最近の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結 「PCとか効率悪すぎwwwww」

サムネイル
1 : 2025/04/22(火) 10:33:51.68 ID:i5eiQZaM0

最近の若年層において、iPhoneやiPadのみで業務を完結させる働き方が注目されている。この傾向はクラウドサービスやタブレット最適化アプリの普及に支えられており、特定の職種では十分に実現可能な選択肢として広がりつつある。

▽可能な仕事と限界
営業職や企画職、フリーランスのクリエイターなど、コミュニケーションや意思決定が中心の業務ではiPad単体での作業が可能。動画編集やデザイン制作、スケジュール管理などのタスクも専用アプリで対応可能なケースが増加。ただしExcelマクロや複数アプリを同時操作する高度なマルチタスクには不向きで、PCとの住み分けが必要。

▽デバイス選択の背景
・即時性:ロック解除から即作業開始可能な機動性
・Apple Pencil活用:手書きメモやスケッチのデジタル化が容易
・クラウド依存:DropboxやGoogle Workspaceとの親和性向上

▽課題と展望
完全移行には「PDF編集の煩雑さ」「ファイル管理の非直感性」などの課題が残る。一方で、SIM挿入による常時接続性や、コンパクトサイズを活かした「打ち合わせ中のサブ機」としての活用例も増加中。今後はAR機能の発展により、現場作業との連携がさらに進む可能性がある。

https://www.perplexity.ai/search/zui-jin-noruo-zhe-haiphoneyaip-Ib.QITfHTr.jKcbRamiqyA?utm_source=copy_output

2 : 2025/04/22(火) 10:35:11.37 ID:ZPUEBpyb0
若者のPC離れ
3 : 2025/04/22(火) 10:38:35.97 ID:F+9nsxQ00
そりゃデジタル植民地になってデジタル貧乏になるわ
4 : 2025/04/22(火) 10:39:07.02 ID:uT2b3fB/0
逆に言えばそれらで完結しない仕事は「仕事のための仕事」を作ってる可能性があるってコト
5 : 2025/04/22(火) 10:40:17.15 ID:tgYGLLcb0
こういうのはデータを出さないからただの飛ばし記事
6 : 2025/04/22(火) 10:41:26.14 ID:c+NPH/dc0
PCさげる意味わからん
7 : 2025/04/22(火) 10:42:12.70 ID:mYVJZyNV0
iPhoneやiPadだけで業務を完結できるようにゴリゴリコード書いてる人間が大勢おるんやでw
8 : 2025/04/22(火) 10:42:17.14 ID:PCWmx2EW0
>コミュニケーションや意思決定が中心の業務では
10 : 2025/04/22(火) 10:43:04.47 ID:iEFo7oY50
こういう阿呆記事書く意味がわからない
11 : 2025/04/22(火) 10:43:46.84 ID:mYVJZyNV0
文系職種はその程度の仕事しかしてないからなw
15 : 2025/04/22(火) 10:47:05.37 ID:Za/AUTO00
>>11
マジでこれよな
CADやCAE解析はどないするんやっていう
そらそんなiPad程度で完結するような誰でもできるもんやってたら給料低いし誰でもできるからこそすぐ切られるわ
22 : 2025/04/22(火) 10:49:46.31 ID:3QH5H3U70
>>15
そんなのやってるの全人類の0.01%もいねえだろw
12 : 2025/04/22(火) 10:44:21.08 ID:0U8nZb9w0
CUDAのいらないお仕事
13 : 2025/04/22(火) 10:45:36.91 ID:SurALBtD0
若者がどんどん無能になっていくな
16 : 2025/04/22(火) 10:47:34.46 ID:nBv9NX9L0
事務処理ならそれでええんとちゃうか?
25 : 2025/04/22(火) 10:51:31.50 ID:sF2GN/2h0
>>16
事務処理ならキーボード付きで済ませた方がええな
17 : 2025/04/22(火) 10:47:41.25 ID:AJLiNW+U0
TVの仕組みは知らないけれどTVは見れるよみたいなもんか
29 : 2025/04/22(火) 10:54:12.66 ID:F+9nsxQ00
>>17
日本の老人がFAXやワープロ専用機を愛用したのに似てるんだよな
もう1段凋落の兆しが、、、
18 : 2025/04/22(火) 10:47:59.31 ID:rkLOHGV00
あそ
19 : 2025/04/22(火) 10:48:25.65 ID:S9TeOBoD0
iPhoneやiPadのみで業務を完結できない仕事もある事を考えられないのか
20 : 2025/04/22(火) 10:48:47.65 ID:qahcAAkP0
要はブラウザが開くなら何でもいいってことだろ
営業とか外回りならそれでいいんじゃね
21 : 2025/04/22(火) 10:49:19.79 ID:EnlXFcNJ0
一生貧乏になる奴の特徴だな
23 : 2025/04/22(火) 10:50:52.81 ID:oxoWQtKX0
まあ、量販店のPC売り場メーカー派遣の店員いなくなってるしな

見切りつけてるんじゃね

24 : 2025/04/22(火) 10:51:28.74 ID:I3Ix4U7r0
スマホのみで完結する簡単なお仕事です
26 : 2025/04/22(火) 10:51:35.41 ID:dWs2HoPi0
パソコンとかコスパもタイパも悪いからねタブレットでサクッと終わらすのが楽でいいよね
27 : 2025/04/22(火) 10:52:12.06 ID:pfFaw8Fv0
うちの会社も一部部署を除いてPCの代わりにiPadProが支給されてる
やはりタブレットは便利だね
30 : 2025/04/22(火) 10:55:19.02 ID:cEOMJsc60
iPadでダイレクトに図面描けるようになんねぇかな~とは常に思ってる
31 : 2025/04/22(火) 10:55:37.79 ID:sF2GN/2h0
なのでタブレットPCにキーボードつなぐか、デスクトップorラップトップPCでやるのが事務処理にはよいと思う
32 : 2025/04/22(火) 10:55:41.73 ID:ac4ir0l90
エクセル管理は物理キーボードがないと不便でしょうがない
iPhoneは画面が小さいし、外付けも不便だし端子が傷む
33 : 2025/04/22(火) 10:56:45.13 ID:BrKJ5iwa0
5chやるのにPCのデカいモニターは必須
どんだけ効率ええか
34 : 2025/04/22(火) 10:57:29.29 ID:sF2GN/2h0
タブでもノートでも、どのみちPC無きゃ仕事にならんのが今の世界だが
35 : 2025/04/22(火) 10:59:34.53 ID:ndSt1HoG0
3D設計して2D図面興してマシニングのNCデータ作成してるけど
スマホのAIでできるようにしてくれ。もう働きたくねーんだ。全部やっといてくれ。
36 : 2025/04/22(火) 10:59:37.98 ID:K6y2BMky0
PCがバカにされる国って地球上で日本だけだよね
そんなんだから中国や韓国にすらIT後進国とかバカにされるんだろうに

コメント

タイトルとURLをコピーしました