dtb6Vitw0
きたぁぁぁぁぁ
331 : 2025/07/30(水) 08:48:16.53 ID:ZkKUgwRb0
M8 深さ19.3kmか
332 : 2025/07/30(水) 08:48:17.23 ID:CpC7zuYw0
これは石破が辞めるしかないな
333 : 2025/07/30(水) 08:48:17.84 ID:QZdwq3L90
7月にまにあったww
335 : 2025/07/30(水) 08:48:20.29 ID:5LGjc6Nx0
札幌では揺れを感じませんでした、だって
336 : 2025/07/30(水) 08:48:21.80 ID:mylHkHDG0
震度2で大騒ぎするほどジャップも落ちぶれたなあwww
337 : 2025/07/30(水) 08:48:25.59 ID:dtb6Vitw0
カムチャッカで巨大地震
340 : 2025/07/30(水) 08:48:33.90 ID:5cI8u7rh0
>>1
これロシア領千島列島沈むだろ
341 : 2025/07/30(水) 08:48:39.60 ID:/LXYKWY30
いちばん早いところで到着10時かぁ
342 : 2025/07/30(水) 08:48:41.55 ID:Eo0hwZzl0
ムカチャッカファイアー😡
346 : 2025/07/30(水) 08:48:55.53 ID:EEkZCwxEr
予言なんて悪い事を言ってれば、今の日本では大体当たるんだよ
いい事言ったって絶対に当たらない
それが今の日本
347 : 2025/07/30(水) 08:49:01.14 ID:A2bMT/ED0
たつきは読売新聞より信用がある
348 : 2025/07/30(水) 08:49:01.29 ID:r6+gqChd0
たつきの本気がここから始まる
350 : 2025/07/30(水) 08:49:02.90 ID:sH9yiiut0
まだ7月!たつき!!命を守る行動!!!!!
351 : 2025/07/30(水) 08:49:03.30 ID:DkP1kXk70
nhkずっと特番すんのかな
353 : 2025/07/30(水) 08:49:09.74 ID:vlhwD9Im0
某漫画家の夢だか予言ってコレ?
354 : 2025/07/30(水) 08:49:10.79 ID:gj26dMDP0
たつき…
これがトカラに影響与えるとかある?
355 : 2025/07/30(水) 08:49:11.64 ID:4FZYNETC0
強震モニタで三陸沖ってなってたけどそれとは別なの?
356 : 2025/07/30(水) 08:49:14.75 ID:aEZTAZ410
ちょうど震源の近くに街があるけど滅びたかな
357 : 2025/07/30(水) 08:49:17.79 ID:jgt6Xv950
日本とフィリピンの間って言うと最短距離で結ぼうとするけど丸い地球の裏側を回せばカムチャツカも日本とフィリピンの間だからな
たつきは最短距離で結べとは言って無かったしつまり予言は当たったんだよ!
358 : 2025/07/30(水) 08:49:18.86 ID:aGkZHsy5H
静岡でも警報なったけど絶対来なくない?🥺
海にいる人用か
401 : 2025/07/30(水) 08:51:42.06 ID:jyd27DTm0
>>358
11時半に1mだってよ
360 : 2025/07/30(水) 08:49:23.25 ID:FCDkXKaE0
1メートルってやばくね?
361 : 2025/07/30(水) 08:49:25.83 ID:qAAATUUR0
来るまで1時間もかかるのか
362 : 2025/07/30(水) 08:49:26.32 ID:dtb6Vitw0
M8、19メートルならカムチャッカ半島で津波の高さ5メートルはある
363 : 2025/07/30(水) 08:49:27.20 ID:KBZeUKJr0
前震だー!
なんてね😇
364 : 2025/07/30(水) 08:49:33.19 ID:XaX8tzfH0
道民だけどアラームなんて鳴らなかったぞ
365 : 2025/07/30(水) 08:49:40.28 ID:T0pua4DK0
たつき先生ありがとう
おかげで助かりました
366 : 2025/07/30(水) 08:49:45.43 ID:PRKL/Mlm0
たつきよかったね
367 : 2025/07/30(水) 08:49:48.27 ID:ENfVP+m30
いのちてんでんこ!!!
368 : 2025/07/30(水) 08:49:53.23 ID:eULhRBsY0
くだらねえデマネタ連呼じゃま
370 : 2025/07/30(水) 08:49:56.77 ID:HosdQyOv0
これがたつきの予言ですか
371 : 2025/07/30(水) 08:50:01.33 ID:7ouah8000
おまえらが大騒ぎしてるってことは何も大したことは起こらんな
安心した
376 : 2025/07/30(水) 08:50:20.21 ID:j2nML1JM0
>>371
キャリアスマホ難民おるな
373 : 2025/07/30(水) 08:50:13.13 ID:wawZWddx0
10時!?震源どこだよ
374 : 2025/07/30(水) 08:50:14.79 ID:FqXEP8Uj0
石破の言う通り災害きたじゃん
378 : 2025/07/30(水) 08:50:22.04 ID:QtphwyKXr
強震モニタが!?
379 : 2025/07/30(水) 08:50:23.04 ID:v562RgYL0
震源ロシアの潜水艦基地の近くやん
380 : 2025/07/30(水) 08:50:24.32 ID:IAehH6nQ0
でもいっつも1メートルとかいって実際に観測されるのは20センチがいいとこだよね
382 : 2025/07/30(水) 08:50:28.69 ID:2gs8naSid
カムチャッカならほぼ的中
383 : 2025/07/30(水) 08:50:33.20 ID:0Q35cSGw0
何かサイレン鳴ったけど訓練とか点検じゃなかったのか
それ以外は何も無いから分からんわ
384 : 2025/07/30(水) 08:50:33.63 ID:sb7AiwIWH
瀬戸内側平和だぜ
385 : 2025/07/30(水) 08:50:33.92 ID:rm4dbC1L0
予言とかもうすっかり忘れられてて草
釣られやすいやつってほんとバカだよな
386 : 2025/07/30(水) 08:50:35.01 ID:GBdEuQug0
和歌山まででてるのか
おおげさだよ
387 : 2025/07/30(水) 08:50:35.54 ID:a/opKkxS0
最近平和ボケしてるからたまには緊急地震速報聞きたくなるよな
388 : 2025/07/30(水) 08:50:35.99 ID:Eo0hwZzl0
トカラ(南)とカムチャッカ(北)で挟まれ出したなジャップランド
これは⋯くるぞ⋯
389 : 2025/07/30(水) 08:50:47.54 ID:zl1tpnAv0
M8ではあるがしかし、
千島海溝に巨大地震注意などは出ないだろう
その機序はこうだ
気象庁と科学信者はプライドが高い、今年の7月どうにか避けたいものがある
390 : 2025/07/30(水) 08:50:52.08 ID:77fVQrPH0
カムチャッカの情報がない
391 : 2025/07/30(水) 08:50:53.24 ID:QUaCJZhE0
チェンソーマンの方のたつき
お前もうたつき降りろ
392 : 2025/07/30(水) 08:50:53.98 ID:PRKL/Mlm0
たつき「これ夢見たときにカムチャツカとフィリピンが似てて見間違えたってことにできねえかな」
393 : 2025/07/30(水) 08:50:54.79 ID:JoZAn8XOH
サーファーとかめっちゃいそうだけど大丈夫かな
395 : 2025/07/30(水) 08:51:05.30 ID:rLRYncSi0
カムチャッカ人口30万人しかおらんし大したことないやろな
396 : 2025/07/30(水) 08:51:07.14 ID:Q1IfdsUi0
船釣りモメンおるかー
471 : 2025/07/30(水) 08:54:21.91 ID:Xp0BcBak0
>>396
午前中に船の修理に行こうと思ってたけど、これで行けなくなってしまった
397 : 2025/07/30(水) 08:51:08.88 ID:2+B00CBs0
ネトウヨ「トーキョーは安全だから」
400 : 2025/07/30(水) 08:51:25.62 ID:KHmqV4350
大げさだよな
どうせ大した波も来ずに終わりだろ
402 : 2025/07/30(水) 08:51:44.79 ID:s51t/S2Z0
晋さん、助けて
405 : 2025/07/30(水) 08:51:49.57 ID:0Q35cSGw0
あと暑い時期に大地震は来ない
ちゃんとした事は知らないけど記録にもない
まあ昔はこんなに暑くなかったろうけど
406 : 2025/07/30(水) 08:51:52.12 ID:QtphwyKXr
強震モニタ、こんなの初めて見た
444 : 2025/07/30(水) 08:53:15.19 ID:TDcFQ3YFr
>>406
新参は4ね
407 : 2025/07/30(水) 08:51:52.30 ID:kCDjt/5A0
台風とタイミングずれて良かったな、高潮も怖いからな。
408 : 2025/07/30(水) 08:51:53.40 ID:F93MWSye0
強震モニタぶっ壊れたのかと
409 : 2025/07/30(水) 08:52:05.36 ID:7ouah8000
いま気づいたが
トカラとカムチャッカを点で結ぶと一本の線になるな・・・
410 : 2025/07/30(水) 08:52:06.37 ID:jgt6Xv950
ペトロパブロフスクカムチャッキー住みモメンは居ないのか?
ロシア工作員居るだろ?嫌儲には?
411 : 2025/07/30(水) 08:52:08.04 ID:iwpvH0nx0
そういや最近北朝鮮がミサイル発射しないけどどした?🥺
440 : 2025/07/30(水) 08:53:11.92 ID:kqg1LZ5K0
>>411
金がなくて発注できない
412 : 2025/07/30(水) 08:52:08.34 ID:p7R7PvXc0
たつき、滑り込みセーフwww
413 : 2025/07/30(水) 08:52:10.36 ID:tZHqbQX30
1mの津波ってどんなもん?
420 : 2025/07/30(水) 08:52:30.49 ID:hUr4rpN60
>>413
1メートル
428 : 2025/07/30(水) 08:52:45.36 ID:eAWtnHOF0
>>413
お前が死ぬレベル
448 : 2025/07/30(水) 08:53:29.64 ID:jgt6Xv950
>>413
一命取るレベルの津波だわ
457 : 2025/07/30(水) 08:53:57.20 ID:Ip3193om0
>>448
頭安倍晋三おるね
464 : 2025/07/30(水) 08:54:02.85 ID:j2nML1JM0
>>413
僕が立っていられずに流されるレベル
たぶん死ぬ
414 : 2025/07/30(水) 08:52:10.78 ID:GdqSpgp60
はやく避難しろ!!
415 : 2025/07/30(水) 08:52:11.32 ID:31sbFBID0
1mだと結構福一も被害受けるかな
416 : 2025/07/30(水) 08:52:18.93 ID:DCH13+fpH
日本と島の間はあってかる
422 : 2025/07/30(水) 08:52:34.47 ID:i0Zxhl9S0
ロシアの人工地震?
426 : 2025/07/30(水) 08:52:42.93 ID:HOEXIkdA0
地震計が10分以上振り切れてるな
やっぱM8クラスになると別格だわ
429 : 2025/07/30(水) 08:52:46.11 ID:ze7pYA080
これカムチャッカ半島で一番大きな都市のカムチャッキーとか滅亡してるのとちゃうの?
映像入ってこないかな
430 : 2025/07/30(水) 08:52:49.00 ID:9vjrh+oN0
1mてそんなやばいの?
465 : 2025/07/30(水) 08:54:04.75 ID:J3PsLvSh0
>>430
1メートルが本当に来たら結構やばいが
津波注意報で1メートルなんてまず来ない
せいぜい潮位の変化がある、20センチ程度だ
486 : 2025/07/30(水) 08:55:12.96 ID:gj26dMDP0
>>465
311は3mだったな
431 : 2025/07/30(水) 08:52:50.54 ID:oLZgdT/j0
まあニアピン賞かな
432 : 2025/07/30(水) 08:53:01.25 ID:oy5ZytiX0
安倍さんは1mの大蛇と戦った事がある
434 : 2025/07/30(水) 08:53:03.45 ID:fIZXro5j0
これ前震の可能性あるやろ
本震で日本壊滅の恐れある たつきを信じろ
436 : 2025/07/30(水) 08:53:06.88 ID:cy4sMMl60
映像に出てる北海道の海岸何も無いな
余裕で内陸までくるだろコレ
437 : 2025/07/30(水) 08:53:07.56 ID:sb7AiwIWH
1メートルの水の塊だぜ
車でも流されるぞ
441 : 2025/07/30(水) 08:53:12.44 ID:EJRjXWZcM
千島にあるロシアの基地は壊滅的被害じゃねーかコレ?
442 : 2025/07/30(水) 08:53:12.88 ID:QGAmKrZ90
「M8.0」って・・・

いいの持ってんじゃねーか

443 : 2025/07/30(水) 08:53:14.99 ID:HY3gLsAw0
テレ玉、tvkでも日本地図が表示されたり、テロップがではじまった
445 : 2025/07/30(水) 08:53:17.21 ID:qlfJ5IsO0
うおおおおおおおリュックリュック!
450 : 2025/07/30(水) 08:53:38.85 ID:zDNm/Sze0
たつき先生ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!
451 : 2025/07/30(水) 08:53:40.19 ID:eKbqGuuM0
8だと来そうだな
453 : 2025/07/30(水) 08:53:44.04 ID:Eo0hwZzl0
たつきの首の皮一枚繋がったな
454 : 2025/07/30(水) 08:53:45.22 ID:IMw2A/M+d
オーストラリアでもM7.0くらいの地震なかった?
シナぷしゅ見ててテロップ出てびっくりした
455 : 2025/07/30(水) 08:53:47.31 ID:9LH7Y7j3a
強震モニタでなんもないのに日本全国緑になっててびびる
459 : 2025/07/30(水) 08:53:57.96 ID:d/cMXhWj0
カムチャッカモメンはいないのか
460 : 2025/07/30(水) 08:53:58.05 ID:2VjG1MBZM
これはたつき氏当たりか?
461 : 2025/07/30(水) 08:53:59.38 ID:efOnZPED0
現地の被害とかはまだ分からんの
462 : 2025/07/30(水) 08:54:00.41 ID:KU0YGigw0
埼玉は?埼玉は平気なのっ!?
463 : 2025/07/30(水) 08:54:00.77 ID:hnxmaeAB0
日本からだいぶ離れてるし大丈夫だろ
466 : 2025/07/30(水) 08:54:10.97 ID:UAW9D34h0
たつきに謝りたい
467 : 2025/07/30(水) 08:54:13.81 ID:yNr42bEU0
ゴムボートの準備しようと思ったけど暑いからええわ
468 : 2025/07/30(水) 08:54:14.82 ID:rLbV0rg/0
800ミリ列車砲の弾だってあんなにデカいんだから1000ミリの津波も強いと思う
469 : 2025/07/30(水) 08:54:15.19 ID:sSflI9Q70
何で北海道と九州が同じ潮位なんだよ
470 : 2025/07/30(水) 08:54:21.83 ID:6HGPTIfT0
ババさま、みんな死ぬの?
472 : 2025/07/30(水) 08:54:23.16 ID:hdV0+uxg0
見つめ合うと
479 : 2025/07/30(水) 08:54:48.99 ID:qlfJ5IsO0
>>472
まーたおしゃぶりできないのかケンモメン
473 : 2025/07/30(水) 08:54:26.22 ID:eX7nBrEd0
よしこれを機に北方領土奪還だ
475 : 2025/07/30(水) 08:54:29.43 ID:oy5ZytiX0
安倍さんが還ってくる
478 : 2025/07/30(水) 08:54:38.83 ID:f8gD2Qs80
カム着火ファイヤー
480 : 2025/07/30(水) 08:54:50.20 ID:nFFJ4un10
たつきを返せ!
482 : 2025/07/30(水) 08:55:02.01 ID:5Uup/Psm0
M8って全然じゃん
俺の先輩が本気だしたらM10くらいは行くと思うよ
499 : 2025/07/30(水) 08:55:33.21 ID:fIZXro5j0
>>482
たつき先輩か?
483 : 2025/07/30(水) 08:55:04.55 ID:NLvnMmiEM
どこのクソ田舎だよ
484 : 2025/07/30(水) 08:55:05.61 ID:lpLjz4FQ0
これが呼び水となって南海トラフ来るのかなありがとう預言者たつき
490 : 2025/07/30(水) 08:55:19.95 ID:i0Zxhl9S0
iPhoneうるせえ!!!(静岡)
493 : 2025/07/30(水) 08:55:21.33 ID:kCDjt/5A0
ドリームスカムチャッカファイヤー来たの?
495 : 2025/07/30(水) 08:55:22.76 ID:WcKfDP/b0
カムチャッカジャップ半島ってどこ?
496 : 2025/07/30(水) 08:55:24.07 ID:xzf8mzmq0
続投の石破首相「明日地震が起こるかも。停滞招かぬ」
500 : 2025/07/30(水) 08:55:34.10 ID:fIPZdKVJ0
いやカムチャツカ半島付近どこだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました