【独自】ローン借り換え「ばれたらヤバイ」 ビッグモーター 新たな問題発覚

サムネイル
1 : 2023/08/17(木) 20:09:57.18 ID:Lnw1SnAD0

東京都内のビッグモーター9店舗で除草剤の成分が検出された問題。

17日、東京都の小池知事は「今後、被害届、警察と相談すること。どのような形で原状回復していくのかなどを詰めていきたい。人為的に枯らすということは、あってはならないこと」と述べた。

会社ぐるみでの除草剤使用が明らかになりつつあるビッグモーター。

その背景には、兼重宏一前副社長が主導した過剰な「環境整備点検」の存在があったと指摘されている。

FNNは、社内でトップクラスのセールスを誇り、仕事以外でも宏一前副社長と交流があったという元社員のA氏に話を聞くことができた。

元社員Aさん「報道の通りだと思いますよ。僕も宏一氏が原因で辞めたので。機嫌が悪いと本当に大変です。宏一氏が社長になったらとんでもないことになると思い、僕も辞めた」

そして、A氏は環境整備以外にも宏一氏が主導してきた“ある問題”を指摘。

それは、客が車を購入する際のローンをめぐり、虚偽の説明が行われていたというもの。

元社員Aさん「例えば、3年ローンにしたいとか現金で買いたい人も組ませる。9.9%・120回(=10年)で」

客が希望するローン年数よりも支払期間が長く、金利も高いローンを組ませるようにビッグモーター側が誘導。

結果、手数料を含めた客の支払総額は増えるという。

その後、ビッグモーターは客に別のローンへの借り換えを提案。

こうすることで手数料が減ると説明するが、A氏は「これウソなんです。これ以上取られるので実際。それがかなりもうかるってことで、宏一氏が味をしめて、完全に会社の指示で一時期は“やれ”と」と話す。

A氏によると、次々とローンを契約させることで、ローン会社から奨励金を受け取っていたというビッグモーター。

宏一前副社長が指示を出し、こうした方法を指南する講習会が開かれていたという。

元社員Aさん「今考えれば“詐欺の講習会”です。当時からヤバいよねと、みんなビクビクしながらやっていました」

ビッグモーター側は取材に対し、「ローン借り換えについて一部店舗でご指摘のような事案があったことは把握しております。一方で、この件について上層部が各店舗に指示していたといった事実は確認できておりません」と回答している。

さまざまな問題が連日噴出するビッグモーター。
今後どうなるのだろうか。

専門家はビッグモーターが大量の車の在庫を売り払っている現状に注目。

当面の資金は確保できるのではとの見方を示す一方で、自動車生活ジャーナリストの加藤久美子さんは「不正の金額をもし全額賠償とか返還になると、とてもじゃないけど、もうこのままでは成り立たない。今までのやり方では、到底今までの利益というのは出せないと思う」と話す。

ビッグモーターの再建の行方が注目される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f581298a7591af003fbfe8249cbe7455653f3186

2 : 2023/08/17(木) 20:10:24.35 ID:tN4QqbnD0
車なし弱男のお前らは何に怒ってるの?
13 : 2023/08/17(木) 20:15:56.00 ID:4htot7Qn0
>>2
車持ってないお前さんは分からないのか
24 : 2023/08/17(木) 20:21:38.76 ID:ncFeg0By0
>>2
あさって納車だわ
26 : 2023/08/17(木) 20:23:17.99 ID:yIbNRF1g0
>>24
まさかビッグモーターで?
32 : 2023/08/17(木) 20:28:08.62 ID:ncFeg0By0
>>26
それはないw
3 : 2023/08/17(木) 20:10:58.39 ID:qjzQ2LUb0
詐欺集団じゃねえかよ!
営業停止しろよ!
4 : 2023/08/17(木) 20:11:38.23 ID:o0YziYt10
びっくりしてモーター
5 : 2023/08/17(木) 20:12:42.54 ID:VX/RRCKl0
>>1
宏一「やれ」
社員「はい」
6 : 2023/08/17(木) 20:12:57.83 ID:6mKDspi00
いやいや、客も自分が希望した期間のローン組めや。
20 : 2023/08/17(木) 20:17:27.42 ID:4htot7Qn0
>>6
つか今までのニュースもなんもみてないのかよ
7 : 2023/08/17(木) 20:13:22.79 ID:Cb41ccqo0
これ主犯格を逮捕して、民事でもしっかり取らないと
8 : 2023/08/17(木) 20:13:47.51 ID:C71alXrs0
やっぱりビッグが一番!
9 : 2023/08/17(木) 20:14:06.55 ID:JzQvPRo10
この会社ヤバすぎでしょ
10 : 2023/08/17(木) 20:14:12.01 ID:O3NJ9hxf0
組対一課、出番やぞ
11 : 2023/08/17(木) 20:15:29.77 ID:0BXxBqrl0
犯罪集団というか悪の組織だなこりゃ
やはり背後にそうかなのだろうか
12 : 2023/08/17(木) 20:15:35.14 ID:hrITPH3N0
どういうこと?
14 : 2023/08/17(木) 20:16:05.98 ID:XrkWIcnb0
ローンとか借り換えとか自分で計算しないのか?
借りる側が気づくだろ
15 : 2023/08/17(木) 20:16:08.08 ID:9Mkg5Fxn0
上の指示じゃなかったら複数店舗でやるわけ無いだろ
16 : 2023/08/17(木) 20:16:13.83 ID:gp9Zeq7c0
実際ローン会社が生産性を求めるとこうなるのよ。なるべくしてなったってだけの話で
17 : 2023/08/17(木) 20:16:14.96 ID:R7XaRu+Q0
車を10年ローンて笑
そんな提案を呑む客もアタマ弱いな
23 : 2023/08/17(木) 20:20:52.06 ID:ejPJpDfZ0
>>17
しかも中古車
90 : 2023/08/17(木) 21:26:58.20 ID:OCXVa8WZ0
>>17
ビッグモーターではないが昔からの憧れだったAE86を10年ローンで購入した、悔いは無い
101 : 2023/08/17(木) 21:45:32.35 ID:g9FgmZsr0
>>17
無理して型落ちのアルファードとか乗ってるんだろうなあw
18 : 2023/08/17(木) 20:16:24.30 ID:CwADbP3q0
詐欺って懲役刑しかない重罪なんだけど馬鹿程軽く見ているよね
74 : 2023/08/17(木) 21:04:38.81 ID:bwDNqPGU0
>>18
でも詐欺の起訴率って低いよね
19 : 2023/08/17(木) 20:16:36.31 ID:IbTkt08f0
懲役どのくらいかな
21 : 2023/08/17(木) 20:18:48.26 ID:kUJI/A8X0
>>この件について上層部が各店舗に指示していたといった事実は確認できておりません

それならごめんなさいして金利分返さないと

28 : 2023/08/17(木) 20:24:01.82 ID:3oeBxDAj0
>>21
差額と言わず全額返金でいいよ
22 : 2023/08/17(木) 20:19:32.42 ID:AG6L5up70
うーん極悪だねー
25 : 2023/08/17(木) 20:22:58.33 ID:uX0eREA40
犯罪の総合商社ですよ!
27 : 2023/08/17(木) 20:23:26.63 ID:MwKLGFMy0
何で他人事みたいに話してんだよ犯罪者さっさと自首しろ
29 : 2023/08/17(木) 20:25:20.10 ID:KE02+PT40
普通なら奨励金の2倍を客に横線て客は言うよな
ビッグモーターはロシアから自転車貰えて
客はローンから奨励金貰えてウインウインや
30 : 2023/08/17(木) 20:26:37.24 ID:KE02+PT40
週末 ビッグモーターに乗り込んで
ローン組みから奨励金くれようて
ゴネて見るかな
31 : 2023/08/17(木) 20:27:36.39 ID:msOlvB1N0
思い付く限りの悪いことやってて草
組織犯罪反社組織
というかコナンくん結構悪いこと指示出してるね
本人は有能経営者のつもりだったのだろうけど法を破ることでしか成果を出せない無能だね
まあ親が一代で築き上げた大企業を数年で潰す時点で歴史に名が残る無能だけど
33 : 2023/08/17(木) 20:28:51.26 ID:PXyA9P1e0
500万借りると800万返せます
34 : 2023/08/17(木) 20:29:34.90 ID:aaptswZX0
酒がうまいわ
35 : 2023/08/17(木) 20:30:18.08 ID:ex5cyOgz0
社会性皆無でワロタ
下手なヤクザより質悪い
36 : 2023/08/17(木) 20:30:40.37 ID:6NJ1OY3I0
アディーレとかに相談すれば元本支払いか減額になりそうだけど
あの業界ダンマリだよねなんで何だろう?
53 : 2023/08/17(木) 20:44:57.12 ID:4IfKDuGS0
>>36
ん?経済産業省が信販会社のアドオン方式の利率20%の出資法、18%、15%までの利息制限法内は合法としてるから、いくら弁護士が出てきても合法なものを違法には出来ないから
155 : 2023/08/17(木) 23:53:27.82 ID:o0iMcpG10
>>53
ちゃんと説明していればな
156 : 2023/08/18(金) 00:02:08.50 ID:mkLz8NTo0
>>155
残念、信販契約は信販会社と購入者の契約で自動車販売会社の従業員には説明義務は無い、それらすべてが書面に記載してあり、そこに同意した上で署名捺印し、さらに信販会社からの確認の電話で同意しているから、契約そのものには違法性は無い、違法性を追求できるとすれば従業員の利息は掛からないなどの嘘の発言だが録音でもなければ証明、立証は不可能、そんなものを弁護士は受けない。
37 : 2023/08/17(木) 20:31:01.94 ID:aq+vFTPj0
ここの客も頭悪すぎでしょ
ここの客リストはカモリストとして重宝がられるぞ
52 : 2023/08/17(木) 20:41:59.55 ID:CUkPCbs/0
>>37
そう言う奴が更にこのパーツで走りがとかと金をつぎ込む
38 : 2023/08/17(木) 20:31:44.48 ID:VaN8CUFh0
なんで誰一人逮捕されないの?
39 : 2023/08/17(木) 20:32:52.80 ID:343+2usw0
殺人以外は全てやってるんじゃないか?
41 : 2023/08/17(木) 20:35:46.36 ID:PtddjXsf0
>>39
社員追い込んで自殺とかあんじゃないの?
44 : 2023/08/17(木) 20:37:20.14 ID:RM2JlkM/0
>>39
9.9%の120回ローンって、元本によるが十分人を殺せる数字なんだよ
111 : 2023/08/17(木) 21:54:12.31 ID:XUGI6n+y0
>>44
ほぼ消費税だもんなw
49 : 2023/08/17(木) 20:40:29.51 ID:oS7QkK5Q0
>>39
じゃあ強姦はあるのねw
70 : 2023/08/17(木) 21:01:16.78 ID:msOlvB1N0
>>49
女性社員に対してとかここまで上下関係が酷かったら妻を差し出せとかやっててもおかしくない気もしてくる
まんま犯罪組織だし上に上がっていくのもそういう連中だろう
40 : 2023/08/17(木) 20:34:44.17 ID:oQUj889d0
やってる事は暴対法すり抜けてる半グレぐらいアグレッシブだよねw
社会通念上こんなのが法人格持ってずっとやりたい放題やってきたとかありえねーんだけどwww
42 : 2023/08/17(木) 20:37:00.08 ID:PTfcJWdd0
やっぱ現金で買って正解だわ
43 : 2023/08/17(木) 20:37:02.29 ID:bGL3USRn0
なんで社員たちはまだ出金してるの?
45 : 2023/08/17(木) 20:39:07.50 ID:ZDPf0G160
前社長とコナン君は逮捕されると思う
46 : 2023/08/17(木) 20:39:13.27 ID:TZ9sv0mg0
貸会議室とかでやってる詐欺セミナーみたいだな笑
48 : 2023/08/17(木) 20:40:06.55 ID:VK+eTgjF0
掘っても掘ってもまだ底が見えない
すげえなほんと
50 : 2023/08/17(木) 20:41:05.15 ID:Ktq/fwDu0
流石にそろそろ司直の手が入るんじゃなかろうか
事実ならやばすぎだろこれ
51 : 2023/08/17(木) 20:41:14.63 ID:aVlUx8iK0
中古車買うのにローンとかw
54 : 2023/08/17(木) 20:45:04.80 ID:nQVpUNLy0
被害者の会が結成されてもおかしくない規模の詐欺
57 : 2023/08/17(木) 20:46:50.87 ID:4hYOJRsJ0
>>54
信販契約書に同意の署名捺印してるから無理
55 : 2023/08/17(木) 20:46:31.63 ID:HPQkLWBe0
ブラックモーターで買う連中もヤバイな
56 : 2023/08/17(木) 20:46:39.77 ID:4scl4cPT0
客も頭がおかしいと思うけどな

9.9%の120回払いとか狂気の沙汰じゃん

61 : 2023/08/17(木) 20:49:41.98 ID:yIbNRF1g0
>>56
あとで銀行の車ローンに借り換えしましょうねー
って誘うらしい
66 : 2023/08/17(木) 20:54:37.97 ID:4scl4cPT0
>>61
よくわからんけど
120回払いの方のローン会社が損するの?
73 : 2023/08/17(木) 21:03:43.32 ID:yIbNRF1g0
>>66
アドオン方式っていう方法で利息を乗っけて割賦するから繰り上げ返済が無効になるらしい
85 : 2023/08/17(木) 21:14:50.17 ID:4scl4cPT0
>>73
ごめん意味が分からんw

要は客がシコシコ金利払ってくれないと儲かんないと思うんだけど
なんで借り換えさせるのかもわからん
借り換えさせるたびに金利が上がるんならわかるけど

88 : 2023/08/17(木) 21:18:59.71 ID:yIbNRF1g0
>>85
9.9% アドオン ビッグモーター
とかでググったら無茶苦茶出てくるぞ
キックバックも営業に出てたらしい
91 : 2023/08/17(木) 21:29:41.39 ID:q0j0O9sv0
>>85
値引きなんかを餌に高い利子のローン組ませてその時には後から借り換えれば損しないと説明して契約させて
実は繰り上げ返済できない契約で借り換えても支払い年数分の利子を払わされるって事かな
127 : 2023/08/17(木) 22:37:02.80 ID:4scl4cPT0
>>91
なるほどそれなら何となく理解できる

えげつないけど客もアホやね

58 : 2023/08/17(木) 20:47:18.37 ID:jYOO8qyB0
こんなローン契約するのが続出してたってのが驚異だわ
騙す側も悪いが騙される側も大概問題あるぞ
最低限の教養くらい身につけろ
59 : 2023/08/17(木) 20:48:41.22 ID:Qve5ARO80
とりあえず、社員を全員逮捕しておけ
60 : 2023/08/17(木) 20:49:13.65 ID:8nsBWRzo0
銀行で借りれば3%以内で収まるが高い金利払ってでも買いたいやつは色々お察しだわな
62 : 2023/08/17(木) 20:50:25.88 ID:HUmFRbjT0
コレ早く営業停止にして被害弁済の為に資産凍結しないと無駄に資産減らして被害者泣き寝入りになるぞ
とりあえず一人でも被害確定してるのがいたらいいんだからさっさとしろよ自民党
63 : 2023/08/17(木) 20:51:49.41 ID:yIbNRF1g0
>>62
なんで自民党がでてくるんだ?
64 : 2023/08/17(木) 20:52:45.20 ID:XyuZHG4C0
殺し以外はなんでもやってるのかな?
65 : 2023/08/17(木) 20:53:39.97 ID:kBBiAjAd0
ビッグモーターとかガリバー、ネクステージで車買うのってどんな層なんだ?
79 : 2023/08/17(木) 21:10:21.51 ID:06ThGdEc0
>>65
最近ずっと中古車が爆売れだったから仕方ない
車の納期に時間かかりすぎてみんな販売価格より高い値段で買う始末だった
67 : 2023/08/17(木) 20:55:44.92 ID:GJLpYqzZ0
東京地検が全然動いてねぇ!ってホリエモンが激おこぷんぷん丸だったけど、実際どうなの?
動いてないの?
なんで?
68 : 2023/08/17(木) 20:59:13.24 ID:jYOO8qyB0
>>67
政治でも問題になってないしな
裏で金掴ませてるんだろう
69 : 2023/08/17(木) 21:00:35.77 ID:NStKiLpo0
街路樹を枯らして器物損壊って言うだけでは無機質過ぎる
あいつらにも10年~20年近くの命があったんだから立派な殺しなんだよ
法律上は器物損壊損壊かもしれないが犬や猫をたくさん殺した事と同等に捉えてほしいなあ
71 : 2023/08/17(木) 21:02:50.25 ID:bTxugVWS0
謎の覆面モリゾー「私が90億円を提供しよう」
72 : 2023/08/17(木) 21:02:54.41 ID:50U1H9yR0
なんか豊田商事思い出した
75 : 2023/08/17(木) 21:04:50.09 ID:Dw0++Ryk0
あの元副社長のクソチビってどこに行けば合えるの?だれか教えろください。
76 : 2023/08/17(木) 21:05:03.11 ID:WWnsvvsZ0
MBAってゴミみたいな資格なんだな
詐欺師が箔付けに取るようなもんか
77 : 2023/08/17(木) 21:07:04.07 ID:sEnnNLpP0
指示があったのなら詐欺で稼いでたことになるし社長の個人資産は関係ないとはならないね
78 : 2023/08/17(木) 21:10:01.68 ID:exXwgG3m0
ビッグモーターが大概なのはもちろんだが、
スポンサー降りた途端にこの取り上げようってのもなんか引くわ
80 : 2023/08/17(木) 21:10:22.68 ID:SsULwWZ20
全員逮捕しろよ
上からの命令とか関係ないから
81 : 2023/08/17(木) 21:12:22.34 ID:gSUWPZ440
もう只の犯罪組織では?
82 : 2023/08/17(木) 21:12:56.28 ID:izlPcC400
総額いくら払うか説明しないのか?
客もちょっとガイ入ってるだろ
83 : 2023/08/17(木) 21:13:12.06 ID:OW3W8TH60
バレたらシバかれます
84 : 2023/08/17(木) 21:14:16.63 ID:aehheV7M0
中古車買うのに10年ローンって流石に嘘だろ?
86 : 2023/08/17(木) 21:16:43.38 ID:aP9rOlJL0
これ副社長に会社法の第三者責任で損賠請求いけるんじゃないか?
87 : 2023/08/17(木) 21:17:09.51 ID:zBDIJy930
何で宏一君のマトモな写真が出てこないん?
92 : 2023/08/17(木) 21:31:02.75 ID:70hCuk150
はよ警察動け。高飛びされるわよ
93 : 2023/08/17(木) 21:32:37.37 ID:AHSm0Sjy0
ほぼ反社と認識したわ
94 : 2023/08/17(木) 21:33:07.48 ID:mEL7XbeB0
もうなんの驚きも無いよな
「問題」で辞書引いたらビッグモーターって載ってそう
95 : 2023/08/17(木) 21:33:15.92 ID:dfRrJJPE0
ここまでやっといて逮捕者ゼロ人なら警察なんて存在する意味ないな
96 : 2023/08/17(木) 21:35:57.32 ID:WjK1tCLL0
ビックリモーターやな
97 : 2023/08/17(木) 21:37:29.07 ID:/iolCrzh0
消費者庁も無駄飯喰いに見えてくる
98 : 2023/08/17(木) 21:39:14.53 ID:MSnk6ajl0
>>1
>ビッグモーター側は取材に対し、「ローン借り換えについて一部店舗でご指摘のような事案があったことは把握しております。一方で、この件について上層部が各店舗に指示していたといった事実は確認できておりません」と回答している。

つまり、会社は関係なく社員個人がやったと
そろそろ金の切れ目は縁の切れ目で、この辺の発言がマスコミに吊し上げられそうだが

99 : 2023/08/17(木) 21:41:00.88 ID:ubjPHnIK0
>当時からヤバいよねと、みんなビクビクしながらやっていました」
社員も加担した時点で全員アウトだろ
犯罪だと認識しながらやってたら指示があってやらされてても犯罪
100 : 2023/08/17(木) 21:41:41.79 ID:Aa251F7j0
社員「客を騙したが、仕事だから仕方なかった」
153 : 2023/08/17(木) 23:35:45.73 ID:ont9r4gS0
>>100
仕事だからって、何やっても良いわけないじゃんね。そういうこと言う奴いるよな。まさか、お前ら?
102 : 2023/08/17(木) 21:46:02.36 ID:CMYz43D50
サイコパスやな
103 : 2023/08/17(木) 21:46:24.11 ID:XUGI6n+y0
今までのやり方では同じような利益を出せないって、この評論家阿保なのか?
同じやり方したら犯罪だっての
104 : 2023/08/17(木) 21:48:09.74 ID:tbJlrePR0
9.9%10年って、ほぼ倍になる計算じゃないか?
105 : 2023/08/17(木) 21:49:02.44 ID:zF7C9Ua/0
正直コナン君はもう逃げるの諦めなよ
コナン君がでしゃばってきてからの理不尽な内容全部スクショで保存してるしやばい会話は録音もしてあるし
106 : 2023/08/17(木) 21:49:32.02 ID:Jg4BmahT0
反社の在日カルト企業
107 : 2023/08/17(木) 21:49:51.47 ID:VZPUri0M0
チビ指名手配やな
108 : 2023/08/17(木) 21:50:54.34 ID:E8PnK8p30
営業停止も無ければ誰も逮捕すらされない
どうなってんだこの国は
109 : 2023/08/17(木) 21:52:40.68 ID:wQj37Vct0
もう終わりだよこの企業
110 : 2023/08/17(木) 21:53:20.89 ID:ovJfecKN0
何故か統一教会には決して行かない街宣右翼が
ビッグモーター社長宅の前では
共産主義うんぬん騒いでてわらた

こいつら正体バレバレだろ

112 : 2023/08/17(木) 21:54:14.67 ID:rEvgBkDK0
車を使った金融犯罪集団じゃねぇか
113 : 2023/08/17(木) 21:54:21.80 ID:JHwGV3kh0
やってること車屋じゃなくて、悪徳金融会社みたいだなー
114 : 2023/08/17(木) 21:56:42.09 ID:Be4fRg5A0
コナンくんを早く逮捕しろ
115 : 2023/08/17(木) 21:58:20.45 ID:pxh6A2AL0
>>114
コナンに失礼やろ!
116 : 2023/08/17(木) 21:59:08.44 ID:we6SLxpM0
古物商絡みで公安なのか普通に警察な捜査なのか省庁絡みからなるか知らんけど何の罪で逮捕するんだろね最初
117 : 2023/08/17(木) 22:00:24.79 ID:oS7QkK5Q0
そう、手マン宏一がレバノン逃亡する前に逮捕!
118 : 2023/08/17(木) 22:00:33.16 ID:64XM/FVH0
ガキデカの講習ビデオ流出まだー
119 : 2023/08/17(木) 22:04:19.69 ID:NbsgCml50
この後は金融庁がローン会社にインタビュー
ローン会社はトカゲのしっぽを切りにかかる、つまり「ウチは勧めてませんが勝手にやってたみたいですねえ」と
120 : 2023/08/17(木) 22:05:06.41 ID:AZx/ZiVB0
さらにヤバイ問題が出てきたな(´・ω・`)
122 : 2023/08/17(木) 22:11:42.10 ID:FM6koanj0
中古でローン組んでまで乗るなら、ボロい車で現金で買った方がいいわ
123 : 2023/08/17(木) 22:16:03.49 ID:25Pedz+y0
これは副社長召喚せねばなるまい
法的リスク、中尉しようよ
124 : 2023/08/17(木) 22:21:14.91 ID:jZZQR97S0
近所のビッグモーター全然車ないんだけどどうなってるん?
126 : 2023/08/17(木) 22:34:08.59 ID:lb261xWB0
>>124
現金化できるもんは現金にして、給与とかで払って会社たたむんだろな。何もないけど取れるもん取っていきなで
125 : 2023/08/17(木) 22:26:16.16 ID:TBFv6GZy0
これだけボロが出ても警察が動かない
バックに国交省とか無いだろうな
警察抑えられるとかアレが関係してるとしか
128 : 2023/08/17(木) 22:37:52.74 ID:aerlz1G/0
不味い話はコーティングw
129 : 2023/08/17(木) 22:37:59.24 ID:gfNSBBbt0
ビッグモーターはクソだが120回ローン組まされる方もアホだろ
130 : 2023/08/17(木) 22:39:49.87 ID:nwoWMqFU0
何か全部上層部は知らなかった
現場が勝手にやったで逃げてるな
証拠持ってる奴居ないんか?
131 : 2023/08/17(木) 22:43:07.79 ID:UoWx1/V50
ビグモに俺の世界最速リミッター解除ジョグで
街宣かけてやろうかい
133 : 2023/08/17(木) 22:46:19.25 ID:25Pedz+y0
>>131
俺のレッツ2について来れるか!?
138 : 2023/08/17(木) 22:54:00.65 ID:4scl4cPT0
>>131
俺のエアサル70cc&KNチャンバーG03R
KOSO軽量クラッチJOGZについて来れるかなw
132 : 2023/08/17(木) 22:44:57.99 ID:584x8q1Y0
知的弱者をカモにするのがビッグモーター。
そしてその知的弱者が日本には相当多いと見た。
先天的な知的障害でなく、アニメとゲームで日々を暮らすような知的思考の乏しい奴がいいように鴨られている。
134 : 2023/08/17(木) 22:46:40.26 ID:rI0ZqE9c0
実行犯の全員が懲役いく可能性あるよな?
135 : 2023/08/17(木) 22:48:20.26 ID:b8eX55aN0
これ、今一番税務署が目をつけてる案件。

昔は下取りの車のローン残債を新しく買う車に上乗せ、でローン組んでるのが当たり前だった。
これで減価償却やり続けると、税務署入って終わるよ。
法人車とかは要注意。

137 : 2023/08/17(木) 22:53:51.74 ID:B0vQ1jFg0
>みんなビクビクしながらやっていました

こいつ自分が「加害者」の意識かけらもねーな

140 : 2023/08/17(木) 22:58:40.10 ID:Ck26IIYu0
どんな説明されようが現金で買うと言ってるのに
無理矢理ローン組まされる時点で俺だったら帰るわ
142 : 2023/08/17(木) 23:13:59.27 ID:2tNNzl4C0
>>140
そのくせ、クレジットカードでの支払いは嫌がるw
「ふ、振り込みでおねがいします、手数料は引いた金額で結構ですので」
141 : 2023/08/17(木) 23:13:42.25 ID:Ov4mykAO0
一時期社会問題になったヤミ金間を転がし多重債務に追い込むシステム金融と何が違うんww
143 : 2023/08/17(木) 23:19:02.74 ID:hcGCyq3c0
デロイトトーマツが再生計画作るとか報道されてるけど正気かね
144 : 2023/08/17(木) 23:19:16.14 ID:k1iFvXgw0
良心のカケラもない奴だけが上に行くのか…
145 : 2023/08/17(木) 23:19:47.40 ID:UJXW7NqC0
末端含めて厳罰にしよう
146 : 2023/08/17(木) 23:23:24.29 ID:+sqx51LK0
これは逃げ切り無理だな
まあ、今回の詐欺ローンがなくても無理っぽかったが
147 : 2023/08/17(木) 23:24:01.46 ID:rPM4dYZ+0
現金で買えない時点で終わってる
148 : 2023/08/17(木) 23:25:20.27 ID:3NfZfIho0
指示されてやったことは責任取らなくていいんだな
あいつにやれって言われた、で問題無しか
149 : 2023/08/17(木) 23:26:38.49 ID:oS7QkK5Q0
手マン宏一の詐欺指示 w
150 : 2023/08/17(木) 23:29:15.15 ID:+ahhpFFs0
自動車生活ジャーナリストって何よ
宿無しの車中泊で生活してる人みたいじゃん
151 : 2023/08/17(木) 23:30:11.00 ID:PXyA9P1e0
警察動かないけど罪状整理してんのかな
152 : 2023/08/17(木) 23:35:32.33 ID:4gs4oT/a0
MBA取得が聞いて呆れるなチビw
何の勉強してきたんやチビw
154 : 2023/08/17(木) 23:36:41.17 ID:7d4i+D7C0
犯罪の見本市
犯罪のデパート
犯罪の展覧会

麻薬以外の大抵の犯罪は網羅してるんじゃね

157 : 2023/08/18(金) 00:06:20.72 ID:zgpDNq980
何かしら有罪にならないとやってられない
何やろうと稼いだもん勝ちになってしまう
158 : 2023/08/18(金) 00:12:02.60 ID:TNvNU2960
社員も共犯者だな
こんな事やるなら辞めればいい話だし
159 : 2023/08/18(金) 00:15:09.36 ID:3MGX7RAL0
記者会見まだ?
コナンやカラコンの土下座は
160 : 2023/08/18(金) 00:19:22.30 ID:58SPGqMW0
中古屋で六本木ヒルズw
家は青葉台が草生えるw
田園調布や成城や等々力なら排除されてる
161 : 2023/08/18(金) 00:20:14.21 ID:yzVbndPI0
まー出るわ出るわ まだなんか出るんかね
162 : 2023/08/18(金) 00:23:58.86 ID:avBfyC2O0
逮捕者ゼロの犯罪者集団って無敵かよ
163 : 2023/08/18(金) 00:24:42.44 ID:lf/MpIB70
マジかよ。
1.9%とかなら借りて、財産は投資に回すけど、その金利なら間違いなく現金一括。

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1692270597

コメント

タイトルとURLをコピーしました