長野の地震 止まる

サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 12:58:29.53 ID:Av05Q6gi0

これでもう安心や
http://5ch.net

2 : 2025/04/21(月) 12:59:02.12 ID:x2L7sWUH0
長野の本番は噴火
3 : 2025/04/21(月) 12:59:13.51 ID:eIjLQ5PG0
そうか、あかんか…。
ケンモ、一緒やで。
4 : 2025/04/21(月) 12:59:17.75 ID:4fZhn92j0
次どこや
23 : 2025/04/21(月) 13:08:25.57 ID:kdvk5gks0
>>4
おおいた

ながの
5 : 2025/04/21(月) 12:59:29.68 ID:TruLeSos0
関東大震災くるだろ
6 : 2025/04/21(月) 12:59:42.80 ID:Xk+zdhzn0
くるぞ…
7 : 2025/04/21(月) 12:59:57.40 ID:2364ZuUY0
何回とらふぐ来るやろ
8 : 2025/04/21(月) 13:00:03.09 ID:49xLrGO70
大阪大震災来る?
10 : 2025/04/21(月) 13:00:24.36 ID:rHBP71A10
糸魚川静岡構造線の怖さは異常
16 : 2025/04/21(月) 13:04:17.47 ID:Cl8OLoMfa
>>10
鬼海カルデラも怖い
11 : 2025/04/21(月) 13:00:45.29 ID:dj8ft+PQ0
そろそろか
13 : 2025/04/21(月) 13:02:22.36 ID:mNIZ4Ure0
溜めて出す!
15 : 2025/04/21(月) 13:03:55.38 ID:PqjNJH2J0
不穏な静寂
18 : 2025/04/21(月) 13:05:43.58 ID:zkC4/N1Z0
早かったな 能登や千葉(なぜか大地震起きず)はもっと長かった
19 : 2025/04/21(月) 13:05:59.39 ID:s+bLKmhk0
止まるっていちばんやばい
20 : 2025/04/21(月) 13:06:16.48 ID:Rw7yTsTp0
今は北米プレートが熱い時代だからな
21 : 2025/04/21(月) 13:06:17.47 ID:AmtBul980
まえちょうだねぇw
22 : 2025/04/21(月) 13:07:25.96 ID:eQ+USNJfM
あっ…
26 : 2025/04/21(月) 13:10:25.82 ID:+nM34/b6M
日本沈没コース
27 : 2025/04/21(月) 13:11:51.14 ID:rAeBQgAS0
東日本大震災の前もざわざわしてたのがいったんぴったり静かになったって言ってなかったっけ
28 : 2025/04/21(月) 13:11:52.09 ID:pBHyI0/P0
嫌儲がワクワクするとスカされるいつものこと
35 : 2025/04/21(月) 13:28:00.00 ID:TNuLe5kc0
>>28
全く別の所に来そう
ほぼ大地震来てない島根辺り
29 : 2025/04/21(月) 13:17:07.32 ID:jdALumjl0
富裕層達がこぞって内陸に移住してるね
別荘地も土地が足りなくて争奪戦
新築に入れる高級家電も売れまくり
ゲレワも新車が手に入らなくて中古買ってるってよ
30 : 2025/04/21(月) 13:17:07.90 ID:t587Zw0u0
忘れた頃に来るからなあ
31 : 2025/04/21(月) 13:22:54.33 ID:KkLV70SR0
やな予感…
32 : 2025/04/21(月) 13:23:15.25 ID:mPhYibCn0
いやー落ち着いたわーってトコで
どっかーん
能登みたいに
34 : 2025/04/21(月) 13:27:55.59 ID:zkC4/N1Z0
観測されると動かなくなるの
36 : 2025/04/21(月) 13:38:33.74 ID:AmtBul980
ちなみに今日本で一番ヤバそうなのは中国地方

もっと具体的に言うと山口県辺りがヤバい

37 : 2025/04/21(月) 13:39:44.89 ID:ChD3xd+vd
>>36
山口もなんかあったよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました