
- 1 : 2025/04/21(月) 00:14:08.62 ID:lim9ota40
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/373d8826e0f55746b357638503eb27e2112a6b28人気アニメ「ガンダム」シリーズの第1作「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」の小説版が重版されたことが話題になっている。監督の富野由悠季さんがテレビアニメ放送時に自ら執筆した小説で、第1巻が1979年にソノラマ文庫(朝日ソノラマ)から発売された。約46年前に出版された小説が再び注目されることになったのは、シリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の影響も大きいようだ。
- 2 : 2025/04/21(月) 00:14:52.80 ID:jNOx1RGf0
-
アムロがリック・ドムに撃墜される
- 3 : 2025/04/21(月) 00:18:26.18 ID:6xs236YH0
-
アムロ慰めるためにセイラさんが一発ヤラせてあげる事とアムロがモブに撃墜されて死ぬところとシャアがそれで何かを悟るという事を知ってる🙄
- 4 : 2025/04/21(月) 00:19:45.35 ID:JeMIhaXn0
-
ポケ戦は小説版だとバーニィ生きてるんだっけか
- 5 : 2025/04/21(月) 00:21:11.93 ID:j7DFyDKt0
-
セイラさんのお守りがトレンドに
- 6 : 2025/04/21(月) 00:21:20.63 ID:R2yfkMhn0
-
富野小説はエ口エ口だよな
- 13 : 2025/04/21(月) 00:36:09.35 ID:j7DFyDKt0
-
>>6
ダンバインの妖精さんにドライバー突っ込んだりするもんな - 7 : 2025/04/21(月) 00:22:14.82 ID:6xs236YH0
-
てか何考えたら女キャラにクスコなんて名前付けるようになるんだよ🙄
- 33 : 2025/04/21(月) 04:59:38.82 ID:o0vyMklQ0
-
>>7
レイズナー「クスコの聖女」 - 8 : 2025/04/21(月) 00:22:24.24 ID:Zu6d0DnO0
-
この際だからガイアギアも復刊しましょう
- 9 : 2025/04/21(月) 00:26:15.35 ID:8zb8MlRM0
-
毛しか覚えてない
- 10 : 2025/04/21(月) 00:26:19.45 ID:iFDuwN180
-
富野の文書読みづらくて嫌いだわ
- 11 : 2025/04/21(月) 00:33:21.39 ID:8TfWh0NEd
-
日本語滅茶苦茶なあれな
- 12 : 2025/04/21(月) 00:35:12.37 ID:eKnZGGiTd
-
発売された当時のソノラマ版3冊が本棚の奥にあるよ。久しぶりに読んでみようかな?
でも富野さんの文体って読みにくいんだよね - 14 : 2025/04/21(月) 00:37:15.13 ID:oiQUsIlP0
-
批判されまくって
逆に盛り上がってる - 15 : 2025/04/21(月) 00:39:08.27 ID:1OKamJkz0
-
初代が富野だけの力じゃないとよく分かる
小説は後のダンバインエルガイムとかのくだらなさに似てる - 16 : 2025/04/21(月) 00:41:00.37 ID:Fs3yTNma0
-
お禿に印税
- 17 : 2025/04/21(月) 00:47:39.10 ID:YF5IVWfW0
-
2話を長ーく2クルールぐらいやれよ
- 18 : 2025/04/21(月) 00:53:36.49 ID:6xs236YH0
-
ハゲに話を作る才能はない
- 19 : 2025/04/21(月) 01:07:30.51 ID:+L2vX/P/0
-
小説版はシャリア・ブルが重要キャラクターなんだろ?
- 23 : 2025/04/21(月) 01:55:54.38 ID:uJCzQ0KM0
-
富野がロシアの女の戦場の漫画、タイトル忘れたけどその作者たちと対談してる記事面白かったよ
- 24 : 2025/04/21(月) 02:10:01.77 ID:xmZUoxYJ0
-
これやロードス島戦記の最初の方が
読みにくい、といい感想わりとあるけど別段そうでもないまあまあよくできてると思う
「王の心」やら何やら、またこの展開かよワンパ野郎というのは否めない - 25 : 2025/04/21(月) 02:37:31.28 ID:NwGkhP7q0
-
小説版ターンAでも設定を勝手に変えやがって、許さんぞ福井!!
- 28 : 2025/04/21(月) 04:27:10.37 ID:sL+GEldYH
-
>>25
小説のは没設定だぞ
ムーンバタフライとか
設定作ったけどテレビ版では使わなかった設定
まあそもそも小説だからどう変えてもいいんだけど - 26 : 2025/04/21(月) 02:38:26.02
-
hんhn
- 27 : 2025/04/21(月) 04:19:40.81 ID:hAkLXqmF0
-
乳首の小さいセイラ
- 29 : 2025/04/21(月) 04:27:31.02 ID:vgw+TfMO0
-
小説版とどう違うか気になるけど
映像が設定の優先になってる時点でまぁいいかってなってる
どっちが面白いのかは気になる - 30 : 2025/04/21(月) 04:28:27.29 ID:BtBEGSOh0
-
セイラさんセクロスしまくりじゃん
セイラさんがマン毛あげればアムロも死ななかったのに - 31 : 2025/04/21(月) 04:37:58.90 ID:MyW5hNyE0
-
ガンダムは打ち切られたからアムロは死なずに済んだんだろ
って書いてあった
カレイドスターでケンは序盤に死ぬはずだったけど生き残ったみたいな話やろ
よくある - 32 : 2025/04/21(月) 04:41:51.03 ID:yVN1jtEp0
-
多分これ子供の頃読んだわ
アムロとセイラさんがセクロスして、アムロが事後にベッドで一人でさっきまでいたセイラの温もり感じながら「これが女の重みか(温かさだったかも?)」とか呟いたり
最後にアムロが死んでそれ知ったセイラさんが裸?で駆け出したり
子供だった俺は「大人の感傷的な場面ってこういうことなんか?」と思いながら読んだけど
今読み返したらきっと恥ずかしくてつらくなる出来だと思う
コメント