【静岡】富士宮で、25日だけですでに5回目の地震を観測 何が始まるんです!?

1 : 2022/07/25(月) 13:21:48.26 ID:/1WbSMe30

25日午後0時47分頃、静岡県富士宮市で震度1を観測する地震ありました。この地震による津波の心配はありません。

震源地は静岡県東部、震源の深さは20km、地震の規模を示すマグニチュードはM1.7と推定されています。

富士宮市で25日に観測した有感地震はこれで5回目です。午前7時17分頃に震度3、その10分後と11分後にもほぼ同じ場所を震源に震度2と震度1、午前8時47分頃にも震度2の揺れを観測しています。

気象台は、「震源地と距離が離れており富士山との関連はなく、活動状況にも変化はない」としています。

【地震】富士宮で震度1 25日で地震5回目
https://www.fnn.jp/articles/-/393728

2 : 2022/07/25(月) 13:22:32.63 ID:E2ogcu/T0
ぼくのおちんちんも5回目の揺れを感じました
3 : 2022/07/25(月) 13:24:03.16 ID:GTPdNZzr0
焼きそば?
5 : 2022/07/25(月) 13:27:47.31 ID:KpTHJbAG0
早く逃げろよ
この48時間の行動が生死をわけるぞ
6 : 2022/07/25(月) 13:28:34.63 ID:zyY5uz1S0
ちょっと富士山見てくる
7 : 2022/07/25(月) 13:28:42.61 ID:mF5xg9zj0
話は聞かせてもらった
8 : 2022/07/25(月) 13:29:16.20 ID:QXYbGyOy0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
10 : 2022/07/25(月) 13:30:32.43 ID:VKYDsKrf0
何も起きないよ
何回学んだらわかるんだ?
12 : 2022/07/25(月) 13:40:52.28 ID:aVJ5gJ1T0
スーパーGTまでもってくれ
14 : 2022/07/25(月) 13:45:15.96 ID:qnhT81Bq0
噴火は嫌だから富士山が盛り盛り膨らんで3400kkkm位で許して
16 : 2022/07/25(月) 13:46:00.20 ID:3s4m1bIY0
でもこれで富士山来たら日本更なるハードモード突入やな
24 : 2022/07/25(月) 14:09:26.82 ID:LWB/28i00
>>16
南関東は終わる
北関東はワンチャン
27 : 2022/07/25(月) 14:18:42.06 ID:3TDV8vBP0
>>24
浅間山「ん?呼んだ?」
17 : 2022/07/25(月) 13:47:21.19 ID:KFHr0T2I0
くーるー、きっとくるー
18 : 2022/07/25(月) 13:48:18.17 ID:TsWFoeUU0
なお、桜島噴火と富士山噴火は連動しません。
糞馬鹿白痴の貧弱な連想力(´・ω・`)
19 : 2022/07/25(月) 13:48:49.66 ID:wD3hQzj80
新富士山誕生はこのあとすぐ
20 : 2022/07/25(月) 13:56:09.58 ID:LyItwA8U0
日本の何の勝ちも無いクソカッペ静岡土人www
23 : 2022/07/25(月) 14:00:09.85 ID:YLywDIyi0
>>20
関東ローム層がどうやってできたかご存じない?
21 : 2022/07/25(月) 13:58:18.80 ID:0RB+6sUq0
市街地で噴火が始まるパターン?
25 : 2022/07/25(月) 14:09:37.19 ID:AD4roVuq0
静岡の知り合いで地震が済んだら家を建て替えるんだって何十年も前から言ってて
結局建て替えずに死んじゃった人がいる
26 : 2022/07/25(月) 14:09:57.96 ID:OF9vbBIS0
大焼きそば大会でも?
28 : 2022/07/25(月) 14:21:44.01 ID:xzNbJNJZ0
おや? 今、何か大きな爆発音がwsdrfgyふじこlp
29 : 2022/07/25(月) 14:26:18.37 ID:NDQp7N7/0
富士山噴火したら大変よね
30 : 2022/07/25(月) 14:27:12.05 ID:A2T80k6Q0
もうすぐ新月だからなんとかかんとか
31 : 2022/07/25(月) 14:28:19.91 ID:atJ5XngM0
火山なんかいつ噴火するか分からんからな
最近よく聞く御嶽山なんか昔は死火山って言われてたのに
32 : 2022/07/25(月) 14:35:56.38 ID:gfNEhVaW0
>>1
あと三十年くらい先の話やろ
33 : 2022/07/25(月) 14:38:30.90 ID:aEihy59u0
ヾ(゚д゚;)箱根がヤバい
2015年と同じパターンだ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658722908

コメント

タイトルとURLをコピーしました