
- 1 : 2025/04/29(火) 20:54:36.22 ID:JZKfIg7z0NIKU
-
横浜からなぜ人気洋食に? ナポリタン 外国人も魅了!(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/e44c6a502ddd79861ece2d7a4b40e2c385533115 - 2 : 2025/04/29(火) 20:55:59.54 ID:PGFgrz+bMNIKU
-
むかしトルコに行った時にナポリタン出すお店あったな
- 3 : 2025/04/29(火) 20:56:57.88 ID:qvR2/aM70NIKU
-
タマネギは入れないでほしい
- 9 : 2025/04/29(火) 20:59:28.57 ID:aFCQ9nbf0NIKU
-
>>3
入れてもいいけど生に近い状態で出さないでほしい - 4 : 2025/04/29(火) 20:57:11.07 ID:R3OJOSt80NIKU
-
ナポリタンなんてどこでも作れるんじゃないのか
- 5 : 2025/04/29(火) 20:58:08.74 ID:Vpz2GNnh0NIKU
-
外の専門店で食べるナポリタンは三分の二ぐらいで飽きてくる
- 6 : 2025/04/29(火) 20:58:17.16 ID:aXTb0Om70NIKU
-
そもそも洋食ってジャンルが外国から見たらなんなんだよって感じだしな
- 7 : 2025/04/29(火) 20:58:26.63 ID:Fw2f5mQQ0NIKU
-
ナポリタンの起源は韓国なんだが
- 8 : 2025/04/29(火) 20:58:47.78 ID:KC/O714p0NIKU
-
久しぶりに作ったら麺が柔らかくならずに失敗した
少し長め茹でた程度じゃダメだったわ - 24 : 2025/04/29(火) 21:22:51.26 ID:2WOrcaCsMNIKU
-
>>8
あれ麺が再現できねえよな
謎だわ - 28 : 2025/04/29(火) 21:33:19.22 ID:1W6gN8wr0NIKU
-
>>24
長めに茹でた麺を水で洗って冷ましたものにサラダ油を混ぜて
冷蔵庫に保存しておいて翌日になってから使うんだよ - 11 : 2025/04/29(火) 21:01:26.91 ID:Aqlr2yx20NIKU
-
ナポリタンは邪道すぎて日本食だよな
- 12 : 2025/04/29(火) 21:03:37.07 ID:KZQtUhvS0NIKU
-
寿司好き情報は怪しいしかなり限定的だぞ好きな日本食は
北海道のパンとチーズの方がいいだろ - 13 : 2025/04/29(火) 21:04:00.11 ID:QAv8RBsK0NIKU
-
イタリア人激怒しててワロタw
- 14 : 2025/04/29(火) 21:04:02.69 ID:oW1TNH8D0NIKU
-
パスタ食ってる地域にああいうの無いの本当なのか、絶対ありそうなのに。
- 16 : 2025/04/29(火) 21:05:13.12 ID:yVTyYQUS0NIKU
-
わざわざ日本へ来てまでパスタ食わねえよ
- 17 : 2025/04/29(火) 21:05:14.26 ID:/Ws6YxdJ0NIKU
-
普通にトマトソースのパスタが食べたい
- 18 : 2025/04/29(火) 21:05:38.21 ID:KC/O714p0NIKU
-
マーガリンで玉ねぎを飴色になるまで炒めてケチャップ入れて水分飛ばして缶詰のマッシュルームとピーマン入れる
ウインナーかベーコンの好きな方を入れてソースの完成
柔らかく茹で上がった太麺パスタをマーガリンで軽く炒めてからソースを投入して追いケチャップ
しばらく炒めて完成 - 19 : 2025/04/29(火) 21:06:12.68 ID:p4/OqDPj0NIKU
-
たらこもナポリタンも生み出せない本家
- 20 : 2025/04/29(火) 21:10:30.01 ID:v+VNvBqVMNIKU
-
百歩譲ってソーセージはいいけどケチャップで炒める()のはあり得んだろうな
- 21 : 2025/04/29(火) 21:16:03.05 ID:bhacc04Z0NIKU
-
ケチャップスパゲッティてバンドオブブラザーズでも出て来てたし世界的に食われてるもんだと思ってたけど違うんかね?
- 22 : 2025/04/29(火) 21:16:56.67 ID:4BGTL+180NIKU
-
アメリカ発祥じゃねえの?
- 23 : 2025/04/29(火) 21:20:07.68 ID:u4LRwjGi0NIKU
-
ナポリタンはボロネーゼの下位互換だから食う必要ないと思ってたけどこないだ生協の冷食ナポリタン食ったら美味かった
- 25 : 2025/04/29(火) 21:23:52.97 ID:8pxARTmwdNIKU
-
イタリアだとジャポネーゼって言われてるんだよな、ナポリタン
- 26 : 2025/04/29(火) 21:31:01.21 ID:cvXTJ0Nm0NIKU
-
普通にケチャップ味 ケチャップがないのか
- 29 : 2025/04/29(火) 21:35:23.90 ID:HlhLPJ1+0NIKU
-
これをナポリタンというのはナポリに失礼じゃないかとも思ったけど
海外の和食レストランもわけわかんねえ寿司のまがいものにTOKYOとか名前つけたりってよくあるしお互い様か - 30 : 2025/04/29(火) 21:36:53.28 ID:9e4Af6ya0NIKU
-
ナポリで食べてみたい
- 31 : 2025/04/29(火) 22:14:18.15 ID:Pwl2jJUl0NIKU
-
イタリア人がブチギレながら美味え美味えと食ってる漫画がそろそろ貼られるか?
コメント