1 : 2025/07/27(日) 23:48:10.53 ID:InGHIVC00
2 : 2025/07/27(日) 23:48:31.04 ID:InGHIVC00
高温・少雨が続く中、新潟県上越市は25日、渇水対策統括本部を設置し、水の確保に向けて今後の対策を協議しました。
上越市ではまとまった雨が降らない状況が続き、主要な水源である正善寺ダムの貯水量が25日時点で16.3%まで下がるなど、水不足が深刻となっています。
市は渇水対策統括本部を設置し、引き続き対象地域の住民に対し40%以上の節水を要請するほか、25日までに設置した15か所の給水スポットの利用を呼びかけることなどを確認しました。
また農地のひび割れや稲の枯死などの被害が発生しているとして、市は消雪用の地下水を配っていて、さらなる支援策も検討することにしています。
4 : 2025/07/27(日) 23:49:04.97 ID:InGHIVC00
全国各地で水不足 新米ピンチでコメ農家は悲鳴 ダム貯水量大幅減でプール営業中止も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5aa81943d8b87c7d1ec8775b123bf23ecb9e4b
5 : 2025/07/27(日) 23:49:05.70 ID:ij2UEn9H0
水すらなくなるジャップランド
6 : 2025/07/27(日) 23:49:16.08 ID:qRcCsmLV0
もう台風シーズンに入ってるからワンチャンある
7 : 2025/07/27(日) 23:49:24.25 ID:eC1qfhKt0
雨乞いをしよう~!
8 : 2025/07/27(日) 23:49:25.74 ID:+XRKUewo0
田中の頃だったらダム底のヘドロとるいいタイミング
9 : 2025/07/27(日) 23:49:45.17 ID:I7XO6u1M0
へーあの早明浦が満杯だし水は平気だと思ってたわ
偏りがあるのか
偏りがあるのか
10 : 2025/07/27(日) 23:49:48.27 ID:+XRKUewo0
ダムキレイキレイする気もないのかね
11 : 2025/07/27(日) 23:50:20.17 ID:iJVioGHW0
ダム増やせば良いのに皆反対するんだよな
12 : 2025/07/27(日) 23:50:50.23 ID:InGHIVC00
この暑さはいつまで?記録的高温と水不足の日本列島…札幌は平年より4.7℃高く 降水量は新潟でわずか平年比4% 高温状態は更に1か月程度、少雨も10日間程度続く予想
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7d5b5a39c582da9e7d8bb62e3fcc442d985880
26 : 2025/07/27(日) 23:56:52.18 ID:Q0ltCpY+0
>>12
マジで新潟全然雨降らなくてヤバいよ
ずっとクソ暑いし今年も米不作だよ
マジで新潟全然雨降らなくてヤバいよ
ずっとクソ暑いし今年も米不作だよ
13 : 2025/07/27(日) 23:50:55.64 ID:InGHIVC00
おかしいよ
16 : 2025/07/27(日) 23:52:33.17 ID:Kz5wHdS/0
輸入米食べるしかないな
17 : 2025/07/27(日) 23:52:45.79 ID:T02ppKdV0
そのうちどかっとフルベ
18 : 2025/07/27(日) 23:52:53.45 ID:6kO5pyWW0
新潟はもう米どころやめないとね
19 : 2025/07/27(日) 23:53:18.15 ID:8QGQKi8X0
台風で復活するから大丈夫やろ
20 : 2025/07/27(日) 23:53:53.24 ID:hbiYPV8+0
海水を濾過して使うしかない
台湾から技術買おう
台湾から技術買おう
21 : 2025/07/27(日) 23:54:07.35 ID:9WLMzy/g0
新潟県は2025年4月6日、老朽化のため改修工事をしている上越市の県営高田発電所で、後谷ダムから発電所に引いている水圧管路が壊れて水が流出し、土砂崩れが起きたと発表した。けが人や民家への被害はない。
この事故により、市は後谷ダムから取水していた城山浄水場を停止し、 正善寺浄水場の配水量増加、地下水浄水場の立ち上げにより対応する。
www.joetsutj.com/2025/04/06/172420
4月に県営発電所ダムがぶっ壊れて、今渇水してるダムからお水流したら7月はほぼ雨が降らずにこのザマ。ついでにこのダムの破損もまだ直してないしお粗末な限り
22 : 2025/07/27(日) 23:55:26.44 ID:pWpwl5Ch0
東京が使ってる他県のダムは90%超えてるのにどうして…
23 : 2025/07/27(日) 23:55:49.74 ID:HLccZleT0
島国なのに砂漠化するのか?
24 : 2025/07/27(日) 23:56:39.72 ID:9WLMzy/g0
兵庫県三田市周辺の米について「まずい」などと発言した問題で、新潟県上越市の中川幹太市長は2025年7月29日に、三田市を訪問し、田村克也市長や農業関係者に直接謝罪する。
www.joetsutj.com/2025/07/24/225813
www.joetsutj.com/2025/07/24/225813
ついでに上越市長はこの前の失言で兵庫に出張しますwwwこの緊急時にバカですwww
25 : 2025/07/27(日) 23:56:42.27 ID:5IOBpMAp0
Yahoo!天気の雨雲レーダー見てると、甲信越の一部で時々豪雨が降っている
でも降っていない地域もあって、そこの下流域の地域は水不足になってるんだろうな
利根川は今のところ水がたっぷりあるらしいから東京は大丈夫らしいけど
でも降っていない地域もあって、そこの下流域の地域は水不足になってるんだろうな
利根川は今のところ水がたっぷりあるらしいから東京は大丈夫らしいけど
27 : 2025/07/27(日) 23:57:22.06 ID:PLhX/xhl0
魚沼産コシヒカリは流通量変わらなそう
28 : 2025/07/27(日) 23:57:47.93 ID:CJeU8UeB0
兵庫の米馬鹿にしてた天罰だろ
29 : 2025/07/27(日) 23:58:35.37 ID:m7wUVF7/0
とか言いながら台風で簡単に水不足解消するからな
30 : 2025/07/27(日) 23:59:46.66 ID:+XRKUewo0
水貯めるダムのほかに砂防ダムもあるので乾季に掃除したほうがいい
これができれば海もきれいなんだろうけど
やらないで終わるんだろうね
これができれば海もきれいなんだろうけど
やらないで終わるんだろうね
31 : 2025/07/27(日) 23:59:58.18 ID:GPRxBbhR0
そこでカリフォルニア米ですよ!
コメント