- 1 : 2025/05/15(木) 13:13:52.49 ID:7nPuaqge0
-
5億年前の「新種の三つ目モンスター」を発見!日本の怪獣から「モスラ」と命名
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177495カナダのロイヤル・オンタリオ博物館(ROM)らの研究チームは、同国にある有名なバージェス頁岩から、約5億600万年前の新種の節足動物の化石を発見したと報告。
三つの目を持つ小さな生物で、学名は日本の怪獣モスラにちなみ、「モスラ・フェントニ(Mosura fentoni)」と命名されています。
研究の詳細は2025年5月14日付で学術誌『Royal Society Open Science』に掲載されました。
- 2 : 2025/05/15(木) 13:15:07.71 ID:JKX3A4rd0
-
なぜにモスラ?
見た目全然違うんだが - 3 : 2025/05/15(木) 13:15:12.19 ID:EZ493Emp0
-
ガッズィーラの仲間か!
- 4 : 2025/05/15(木) 13:15:19.71 ID:wDBmTlK60
-
僕のモスラも見つけてください!
- 15 : 2025/05/15(木) 13:25:45.53 ID:wcr8nPGD0
-
>>4
小さ過ぎて判別出来ません。 - 22 : 2025/05/15(木) 13:29:09.40 ID:qAxTt8v50
-
>>4
ひゃー!チャタテムシ! - 5 : 2025/05/15(木) 13:15:55.18 ID:ErcnO2Dq0
-
予算嵩むやん
- 6 : 2025/05/15(木) 13:17:04.01 ID:Q9v40i/K0
-
モスラーやモスラーどぅんがんかさくやんいん~
- 7 : 2025/05/15(木) 13:17:18.44 ID:Sqb4qlpF0
-
俺の股間のモスラも発見伝つ
- 8 : 2025/05/15(木) 13:19:58.59 ID:TUADvm3p0
-
怪獣の女王
- 9 : 2025/05/15(木) 13:20:19.68 ID:1Toe1sND0
-
っや
- 10 : 2025/05/15(木) 13:21:26.37 ID:VWKUVKh+0
-
ムカデやヤスデのご先祖さま
- 11 : 2025/05/15(木) 13:21:47.97 ID:RDlWNOr/0
-
もすらーーーやっ
- 12 : 2025/05/15(木) 13:23:04.76 ID:TtcE3yym0
-
これはモスらないだろ
- 13 : 2025/05/15(木) 13:23:41.87 ID:iX6o7qYR0
-
三つ目のアノマロカリスか
- 14 : 2025/05/15(木) 13:24:47.28 ID:2gLAcAkW0
-
Jリーグカレー懐かしい
- 16 : 2025/05/15(木) 13:26:00.35 ID:DRy9RZO10
-
アノマロカリスの死骸に他の個体の破片が混じっただけとかだろどうせ
- 17 : 2025/05/15(木) 13:26:57.22 ID:TVD+kRIz0
-
これあれじゃん
砂漠の砂から出てくるやつ
モンゴリアンデスワームでしょ - 18 : 2025/05/15(木) 13:27:26.34 ID:6wroYcB90
-
アロマノカリスと何が違うんだ
- 19 : 2025/05/15(木) 13:28:23.33 ID:aqdSYnUy0
-
本当に目なの?
真ん中のやつは菅直人のおでこに付いてるやつじゃなくて? - 20 : 2025/05/15(木) 13:28:32.23 ID:vmbX64d50
-
ナウシカにいそう
- 31 : 2025/05/15(木) 13:35:24.89 ID:wpuJdm4+0
-
>>20
これ! - 23 : 2025/05/15(木) 13:30:42.45 ID:VLAyYcN50
-
アロマのカオリッス
- 24 : 2025/05/15(木) 13:31:16.47 ID:VP9Bitls0
-
50年後には悟空とかガンダムとかって名前の学術名が存在してそうだな。
- 29 : 2025/05/15(木) 13:34:23.69 ID:alU0S6iN0
-
>>24
内臓逆位の遺伝子にはサウザーって名前が既に付けられてるな - 25 : 2025/05/15(木) 13:32:48.20 ID:IlsCVq8G0
-
あはは
- 27 : 2025/05/15(木) 13:33:21.44 ID:7oYtDX3g0
-
アノマロカリスの先祖とかじゃないの?
- 28 : 2025/05/15(木) 13:33:43.84 ID:q2FyJ9/x0
-
セミラでいいよ
- 30 : 2025/05/15(木) 13:35:24.64 ID:QHN4Aifm0
-
どっちかと言うとナウシカのオープニングで出てくる腐海の生物
- 33 : 2025/05/15(木) 13:37:00.44 ID:tl7MrrsH0
-
アノマロカリスじゃねーか
- 40 : 2025/05/15(木) 13:48:52.43 ID:qAxTt8v50
-
>>33
それは黒人とアジア人が似てるってのと同じくらい失礼なことですよ! - 34 : 2025/05/15(木) 13:38:08.66 ID:TOE4TU4S0
-
ラドン温泉にはラドンがいるんだぞ
(`・ω・´) - 35 : 2025/05/15(木) 13:38:59.02 ID:s9H02aAb0
-
5億年前の地層からスーパーファミコン発見!
- 36 : 2025/05/15(木) 13:41:52.70 ID:Hqwpxg1e0
-
縄文式iPhoneが見つかったら呼んでくれ
- 41 : 2025/05/15(木) 13:50:08.98 ID:WuaLBMRy0
-
モスラー嫌っ!モスラー
- 42 : 2025/05/15(木) 13:51:26.67 ID:mBnhJ+4E0
-
ラモスも見つけないと
- 43 : 2025/05/15(木) 13:53:02.41 ID:ReTJ/nKS0
-
ザ・ピーナッツ復活か
- 44 : 2025/05/15(木) 13:54:08.01 ID:h0ZIfHFf0
-
佳作やーん
5億年前の地層からモスラ発見

コメント