「コーヒー断ち」はしなくてもいい? 毎日飲む人は、飲まない人に比べて“死亡リスク”が14%低下

サムネイル
1 : 2025/06/24(火) 07:48:01.37 ID:ZApivCQs0

「コーヒー断ち」はしなくてもいい? 毎日飲む人は、飲まない人に比べて“死亡リスク”が14%低下。アメリカの新研究で判明

学術誌『The Journal of Nutrition』に掲載された観察研究によると、低から中程度のコーヒー摂取量(1日1?3杯)が、
あらゆる原因による死亡リスクを下げ、心血管疾患死亡リスクの低下に関連していることが判明した。この研究では、
ブラックコーヒーもしくは糖分と飽和脂肪酸の含有量が少ないコーヒーを飲んだ人は、コーヒーを飲まない人と比べて、
あらゆる原因による死亡リスクが14%低いという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7b5c862cf9ad12d2cbb8a8fa7a0cd5868a5e1e

2 : 2025/06/24(火) 07:50:57.38 ID:DUXyNzLN0
そんな事言われたらコーヒーやめたくなるだろ
3 : 2025/06/24(火) 07:50:58.33 ID:LQ7Uhrqe0
ワイ結石持ちだからコーヒー控えてる
16 : 2025/06/24(火) 08:01:20.46 ID:fCWGPADi0
>>3
ミルク入れて飲めばいいんじゃなかったっけ?
4 : 2025/06/24(火) 07:50:58.45 ID:1SR6QuRt0
はい
5 : 2025/06/24(火) 07:52:41.09 ID:cs0Qw1mF0
だからなんなんだよ、その杯ってクソ単位は、
コーヒーに関してだけなんでこんなクソ単位使いたがるんだボケカスどもが
国際標準のsi単位で書けやクソが
6 : 2025/06/24(火) 07:55:00.47 ID:Lz2NnMO30
>>5
そのsiってのはどのくらいが適正で、それはコーヒー何杯くらいが目安なの?
7 : 2025/06/24(火) 07:55:20.12 ID:M9X+9ppS0
ブラックコーヒーじゃない砂糖とミルクたっぷりのコーヒーなら意味ないんか
8 : 2025/06/24(火) 07:55:22.70 ID:QBprfAlZ0
コーヒー飲まない
何だったら最近カフェイン採ってない
9 : 2025/06/24(火) 07:55:59.60 ID:pdatYUhG0
コーヒーは20年以上毎日かなり飲んでた、1日4、5杯以上

んで何ヵ月か前にコーヒーが切れたからふと飲まないようにしてみた、2、3日くらい?そしたらかなりキツい頭痛が続いたけど熱もなくワケ分からんかったが…カフェイン中毒だったみたいだw
自分が中毒なんて思ってなかったが、それからはデカフェにしてるわw

10 : 2025/06/24(火) 07:56:22.98 ID:490JDAov0
ふむコーヒーは飲まないのが正解なのか
12 : 2025/06/24(火) 07:57:46.00 ID:DAPA/2MO0
毎日たっぷりブラックコーヒー飲んでる
これで死なずに済むな
13 : 2025/06/24(火) 07:58:12.51 ID:fKrBcmct0
Maxコーヒーうめえ
14 : 2025/06/24(火) 08:00:24.82 ID:T8RaZ+Jc0
あれ?いつもの嗜好品叩き記事じゃないのか
珍しい
15 : 2025/06/24(火) 08:00:30.15 ID:iv04ZMyD0
「ブラックコーヒーもしくは糖分と飽和脂肪酸の含有量が少ないコーヒーを飲んだ人」でアメリカの話だから、コーラより微糖以下コーヒーの方がマシ、とかそんなレベルの話でっしゃろ
17 : 2025/06/24(火) 08:01:37.33 ID:TNk50TKq0
クソ甘ドーナッツを流し込むんだよ
18 : 2025/06/24(火) 08:03:10.25 ID:dQUF7v980
コーヒー飲み過ぎると寝つきが悪いからほどほどにしとるな
19 : 2025/06/24(火) 08:03:14.48 ID:v7/UdlJf0
こういうデータって因果関係が逆の可能性疑わないといけないんだけどな
20 : 2025/06/24(火) 08:03:27.46 ID:gxX+NbYg0
長寿の最終兵器ダイドーブレンドコーヒー
21 : 2025/06/24(火) 08:04:27.94 ID:Z71hO3jo0
ブラックなんか飲めない
22 : 2025/06/24(火) 08:04:35.96 ID:7GxpjSva0
そして息が14%臭くなる
23 : 2025/06/24(火) 08:04:44.96 ID:eh5iSROr0
コーヒーのシュウ酸は粉ミルクでで事前に石にさせる
24 : 2025/06/24(火) 08:05:23.80 ID:XUZvpnrf0
毎日2杯飲めば死亡リスクが28%低く 3杯飲めば42%低くなるなら1日何倍飲めば死ななくなりますか

神戸学院医科大学 24年入試問題

25 : 2025/06/24(火) 08:06:06.90 ID:qPBwrGIq0
ノンカフェインのお茶の類ばっか飲んでるわ
26 : 2025/06/24(火) 08:07:37.37 ID:oUoWNdWc0
心筋梗塞の確率が下がるんだろ
27 : 2025/06/24(火) 08:07:41.45 ID:GLi3Ui4J0
カフェイン目的で飲んでいると膵臓を傷める
一度傷めると以降は油とかでも傷むから油物食えなくなる
28 : 2025/06/24(火) 08:10:07.30 ID:GLi3Ui4J0
息もくさくなるから辞めたな
黒烏龍茶とか飲んでるほうが健康にもいいよ
29 : 2025/06/24(火) 08:11:56.86 ID:H7pVfWlr0
40年間毎日2-3倍飲んでるからそろそろ影響でるかな?
30 : 2025/06/24(火) 08:12:04.59 ID:B91pWT2N0
水2リットル買って毎日会社で飲んでるわ
31 : 2025/06/24(火) 08:12:30.42 ID:nUX3rIh90
歯に着色するのが難点だが毎朝自分で挽いた豆で飲むコーヒータイムは最高だよ
47 : 2025/06/24(火) 08:30:12.18 ID:PWrDRNs+0
>>31
歯の問題ブレイクスルーしたい
33 : 2025/06/24(火) 08:13:27.86 ID:RnNcy8gF0
コーヒー飲まない代わりに何を飲んでるか?
ジュースだったり水分まったく摂らないだったら、14%くらい変わるわな
34 : 2025/06/24(火) 08:15:16.65 ID:ibJ25ZBa0
コーヒーそんなに好きじゃないしお茶か水飲むよ
35 : 2025/06/24(火) 08:15:31.18 ID:eyLXWAko0
昔さレギュラーブラックで胆石できると聞いてきたけど
18歳以降毎日飲んでも全然だわ体質?
36 : 2025/06/24(火) 08:16:31.30 ID:odJmkVOC0
そもそもなんでカフェインが体に悪いって話になったんだ?
妊婦ですら飲み過ぎるのが不味いって話だったと思うが
37 : 2025/06/24(火) 08:19:26.50 ID:VJEhZFpG0
脂肪リスクが下がるだけでメンタルフィジカル共に病気になるリスクも研究してくれよ死ななきゃいいって時代じゃないよ
38 : 2025/06/24(火) 08:23:32.70 ID:Prpd/Kye0
コーヒーとかエナドリ飲まないと俺は凄い不安に襲われるから2~3時間に1本は飲んでるわ…タバコ休憩取る人みたいな感じ
39 : 2025/06/24(火) 08:24:38.26 ID:JYIGgaN50
カフェイン摂るの止めたら
頭痛が治まって高かった血圧が正常値に戻って胃腸の荒れが治ったよ
40 : 2025/06/24(火) 08:25:06.29 ID:dJ8DXpua0
会社の自販機がコカ・コーラからキリンに変わってからコーヒー飲まなくなった、ファイア不味いんだよ
41 : 2025/06/24(火) 08:25:26.43 ID:chpen/By0
酒もそう言われてたな
42 : 2025/06/24(火) 08:26:34.83 ID:7+xIoeqp0
>>1
体に悪ィのは糖とマーガリンミルクだゎ
43 : 2025/06/24(火) 08:27:11.02 ID:oqblRrZa0
ゆっくりコーヒー飲めるくらい余裕のある人は死亡リスクが低いのでは
45 : 2025/06/24(火) 08:28:12.68 ID:L51ZWNAx0
カフェイン摂ると頭痛くなって吐き気もするので無理
46 : 2025/06/24(火) 08:28:46.79 ID:6LwUFhCR0
安いドリップを飲むから牛乳必須
ブラックでは飲めないな
そうなると長生きできないのか残念
48 : 2025/06/24(火) 08:31:22.33 ID:iBTOytcT0
コーヒー…覚醒、がんリスク低下
煙草…アルツハイマー予防に効果
酒…毒
49 : 2025/06/24(火) 08:34:29.28 ID:TG4xOU4t0
安いコーヒ辞めたら結構飲んでも何ともない

コメント

タイトルとURLをコピーしました