- 1 : 2025/06/17(火) 16:14:14.17 ID:6K1dGeji0
-
【2025年1月】Androidバージョン別のシェア率
カテゴリ 2025年 1月シェア率(%)
Android 15 14.3
Android 14 32.09
Android 13 15.66
Android 12 14.63
Android 11 7.27
Android 10 7.27
9.0 Pie 4.48
8.1 Oreo 0.53
8.0 Oreo 1.25
7.1 Nougat 0.24
7.0 Nougat 0.81
Other 1.47
https://www.qbook.jp/column/1653.html - 2 : 2025/06/17(火) 16:14:38.50 ID:47HFYcju0
-
Android 12 および 12L の AOSP (Android Open Source Project) へのセキュリティアップデートは、2025年3月31日をもって終了しました。
- 5 : 2025/06/17(火) 16:15:16.80 ID:vkGk9mch0
-
12は危険なの?
- 18 : 2025/06/17(火) 16:19:10.20 ID:tIh8SmB00
-
>>5
めっちゃ危険だぞ
テロリストに間接的に利用されたりする - 8 : 2025/06/17(火) 16:15:30.50 ID:j+trSnKX0
-
まったく被害ないけどな
- 13 : 2025/06/17(火) 16:17:03.64 ID:PSrh9GJh0
-
>>8
踏み台になってるやつは気が付かないことが多いからな。
気が付かれたら踏み台の役目を果たさないし。 - 28 : 2025/06/17(火) 16:24:17.70 ID:j+trSnKX0
-
>>13
そうなんだ
買い換えたほうがいいね - 11 : 2025/06/17(火) 16:15:48.26 ID:jklm6l1X0
-
金ねンだわ
- 14 : 2025/06/17(火) 16:18:21.68 ID:SsTxNXE10
-
6までしか触った事ない
- 15 : 2025/06/17(火) 16:18:27.33 ID:mwV9hypp0
-
8だが頑張ってくれてるw
アプリも全部じゃないけど更新されるな まだ見捨てられてないのか - 16 : 2025/06/17(火) 16:18:29.11 ID:Wr5JJwcE0
-
AOSPサポートすら終わったのはさすがに捨てろ
- 17 : 2025/06/17(火) 16:18:57.74 ID:YOZiypUe0
-
調べたら11だった
まだ大丈夫だよね? - 19 : 2025/06/17(火) 16:19:24.53 ID:tIh8SmB00
-
>>17
ダメに決まってるだろ - 23 : 2025/06/17(火) 16:21:40.60 ID:I/Mtflyo0
-
>>17
Windows XPくらい危ない - 31 : 2025/06/17(火) 16:24:39.97 ID:zOgLom040
-
>>23
ならいける - 20 : 2025/06/17(火) 16:19:56.04 ID:zV93kRUV0
-
あと2年は使える
2chMate 0.8.10.214/FCNT/FCG01/14/LR - 21 : 2025/06/17(火) 16:20:39.54 ID:Jv2t+lKi0
-
まだまだ闘えるな
2chMate 0.8.10.214 dev/KYOCERA/KYG01/13/DR - 22 : 2025/06/17(火) 16:20:41.38 ID:mrBXfnU+0
-
タブレットは9だわ
電子書籍専用だけど
windows defenderに頑張ってもらおう - 24 : 2025/06/17(火) 16:22:16.54 ID:DGwsZ+c70
-
13
買って3年半
まだ使える - 25 : 2025/06/17(火) 16:22:18.66 ID:dbNhh+q80
-
14だった
2chMate 0.8.10.214/FCNT/F-51E/14/LR - 26 : 2025/06/17(火) 16:22:26.53 ID:XxJ4wV2R0
-
いつまで使えるんだろ
2chMate 0.8.10.214/SHARP/SH-M26/15/LT - 27 : 2025/06/17(火) 16:22:45.60 ID:hVLGth440
-
俺なんか更に型落ちのHuaweiだぞ!
当時15,000円で買ったけど、iPhoneに遜色ない性能で
神モデルだったぞいw きっと今も神のはず。
信じる者は救われる。 - 30 : 2025/06/17(火) 16:24:30.97 ID:1cKm9OMt0
-
Android11で
あと20年はいけると思ってるんだが - 32 : 2025/06/17(火) 16:25:14.92 ID:Edipp+T70
-
ちょこちょこ買い替えないとダメなのが
Androidってことけ?
タブレット買おうと思ってたが
やめとくか - 33 : 2025/06/17(火) 16:25:49.42 ID:dUmHeBeF0
-
10なんだけどまずいのかな
- 34 : 2025/06/17(火) 16:26:00.85 ID:XztqYuEf0
-
アプリのアップデートの時に古いやつは使えないってならんの?
金融関係のアプリ開発に関係してたけど、バージョンアップに合わせて古いバージョンは使えないようにする対応を取ってたけど - 39 : 2025/06/17(火) 16:27:51.33 ID:dbNhh+q80
-
>>34
なるよ
機種変えたりすると
ダウンロードしても対応してませんって出る - 35 : 2025/06/17(火) 16:26:59.00 ID:8i26dePb0
-
仕事で使えと言われたアプリがAndroid 5.0~10.0要求
しかもmicroSD 32GBが使えないから聞いたら8GBじゃないとダメとか
もうそんなゴミ売ってねえよ - 36 : 2025/06/17(火) 16:27:13.79 ID:kU8rzwRE0
-
泥タブはたぶん9くらい?
動画アプリもう動かんからな - 37 : 2025/06/17(火) 16:27:19.88 ID:tVd+fvSe0
-
3.0のタブレットがどこかにしまってある
- 38 : 2025/06/17(火) 16:27:44.10 ID:DmfykEWT0
-
楽天モバイルのテザリングでAQUOS sense4まだ現役でちゅわ
- 40 : 2025/06/17(火) 16:28:30.51 ID:W7TVWTP40
-
12だけどバリバリ株取引してるわ
Android 13未満の危険な日本人、めっちゃいると判明😨

コメント