【訃報】月曜日にマンデー到来…

サムネイル
1 : 2025/06/22(日) 16:20:02.58 ID:G8xFz5RUr

バルブ崩壊…

世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

2 : 2025/06/22(日) 16:20:45.35 ID:RylVRZK30
もんでぃ
3 : 2025/06/22(日) 16:20:46.09 ID:0I2+B2Uw0
円安になるから株価はプラマイゼロくらいで許されそう
5 : 2025/06/22(日) 16:20:50.32 ID:bm8Uk/fM0
そういえばブラックマンデーっていつも月曜日だよな
7 : 2025/06/22(日) 16:21:27.07 ID:z0UP7/O90
えっ…まだ日曜日なのに…明日マンデーなの!?
9 : 2025/06/22(日) 16:21:35.45 ID:cNjb7hK2H
次の日チューズデー
10 : 2025/06/22(日) 16:21:39.29 ID:Pqx0qet40
俺の資産激減
11 : 2025/06/22(日) 16:21:50.96 ID:cyt6/Reg0
毎日がEveryday
12 : 2025/06/22(日) 16:22:07.09 ID:kBIQNoeC0
ビットコは意外と耐えてるな
アルトはゴミ
13 : 2025/06/22(日) 16:22:19.01 ID:6cDa/7eQ0
核戦争が始まるまでは下がったら買い
状況が落ち着けば大儲け出来る

もし核戦争が始まってしまったらお金はもう必要ありません

14 : 2025/06/22(日) 16:22:19.43 ID:hokdSgyo0
いったいなにがはじまるんです
20 : 2025/06/22(日) 16:23:24.94 ID:zVL5zY5a0
>>14
事実上の中東戦争勃発
15 : 2025/06/22(日) 16:22:41.86 ID:lTlxOnO30
サンダウ思ったより下がってないじゃん 解散😩
28 : 2025/06/22(日) 16:26:59.61 ID:6cDa/7eQ0
>>15
サンデーダウはそもそも市場参加者が少ないから動きが少ない

今サンデーダウが-400以上の”大暴落”なのを踏まえておくべき

月曜は-5%以上の暴落が起きるぞ

16 : 2025/06/22(日) 16:22:45.16 ID:zj4y9Rig0
正解はゴールドか
17 : 2025/06/22(日) 16:22:59.63 ID:dyuImvP+0
まだ時間はたんまりある。。。
18 : 2025/06/22(日) 16:23:08.49 ID:HBd0Xleb0
先週オルカンとゴールドETF半分くらい売っちゃった🥺
米株は今年は駄目だと思う
19 : 2025/06/22(日) 16:23:15.11 ID:FdonyGU50
ブラックなのかい👶🏿
ホワイトなのかい👶🏻
どっちなんだい💪
21 : 2025/06/22(日) 16:23:38.31 ID:Wy7BLbYsH
大げさだよ
22 : 2025/06/22(日) 16:23:42.70 ID:nDUI1No10
肘ついて嫌儲見てただけでもう夕方かよ
23 : 2025/06/22(日) 16:23:53.67 ID:y+jfqOEf0
泣くな男だろ
25 : 2025/06/22(日) 16:25:30.62 ID:4xkfhCjoH
まごうことなきマンデー
26 : 2025/06/22(日) 16:26:04.27 ID:RUTiyiUW0
145.9S助けて😭
27 : 2025/06/22(日) 16:26:49.63 ID:HBd0Xleb0
>>26
トレンドラインを信じろ
上限いっぱいだけと
31 : 2025/06/22(日) 16:28:05.19 ID:vI/lzHYF0
>>26
円高になるんじゃねえの?
38 : 2025/06/22(日) 16:30:58.28 ID:tu5ycjrjM
>>26
150円超えは難しいらしいからそこまでは耐えよう
29 : 2025/06/22(日) 16:27:41.78 ID:evYvopzd0
ほんと安倍黒田植田に円をゴミにされた
30 : 2025/06/22(日) 16:27:59.79 ID:gFW5in7m0
内需ネットサービス系とか比較的海外要素低めの日本株に割合大きく入れてるけど
資金一回キャッシュに戻す人多いだろうからあまり関係なくても下がるんだろうなとは思う
32 : 2025/06/22(日) 16:28:26.23 ID:eCnt1PGy0
下がるから好きなだけ買っていいの?
33 : 2025/06/22(日) 16:29:05.36 ID:mEDsq0qQ0
現物至上主義の嫌儲民が頑なに不動産投資しないのはなんでなん?
34 : 2025/06/22(日) 16:30:25.07 ID:wpaZadbF0
「進さん、助けて….」
35 : 2025/06/22(日) 16:30:27.53 ID:gFW5in7m0
イオンだけは下がったら欲しいけど下がらないんだろうな分割控えてるし
優待良いとはいえこのPERは異常な気がするんだけどなぁ
36 : 2025/06/22(日) 16:30:38.19 ID:bNDbPoVv0
売りから入れ
39 : 2025/06/22(日) 16:31:51.86 ID:FtxjSoqD0
>1>28
え?じゃあ値上がりしたプラチナが暴落するのか??
売り時逃しちゃったか・・・
40 : 2025/06/22(日) 16:32:22.89 ID:BGo4oP+m0
まだだ、まだ終わらんよ
41 : 2025/06/22(日) 16:32:24.23 ID:WBmcpthwd
重工なら。。。重工なら羽ばたける。。。
42 : 2025/06/22(日) 16:32:57.74 ID:+ed/P28U0
俺はトランプ再当選直後に金に乗り換えて、今は暴騰

だけど金もまあたぶん長持ちしないよあ

どこにすべきか

43 : 2025/06/22(日) 16:33:29.01 ID:k/YV99qB0
このままだと火曜日もマンデー水曜日もマンデーだよ
44 : 2025/06/22(日) 16:33:43.51 ID:WBmcpthwd
ただでさえほぼ全員元本割れで有名なアメリカションベン指数勢は死ぬぞ 割とマジで
45 : 2025/06/22(日) 16:34:37.41 ID:9GVUcFp6M
マンデーイズ買い場
46 : 2025/06/22(日) 16:35:23.14 ID:pg22eLH30
オバマが到来
って歌詞
どこかであった気がする
47 : 2025/06/22(日) 16:35:53.32 ID:20UkiEbKp
マンデーじゃねえの
48 : 2025/06/22(日) 16:36:14.97 ID:+ed/P28U0
トランプみたいなアメリカの敵が当選しなけりゃ、正直俺も金融資産全部米国債にぶっこんでおきたかったんだけどそれも撤退シナリオ
49 : 2025/06/22(日) 16:36:37.08 ID:LtbPkhqL0
はぁ~まぢか~
50 : 2025/06/22(日) 16:37:18.58 ID:WE1KFGfC0
月曜日はマンデーかもわからんね
52 : 2025/06/22(日) 16:37:51.78 ID:K2gGZEcI0
また最高の買い場が来るのか
53 : 2025/06/22(日) 16:38:10.67 ID:KxUczNuf0
先週早めに売っといて良かった
54 : 2025/06/22(日) 16:38:12.94 ID:WE1KFGfC0
明日は、株イズオーヴァーのスレが立ちます
55 : 2025/06/22(日) 16:39:43.15 ID:16Y7e5hT0
わかっててマンデーになったことは一度もないから、今回も月曜日なだけだよ
56 : 2025/06/22(日) 16:39:45.70 ID:HNyM78R40
戦争は買い 下がったら買え
大したことないと分かったらすぐ上がる
核戦争は起きないし起きたときを考えてもしょうがない
世紀末を生きる術を身に付けろ
58 : 2025/06/22(日) 16:42:34.43 ID:LqOjqPwg0
新燃岳が噴火した模様みたいな速報があったけどスレ立たないのか?
59 : 2025/06/22(日) 16:42:37.56 ID:LtbPkhqL0
夜間に大した事ないのバレるといいが
60 : 2025/06/22(日) 16:42:42.48 ID:Bx8MChWi0
マンデーが終るとどうなるのか知らんのか?
マンデーが終るとマンデーがやって来る
明かな事だ
61 : 2025/06/22(日) 16:42:42.54 ID:8NCLpSDu0
戦争なんてなんの金にもならんってこと
62 : 2025/06/22(日) 16:42:47.90 ID:LoxU1PY40
半年仕事する気にならなくて無職を謳歌してたんだが明日から新しい仕事が始まるので鬱過ぎる
ちなみに仕事っていっても時給2300円の底辺IT派遣…
63 : 2025/06/22(日) 16:42:52.68 ID:zHQ36DBH0
楽しみだ
65 : 2025/06/22(日) 16:43:26.87 ID:55K4mxHb0
早くNISA損切りしろおおおおお

コメント

タイトルとURLをコピーしました