(ヽ´ん`)「こういうので十分」嫌儲アパートが今若者に大人気

サムネイル
1 : 2025/05/06(火) 14:45:10.58 ID:PXCwtgB20

入居者殺到「激せまアパート」…3畳ワンルームなのに「入居率99.9%」ナゼ?【THE TIME,】TBSテレビ
2025年3月18日(火) 08:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1793648?display=1

ps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/1360mw/img_0113a905591e20431ac4c613052f9b69532430.jpg
ps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/1360mw/img_866e0dec87110091fd84d394fc39921e297874.jpg
ps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/1360mw/img_1957a0b93df1ce559372666dc4c571b6359229.jpg

2 : 2025/05/06(火) 14:46:46.74 ID:k87nMOK30
キッチンあるならまあ
3 : 2025/05/06(火) 14:47:20.60 ID:JFygQc//0
あちこちにコインランドリー見かける。洗濯機は置かないとするとだいぶスッキリするみたい
4 : 2025/05/06(火) 14:47:43.53 ID:uv1EeBP80
こういうのが良い
5 : 2025/05/06(火) 14:47:52.20 ID:2Fs822SU0
良いじゃん
6 : 2025/05/06(火) 14:49:11.47 ID:o7iUn56B0
キッチンいるか?
7 : 2025/05/06(火) 14:49:45.68 ID:BnOkliK+0
ロフトあるから実質5畳くらいあるだろ
8 : 2025/05/06(火) 14:50:04.93 ID:JFygQc//0
今時は外食高いからキッチンはあった方が良いでしょ
9 : 2025/05/06(火) 14:50:20.09 ID:p0PxQcP30
タイパとは?🤔
10 : 2025/05/06(火) 14:51:26.85 ID:oVPR5KLC0
これで家賃7~8万円か
11 : 2025/05/06(火) 14:51:38.69 ID:E1mbEThYH
ヤリ部屋に最適
13 : 2025/05/06(火) 14:53:36.75 ID:L3QMQFmE0
>>11
これがチー牛の発想です
12 : 2025/05/06(火) 14:52:25.75 ID:Qgs0OtcU0
香港の貧民アパートよりマシか
14 : 2025/05/06(火) 14:54:11.54 ID:EDbpkfGh0
若い頃はコレでもいい
年取るとストレッチとかエアロバイクとかで体の不調を抑え込まないといけなくなるから、
もっと面積が必要になる
15 : 2025/05/06(火) 14:54:13.24 ID:nsD6Au6m0
拘禁反応起こしそう
16 : 2025/05/06(火) 14:55:13.50 ID:bgceX3xJ0
どうやって寝るんだこれ
17 : 2025/05/06(火) 14:55:18.92 ID:P1UzH+5H0
タイパ悪いやろ
18 : 2025/05/06(火) 14:55:21.65 ID:GyFbVMhl0
刑務所の独房より狭そう
19 : 2025/05/06(火) 14:56:56.17 ID:8POrEQr60
人気とは物は言いようだなw
こんな糞みたいなアパートにしか住めないド底辺が増えてきたってことだな
20 : 2025/05/06(火) 14:57:37.07 ID:H0fPAPHX0
タイパのタイムは何を指してるの?
21 : 2025/05/06(火) 14:58:10.95 ID:w7MPVdyL0
頭おかしくなりそう
23 : 2025/05/06(火) 14:59:47.95 ID:edY/V/ds0
採取しすぎるとこうなる
24 : 2025/05/06(火) 15:00:04.29 ID:eDvGWi2E0
四ツ谷駅から徒歩9分で家賃67000円だそうだけどそれでこれなら江戸川区の方まで遠ざかるかな
26 : 2025/05/06(火) 15:02:01.38 ID:EDbpkfGh0
こんなの増えてきたら、
そのうち法律で規制されると思うぞ
建築基準法上の居室として認めないとか
27 : 2025/05/06(火) 15:02:50.05 ID:w7MPVdyL0
こんなトンキンの狭苦しい部屋に住むくらいなら
中小都市に住めば同じ家賃で3部屋くらいあるアパートに住めるだろうに
ほんのアホすぎるだろう
28 : 2025/05/06(火) 15:03:56.91 ID:P1UzH+5H0
そもそも何の仕事してんの?
29 : 2025/05/06(火) 15:05:16.14 ID:pT07qyH70
スペルマシールが泣ける
30 : 2025/05/06(火) 15:06:08.02 ID:ICACcGOc0
6畳1Kに住んでるけど、マジで浴槽いらんからシャワールームで良いわ
31 : 2025/05/06(火) 15:06:52.80 ID:Bw39mnEc0
30秒で発狂しそう
32 : 2025/05/06(火) 15:08:01.13 ID:qz0F+QEc0
窮屈な都心に住むなら家は広くないとしんどいよ
大学生なら広々としたキャンパスライフ送れるか?
33 : 2025/05/06(火) 15:08:46.49 ID:RJyWRHD4a
職場が都心にあって通勤のあの電車地獄に毎日毎日乗らなきゃいけないと思うと徒歩5分や10分でいけるこんな部屋があったらそれでいいと思うのはすごい分かる

コメント

タイトルとURLをコピーしました